HMC

Tatsuno Hotarudoyo Park

Park in Okaya

Updated: May 22, 2024 08:50 PM

Tatsuno Hotarudoyo Park is located in Okaya (City in Japan), Japan. It's address is Tatsuno, Kamiina District, Nagano 399-0421, Japan.

Tatsuno, Kamiina District, Nagano 399-0421, Japan

X2R3+M9 Tatsuno, Nagano, Japan

+81 266-41-1111

town.tatsuno.lg.jp

Check Time Table for Tatsuno Hotarudoyo Park


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Tatsuno Hotarudoyo Park?

Tatsuno Hotarudoyo Park is located at: Tatsuno, Kamiina District, Nagano 399-0421, Japan.

What is the phone number of Tatsuno Hotarudoyo Park?

You can try to calling this number: +81 266-41-1111

What are the coordinates of Tatsuno Hotarudoyo Park?

Coordinates: 35.9917497, 138.0034994

Tatsuno Hotarudoyo Park Reviews

Mamata Thapa Magar
2024-01-02 23:02:51 GMT

The parking was spacious with toilets and some vending machines at entrance. There is a playground for kids and you can come here for picnics. Pets are allowed. I heard during summer, there is fireflies festival where thousands of fireflies make a splendid view at evening. I want to experience that next summer 🙏🏻

robert bartnicki
2024-02-24 09:34:17 GMT

Lovely for a stroll, hunting for Hotaru....

Robin Lunde
2017-06-17 02:53:28 GMT

Really nice park! If you cone during the second/third weekend of June, there's a firefly festival(蛍祭) being held here every year!

海空
2023-06-17 15:34:47 GMT

2023年6月17日、ほたる祭り終了前日にほたる鑑賞をしに行った。18時現地着で、1000円かかる公園駐車場に空きは無し。徒歩30分の距離にある無料臨時駐車場に駐車し、歩いて会場へ。入場料は高校生から一人500円。公園に18時半着でまだ明るく、駐車場横の遊具で子どもを遊ばせた後ほたる鑑賞。暗くなるに連れ徐々にほたるが発光し始め、真っ暗になると一気に発光が始まり、一面幻想的で美しい景色となった。人工的なイルミネーションとは別物の、生物が織りなす素晴らしい光の世界を、初めて見ることができとても感動した。駐車場がかなり遠く大変で、有名な会場なため人も凄かったが、行ってよかったと思う。iPhone使用だが、ほたるの上手い撮影方法を事前に勉強すべきだったと後悔。

Johnny Noriaki
2023-06-16 12:02:41 GMT

2023年6月13日に行きました。感動です!
凄まじいホタルの数です。
蛍の光が光のじゅうたんのようでした。

これだけホタルの量が多いと、わかることもありました。
ホタルはとにかく暗闇が、大好きなようです。
黒い服にとまることが多い。
ホタル光の点滅で同期してるというか、コミュニケーションしてるのがよくわかります。

IPhone でも撮影出来ました。
駐車場から、対岸へ渡ると有料(1人500円)ですが、5000円以上の価値があると感じました!
現場スタッフの方々も、一年の内のホタル祭りの10日間のために、動いているわけで、もー感謝しかありません。
感動をありがとう!

kok3 kana
2024-04-10 09:23:13 GMT

毎年6月の中旬頃に10日間くらい辰野町で行われるホタル祭りの公園です。2023年はピークで9,000匹だったそうです。

辰野駅前から屋台やキッチンカーや地元の商店や商工会の方などで美味しいお店が、たくさん出店しています。

土曜日と日曜日は17時から歩行者天国になるので、17時から食べ歩きをしてホタルの公園へ行くと19時30分から少しずつホタルが光りはじめて公園を歩くと全部楽しめると思います。

KAKO 2525
2019-06-17 15:26:52 GMT

6/14 蛍を見に行きました。
お祭り前だったので、18時半に到着した時にはギリギリ車を駐車場に停める事が出来ました。
その後、奥の芝のスペースが解放され駐車場になりました。
協力金¥500を券売機で購入
19時半に入園、しばらくすると蛍が段々光だし、宇宙にいるような気分でした☆。.:*・゜
月あかりがなければ、もっときれいだったかと(;_;)
この日の発生数は4305匹だったそうです

ハラミ
2021-07-28 15:32:44 GMT

この時期は虫除け必要。小さい子供も遊べる遊具あり。大人もウォーキングや釣り散策出来る。犬の散歩野球も出来る。トイレ自販機あり。けっこう広いので十分に散策出来る。綺麗なトンボが飛んでいて水が綺麗なのだ!と思った。天竜川も近くに流れている。ビールが呑みたくなる!駐車場も広いので良い。蛍が飛ぶらしいです!

