HMC

Edomae Cuisine Daisada

Japanese restaurant in Futtsu

Updated: March 24, 2024 06:44 AM

Edomae Cuisine Daisada is located in Futtsu (City in Japan), Japan. It's address is 2027 Futtsu, Chiba 293-0021, Japan.

2027 Futtsu, Chiba 293-0021, Japan

8R78+78 Futtsu, Chiba, Japan

+81 439-87-2021

daisada.net

Check Time Table for Edomae Cuisine Daisada


MondayClosed
TuesdayClosed
Wednesday11 AM to 2 PM
Thursday11 AM to 2 PM
Friday11 AM to 2 PM
Saturday11 AM to 2 PM
Sunday11 AM to 2 PM

Questions & Answers


Where is Edomae Cuisine Daisada?

Edomae Cuisine Daisada is located at: 2027 Futtsu, Chiba 293-0021, Japan.

What is the phone number of Edomae Cuisine Daisada?

You can try to calling this number: +81 439-87-2021

What are the coordinates of Edomae Cuisine Daisada?

Coordinates: 35.3132401, 139.8158315

Edomae Cuisine Daisada Reviews

Rachma Yudi
2017-10-01 19:59:36 GMT

I like it

レックスたいちょう
2024-03-08 23:02:20 GMT

東京から富津に仕事終わりに食べに来ましたが、閉店間際にも関わらず、親切に対応してくれました!せっかくなので、穴子づくし膳を頼んで大正解でした!穴子(はかりめ)の概念変わるくらい美味かった😆
是非、一度は穴子づくしを食べて貰いたい!

Rew H (うめこ)
2024-02-03 14:22:21 GMT

富津のはかりめ(穴子)料理の有名店。岬に向かう道路沿いにあるのでアクセスはとても簡単です。
江戸前のとろける穴子を堪能できます。特上にしても世間の鰻重の半額程度なので、行かれた際は是非特上を注文されることをお勧めします。ただし、穴子なので鰻よりも甘目のタレなことは予め知っておくべきかと。

小野寺徳久
2024-02-24 23:16:29 GMT

最高でした、ごちそうさまでした。はかりめ炙り海鮮丼を食す。はかりめとは穴子のことで富津では秤り目からはかりめと呼ぶらしい。大ぶりな穴子は油のりとても美味、貝コリコリしておりよかった。房総半島は特に貝美味です。魚もマグロや鯛などのりプリプリでした。魚も旨いんですね。ウニイクラものります。値段もそれなりだが質高い食事いただけ大満足でした。

オニさん
2023-10-11 09:49:38 GMT

予定していたお店が臨時休業だったので、急遽、こちらにお邪魔しました。
奮発して、『穴子づくし膳』+『ひつまぶしセット』をオーダー。
テーブルに置き切れないため、座敷を開放してくれました。
穴子の刺身は弾力があって、食感の違いを味わうことが出来ました。白焼きはゆず胡椒が好みです。

大満足でした。

141 hiro
2024-01-29 12:20:54 GMT

焼き穴子重が今まで食べた穴子料理の中でいちばん美味しかったです。
子連れでも楽に座れる小上がりの座敷もあって有り難い
穴子の白焼きやその他のお料理も気になるし、きっと美味しいだろうから日本酒も飲みたくなりそう。

Masaya Takakuwa
2023-06-18 05:31:07 GMT

2023年6月 潮干狩りの後にランチで訪問。
駐車場あります。子供OKです。
魚介とても美味しいです。
混雑していると、食事提供までやや時間がかかります。

みつ豆
2020-07-26 14:16:01 GMT

千葉県富津のご当地と思い、穴子重大盛り(+150円)と櫃まぶしセット(+300円)を初めていただきました。鰻よりもさっぱり、穴子の焼き具合など、味はもちろんの事、接客も(家族的な丁寧な対応)とても暖かく、全てにおいて、また来たいと思いました☆

蘇武裕人
2019-06-23 09:18:19 GMT

海の幸を食べるならここ。とても美味しかった。陸育ちの俺は、平貝の貝殻の大きさにビックリしました。
蕎麦に海苔が練り込んである、“のりそば” も、ほんのりと磯の香りがして美味しいです。
ここのウリは、“あなご” みたいですが、日曜日の夕方に訪れたせいか、すでに売り切れてしまいました。
富津周辺と言えば、“アサリ” なので、アサリの酒蒸しもオススメです。
最近は、昼と夜の間の、14時30分~16時頃まで中休みになる様なので、その時間帯に訪れる予定の時は、事前に電話確認する事をオススメします。

shonan king
2022-08-15 04:12:22 GMT

中々食せない、穴子の刺身は食感も良く脂も乗っていて美味しかったです。
御膳に付いている刺身、煮魚などどれも絶品でした。

Hitomi Yamasaki
2023-10-02 13:27:09 GMT

人生ベスト海鮮丼をいただきました。具の量が多く新鮮、そしてご飯もおいしい炊き加減でした。
看板料理の焼き穴子はふっくらしててちょうどいい焼き加減です。
一つ欲を言うならお水じゃなくてお茶の提供だともっと嬉しかったです。

