HMC

CamPica Akeno

Campsite in Hokuto

Updated: March 14, 2024 02:57 AM

CamPica Akeno is located in Hokuto (City in Japan), Japan. It's address is 5260-5 Akenocho Asao, Hokuto, Yamanashi 407-0201, Japan.

5260-5 Akenocho Asao, Hokuto, Yamanashi 407-0201, Japan

QFQM+WC Hokuto, Yamanashi, Japan

+81 551-25-4451

pica-resort.jp

Questions & Answers


Where is CamPica Akeno?

CamPica Akeno is located at: 5260-5 Akenocho Asao, Hokuto, Yamanashi 407-0201, Japan.

What is the phone number of CamPica Akeno?

You can try to calling this number: +81 551-25-4451

What are the coordinates of CamPica Akeno?

Coordinates: 35.7898108, 138.4835733

CamPica Akeno Reviews

Mar
2019-04-10 21:15:48 GMT

One of the most beautiful camping locations on earth, specially for winter camping.
I had one of my best life memories there

Kei Kojima
2024-03-03 04:33:03 GMT

テント泊で最高の時間を過ごせました。炊事棟でお湯が出るのもとてもありがたいです。トイレも綺麗で広く清潔です。森の中に散歩道も整備されていました。スタッフさんもとても親切でフレンドリーです。

泉あきら
2023-11-04 07:09:47 GMT

連泊で、電源付、リトルキャンパーサイトを利用しました。このサイトは一晩奥まったサイトで、小ぢんまりしており、落ち着いています。サイトは駐車スペース横にタープ敷地と、テント敷地が段差がありました。家は車中泊なので、タープと、荷物置き用の小さいテントを片方のスペースにはり、下の段は未使用でした。(お隣の駐車場横にあたるところ。)
真裏が炊事場でその先にトイレが有りポジションとしてはあたりでした。トイレはウォシュレット付ですが、立ち上がると目の前に扉が迫るほどやや狭いです。
炊事場は、ガスコンロとコンセント設置。お湯もでて、安心です。トイレ、炊事場共に、きちんと清掃が入り管理されています。ただ利用者で、流しに生ゴミを散らかしたままの輩がいてがっかり。
イベントのソーセージ作りに参加したのですが、日頃料理をしない旦那がすっごく楽しかったと!夕飯の鍋に入れた頂きましたが、美味しかったし、指導してくれたお兄さんもとても感じがよかったです。受付の皆さんもみんな気さくな方ばかりでした。
2日目に施設内のパートゴルフをしたのですが、地形の起伏や、木の根等にあたったり、なかなか思うようにスコアは上がりませんが、これも楽しかったです。
暖かい日にあたり、紅葉し始めた景色をながめとてもリフレッシュ出来ました。また利用したいと思います。

がっちゃん
2023-08-12 07:03:53 GMT

ソロキャンプデビューでした。
サイトはフリートレイル。
到着は13時ちょっと前でしたが、快く受け入れて頂き、設営も難なく行う事が出来ました。
施設の説明、イベントの説明等非常に分かりやすく、スタッフ様の心遣いに安心をしてキャンプが出来ました。

当日は天候もよく、フリーサイトは広々と利用出来たのでとても快適に過ごすことが出来ました。

次は売店の商品も取り入れたいです。

シャワーもブースが多く、時間の制限もない(たぶん)ため、気持ちよく利用する事が出来ました。

どのキャンプ場に行っても一緒かと思いますが、原付で荷物を乗せていると登りで5km/h程しかでず、ナビでは1時間と出ていましたが、倍の時間かかりました。

それでもまた利用したいと思えるキャンプ場でした。
また、よろしくお願いします。

H. S
2023-08-27 13:23:40 GMT

記念すべき日本のキャンプ第1回目❗    平地は26℃。ひたすら登って24℃。標高1000mは風が気持ちいいです。東京に帰って、あまりの暑さにここは人間が住むところじゃないと思うほど。
東京はぐずついた天気で、最後まで行くかどうか迷いましたが、1時間天気予報を確認しゼロミリだったので、前日の夕方に予約しました。当日着いてびっくり!40区画以上のテントサイトで、うちともう一組しかおらず、ほとんど貸し切り状態でした!8月下旬の平日だったからかもしれません。
2ルームテントには100平方メートルのサイトがぴったりでした。
近くのハイジの村が、お花の香りに包まれて、予想外に良かったです。