Carたっちー(たっちーCar)
2019-06-25 16:52:24 GMT

ホタルのために良い環境を作ってホタルを増やしているようです。
2017年は1万匹のホタル(ピークは2万匹)で、圧巻でした。
2019年は、それに比べるとだいぶ減ったようです。
それでも、千匹単位のホタルが見れます。

キャプテンジョニー
2023-06-29 11:20:43 GMT

ホタル祭りで来園、駐車場代1000円入園料500円だった。
しかし、都会では観ることが出来ない程の圧倒的なホタルの数!!
感動した。1500円でも安く感じた。

ホタルの光が弱すぎて、写真には写らないので、是非一度足を運んで欲しい。

HIKALU I
2019-06-23 07:50:56 GMT

沢山のホタルを観たい方にはおすすめな場所です。シーズンは6〜7月の間にある2-3週間とのことで、入場料は大人一人500円。駐車料金は普通車で1000円。
お祭りということもあり、人も多く出るので、静かに、または厳かに見たい人には向かないかもしれません。

フラッシュ禁止と書いてあるのにフラッシュを使う人がいたり、ホタルを捕まえようとする人もいたり、人が多い分マナーの悪い人もいました。

公園内に入ると自販機や売店はありませんので、先に買っておくとよいです。

nobu nakagawa
2021-04-05 11:57:39 GMT

ほたる童謡公園は蛍の鑑賞のみならず、紅葉も美しく、子どもさんが遊べる遊具もありました。

かずちゃん(かずちゃん)
2023-06-17 22:13:01 GMT

沢山の蛍が作り出す幻想的な世界に暫し浸って、日頃のストレスから解放されます。今年はコロナがあけて、大勢の人で賑わっています。お時間にゆとりを持ってお出かけしてみてください‼

きよよ
2019-06-16 23:34:27 GMT

夢の中にいるような幻想的な景色でした。
駅から少し歩きますが、係りの人がいるので迷うことはありませんでした。
蛍の写真は撮れませんでしたが、駅と公園に向かうまでの道の写真です。
帰るの鳴き声の聞こえる中、公園に着くまでもいい雰囲気を楽しめました。

こまきな
2022-01-19 12:37:04 GMT

蛍の季節でなくても雰囲気のとても良い公園でした。また蛍の季節に訪れてみたいです。

タッケ〜先生
2020-10-18 04:51:22 GMT

本来ならホタル飛び交う夜の時期がよろしいかと思いますが、それでも紅葉の時期はおすすめになるかと思い、寄ってきました。
静かに時間が流れていく感じがしたので、天竜川の河原で瞑想とか似合うかもしれません。
造園家の方たちが念入りに整備していました。

宮地信彦
2023-07-04 00:24:36 GMT

2023年 のホタル祭りは6月18日 日曜日で終了しましたが 6月23日 金曜日 訪問してきました。 ホタル祭りも終わり ほぼ1週間 ホタルが鑑賞できるか 半信半疑で訪問 しましたが すごい ホタル の数 と明るさに 感動しました。 ホタル祭りが終了していたので 渋滞もなく 駐車場も 入場料も無料でした。 ただし公園内 一部 安全対策で 入れない場所がありましたが すごく 幻想的で綺麗でした。

Y. Y.
2023-08-29 00:38:31 GMT

数年ぶりに2度目の訪問となりました。[6月18日]

前回は平日で空いていた為近くに停められたのですが、今回は日曜日だった為に少し遠い所に停める事になりました。

日頃の運動不足のせいでスニーカーにもかかわらず足が痛くなりましたが、蛍を見られるうれしさで頑張って歩きました。

梅雨入りしていたので少し心配でしたが、雨に降られず良かったです。

名古屋のお堀で数匹見るだけでも感動ですが、ここのたくさんの蛍を見ると本当幻想的です。

前回来た時に気付いたのですが、子供の頃蛍を見た記憶はあったのですが、それは多分虫かごの中にいた蛍だと思います。

飛びながら光る蛍は、本当に綺麗ですね。

辰野の皆さんのおかげです。
また伺えるのを楽しみにしたいと思っています。

ありがとうございます。

RARA
2023-06-17 06:09:54 GMT

天気が悪く蛍が飛ぶか心配でしたが、美しい光の世界を堪能しました。
蛍祭りの期間は、早めに行って駐車場を確保することをお勧めします。
暗くなるくらいから、公園に移動し上から見るといいでしょう。
木と小さな水路があるのでそこで蛍を見れます。
暗くなって、乱舞しているのを堪能してから下の段で見るとさらに美しさを感じられるかと思います。

時間を気にしないようであれば、21時ごろに行ったほうがいいかなと。

taro douji
2019-07-29 07:46:31 GMT

蛍は見事です。最盛時には遠くの駐車場に止めることになりますが、案内、管理がしっかりできているので、にっちもさっちもいかないということはありません。歩くのは仕方ないですが、歩く価値はあります。蛍は見事です。何処に居ても見ることが出来ますので先を争う必要はありません。

Write a review of Tatsuno Hotarudoyo Park


Tatsuno Hotarudoyo Park Directions
About Okaya
City in Japan

Okaya is a city located in Nagano Prefecture, Japan. As of 1 February 2019, the city had an estimated population of 48,616 in 19,257 households, and a population density of 570 persons per km². The total area of the city is 85.10 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Okaya