HMC

Taikanso

Japanese inn in Atami

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Taikanso is located in Atami (City in Japan), Japan. It's address is 7-1 Hayashigaokacho, Atami, Shizuoka 413-0031, Japan.

7-1 Hayashigaokacho, Atami, Shizuoka 413-0031, Japan

432F+WJ Atami, Shizuoka, Japan

+81 557-81-8137

atami-taikanso.com

Questions & Answers


Where is Taikanso?

Taikanso is located at: 7-1 Hayashigaokacho, Atami, Shizuoka 413-0031, Japan.

What is the phone number of Taikanso?

You can try to calling this number: +81 557-81-8137

What are the coordinates of Taikanso?

Coordinates: 35.1022844, 139.0740022

Taikanso Reviews

Aye Chann Zaw Lynn
2022-12-31 06:12:36 GMT

Clean and warm rooms. Dinner was delicious.
Wide and beautiful garden. The service was good and our stay was so relaxing, thanks to the hospitality of the staff.

Luciano Pollastri
2018-04-04 00:36:41 GMT

Wonderful Ryokan where everything is made so you can just relax and relax. The staff is super helpful, many of them speak some English and even Spanish and will make your stay as enjoyable as possible. Attention is paid to every single detail so you don't worry about anything.
Public and private open air onsen. Spacious rooms. Peaceful and beautiful garden.
Kaiseki dinner with delicious food. On the top of it my wife is gluten intolerant and they have adapted the dinner and breakfast accordingly.
Very special thanks to Saori for her availability, great sense of service and permanent smile: you have made our stay very special.

Connie Cheng
2023-04-07 01:43:10 GMT

Good place for relaxing and a nice day at the hotel.

angelo haciñas
2021-03-11 03:11:12 GMT

great over-looking view

naoya koike
2020-06-27 01:07:09 GMT

good

宝無乱
2024-06-02 14:47:04 GMT

近代日本画の巨匠、横山大観ゆかりの宿として古くから熱海にある旅館です。
大観がしばしばこちらに訪れて宿泊し、時にはそこで絵筆を執ったことから大観荘創業者の中山悦治翁が旅館開業にあたり、大観画伯の名前を頂戴したいとお願いしたことで「大観荘」の名前がついたそうです。
また日本「造園学」の草分け的存在「龍居松之助」による作庭、数寄屋建築の鬼才「平田雅哉」による建築と、当時の一流が集い創り上げたこの宿はまさに近代日本文化の結晶と言えるでしょう。
現在創業者の別荘時代から残っている部屋は本館の「大観の間」と「松風の間」のみだそうですが、その伝統は常に時代の要請に応え、新しい部屋でも居心地の良い空間が提供されています。
大浴場の「山王の湯」では初島を一望でき、適度な湯加減で心地よい入浴ができました。また、お料理は季節の食材、海の幸をふんだんに使ったもので、これもまた満足いたしました。しかしデザートにはまだ改善の余地があると感じました。
ぜひ、熱海にお立ち寄りの際はご利用してみてはいかがでしょうか。

ゆうすけ
2023-11-03 09:48:05 GMT

家族で宿泊しました。(夫婦、6歳、2歳の子供)
宿までの道路は心臓破りの坂なので、車か送迎バス以外不可と思う。

高級旅館だけあって、おもてなし最高です。
ご飯も派手さは無いですが、手の込んだ会席料理でした。どこかで監視してたのかと思うほど、次の料理が出るタイミングが完璧で快適でした。
また部屋食ではなくて食事処でしたが、個室で20畳くらいの広い部屋であったため、子供の騒々しさを気にせず楽しめました。

部屋は海が見える綺麗な部屋で、トイレが二つ。風呂は貸切風呂と二つの大浴場・露天風呂を使ったので部屋の風呂は使いませんでしたが、部屋風呂も温泉が出るようです。
旅館の広さに対して、部屋数が少ないため宿泊者も少なくなり大浴場もほぼ貸切状態で贅沢なのですが、夜は不気味なくらい静かでもした。

それ庭の池の鯉に餌をあげられるということで子供達が楽しんでました。

すべてにおいて、さすがの老舗旅館でした。

うううええ
2024-02-28 08:37:20 GMT

熱海は多くの観光スポットがないため旅館に早めに行くことをおすすめします。
送迎バスがありとても楽でした。食事はアワビを初めて食べましたがとても美味しく記憶に残っています。海が近く綺麗な夕焼けや景色を見ることが出来ました。
部屋はとても広いのですが、冬は寒いかもしれません。
庭や足湯があるので時間を忘れるのにとてもいいと思います。

由美子中村
2024-01-15 05:41:22 GMT

中居さんやスタッフの方々のお気遣いがとても心地良くしてくれました。お料理も美味しかったです。部屋から見える日の出がとても綺麗でした。

yo !
2023-10-28 23:37:34 GMT

建物は古めですが、清潔で、広く、趣があり、そして迷路。楽しいです。
庭園は丁寧にお手入れされています。
お食事は、次々と小料理が出てくる歴史的な旅館スタイル。朝食もビュッフェではなく、湯豆腐、焼き魚、小鉢等色々楽しめました。
地図上では駅から近いように見えますが、体感的に登坂20度以上と感じる坂を一気に登った先に旅館はあるので、歩こうとしないほうが良いかもです。
小高い場所にあるので、眺めは絶景でした。