能登勇太
2023-09-15 02:56:23 GMT

家族でタイミング合わせて、お盆の少し後(16日チェックインの1泊、キャビンのM)で利用させて頂きました。終わってみて思うのは、また行きたいなと...これに尽きます。
まだ予約を取っていない段階で気になった事(これは大丈夫ですか?可能ですか?等)を運営の方に電話連絡した際も、丁寧に説明して下さいました。
当日の説明もとても分かりやすくして頂きました。姉と漫才みたいな小競り合いを売店でしていましたが、スタッフさんも気さくに対応して下さいました(笑)
実際に泊まったキャビンMもとても過ごしやすかったです。(どこがどこの照明のスイッチなのか探したのが面白かったです笑)
レンタル品も充実していますし、備長炭を持っていくのを忘れたのですが、そこも売店で買わせて頂き、事なきを得ました。(その時に買った炭が入っている麻袋がまた使えるかつ、丁度いい大きさの麻袋なのでむしろ忘れて良かったかもです笑)
初めての家族でのキャンプ、グランピング寄りかもですが、とても楽しめました。
必ずまた来ます。

mei miyatotoro
2023-05-07 05:22:14 GMT

やっぱりキャンプはPICAが便利。綺麗だし、なんでも揃うし、温水だし、テントサイトは激安。ゴールデンウィークに林間トレイルで2泊利用。それほど広くはないけど、パーソナルスペースは十分。傾斜が多いので、少し早く行って、フラットスペースを探せると良い。手前のスペースは駐車スペースやトイレの行き来で少し煩わしそう。1番奥でも、車から1分くらいしかかからないので、空いていれば奥をお勧め。
近隣温泉は、武田乃郷 白山温泉が綺麗でよかった。隣接するお蕎麦屋さんも美味しかった

Taro
2023-06-07 07:00:27 GMT

男3人旅でBBQ🍖がしたく、直感で選びましたが、最高でした✨

以下備忘のために設備記載しておきます。
参考になれば幸いです✨

価格:大人3人 34,000円

トレーラーハウス「Family」設備詳細

●室内設備:13 平米(キッチン・トイレ・シャワールーム含めて)
エアコン・・冷蔵庫・温水洗浄便座付きトイレ
シャワールーム(リンスインシャンプー・ボディーソープ)
洗面台(鏡あり)・寝具セット(4人分)・鍋セット(おたま付)
ミニキッチン(コンロ2口・シンク・食器用洗剤・スポンジ)
食器/カトラリー:平皿・お椀・コップ・箸・スプーン・ナイフフォーク・食材用トング
調理器具セット:包丁・まな板・キャンプケトル・電子レンジ

●屋外設備
・セット備品:タープ・ガスランタン(ボンベ交換無制限)
・焚火台
・バーベキューグリル(サイズ:W600mmxD460mm H680mm):網なし
・ウッドテーブル・ウッドチェア
・隣接駐車場1台

●通信環境
HPでは以下の通りだが、実際docomo・楽天は平時と同様に使用可能
docomo=○、au=△、softbank他=×

●特記事項
→標高1000m:夜間は冷え込むので厚着できるものを
→焚き火用の薪は現地購入可(持ち込み可能)
→BBQ:網レンタル(500円)あり 調味料持参推奨(備え付けなし)
→掃除:ティッシュ・キッチンペーパー・ウェットティッシュ持参推奨
→入浴関連
・バスタオル・ドライヤー:備え付けはないため、持参必須
・施設街近隣に日帰り温泉あり

Y N
2023-04-03 02:36:30 GMT

キャビンwithBBQテラスを利用させて頂きました。
先ず受付のスタッフ皆さんが好印象でした。
ショップでは薪や炭、キャンプ道具など色々取り揃えてあります。山梨のお酒が色々と置いてあるのも嬉しいです。
キャビンはとてもシンプルに作られております。
調理器具は包丁、まな板、ナベ、やかん、フライパンがあります。食器類は必須です。
この棟のテラスはお部屋から少し離れております。
テーブルが大きく屋根もあります!
韮崎インターからは20分程。セブンイレブンがありますがその先スーパーは特になさそうです。
場内は木々が点在し夏は避暑地としてとても良いと思いました。

ロックスミス
2022-12-05 08:13:53 GMT

キッチンワイド(2回目)
広いし東屋もあるので急な降雨にも安心。目の前には中央アルプス、日が落ちれば街の夜景。いいロケーションです。
欲を言えば平らなところが限られていて、テントを張る場所をよく考えないと寝床が斜めることと、地べたが粘度を感じる土であること。今回は松の木の枯れ葉で覆いつくされていましたが、これはこれで火が付きやすいので気をつけて。
とはいえ、リーズナブルな料金、パークゴルフも楽しめて都内からも近い。
スタッフの皆さんもフレンドリーです。
またお伺いします

taka
2023-02-02 15:25:35 GMT

3月末にロフト+2段ベッドのコテージへ宿泊しました。

クルマを横付け出来て楽々、キッチンは激狭でしたが、シャワーもトイレも洗面台もキレイ、テラスでBBQ出来る、暖房バッチリ、最高でした。

日が落ちたら気温は10℃位になり寒かったです。ランタン持ってなくて、テラスの小さい電気だけでは肉が焼けてるか見えない(笑)1つ勉強になりました。

スタッフさんが程よく声かけしてくれたり、ホスピタリティーの良さを感じました。

コロナ禍になってからの初めてのお泊まり、空いていたので安心して過ごせました。ロフトと2段ベッドとハンモックに子供達は大喜びでした。

バイク釣りキャンプ
2022-05-03 21:39:27 GMT

二度利用。
本日はテントサイトで。
コンロもあるし、ガスを節約できる。
温水で洗いものも快適。
トイレもいつも綺麗。
夜空の星最高。
前回も思ったが、天体望遠鏡もってくればよかった。
注意点は寒暖差激しいので、寝具は注意せよ!
最高☆
雰囲気、スタッフさん、施設共に素晴らしかった!
また行こっと!

