HMC

Hayashisanfujinka Tomigaoka Clinic

Medical clinic in Seika

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Hayashisanfujinka Tomigaoka Clinic is located in Seika (Town in Japan), Japan. It's address is 55-1 Shikanohatacho, Ikoma, Nara 630-0115, Japan.

55-1 Shikanohatacho, Ikoma, Nara 630-0115, Japan

PQJ3+8X Ikoma, Nara, Japan

+81 743-70-0339

hakuhoukai.or.jp

Check Time Table for Hayashisanfujinka Tomigaoka Clinic


Monday9 AM to 12 PM
Tuesday9 AM to 12 PM
Wednesday9 AM to 12 PM
Thursday10 AM to 12 PM
Friday9 AM to 12 PM
Saturday9 AM to 12 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is Hayashisanfujinka Tomigaoka Clinic?

Hayashisanfujinka Tomigaoka Clinic is located at: 55-1 Shikanohatacho, Ikoma, Nara 630-0115, Japan.

What is the phone number of Hayashisanfujinka Tomigaoka Clinic?

You can try to calling this number: +81 743-70-0339

What are the coordinates of Hayashisanfujinka Tomigaoka Clinic?

Coordinates: 34.7307747, 135.7549041

Hayashisanfujinka Tomigaoka Clinic Reviews

* k*
2024-06-16 09:23:51 GMT

里帰り出産でお世話になりました。
妊婦健診は毎回丁寧な診察で安心感があり、最初からここに通いたかったと思う程でした。受付の方も親切で、県外受診時の補助券の取扱いを各所に確認してくださり有り難かったです。
初産で不安でいっぱいの中、出産時の痛みは想像以上でしたが、助産師さんの冷静な声掛けやいきみ方を褒めて頂いたりでなんとか乗り越えることができました。
出産後はなかなか授乳のコツが掴めず苦労しましたが、助産師さんが様子を見に来てアドバイスを下さるので心強かったです。初産でわからないことだらけですが、どの助産師さんも親切に教えて下さいました。
サービス面も充実していて、綺麗で広めの個室に豊富なアメニティで快適に過ごすことが出来ました。アロマトリートメントは出産後の疲れで浮腫んだ身体に有り難かったです。ニューボーンフォトはとても本格的で、我が子の新生児の姿を可愛く残せて嬉しかったです。毎日の食事はとてもボリュームがあり食べ切るのが大変でしたが、どれも美味しかったです。
もし2人目を授かることがあれば、またこちらでお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

K. Morita
2024-06-09 09:09:47 GMT

初めてのお産ということと、引っ越してきての妊娠だったのでどこの産院がいいのか全く知識もなく、口コミを頼りにこちらに来させてもらいました。
退院を迎える今、「こちらで出産できて本当に良かった!」の気持ちでいっぱいです。

検診ではそれぞれの曜日担当の先生が診てくださるのですが、仕事の合間に通っており私が通える曜日がバラバラだったため、結果的にほとんど全ての先生に診ていただきました。全ての先生が優しく丁寧で、質問があれば穏やかに教えてくださるので毎回安心して帰路に着けました。

人気の産院なので待ち時間は多少あります。ただ、先生はスムーズに回るように内診室とエコー室を何度も往復して診てくださり、受付の方も早くお会計まで出来るように努めてくださっているのがとてもよく分かりました。通っていらっしゃる患者さんの数を考えると、スピーディーだと思います。

妊娠期間の後半は、逆子になったり、戻ったり、予定日を超過しそうなので入院を検討したりと色々ありました。先生方には検診の数を増やして慎重に診ていただき、助産師さんは色々相談に乗ってくださったので安心が大きかったです。

実際のお産では、陣痛中に弱気になり何度もナースコールしてしまったのですが、毎回助産師さんが優しく寄り添って応えてくださりました。自然分娩が難しく、結果的に帝王切開での出産になりましたが、麻酔の痛みもほぼなく無事に生まれてくれました。
産後は先生が何度も手術後の様子を見にきてくださりありがたかったです。

入院中は、お部屋も綺麗でアメニティが豊富で良かったです。Instagramで他産院の妊婦さんがあげていた荷物リストを参考に色々持って行きましたが、ほぼ不要でした。
お部屋の中が充実していたので、私は下着・洗面用具・小銭+用意するものリストに書かれている物くらいで事足りました。延長コードもお部屋にあり嬉しかったです。
毎日清掃の方にも入っていただけるので、気持ちよく過ごせました。

ご飯はとてもボリュームがあり良かったです。ヘルシーで野菜多めの身体に優しいメニューなので、もりもり食べて回復を助けてもらえました。
お祝い膳が豪華すぎてびっくりしました!嬉しかったです!!

