HMC

Nizami Coffee

Coffee shop in Suzu

Updated: May 23, 2024 11:39 PM

Nizami Coffee is located in Suzu (City in Japan), Japan. It's address is 7-30-1 Iidamachi, Suzu, Ishikawa 927-1214, Japan.

7-30-1 Iidamachi, Suzu, Ishikawa 927-1214, Japan

C7R8+G2 Suzu, Ishikawa, Japan

+81 768-82-7023

ja-jp.facebook.com

Check Time Table for Nizami Coffee


MondayClosed
TuesdayClosed
Wednesday10 AM to 7 PM
Thursday10 AM to 7 PM
Friday10 AM to 7 PM
Saturday10 AM to 7 PM
Sunday10 AM to 7 PM

Questions & Answers


Where is Nizami Coffee?

Nizami Coffee is located at: 7-30-1 Iidamachi, Suzu, Ishikawa 927-1214, Japan.

What is the phone number of Nizami Coffee?

You can try to calling this number: +81 768-82-7023

What are the coordinates of Nizami Coffee?

Coordinates: 37.4412848, 137.2650654

Nizami Coffee Reviews

Zhihan Lou
2024-01-02 13:02:17 GMT

We really enjoyed the coffee and atmosphere at Nizami Coffee - one of our favourite finds when we travelled around Noto in Dec 2022.

Hope everyone is okay 🙏🏻❤

J
2023-08-16 07:31:31 GMT

I really enjoyed stopping here! We had the “cappuccino” (it was a latte) and cafe con gelato and both were very tasty. The aesthetic was also nice ^^

Elio sky
2023-02-24 00:29:51 GMT

Coffee is a very nice 👍🙂
And the cake together with the coffee is a great combination.
Of course the cake is good as well I really like cake.

Some potential health benefits associated with drinking coffee include protection against type 2 diabetes, Parkinson’s disease, liver disease, and liver cancer. Coffee consumption may also support cardiovascular health.

Kiyomi Mozley
2018-04-04 02:04:42 GMT

Amazing, great quality coffee. Their sweets are delicious too. Very cozy and modern.

Craig Rosengrave
2016-06-11 01:52:12 GMT

I first found this 'cafe' 16 years ago, on the coast at Kinoura where they still roast the beans. Now it's a funky cafe in the township, selling premium beans and making delicious espresso!

Mokki Hsiao
2017-10-30 09:54:43 GMT

Very delicious desserts.

Wesley Chang
2023-07-27 10:23:30 GMT

Coffee was really good!

JL
2018-05-31 09:28:22 GMT

Very good coffee. Had a 20min wait.

Giovanni Bono
2015-05-02 11:35:04 GMT

Best coffee in town

Maya Saijo
2024-03-19 15:35:23 GMT

にざみ珈琲は復興支援で珠洲市へ行くことになったので、グーグルマップで色々調べている時に知りました。水曜に伺うと「金土日の昼間のみの営業」とのことでしたので、改めてうかがいました。
お昼時に行ったこともあって、お客さんが次々にいらっしゃっていました。テイクアウトの珈琲は二三味ブレンドではなく、別のものにしたのですが、すごくコクがあって美味しかったです。豆を買って自宅で飲んだ二三味ブレンドは、あまり特徴がないので、薄目の珈琲が好きな方向けかなと思いました。これからも頑張ってくださいね!

Warot an (わろたん)
2024-04-29 18:07:34 GMT

能登半島地震後に再開

珠洲の商店街の中にあるカフェです。
駐車場は前にあります。
奥の屋根付き駐車場は駐車禁止。

テーブル席となります。
最近は色んな金沢の店とかでも
二三味珈琲が飲めるようになって
希少価値が減った気もしますが
美味しい珈琲は間違いないです。

カフェ利用は席についてから
豆を選びます。飲食後に支払いとなります。
基本少し深煎りとなりますが
濃すぎず軽めなかんじ。
抽出が低温なのか少しぬるめの
飲みやすい珈琲。