Shiro O (Shiroh)
2021-11-15 14:41:36 GMT

シエスタkodomoに金土連泊プランで泊まりました。
バス・トイレ、エアコン、ホットカーペットありで小さい子連れでも快適に、紅葉のいい時期で気持ち良く過ごせました。
標高1000m以上にあるキャンプ場のため夜は冷えますが、焚き火で暖まりながらのんびり過ごしました。
もう少し子供が大きくなったらテント泊したいと思います。

Taka尾
2021-03-31 08:51:37 GMT

PICAグループのキャンプ場のなかでは、一番お世話になっている。やはりペット連れには、ペット料金がかからないのが良い。また、平日連休キャンパーにはPICAの場合、定休日が重なってしまうが、ココは自分のキャンプ時季に、低料金で開設されている印象がある。自分はテント派だが、バンガローの種類も多く、スタイルに合わせたキャンピングができる。テント泊では、予算に合わせて、区画の広さ、電源の有無を選ぶことができ、よりリーズナブルにキャンプを楽しめる。やや狭いが、自分は安いオートテント電源付きCサイトしか利用しない😄。と言うか一見では、電源付きAサイトとの違いがわからない。炊事棟では、お湯もガスコンロも利用でき、設置数も多い。ただしココは意外と風が強いので、そんなときは風防が必要かも。

クロエリ
2019-10-07 11:42:48 GMT

かなりの高規格です。10月5日電源区画サイトを1泊で利用しました。天気もよく最高気温25度朝は14度でした。林間散歩道も有ります
シャワーはボディーソープ リンスinシャンプー、ドライヤーが完備  トイレは温水便座、水回りはお湯が出て綺麗に清掃されてます。サイトは大型テントとタープ設営は張れないかも

Tomonori Goto
2018-09-22 11:28:52 GMT

ファミリー向けのキャンプ場です。トイレや水回りもとてもキレイで、キッチンにはガスコンロも完備してるので、煮込み料理をするときに大きなサポートとなります。段々畑のようなサイトのため解放感があり、夕方から夜にかけては特にキレイな景色となります。(でもサイトは当たりハズレがあります。)
9月中旬に利用しましたが、標高1000mあり、昼は涼しく、夜は少し肌寒いので防寒必要です。

Takehiro Terunuma
2021-09-24 08:22:52 GMT

高規格キャンプ場なので快適にキャンプが出来ます。炊事場やトイレがこまめに配置されているので便利です。炊事場にはお湯やガスコンロもあります。トイレはウォシュレット付洋便器があります。
地下450mから汲み上げている飲料水が冷たくてとても美味しいです。
センターハウスには何でも揃っていて、夜9時まで営業しているので重宝します。
3人、テントのみだったので、テントサイト電源付C(70平米)を利用しました。大き目のテントやテントとタープを利用する方はテントサイト電源付A(約100平米)が良いと思います。

のっち
2021-12-02 02:28:37 GMT

林間フリーサイト・トレイルを利用させてもらいました。
少し炊事棟とトイレが遠いですがよいサイトでした。
思ったより寒かったですがのんびり過ごせました。
キャンプ場自体も広く散歩にもちょうどよかった

まさ
2022-09-26 07:57:48 GMT

梅雨明けの土曜日にキャンプしてきました。
夕方の展望台から南アルプスを望むことができ
甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山などを見ることが出来ます。
高規格キャンプ場なのでトイレなども清潔で
とても楽しくキャンプをすることが出来ます。
朝は地元のパン屋さんが出張販売に来てくれますので、そちらもオススメです。

ta in
2021-07-07 10:30:05 GMT

静かで涼しい。高い木の森なので基本ロッジは日陰。夜は静かだから騒ぐ場合は部屋の中に入っちゃった方がよい。部屋にすでにあるものを確認してから何を持っていくか見た方が無駄がなくて済む

Write a review of CamPica Akeno


CamPica Akeno Directions
About Hokuto
City in Japan

Hokuto is a city located in Yamanashi Prefecture, Japan. As of 1 October 2020, the city had an estimated population of 45,684 in 22,091 households, and a population density of 78 inhabitants per square kilometre. source

Top Rated Addresses in Hokuto

Addresses Near Hokuto