HMC

洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno

Pastry shop in Fukuchiyama

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno is located in Fukuchiyama (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒620-0017 Kyoto, Fukuchiyama, Izaki, 小字山本322.

Japan, 〒620-0017 Kyoto, Fukuchiyama, Izaki, 小字山本322

844P+RF Fukuchiyama, Kyoto, Japan

+81 773-22-1658

naomi-mizuno.com

Check Time Table for 洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno


Monday11 AM to 6 PM
TuesdayClosed
WednesdayClosed
Thursday11 AM to 6 PM
Friday11 AM to 6 PM
Saturday11 AM to 6 PM
Sunday11 AM to 6 PM

Questions & Answers


Where is 洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno?

洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno is located at: Japan, 〒620-0017 Kyoto, Fukuchiyama, Izaki, 小字山本322.

What is the phone number of 洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno?

You can try to calling this number: +81 773-22-1658

What are the coordinates of 洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno?

Coordinates: 35.3070127, 135.1362111

洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno Reviews

Phoenix Chen
2024-04-23 10:16:08 GMT

即使地點在郊區略為偏遠,仍非常有人氣的甜點店,店面舒適,環境優美,甜點精緻美味,服務和包裝完全符合日本人雅致而完善的作法,值得品嚐!

chip lion
2023-11-16 08:00:30 GMT

店内は、モダンな作りの1階とクラッシック調の2階席があり、どちらも素敵な空間でした。

イートインで、ショコラケーキとクロワッサンとシュークリームを頼みました。

クロワッサン、アーモンドと練乳が掛かっていて、表面サクサク、甘くて美味しいパンでした。

ショコラケーキは、甘さもちょうどよく、コーヒーと相性が良かったです。

シュークリームは、卵の味がよく感じることができ、また甘味のあるクリームたっぷり入っていました。表面の皮は、サクサクしていているので、色んなところで楽しめるシュークリームでした。

お土産用のお菓子も充実しているので、次はお土産も買いたいですね♪

ま聡志
2024-06-05 09:45:39 GMT

地方都市で、最高レベルの味と雰囲気を提供していると思う。値段もリーズナブル。

さむやん
2020-12-13 13:12:58 GMT

スイーツのまち福知山の中でも、ナンバーワンともいえる代表的な洋菓子店。世界一に輝いたショコラティエがいることでも有名だ。

三段池公園そばに立つ洋館で、立派な外観からスイーツの王者ぶりがうかがえる。店内に入るとキラキラ輝く、美しいケーキが並ぶ。左のシックな一角はチョコレートブティックだ。

街ナカのパティスリーに負けない繊細なケーキが並び、どれにしようか迷う。見た目の豪華さに比べ、値段が控えめなのに驚く。どのケーキもおいしいだろうが、先代のレシピが受け継がれているチーズケーキの評価が高い。スフレタイプでふわっと軽い上、キメが細かく絶妙。チーズを感じながらさっぱり味で、いくつでも食べられそうなぐらい優しい味わいで、多くの人に愛されているのがよくわかる。それでいて、税抜価格200円台で破格だから驚きだ。

購入だけでなく、2階席やテラス席でイートインが可能。開放的でラグジュアリーなインテリアで、リッチな気分でカフェタイムが楽しめる。イートインの際は、混雑時は先に席を確保して注文、空いている場合は注文してから着席するとよい。

福知山訪問の際、まず立ち寄ってほしい洋菓子店だ。

おてんばしなもん
2024-01-14 13:41:51 GMT

ステキな外観、2階や1階でイートイン可。
マカロンめっちゃ美味しかったです。
また行きます。

kyusei sawajo
2022-08-14 11:13:51 GMT

再訪叶いました‼

以下税込み

pic①②【カカオ】601円
前回、食べたいリストの中で
この子だけ(お腹とお財布の具合から)
諦めて帰宅したんだった

ナイフを入れた感触が
想像以上に抵抗なく
それでいて
溶け出して崩れることのないギリギリの
柔らかさ
酸味 甘味 苦味 コク 口溶けの全てを
自在にコントロールされているような

