HMC

Suzu Shrine

Shinto shrine in Suzu

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Suzu Shrine is located in Suzu (City in Japan), Japan. It's address is Jike-4-2 Misakimachi, Suzu, Ishikawa 927-1451, Japan.

Jike-4-2 Misakimachi, Suzu, Ishikawa 927-1451, Japan

F8XW+7F Suzu, Ishikawa, Japan

+81 768-88-2772

ishikawa-jinjacho.or.jp

Check Time Table for Suzu Shrine


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Suzu Shrine?

Suzu Shrine is located at: Jike-4-2 Misakimachi, Suzu, Ishikawa 927-1451, Japan.

What is the phone number of Suzu Shrine?

You can try to calling this number: +81 768-88-2772

What are the coordinates of Suzu Shrine?

Coordinates: 37.4982134, 137.3461987

Suzu Shrine Reviews

Christopher in Asia
2021-08-03 09:34:08 GMT

Beautiful, quiet location. Dolphin (Suzu-chan) has been sighted near here.

Nicolas R.
2020-09-14 08:02:36 GMT

Beautiful walk and great atmosphere, but many mosquitoes in August 😵
Just a 15 minutes stop is ok.

ホタル仂
2024-05-01 22:51:52 GMT

2024.04.29
去年、この場所に行こう!
と決めた矢先に能登半島地震が起きました。また月を改めて来ることができて嬉しい限りです。

この場所に辿り着くまで、いろんな町,部落を通ってきました。
全壊,半壊,瓦葺きをしている家もあり、当たり前だった日常を失いました。まだ断水されている地区もあるとのこと。

水が出て飲むことができる。トイレができる。家族がいる。当たり前は感謝することだと気づかせてくれます。

さて、須須神社の海側の鳥居は倒壊し、傍に置かれていました。お賽銭の隣に鳥居の欠片を小瓶に詰めて販売(壱万円〜)されていました。

神社に向かう参道は、ちょっと凸凹しているので歩きづらかったですが、樹々に囲まれて太陽の木漏れ日で心地良かったです🌲

動画を撮ったのですが,そこに龍神様が顔を覗かせてコチラを視ていました。中央から少し左寄りのこんもりした所です。わかる人いるかな?

狛犬が,ちんまり台座に寄っかかっていて可愛かったわぁ💕

ダイヤドラゴンワン
2023-05-07 08:48:13 GMT

祭神は、天津日高彦穂瓊瓊杵尊・美穂須須美命・木花咲耶姫命、他3柱
高座宮の近隣に、須須神社奥宮と、須須神社金分宮がある
社伝では崇神天皇の治世(紀元前97年 - 紀元前29年)に創建、天平勝宝年間(749年 - 756年)現地に移転したとされる。
wikiより

2023/5/4に訪問しました。天気も良く穏やかな日でした。天然記念物にされている須須神社社叢(しゃそう)も神秘的かつ悠久の歴史を感じるとても良い感じの聖域でした。
御朱印も複数あり、スタンダードなモノからとても可愛らしいイルカのモノまでありました。高齢の神主さんが書いておられると注意書きがありましたが、イルカの可愛さはとてもそんな風には感じれない若々しさがあります。須須神社社叢(しゃそう)とは、この神社の森の事だそうです。駐車場から社殿までの参道とその周辺一帯の事のようですね。また一の鳥居をS47頃に寄進した人物は80代の高齢男性で、灯籠2基も合わせて寄進。余命幾ばくの折に故郷に恩返しとでも思い寄進したのだろうか?等と思いに耽ってたりもしました。しかし…。
翌日には奥能登に強烈な地震が襲い悲しくも鳥居が倒壊してしまいました。なんて切ない。

yukipon momo
2023-03-25 21:55:26 GMT

神秘的な雰囲気の素晴らしい神社。
巫女さん?神主さん?素敵な女性が丁寧に説明していただきました。他所には無い雰囲気の神社(ジブリの世界)御朱印も豊富に種類有り。また行きたい神社。

chieko i
2022-07-26 12:13:33 GMT

須須神社、三社の一社。一歩、社に入ると山へ進む一本道を進む。岩、石を敷き詰めた道。木々の隙間から木漏れびの光が美しく、少し身震いするような静寂のなか、坂を登る。異空間のようでとても落ち着く雰囲気もある。時期的にツバキが参道に落ち、山、草木、花、空気、空、太陽の循環を感じる。神社の真ん前は日本海が広がり、山、川、海が繋がる場所。