Y. N.
2023-09-25 11:43:15 GMT

昭和の幼き頃定宿だった箱根の旅館を思い出す。もう無くなってしまったなぁ。

女将さん中居さんのお出迎えとお見送り、お部屋でのお茶だし、中居さんとのおしゃべり、手入れの行き届いた庭の散策、館内の探検と調度品巡り‥懐かしさで胸がいっぱいになる。

消滅しつつある日本の宿のおもてなしと風情がここにはあります。
お食事もオーソドックスな懐石で上質な滋味溢れる味。
階段は避けられないが、快適に過ごせるよう微に入り細に入り改装してあり、あまり不便はなかった。
5階の部屋の半露天風呂からの熱海の夜景はここにしかない風景。
大観荘の泉質も素晴らしく、他の熱海温泉よりしっとりつるつるになったような気がする。
熱海駅界隈の混雑は尋常ではないので、静かに熱海を楽しむには大観荘でゆっくり寛ぎ、宿の最終バスでMOA美術館に送ってもらい過ごすのがベター。(熱海の雑多な混雑はもはや新宿)

ちきたちゅー
2023-10-24 11:45:54 GMT

女友達と3人でお世話になりました。熱海駅の真裏の山沿いに旅館があり、熱海駅前で送迎車が待ってるので旅館へ行くには便利です。フロントでチェックインの手続き。旅館のスタッフさんが泊まる部屋をグレードアップして下さり露天風呂付きで海側の部屋にしてくれました。大浴場3ヶ所の内、1ヶ所だけ工事中なので本来有料なのですか、11月始めまで無料で貸し切り可能。お料理も懐石料理で個室にてユックリ美味しく頂きました。夕食、朝食共に優しい味付けでお腹イッパイになりました。ただ一つ部屋のエアコンの作動する音が煩いのと敷き布団がマットレスにシーツを被せてるだけ…せめてマットレスの上に敷き布団も引いてほしかったです。旅館のスタッフさん達皆さん親切で優しくしてくれました🎵
大変お世話になりました

love momo
2024-01-07 04:53:32 GMT

料理もお部屋もお風呂もいうことなし。
ゆっくりと過ごさせていたたきました。
誰にでめ勧められます。

Ouch
2023-05-15 23:20:58 GMT

建物は古いですが清潔にされており、風情も感じられます。食事は味、ボリュームとも不満はありませんでした。
眺めについても部屋や風呂から海が一望でき、非常にゆったりできます。特に良かったのが、布団です。腰痛持ちですが、温泉効果もあり爆睡し、朝は自然にすっきり目がさめました。
気になる点は激坂の上に建っており、若い人でも荷物を持っての移動は厳しいこと(旅館から送迎バスが出ています)と、夜は電車の音が聞こえるので気になる人がいるかなというところでしょうか。
が、全体的に満足の旅館でした。機会があれば、また利用来てみたいと思います。

伊藤綾
2024-05-02 10:47:31 GMT

心遣いに感謝
事前のアレルギー食材の確認の際に、苦手な食材を伝えたところ、1人分、さり気なく別メニューに変更して下さっていました。

Discipline Magma
2023-11-18 23:09:40 GMT

サービスもよく、古い旅館にもかかわらず設備も更新されていて不便さを感じませんでした。
そのため家族旅行で楽しくすごせましました。

とし
2024-01-25 05:16:17 GMT

熱海駅から歩くとちょっと遠いですが
バスが、出てます
温泉も三ケ所、ご飯も美味しかったです

ゆう(ゆう)
2023-09-26 23:01:27 GMT

憧れの熱海大観荘さんに初めての宿泊です。
部屋を無料でランクアップして頂きました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
自分で言うのも何ですが、今まで結構いいハイクラスの宿に泊まって来たつもりです。
ですが、ここは別格、何を取っても素晴らしいお宿です。後は写真をご参照下さい!

桔京之家みか穂
2022-11-13 20:14:52 GMT

横山大観が過ごしたお部屋が今も其のまま鎮座し、窓から見える庭は日本の風情を感じられ、時をタイムスリップしたかの様な素敵な場所です。
お風呂も数が有るので混雑が無く入りたい時に何処かしら入れます。
飲み水もお料理に使われるお水も柿田川のお水なのでお茶を入れてもお酒で割っても柔らかく、とても美味です。
お部屋の間取りも広く、其の部屋部屋で使い勝手の良いお部屋が選べます。
お食事も日本の四季を感じられる手間仕事で女性も男性も食べる事が好きな方には此のお宿はお薦めです。

渡邉達朗
2023-03-24 01:14:46 GMT

旅行3日目の宿は横山大観画伯が常宿とした、熱海山王山の中腹に佇む老舗宿「大観荘」。その名の通り、最上階の特別室から見渡す相模湾の雄大な眺めは実に素晴らしい。

一万余坪の敷地内には美しい庭園と数寄屋造りの客室、二本の源泉を有する湯殿がある。

浴槽と相模湾をひとつながりにするインフィニティ風呂が素晴らしく、早朝に父と二人で海を眺めながら温泉に入れたことは、今回の旅の中でも屈指のいい思い出となった。

選び抜かれた器と職人の技が美しく調和した京風懐石も自慢のこちら。花見団子見立ての酒肴、桜餅真丈、鯛姿焼き、黒毛和牛の蕨鍋などどれも美味しかった。

Write a review of Taikanso


Taikanso Directions
About Atami
City in Japan

Atami is a city located in Shizuoka Prefecture, Japan. As of 1 May 2019, the city had an estimated population of 36,865 in 21,593 households and a population density of 600 persons per km². The total area of the city is 61.78 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Atami

Addresses Near Atami