雰囲気もすごくいいのでオススメです。
巨大な猫の小林さんや
真釦の彫刻とか珍しい作品も多いので
ギャラリー的にも充分楽しめる。

支払いはクレジットカード決済可能。

五リリン
2023-08-12 08:51:56 GMT

他の人の写真のケーキが気になり、入店。
が、入店時目の前で最後の日替わりケーキが売れてしまった😭(17時30位)なので、本日のコーヒーとカフェコンジェラートを注文。
コーヒーは程よく苦くて、ジェラートの方も少しほろ苦い感じが良かったです😊
外の席では喫煙可能なので、喫煙者にもやさしいお店です☺
また今度訪れた際は、ケーキとコーヒーを頂きたいです😭

みっち
2020-08-26 07:24:29 GMT

土曜日の15時ごろお伺いしました。ティータイムだけあって、駐車場はいっぱいで、どうしようかなーと思っていると、お店の方がもう少しで開くので、そちらにお停めください。と案内くださりました。店内もいっぱいで大きなテーブルに相席となりましたが、居心地は悪い感じではありません。店内珈琲のいい香りで本日のコーヒーとケーキセットをいただきました。濃厚なショコラケーキも美味しく、珈琲もとても好みのものでした。珈琲豆は色々な種類があり、丁寧に味の説明などが書かれていました。また、映画「さいはて」で出演をきっかけに永作博美さんが二三味珈琲豆を使い、東京でヨダか珈琲をプロデュースされたと聞いています。珈琲もスイーツも美味しく、居心地の良い空間でした。

RX-78-2マンダム
2022-10-22 13:44:30 GMT

能登に行ったら毎回行きたくなるおすすめのカフェ。
香りと風味ともにバランスが良くこだわりのコーヒーを頂く事ができます。スイーツもとても美味しいです。

coach hiro
2022-09-18 20:54:10 GMT

2022.9.18 訪問。コーヒー豆のイイ香りが漂い雰囲気も落ち着く感じでした。日替わりケーキがとても美味しかったです。

M S
2021-12-22 13:38:50 GMT

深煎りコーヒーは程よい苦味と深さがありつつ後味がさっぱりしていました。
のんびりした雰囲気の居心地良い空間です。

まろぉぉぉん。
2018-06-11 13:55:37 GMT

今の所ここの珈琲より旨いものに
出会っていない
良い意味で香料を使っていると
思うぐらい香しい
豆の状態で買って行くのが楽しみだ。
しかし、店舗でケーキと共に
店員の入れたコーヒーもまた旨し。

kohta8435
2020-08-10 15:43:19 GMT

評判に違わぬ素敵なあしらえ。にもかかわらず、スベシャリティコーヒーは個性を活かすために浅煎りで、という流行りに敢えて乗らない深煎りの多い品揃え。クラッシックなバナナパフェにあってました。
店の奥にはトールハンマーになる前のボルボが2台。機能ならランクル、スバル、ジムニーだってあるけど、乗り味やルーミーなとこはボルボ良いですよね。
名前的に能登の夏的なてっかまっかブレンドをもちかえりで。濃いベリー風味が暫く楽しめました。

本田絵里子
2024-01-29 15:27:34 GMT

オーナーの二三味さんは、東京の有名な洋菓子店で修行されていたので、ケーキも一流です
女性であれほど仕事のできる方はいないと思います
コーヒーも勉強されてご自身で焙煎されていてとても美味しいです
のんびりした雰囲気の方ですがとても芯が強く、彼女をモデルにした映画もあります
震災後すぐにコーヒーを入れて地域の方々を元気づけているとの事です
私ももう一度二三味さんのコーヒー、ケーキを頂きたいです

M N
2019-04-19 13:51:50 GMT

駐車場スペースは5〜6台分でゆったり停められます。平日の夕方だったせいか店内は最初自分たちだけだったので静かに過ごせました。
おすすめコーヒーとカプチーノ、チーズケーキを注文。コーヒーは程よい酸味で香りも良く飲みやすかったです。
綺麗な店内で、ホッキョクグマ(?)の置物が可愛い。
座った場所からだと外の大きな猫(?)の像と目があって気になりました。(笑)

Write a review of Nizami Coffee


Nizami Coffee Directions
About Suzu
City in Japan

Suzu is a city located in Ishikawa Prefecture, Japan. As of 31 March 2021, the city had an estimated population of 13,531 in 6013 households, and a population density of 54.6 persons per km². The total area of the city was 247.20 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Suzu

Addresses Near Suzu