HMC

Inland Sea Resort FESPA

Hotel in Kamijima

Updated: March 16, 2024 11:23 AM

Inland Sea Resort FESPA is located in Kamijima (Town in Japan), Japan. It's address is 287 Yugehibi, Kamijima, Ochi District, Ehime 794-2511, Japan.

287 Yugehibi, Kamijima, Ochi District, Ehime 794-2511, Japan

7625+GV Kamijima, Ehime, Japan

+81 897-77-2200

fespa-yumeshima.jp

Questions & Answers


Where is Inland Sea Resort FESPA?

Inland Sea Resort FESPA is located at: 287 Yugehibi, Kamijima, Ochi District, Ehime 794-2511, Japan.

What is the phone number of Inland Sea Resort FESPA?

You can try to calling this number: +81 897-77-2200

What are the coordinates of Inland Sea Resort FESPA?

Coordinates: 34.251334, 133.2096391

Inland Sea Resort FESPA Reviews

Elizabeth McGeorge
2023-10-22 05:54:21 GMT

We just went for onsen.
They have so many different baths. Great experience.

It was also convenient from Yuge Sea Station.

Ludo Bergkamp
2022-12-27 08:28:27 GMT

Wecused only the onsen (hot spring), without staying at the hotel. 500 yen per person is so reasonable. Outdoor too!

Matt
2017-10-01 07:50:53 GMT

Great food and peaceful onsen. Very kind staff!

えいちー
2023-10-18 07:42:47 GMT

静な海。釣り。公園
レンタサイクル。
フェリー。お風呂。日の出。お食事。
子供たち、目一杯遊びました。
今回もホテルのスタッフの親切なご対応、感謝です。
またいきたくて、すぐに、行きました。
お部屋は、今回は、和室でしたが、それも、よかったです。
今度は、弓削島を、もっと、散策しようと、思います。

いしちゃん
2023-07-26 04:20:05 GMT

東向きで客室から見る瀬戸内海に登る朝日は見事。夜の星も綺麗ですよ。和室に泊まりましたが、部屋に露天風呂もついていて大変快適でした。また行きたいと思わせる良い宿。弓削島を楽しむのに最適。

翠(sui)
2024-02-11 03:35:11 GMT

和室の露天風呂客室に宿泊しました。
部屋も綺麗で食事もおいしかったです

Takashi Masui
2023-05-28 02:19:21 GMT

瀬戸内海が見渡せるオーシャンビューの部屋でした。
部屋についている露天風呂からも海が見えて最高でした。
部屋付き露天風呂が最高過ぎて大浴場には行きませんでした。
食事は瀬戸内の海の幸など十分な内容で、味付けもいい具合でした。
因島からフェリーで移動する必要がありますがそれもまた楽しい旅の思い出になりました。
また是非訪れたい宿です。

S. U.
2023-04-21 09:42:49 GMT

とても良い宿でした。しまなみ海道来たときの定宿にしたいホテル。

1泊2人で4万円のジャグジー露天風呂付き最上級の部屋を予約。

ホテルの玄関を入るとどうも高級感が無く、リゾートホテルというよりは「町営施設」という雰囲気がどうしても出てしまっているが、接客は丁寧。

部屋は最高。清掃も完璧に行き届いており、もちろん予約通りジャグジー露天風呂付き。部屋は全室東側の湾に面しており、朝は朝日と共に朝風呂を楽しめる。風呂は寝室から見えないようになってるので、親子旅でも安心。

夕食も最高でした。本格的な懐石コースで、工夫を凝らしてあり、全部美味しい。給仕さんは全員若い新人の方で、緊張感が伝わってくる程だったが、どの方も一生懸命サービスを向上させようという意志が伝わってきて、むしろ好印象。これから来るコロナ後の大混雑ゴールデンウィークも頑張って乗り切ってほしい。

ただ唯一、Wi-Fiが要登録かつよく切れるFreespotだったのだけが残念。孤立した場所にあるし、タダ乗りされる危険性も少ないのだから、単純なパスワード式にしてほしい。

Seiji Mishima (Shimanami-Blue)
2023-03-04 07:31:56 GMT

上島町の小さな島々を総称するゆめしま海道
その一つである弓削島(ゆげじま)南部にあるゆめしま海道唯一のリゾートホテルです
3階建てコンパクトながらも高台にある好立地から、客室窓からの眺望も素晴らしく、西向きのお部屋からは美しい朝日に照らされて目が覚めます
アメニティ類、客室装備も必要最低限揃っています。個人的には、ハンガーがもう一組(シャツ&パンツタイプが2組備付)多く欲しい気もします
ロビーはシンプルな印象ですが、精選された地元のお土産品に絞られた売店、テーブルソファー、ウェルカムドリンクがあります
ルームサービスで提供されているピーカンナッツはかなり好みでした。当ホテルでしか手に入らないそうですので、お土産にオススメです!!
大浴場階(2階)はEVを降りるとすぐにリラックスできるフロアが目の前に広がり、コテージにでるとリゾート感はさらに増します
和風の檜風呂と洋風の石板風呂、朝と夜で男湯女湯が入れ替わりますので、是非両方お試しいただきたいです
尚、ホテル入口は激坂を上がったところにあります。自転車旅でご利用の方は、長旅の疲れを一旦忘れて勢いよく上がって欲しいです
夜、早朝はホテル近くで猪の出没報告が多いですので、外出は明るいうちに済ませておいて下さい。実は私も、北側の坂道途中の脇道にいた大人の猪に遭遇してます