ニューボーンフォトとアロマエステのサービスも最高でした!
フォトスタジオではアイテムがいくつもあり、どんな組み合わせで撮りたいか考えている時間も楽しかったです。
撮ってもらった写真はかなり親戚に喜ばれました。ここでの撮影が無ければ他でニューボーンフォトを撮りに行く機会もなかったと思うので、ありがたいサービスでした。
アロマトリートメントは、丁度脚のむくみがMAXの日だったので、しっかり流してもらい9割寝てしまうほど気持ちよかったです。

赤ちゃんのお世話や帝王切開後の自分の動き方については助産師さんが全て一から丁寧に教えてくださり、こまめにお部屋にも来て見ていただけるので入院中も全く不安なく過ごせました。
赤ちゃんがしばらく泣き止まないとき、私の身体を休めるために一時預かりを提案してもらえたのもありがたかったです。退院後に向けて、赤ちゃんに合わせたあやし方や色んなコツも教えていただけました。

たくさんの助産師さんにお世話になりましたが、どの助産師さんも丁寧に様子を見て声をかけてくださるので退院するのが寂しくなるほどです。それほど親切で良い産院です。
2人目を授かったらまたこちらでお世話になりたいです。本当にありがとうございました!

k.t
2024-06-14 00:10:52 GMT

妊婦検診からお世話になっており、第1子を出産しました。検診では色んな先生に担当してもらいましたがどの先生も優しく丁寧でした。出産時は的確な声掛けや手際よく進めていただき無事に出産できました。お部屋も綺麗で過ごしやすく、食事も健康的で美味しいです!生後1日目にニューボーンフォトも撮っていただき、珍しいサービスでとても良い記念になります!赤ちゃんのお世話についても丁寧に指導していただき、夜間は預かって貰えるのでとても助かりました。またお願いしたい産院です。本当にありがとうございます。

まつきり
2024-06-18 08:03:07 GMT

圧倒的な口コミの良さと家からも通いやすそうなのでこちらの病院を選びました。
検診ではいつもニコニコの院長先生に診察して頂き、何かあっても「大丈夫ですよ〜」とアドバイスを下さり安心できる妊娠生活でした。
陣痛が来た時も痛みに絶叫する私を助産師さん達が交代で励まして下さり、頑張ろうと思えました!
陣痛からお産までの時間が長すぎて最後は陣痛促進剤を入れて貰っての深夜の分娩になりましたが、そこにいてくれた助産師さんが「今からがんばるよ〜!今日産むよ〜!」と声をかけてくれて先生もどっしりと余裕があり心強かったです。

入院中のご飯もとてもおいしく、陣痛で痛くて全く食べられなかった朝食とランチのハヤシライスセットが悔やまれます。

受付のスタッフさんも電話した時も明るく皆さん感じがいいですのでおすすめです。

Natsuki Kobayashi
2024-03-15 07:27:33 GMT

引っ越してきて土地勘がない中、クチコミの良さと上の子の保育園の送迎後に通院しやすい立地だったことから、こちらで妊婦健診~出産までお世話になりました。

先生が何名かいらっしゃるので、妊婦健診の際も予約をしていればほぼ待ち時間が発生せず、仕事との調整をつけやすいのがとてもありがたかったです。
出産での入院期間中、何名ものスタッフの方々が対応してくださいましたが、産後疲れて寝てしまっている時には起こさないようにご飯の配膳をそっとしてくれていたり、体調などに合わせて声掛けをしてくださったりと、気遣いが感じられてとても嬉しかったです!
毎回のご飯も美味しく、アロマ、ニューボーンフォトのサービスなどもあり大満足でした!
今回が最後の出産予定なので私はもうお世話になることは無いと思いますが、知り合いで産院を探している方にぜひおすすめしようと思いました(*^^*)

O MS
2024-05-02 01:26:30 GMT

産婦人科で検診〜産後入院までお世話になりました。受付の方、外来や入院中の看護師さん、助産師さん皆さん優しい方ばかりでした。とくに大きな不安などもなく過ごすことが出来ました。個室でシャワー付きなので好きな時にすぐに入ることが出来ました。夜は赤ちゃんを預かってくれることもありゆっくりと休めた日もあり有難かったです。入院中のアロマオイルによるマッサージも心身ともに癒されました。ありがとうございました。

