HMC

Sendai Kaleidoscopes Art Museum

Art museum in Kawasaki

Updated: May 04, 2024 05:46 AM

Sendai Kaleidoscopes Art Museum is located in Kawasaki (Town in Japan), Japan. It's address is Matsuba-1-2 Moniwa, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0251, Japan.

Matsuba-1-2 Moniwa, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0251, Japan

6PCR+G2 Sendai, Miyagi, Japan

+81 22-304-8080

sendaikaleidoscope.com

Check Time Table for Sendai Kaleidoscopes Art Museum


Monday9:30 AM to 5 PM
Tuesday9:30 AM to 5 PM
Wednesday9:30 AM to 5 PM
Thursday9:30 AM to 5 PM
Friday9:30 AM to 5 PM
Saturday9:30 AM to 5 PM
Sunday9:30 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Sendai Kaleidoscopes Art Museum?

Sendai Kaleidoscopes Art Museum is located at: Matsuba-1-2 Moniwa, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0251, Japan.

What is the phone number of Sendai Kaleidoscopes Art Museum?

You can try to calling this number: +81 22-304-8080

What are the coordinates of Sendai Kaleidoscopes Art Museum?

Coordinates: 38.2213364, 140.7400818

Sendai Kaleidoscopes Art Museum Reviews

Reiska Kumala
2019-01-22 12:08:31 GMT

Wonderful and amusing! The staffs very helpful also. It is great to visit although it's not a big place. A lot of photo spots that you can use for fun. On the 1st floor there is a souvenir shop. Gallery are on the 2nd and 3rd floor. They design the route in a conveinient way.

Jyotika E
2024-04-18 11:14:01 GMT

Very nice people and interesting variety of kaleidoscopes.

Cédric Thomas
2022-03-14 23:19:14 GMT

Went last weekend with kids: amazing place! It is compact but there is a lot to see. And really interactive for kids. Staff is really nice and helpful and the route inside the museum is well designed. Special mention to temporary exhibition about Minori Yamazaki's work. Might seem a bit pricy but worth it.

Steve Hakk
2019-12-08 11:17:51 GMT

Lots of fun! I was surprised with the many different kaleidoscopes that we could touch and play with. They are incredible works of art! I went with my grade three son and grade five daughter. They both had a blast!

Austin Chien
2021-06-02 05:37:24 GMT

Really enjoyable experience! You don't think this will be a trip highlight, but it certainly was one!

小野寺徳久
2024-04-12 10:55:33 GMT

秋保温泉近くにある美術館。2階3階が展示室で1~5まであります。1では写真撮影できる。2、3は万華鏡の歴史や説明や展示、4、5は陶芸家であり万華鏡作りにも力を注いだ辻輝子氏の1000点あまりの一部展示になってます。定期的に展示物の入れ替えもあります。万華鏡の歴史は1800年代前半と意外と歴史浅いが造形美などが素晴らしい。愛好家、作家が品質高いものを提供し所有しているからかもしれません。辻氏の展示物も素晴らしかったです。1階はミュージアムショップになってます。1万円台~10万円以内で一点物に近い品質高い万華鏡多数販売しています。とてもいい施設でお薦めです。

萩ちゃん
2023-11-14 13:46:13 GMT

わんこと仙台におでかけ

初めてのわんことの仙台旅行。一緒に行けるところを探してたらなんと!万華鏡美術館が!!
これは行かねばと訪れてみたら同じチワワちゃんがいました。わんこオッケーのおでかけスポットは貴重です…。
一部写真もオッケーの所もあって思い出の写真を撮ったり、実際に覗いてみたり…。
万華鏡好きな方はもちろん、そうじゃない方も楽しめる場所だと思います。

万華鏡を手作りすることもできるみたいなのでお子さまにもおすすめです!

お土産にはやっぱり万華鏡買いました~!
とっても高級な万華鏡から昔懐かしい万華鏡までいろいろあったのでお土産で購入しておうちに帰ってからも楽しめます!

緑川葵
2024-04-18 07:43:00 GMT

ジュエリー店のようなビシッとした女性スタッフの方々の洗礼された対応がカッコよく、万華鏡の価値が爆上がり。
小さな窓から幻想的な光景に飛び込める万華鏡に感激…。自分用と姉のプレゼントにふたつ購入しました。
私の趣味に付き合ってくれた夫ですが、夫も私並みに万華鏡を次から次へと覗き漁り『こんな世界があったのか…』と感動して、結果夫が選んだ万華鏡を購入しました。
人生色々ありますが、万華鏡を覗けばいつでも安らぎと癒やしをくれる味方が出来たような感覚です。

秋保という自然の力が宿った場所に佇む美術館というところも魅力。秋保大滝と併せて是非!