385
2022-12-23 04:22:04 GMT

平日宿泊しました。
ほとんどお客さんがいなくて、静かに過ごすことができました。

お部屋、お風呂からの景色がとてもよかったです!ベランダにも椅子がありのんびりすることができました。お風呂も朝晩で男女入れ替わり、楽しむことができました!
レストランの雰囲気やスタッフさんたちの対応に高級感はなく、そんなもんかという感じではありましたが、懐石料理はそれなりに美味しかったです。レストランのみの利用の方も多かったです。

お値段の割にはとてもよく満足です◎
旅行割は予算を持っている旅行会社からのみの適用だそうですが、上島町の独自の割引1人5000円引きというのがあり適用してもらいました。

shohei suzuki
2023-08-27 01:59:28 GMT

サウナ目的で定期的に通わせてもらっているプチリゾートホテルです

素晴らしい瀬戸内海の景色とお風呂も楽しめるサイコーな施設です✨

いつか宿泊してみたいです

木村政彦
2024-03-06 07:44:31 GMT

良い。サウナあり。水曜日は風呂のみ定休日。大人630円

グルメ探検家
2021-12-21 05:01:38 GMT

割と冗談抜きで最強の温泉施設。
知る人ぞ知る場所で最高のロケーションの露天風呂は格別。日替わりで男性と女性の湯船が変わり、一方は洋風、もう一方は和風テイスト。洋風の方が個人的には好きだ。3つ大きな1人用のバスタブが並んでいてそれに入りながら眺める景色は最高。人が少ないのがいいところ。これ以上有名になって欲しくない場所ランキング堂々の1位。

Toru YM
2021-08-02 15:46:02 GMT

最高の一言に尽きます。フェリーでしか行けない島ですが、とっても行く価値あります。
地域で町おこしのために頑張ってるなら、大成功な旅館だと思います。
リゾートに行った気分で、内装もおしゃれで綺麗。料理もとっておいしいしボリューム満点!!温泉ではないけど、綺麗で広く、海を一望できるお風呂。スタッフさんみなさんのサービスも大変素晴らしい。
改装されて今の感じになったみたいですが、客の需要をよーく分かってくれてる素晴らしい旅館でした。

t k
2023-01-28 09:19:12 GMT

サウナ目的で行きましたが
90℃のドライサウナと15℃の水風呂の組み合わせがグッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
さらに、露天風呂スペースからの眺めが最高
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
そこでの外気浴はもう天国
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 乁( ˙ω˙ 乁)
でした。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

食べ歩きこあら
2020-10-19 08:48:06 GMT

じゃらんで予約していきました!
露天風呂付きのお部屋にしました。
部屋も綺麗でお風呂が外にあり、
中にもあるというスタイルでした。
お風呂の電気を消して、
海の音を聞きながらお風呂に浸かりました。

部屋のお風呂も良かったけど、大浴場もよかったです♡いろんな種類のお風呂にはいれると楽しいですよね♪

疲れがしっかり取れてよかったです。
また行きたいと思います☺
是非みなさんも行ってみてください。

ちび太
2022-08-16 10:30:09 GMT

お盆の旅行で日帰り入浴で4日間利用させて貰いました。4島で貴重なお風呂です。車中泊滞在中お世話になりました。

Mavic Pro
2018-03-20 04:00:13 GMT

今回初めて宿泊させて頂きました。 部屋からの眺望も想像以上によく 全体的に落ち着いた雰囲気で過ごす事が出来ました。
連泊をしましたが 部屋の清掃も細部に渡り行き届いており完璧でした。 これまでに色々な宿泊施設を利用させて頂いていおりますが 中々ここまでの施設は見受けられませんね。
アクセスはカーフェリーを利用して行きますが、都会では味わう事の出来ない経験です!

ランドクルーザープラド
2016-12-15 17:36:33 GMT

2016/12平日に訪問。
小高い丘に建っているので眺めが素晴らしい。
遠方からの来訪にはフェリー移動が必須になるのでその辺が旅に慣れていないとネックになりそうです。料理も耳慣れないメニューがあり美味しい地元グルメが楽しめた。夜間は交通量も皆無。部屋もとても綺麗で女性にも是非勧めたい。
唯一、注文があるとすれば、一部の露天浴槽からは海が見えにくい事です。
生け垣が少し邪魔でした。それでも最高の時間が過ごせました!

吉田勇三(にんにくマン)
2022-04-04 12:14:30 GMT

今回は、岩城橋が3月に開通したのを機に、つながった4つの島を走らせる「とびしま海道ドライブ旅行」のため訪れました。
弓削島からスタートし、岩城島の「積善山の三千本桜」を楽しむ予定で、ゆったりとした一泊二日の旅行にするため、ゆめしま海道にあるホテルを探しました。
現在、ゆめしま海道にある本格的なホテルはここしかありません。このホテルには、露天風呂付客室があるので決めました。
客室に入ってみると、客室は綺麗でセンス良くまとめられていていました。ベランダからの眺めも良く、露天風呂は思ったより大きく立派なので、びっくりしました。大浴場に行っても、清潔でセンスが良く気持ちの良い綺麗なお風呂でした。
さらに、夕食と朝食は、美味しくて、工夫が施され、美的感覚もよく大満足でした。アップしている写真でご確認ください。

Write a review of Inland Sea Resort FESPA


Inland Sea Resort FESPA Directions
About Kamijima
Town in Japan

Kamijima is a town located in Ochi District, Ehime Prefecture, Japan. As of 1 September 2022, the town had an estimated population of 6,332 in 3780 households and a population density of 210 persons per kmĀ². source

Top Rated Addresses in Kamijima