たろうふく
2024-05-27 13:07:50 GMT

2人目の出産でお世話になりました。
妊婦健診時の内診もあまり痛くなく、安心して通っていました。
健診の際は併設されている託児所で長男も見てもらえて、いつもとっても楽しそうに遊んでいたこともありがたかったです。(疲れて帰って家で昼寝してくれるのも助かりました)

予定帝王切開でしたが、カテーテルも脊髄麻酔もスッと入れてくれたので痛みが少なかったように思います。
産後はやはり体のあちこちが痛く辛かったですが、我が子の為と、助産師さんが皆さん優しくて素敵な方ばかりなので頑張れました。
また、毎日のご飯も美味しかったので癒されました。
こちらの産院では入院で必要なものがほとんど取り揃えられているので、荷物が少なかったことも大変助かりました。
もし3人目を授かれたら、またこちらにお世話になりたいと思っています。

美穂政岡
2024-05-30 05:46:46 GMT

3人目の妊婦検診から出産までお世話になりました。院内はとても綺麗でゴージャスな雰囲気でゆったり待ち時間を過ごすことができました。
臨月になり高血圧症になってしまい入院しましたが、的確な対応を先生がとってくださり、無事に出産することができました。看護師さんや助産師さんたちもとても話しやすく良い方ばかりで安心して出産や入院生活を送ることができました。

Y M
2024-03-28 05:21:34 GMT

急遽帝王切開となりましたが、助産師さんや、看護師さんが優しく寄り添ってくれたおかげで、安心して出産に臨むことができました。
わからないことはすぐに聞くことができる環境で、とても過ごしやすかったです。
産後のアロマトリートメントや、ニューボーンフォトのサービスもあり、食事もおいしく、満足いく内容でした。
スタッフの皆さんからの声かけが温かく、また、機会があればお世話になりたいと思います。

岡山真由
2024-05-01 02:21:52 GMT

第一子の出産でお世話になりました!
初めての出産で陣痛から長い時間が掛かった私でしたが、どの助産師さんも丁寧で優しく声を掛けてサポートしてくださったおかげで無事に産むことが出来ました。
病室が完全個室なので、入院中はストレスなく過ごせました。

h k
2024-03-28 06:53:27 GMT

第二子の出産でお世話になりました。妊娠後期に切迫早産になり、不安がある中でしたが先生や助産師さんたちのおかげで無事正期産で出産することができました。分娩時も的確なアドバイスをしてくださり心強かったです。助産師さんたちはとても話しやすく、対応が丁寧でよかったです。夜は預かってくださるので、ゆっくり休むことができたのも有り難かったです。
食事や掃除のスタッフさんたちも明るくお話ししてくださり、嬉しかったです。アロマにニューボーンフォトにお祝い膳など産後に嬉しいサービスも良かったです!ありがとうございました!

Ryoko Araki
2024-05-17 05:39:14 GMT

2人目の出産でお世話になりました。妊婦検診は30分ごとに予約ができるので、待ち時間が比較的少なく助かりました。検診、入院中ともに助産師の方には大変優しく接していただき、余裕を持って過ごすことができました。ありがとうございます。お食事も健康的で、美味しかったです。

S T
2024-03-17 22:46:28 GMT

第二子の検診時から出産までお世話になりました。
穏やかな院長先生、じっくりエコーを見せて説明してくれる女の先生、質問したらしっかり教えてくれる若い先生など、頼もしい先生方に検診していただきました。
産後の入院時は優しい助産師さん方にケアしていただき、毎日穏やかな気持ちで過ごせました。アロマトリートメントも、ゆっくりとした雰囲気に包まれたマッサージでリフレッシュでき、退院後も頑張ろうと思えました!

N Y
2024-04-25 02:36:53 GMT

第一子の里帰り出産でお世話になりました。
妊婦健診では主に院長先生に診察いただきましたがとても優しい雰囲気の方でした!
また入院中もたくさんのスタッフの方にお世話になりましたが皆さんとても親切に対応頂けます。
特に母乳指導や日々の健康チェックをして頂いた助産師のTさんは丁寧で、知識不足な私に対しても細かいところまでご教示頂けるのでとても心強い存在でした!