真ん中のパフ周辺には塩‼

ナオミミズノさんといえば
【杏と塩】のボンボンショコラでもわかるように
塩とショコラの美味しい関係を
引き出されるのが凄いんですね

pic③【マンゴーのタルト】570円
マンゴー風味のクリームが濃い‼
マンゴーも甘くて肉肉しい
タルトがこれまた絶品
美味しいアーモンドクリームの
ぶ厚みが
アーモンドクリーム好きとしては
夢のよう
真ん中には、
ホワイトチョコの小さな丸みの中に
マンゴーのジュレが隠れているという
楽しい仕掛けが‼

pic④【ロイヤルミルクティ】570円
一口味見
タルトにはアールグレイの葉が練り込まれている
まず最初にタルトの存在が大きくて
そこからホワイトチョコと紅茶のムースが
優しく追いかけてきて
ロイヤルミルクティの味が完成となる

【カカオ】は最初にマンゴーがきて
そこからタルトの味わいが加わってきたけれど
それとは真逆でした

【氷ショコラ】900円
一口味見
希少なカカオパルプ(カカオの実の果肉)を
たっぷり使用されているようです

上の生クリームのエスプーマも
ショコラのかき氷も全てきめ細かい泡状
カカオニブはパラパラとありました

全部がシュワッと消えて無くなるので

美味しいけれど
私には何か食感に
+アルファ欲しかったかな

カカオニブだけでは足りなかったような

これじゃ食べた感がないんじゃないかと思ったけれど
オーダーした旦那さんと息子は
しっかり食べた感があると申しておりました

一緒に頼んだドリンクが安くて美味しい
どれも500円しない

娘はアイスコーヒーが美味しいと申しておりました

わたしチョイスの
【紅茶ホットのペーシュ】480円は
ポットサーブで
カップに2杯半はしっかりありました

美味しい桃の紅茶やなーと思ったら
オリジナル商品のようで
店舗で茶葉を購入できるようです

帰宅後にはこれ食べなきゃ
【パンオショコ】270円
絶品です

k y
2021-11-22 12:59:52 GMT

いい夫婦の日に奥さんと訪問しました。
平日の雨の日だったのでお客さんは少なめでした。
本来は席を確保してから1Fのカウンターで注文するらしいのですが、「今日は大丈夫です。」と言っていただいたので、そのまま注文を済ませて2F席でいただきました。
チェリーのタルト、美味しかったです。

おぺんぺん
2020-07-16 22:32:56 GMT

WCMの優勝実績を持つ、ショコラティエのお店。
サロンドゥショコラに出展されていた新作タブレットを美味しく頂いてから現地で是非生菓子を頂きたいと思い足を伸ばしてやって参りました。

外観も内装もとてもセンスがあり、ショコラの出品区画はショコラトリー…博物館のようですね。
この時季にとおススメされたペーシュのケーキ。桃の香りと洋酒のさっぱりとした味わいが非常に良き…癒されます。
こちらの予想を超えてショコラだけでなくどれも素晴らしいの一言です。

接客面も素晴らしかったです。下積みの真っ只中のパティシエ見習いさんでしょうか?とても気持ちの籠った対応でした。
ここのお店がきっとお好きなんでしょうね。作品について嬉々と語られてました。お話してて楽しかったですよ。

お土産の焼き菓子の梱包も素敵。
通販とはまた違った内容というのが嬉しい。

半日掛けてはるばる来た甲斐がありました。また来たいですホントに

b o o k
2020-10-07 08:17:59 GMT

15時位に到着したのですが、駐車場は一杯でした。5~6台の駐車スペースだったかな?中に入って1階は売場とテラス席、2階がイートインスペースです。このご時世ですから、席は減らしてある様でした。1階の入口を入り左に行くと、チョコレート専門の売場があります。杏と塩のチョコレートお土産に買いました。とても美味しかったそうです。また近くにいった際は寄りたいです。

Nomiko Dosanko
2023-07-12 22:25:24 GMT

まさかこんなところに本格的なデザート屋さんがあるなんて!種類も豊富、喫茶スペースも素敵、外でもいただける、素敵な場所です。

マカロンひとつとコーヒーで有意義な休憩を取れました。
マカロンはスミレとカシスリキュール入り。見た目も可愛く食べるのがもったいない。香りも上品、カシスの風味もきりっとしてオシャレな味がしました。食べたことない、こんなの。