腹ぺこCherry
2019-08-29 14:46:00 GMT

アナゴの白焼き、天ぷら、刺身全て美味しかった。珍しい亀の手がお通し…堪能しました。海苔が練りこんである蕎麦もnice

タントカスタム
2023-07-04 13:41:00 GMT

ランチが遅い時間帯でも開店していてとても助かりました。後、トイレが広く綺麗に清掃されてました👍

Ms Kn
2022-03-11 23:53:20 GMT

炙りはかりめ海鮮ちらしを頂きました。値は張るが、とても美味しい。穴子はほっこりしているし、他の刺身もとても旨い。税込み¥2,915-の価値は十分あります。北海道で食べた海鮮丼より断然こっちの方が良いと思えた逸品でした。
テレビの取材もある筈だ!

tetsu _i
2020-12-19 09:07:20 GMT

炙りはかりめ海鮮ちらしは具沢山で大満足♪あなごは天然物だそうです。ふっくらで美味。店内を見てるとご年配のお客さんはあまりメニューを見ずに注文しているようでした。常連さんかな?地元の人が集まるお店は本当に美味しいんだと思います。加えて有名人のサインもたくさんありました。再訪確定です。

あんこだま
2023-08-31 05:09:56 GMT

日曜日の14時過ぎ
どこのお店も昼営業が終わってしまっていてやっと見つけて来店
この辺りは穴子(はかりめ)が有名な様で、
せっかくなので、穴子重と穴子のお刺身をいただきました
初めて食べるお刺身は臭みもなく、しっかりした歯応えでビックリしました
焼き穴子は刺身と打って変わって
フワッフワッ!
こんなにふわふわの穴子は初めて食べました
偶然にもとても美味しい穴子をいただくことができて大満足

あおくま
2023-07-25 00:37:08 GMT

日曜日の午後、シェアカーが空いていたので日帰り温泉に行くことに。
その前にランチということで、富津あたりに行き先を定め向かいます。
はかりめが食べられるお店の中から、今回は大定さんに行ってみました。

到着は14時で玄関前にある受付機で受付を済ませるとすぐに呼ばれました。
待ち行列はなかったようですw
入店すると右にテーブル席、左にお座敷。
テーブル席に座らせて頂きメニュー拝見。
海鮮丼も食べたいなぁと思っていたので、「炙りはかりめ海鮮ちらし」をタブレットでオーダー。

少し待って運ばれてまいりました。
海鮮と大きな穴子がドドーンと載ってすごい迫力!
あぶってある穴子から香ばしい香りがして食欲をそそります。

穴子はふっくら柔らかく、香ばしくてとても美味しいですねぇ。
海鮮も本マグロやアジなどいろいろな種類が載っておりボリューム満点!
ちょっと酢飯が足りなくなるくらいw
どれも新鮮で美味しいですねぇ。

何とか完食しお腹一杯に。
ご馳走様でした。
また食べに来たいと思います。

knm2 y
2020-10-13 10:08:54 GMT

海老天丼を頼みました。
衣サクサクで海老も大ぶりで美味しいです。
全座席にタブレットが設置されていてそこからメニューを選んで注文できるので便利です。
クレカや各種Pay、GoToEatにも既に対応しています。

sub ka
2023-03-08 05:48:48 GMT

2023年3月6日から約2週間、
店舗改装工事とのこと。
営業はしており、いつもの道路に面した入口ではなく、細い路地の横側から入れます。

カカアッー!
2022-12-11 12:22:34 GMT

穴子御膳。
腹が裂けそうですが、味は保証します。
人気店なので、開店直前が狙い目かもしれません。

Write a review of Edomae Cuisine Daisada


Edomae Cuisine Daisada Directions
About Futtsu
City in Japan

Futtsu is a city located in Chiba Prefecture, Japan. As of 1 November 2020, the city had an estimated population of 42,476 in 18,115 households and a population density of 210 persons per km². The total area of the city is 205.53 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Futtsu