UDN
2024-01-22 09:07:08 GMT

世界中の色んな種類、時代の万華鏡があり子供からお年寄りまで楽しめると思います。
あと70歳以上の方は身分証を見せると半額のサービスもあるので利用してみて下さい。

やられメカ
2023-05-07 07:50:35 GMT

「仙台万華鏡美術館」は、様々な万華鏡を見る/実際に体験/さらに万華鏡を作りを体験できたりすることができる美術館になります。

規模的にはそこまで大きい美術館ではありませんが、万華鏡の魅力に取りつかれて閉館時間ぎりぎりまで見ていました。(笑) この美術館に行って、自分の中の万華鏡の認識が大きく変わりました。大人になってここまで純粋に感動した感覚が久しぶりでした。万華鏡ってこんなにも種類があって、魅力的な物だったのか。。と。ちなみに、一部エリアは撮影NGなのでご注意ください。

ちなみにこの美術館は万華鏡だけではなく、女性陶芸家である辻輝子さんの作品を見ることもできます。

美術館は秋保温泉の近くにあるので、もし行く機会があれば、ぜひこちらの美術館も訪問する候補の入れても良いかもしれません。(^ ^)

Biffy K
2023-01-29 10:09:13 GMT

こじんまりした規模感ながら、2時間ほど充実して過ごせました。万華鏡は、ガラスケースの中に展示されているようなものだけでなく、大型の、体験できるものも多く、すべてがユニークなので、大人も子供もすっかり万華鏡ファンになりました。自分で万華鏡を作って持ち帰れる体験もあります。

また、女性陶芸家、辻輝子さんの作品のコレクションが充実しています。辻さんのことを知りませんでしたが、自然のものを写し取って陶器にした作品は、とても美しい心和むもので、真剣に見てしまいました。

den doh
2023-04-29 12:27:59 GMT

2023/04/29
閉館間近に駆け込みで40分だけ観たのですが、普通に楽しめました(笑)
様々な創作万華鏡が展示されており、実際に覗いてみることができます。これだけを駆け足で観るだけでも元を取れるとと思います。
展示だけでなく、万華鏡の歴史や構造、要素分類などを紹介する博物館的な役割もあり、勉強になります。
ミュージアムショップには、実際に展示されているものを含めた様々な万華鏡が販売されています。

なお支払いはペイペイ対応で好印象です。

MIKINORI KAWAJI
2024-03-30 23:15:15 GMT

秋保温泉に観光に行き、案内図で見つけたこの美術館に歩いていきました。期待をはるかに超える素晴らしさ。20世紀末に開館した万華鏡美術館の一つですが、米国での万華鏡の発展の歴史に直結する、ある意味で由緒正しい場所です。展示され実際に覗ける万華鏡も多く、説明員さんも親切。万華鏡の仕組み、歴史も丁寧に説明されていています。

HC Chan
2023-09-17 03:53:54 GMT

喜歡歡迎追蹤:kiki_foodandlife
4月台灣清明連假時到訪
秋保周邊風景很清幽 舒服宜人

博物館有很多不同造型的萬花筒
也有各種機關可以體驗看看
最喜歡的是萬花筒的手作體驗
還因此做了很多個回去當伴手禮💛

kiyoko tani
2024-04-21 15:04:27 GMT

お店の方も親切丁寧です。色々な万華鏡が見れて感動しました。来年も立ち寄ってみたいなあ~

ひよこまめ
2022-09-19 11:36:05 GMT

すごい楽しい!
オイルやドライ、ステンドグラスなぉなどさまざまな万華鏡を見れます
実際に万華鏡を回すことができて永遠に見てられるので2時間は滞在したい
撮影可能エリアでは万華鏡を回しながら動画撮影できます
思い出に是非!

博物館で目が肥えてしまうのでお土産で安物の万華鏡を買えなくなってしまう笑
また行きたいなー

mai cat
2023-04-28 02:27:38 GMT

秋保温泉に行く途中にあったので特に期待もせずに入ったのですが万華鏡のとりこになってしまいました。
元々好きだったのもあり、色んな万華鏡が見れて感動です。
売っている物は高すぎて買えないので、1200円の手作り万華鏡で楽しみ、帰ってからも中身を変えて何度も楽しみました。
機会があればまた行きたいです。

その後、オイルタイプの万華鏡も一通り作り、秋保温泉に行く度に寄り入れ替えて見れる小瓶の万華鏡を作っています。
650円で作れるのでとてもお得です。

渡部未来
2023-05-28 04:14:40 GMT

まず外観が綺麗なお花で彩られていて、女心をくすぐります。入り口にあるゾウのからくり人形を見てテンションはマックスになりました。
こちらは、万華鏡の世界にどっぷりひたることができるのはもちろんですが、
店員の方々の高いホスピタリティにも幸せな気分にさせていただきました。
だってどの階に行っても感じのよい女性が立っていらして、その万華鏡がどのようなアーティストによってどんな工夫がなされているのかや、なかなかポンとは買えなさそうな高価な万華鏡を眺めているお金のなさそうな私達に対しても、ひとつひとつの商品について丁寧に説明してくれるんですよ。
あの接客態度は本当に勉強になりました。

とっても楽しい時間でした。ありがとうございました。

ハニ
2022-10-06 11:38:04 GMT

幻想的な写真が撮れます!
キラキラ綺麗で癒やされる💎
スタッフさんも親切です😊
手作り体験、瓶のやつ入荷待ちで出来なかったのは残念でした…

ゆき
2022-01-31 12:28:07 GMT

入場料が 900円と高く感じましたが、十分 楽しめました!

いろいろな万華鏡を1点1点 見ていると 1時間があっという間に過ぎました!

写真撮影の可能なエリアもあり 良い思い出になりました!

職員の方も親切・丁寧で 万華鏡を見ていると すぐに来てくれて説明してくれたので 楽しく見れました!

Write a review of Sendai Kaleidoscopes Art Museum


Sendai Kaleidoscopes Art Museum Directions
About Kawasaki
Town in Japan

Kawasaki is a town located in Miyagi Prefecture, Japan. As of 31 May 2020, the town had an estimated population of 8,637 and a population density of 32 persons per km² in 3,391 households. The total area of the town is 270.77 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kawasaki

Addresses Near Kawasaki