Takashi Saito
2019-09-09 03:03:45 GMT

2016年の秋にツーリングで訪れました。
能登半島の先端に興味深い名前の神社があったので
立ち寄る事に。
珠洲市から10分程県道を走り、海沿いの道に鳥居が見えるので
すぐ分かります。
かなり、奥まった所にあるのに敷地内は広く、
雰囲気も特別なものを感じました。
能登半島の守り神という存在ですので、
ここにある意味が重要なのでしょう。
当時は観光バスで団体も見に来てました。
中々観光バスが来るような所ではない気がするのですが、、
そして、この敷地に山車を保管している建物があるので
見てみると、高さが10m近いほどの大きさ!
本当に迫力あります。
地元のお祭りで使われるという事です。
是非、1度その迫力を体験したいものです。

恵子
2022-04-18 10:29:07 GMT

パワースポットとして名高い神社です。ジブリの森に入り込んだような、静かで清らかな、素敵な空間です(^^)お守り購入代金は、賽銭箱にお支払いします。
息子に良いご縁がありますように…。

まちゃ嫁
2022-07-09 08:30:57 GMT

言わずと知れたパワースポットです。
こちらにはアフターSSTRで能登半島ツーリングで立ち寄りました。
とても静かな場所でした。
やりすぎ都市伝説で紹介させていましたが島田秀平さんがご夫婦で安産祈願に神社へ訪れた際、妊婦である奥様を撮影した写真には奥様のお腹部分にオーブのようなものが写っており無事女の子を出産されたと聞きました。

また神社には夫婦の神様が祀られているようで夫婦円満を祈願して帰ってきました。
おかげさまで夫婦仲良く元気で過ごせております。
これもきっと御利益があったと思っております。

けい
2023-08-05 07:39:43 GMT

5月5日の地震発生からはや3ヶ月。
無事に再建されますよう心からお祈りしております。

K W
2023-06-02 05:47:56 GMT

源義経所縁の神社です。
地震の影響で鳥居や灯籠が崩落している様は痛々しいですが参拝は出来ます。
義経、弁慶所縁の品は事前予約で拝観可能とのことでした。

能登漢方
2022-12-19 12:37:55 GMT

木々に囲まれた参道を歩いて階段を登り辿り着く神社です。木々の良い匂いがします。
なんとなく落ち着く場所。おみくじは200円ですが財布等に忍ばせられる小物が付いています。
毎回珠洲市に宿をとるんですけど、宿の前に好きなのでなんとなくお参りしています。

Mae Zi
2022-10-02 11:08:00 GMT

金沢の鬼門を守護しているとの噂のある神社だそうです。奥宮があるそうですが、登山になるのでいけませんでした。社殿が新しく、木の匂いが素敵でした。

tataちゃん
2023-05-05 09:37:36 GMT

心洗われる、大好きな神社です。5/5の地震で一ノ鳥居が崩れました。

R Todaka
2023-05-04 10:19:34 GMT

源義経と弁慶が頼朝に追われて寄った場所。歌と笛が残されています。太陽光が差して爽やかな神社でした。

K
2023-04-01 22:58:22 GMT

立派です。趣もあって良い神社です。(2023.4.1)

上裕美
2024-05-07 21:06:48 GMT

清々しく厳かな気持ちになりました

えんぢ
2017-08-05 08:28:51 GMT

とても静かで綺麗な神社。一の鳥居は海目の前にあります。

T未弥子
2022-05-17 01:04:55 GMT

奥能登で有名なパワースポットです。歴史を感じる趣きと厳かな空気感を感じます。

めしや
2022-08-01 10:13:16 GMT

社務所が留守で御朱印が頂けなく残念でした。

Write a review of Suzu Shrine


Suzu Shrine Directions
About Suzu
City in Japan

Suzu is a city located in Ishikawa Prefecture, Japan. As of 31 March 2021, the city had an estimated population of 13,531 in 6013 households, and a population density of 54.6 persons per km². The total area of the city was 247.20 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Suzu

Addresses Near Suzu