しほ
2024-04-12 07:02:25 GMT

林産婦人科には3年前の上の子の時もお世話になりましたが、今回は特に荷物が少なくすむのがほんと助かりました。
お腹ぎ大きい中あれこれ準備するのは本当に大変だけど、パジャマやアメニティ、産褥用品もほとんどいらないし、退院の時の服ぐらいで済みました。
何気に入院中のパジャマが授乳もしやすくて、赤のチェックが可愛くて欲しくなりました。
入院中ママのためのアロママッサージやニューボーンフォトも魅力の一つ。
生まれたてほやほやのかわいい時をかわいい衣装着せて、しかもタダで撮ってもらえるのはほんとお得!
看護師さんや助産師さんも優しい方ばかりで、気さくなので分からないことや悩み事も気軽に聞けるから、帰ってからの子育てに不安のある人とかにも手厚いと思います。

m k
2024-02-12 02:52:33 GMT

1人目と2人目、両方でお世話になりました。自宅近くの産院の中から、母の知り合いでも勧める人が多かった当院を選びました。
1人目の時と2人目の時では違う先生の妊婦健診を受けましたが、それぞれ違う安心感がありました。院長先生は診察がスピーディーです。その分初産だった私には何を見られてるの?という感じもありましたが、経験豊かなのはよく分かります。女医の先生はすばやく情報量も多く、毎回こちらが言いたいことも聞いてくれる方でしたが、転院されたそうです。その後の若めの男性の先生はゆっくりエコーを見せてくれるので、唯一4Dでなくても赤ちゃんの顔を見せていただいたかもしれません。それぞれに良いところがありました。また、看護師さんもとても親身になってくださる方がいて、マタニティブルーの時も本当に心の支えになりました。
入院中は、ニューボーンフォトやアロマトリートメントもあり、食事も副菜の種類が多く、とても美味しいです。
産後は母児共に、1週間後検診と1か月健診もしていただけるので、安心できると思います。

田中舞
2024-05-27 23:42:02 GMT

妊娠中、出産でお世話になりました。
スタッフの皆さんが優しく声もかけやすくて、悪阻での入院中も出産時も安心して過ごすことができました。曜日によって担当の先生が異なりますが、どの先生でも、とても親身になって考えてくれるのがわかりました。がんばってね!と声をかけてくださり、毎回、嬉しかったです。
夜間も希望者以外は赤ちゃんを預かってくれて、ゆっくり休むことができたのがありがたかったです。
経産婦なので、赤ちゃんのこと、産後のことはある程度慣れていたので大丈夫でしたが、初産婦さんはたくさん悩みがあると思うので、どの程度、対応していただけるかは気になりました。
交通量の多い道路の側なので、車の音が気になりました。

h a
2024-02-07 14:33:35 GMT

手厚くサポートしていただけて、とても良い出産、入院生活を送ることができました。助産師さんは色々なアドバイスをくださり心強いです。食事はおいしく部屋は毎日清掃していただけます。スタッフの皆さん優しく親切な方ばかりでした。こちらの産院で産んで本当によかったです。
外来も予約がネットで取れるので予定が立てやすかったです。

mkk 09
2024-02-09 06:02:05 GMT

1人目、2人目と里帰り出産でお世話になりました。
3年前の1人目の時とはサービス内容もかなり変わっていて、パジャマやバスタオル、お産セット等アメニティが準備されており持参するものがとても少なくなっていました!
そして、何より1番嬉しかったのは夜に赤ちゃんを預かってくれることです。
家に帰ると上の子もいてゆっくりはできないと思うので、入院中だけでもゆっくりできたのはとてもありがたかったです。
ニューボーンフォトやアロママッサージのサービスもあり、今回も林産婦人科で出産出来てよかったです!

Mnm S
2024-03-02 05:38:57 GMT

妊婦検診から出産までこちらでお世話になりました。検診時からいつも丁寧に対応くださり安心して通うことができました。
産後の入院中はスタッフの方みなさん優しく寄り添って育児指導してくださいましたし、美味しい食事やアロママッサージ、ニューボーンフォト等で産後の疲れが癒されました。院内も綺麗で過ごしやすく快適でした。

Write a review of Hayashisanfujinka Tomigaoka Clinic


Hayashisanfujinka Tomigaoka Clinic Directions
About Seika
Town in Japan

Seika is a town located in Sōraku District, Kyoto Prefecture, Japan. As of 1 September 2023 the town has an estimated population of 36,542 in 15468 households and a population density of 1400 persons per km². source

Top Rated Addresses in Seika