また行きたい場所です。

Y N
2022-11-12 23:23:02 GMT

お洒落な建物にお洒落でとても美味しいケーキ。
イートインも可能で本当に素敵な空間です。
スタッフの方の雰囲気もよく、トータルで良いお店です。
イートインスペースは一階と一階のテラス席、二階に少し多めにありますが、エレベーターはなく階段のみです。
駐車場は8台分くらいあります。

しーちゃん
2024-05-25 13:25:46 GMT

カヌレ&ファーブルトン毎回リピしてます。ケーキも美味しいですよ。

カカオニブ入りソフトクリーム、シャーベットみたいな感じでしたが美味しかったです✨

佐トチャウ
2017-12-10 08:46:31 GMT

フランスのパリで開催の「ワールドチョコレートマスターズ」で、見事、世界一に輝かれた、あの水野シェフのお店です。特に「杏と塩」は、絶妙な甘さとショッパさで、きちんとチョコレートを味わいたいときにオススメです。一昨年、全国のミニストップで「杏と塩」味ソフトも登場していたくらいです。

ショーケースには見ているだけで幸せになれる芸術的なケーキがずらりとあります。水野シェフは、「ピエスモンテ(お菓子細工)」の名手で、毎回サロン・デュ・ショコラの大型造形は水野さん作です。ホント手が込んでます。

ラインナップの中で、水野シェフのお父さんの時代からある「チーズケーキ」は、また違った、存在そのものが感じさせる、なんともいえないしみじみとした味わいがあります。洋菓子店の「THE 洋菓子」。昔からマウンテンといえばコレです。

あと、ここの「カヌレ」は絶品です!とにかくおいしくて、あれば買い占める勢いです。運よく置いてあれば“ゼッタイ買い”です!

売り切れの時は「クイニーアマン(フランスのバター菓子)」で。

【RENO】れの
2022-07-01 07:12:08 GMT

何回も移転を経て、福知山市猪崎に建った。お城のような白い建物。三段池公園の近く。チーズケーキがオススメ。イートイン可。トイレ綺麗です。

ひつわりじんぺー
2019-10-20 07:12:10 GMT

福知山にこんな規模のパティスリーがあるなんて知りませんでした!ケーキ2種類食べましたが、どちらもとってもおいしかったです!

日曜の3時くらいに来たので、人はとても多かったのですが、それ以上に席も多く、すぐ座れました!

クロワッサンは売り切れてました〜

上野清吾
2023-05-05 03:20:35 GMT

どれも美味しくて心地のよい空間でした!
地元の方や遠方からも愛されているお店みたいで
注文待ちの時に常連さんからのオススメも聞けてマウンテン愛を感じました🍀
チーズケーキは良い意味でチーズケーキではなかった感じがしました

森彩香
2023-12-28 08:48:31 GMT

親族にふるまう為にマカロンを購入させていただきました。
とてもおいしく親族からも好評でした。
外観・内装共にとてもおしゃれで、特にマカロンコーナーは黒基調でラグジュアリーな雰囲気満点でした。
またぜひ利用したいです!

マリン
2017-09-24 21:20:15 GMT

チワールドチョコマスターズ2007年に優勝したシェフが作る絶品の味。種類も多い。
オシャレなカフェでテラス席もあり店内も落ち着ける。

T M
2021-10-17 06:19:54 GMT

とてもお洒落な雰囲気のお店で、可愛いケーキが沢山並んでて選ぶの大変でしたぁ。

田中典子
2017-11-16 09:17:42 GMT

せっかく美味しかったのに、二階のカフェラウンジで頂くコーヒーは残念ながら最悪

チョコやケーキはやっぱりコーヒー豆が一番だと思うのですが…。

380円とお安いですが値段上げていいから美味しいコーヒーで頂きたい。

今回から持ち帰って頂きます。

Write a review of 洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno


洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno Directions
About Fukuchiyama
City in Japan

Fukuchiyama is a city in northern Kyoto Prefecture, Japan. As of 31 March 2022, the city had an estimated population of 76,037 in 36412 households and a population density of 140 persons per km². The total area of the city is 697.55 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Fukuchiyama

Addresses Near Fukuchiyama