HMC

Saitama Red Cross Hospital

General hospital in Saitama

Updated: April 09, 2024 04:25 AM

Saitama Red Cross Hospital is located in Saitama (City in Japan), Japan. It's address is 1-5 Shintoshin, Chuo Ward, Saitama, 330-0081, Japan.

1-5 Shintoshin, Chuo Ward, Saitama, 330-0081, Japan

VJRJ+MH Saitama, Japan

+81 48-852-1111

saitama-med.jrc.or.jp

Check Time Table for Saitama Red Cross Hospital


Monday8:30 AM to 5 PM
Tuesday8:30 AM to 5 PM
Wednesday8:30 AM to 5 PM
Thursday8:30 AM to 5 PM
Friday8:30 AM to 5 PM
SaturdayClosed
SundayClosed

Questions & Answers


Where is Saitama Red Cross Hospital?

Saitama Red Cross Hospital is located at: 1-5 Shintoshin, Chuo Ward, Saitama, 330-0081, Japan.

What is the phone number of Saitama Red Cross Hospital?

You can try to calling this number: +81 48-852-1111

What are the coordinates of Saitama Red Cross Hospital?

Coordinates: 35.8917447, 139.6313973

Saitama Red Cross Hospital Reviews

cherielyn ishijima
2017-01-23 02:48:23 GMT

Newly opened Saitama Red Cross Hospital... Learn how today's top hospital interior design trends can help you... A modern and original architecture with an aspect of comfort...

Flavio Valle
2019-04-05 15:09:54 GMT

I'm Italian, I had a bad experience about kidneystones during my my stay in saitama. Was also a work week for taking pictures during worlds figure skating championships. After night I came here in the hospital for ask help. Nobody spoke english, but was easy with the actual tecnology by smartphone. They was super, they run multiple tests and one MRI, they want make sure that was fine before leaving the hospital. The bill was much less than what i expected. They call me a taxi and also without money they told me to come back the day after for pay..... Without any warranty for them! Amazing system! And Amazing guys! I love them!

MJGKIKUTA Kikuta /Marijo288 (MJGKIKUTA2023)
2021-09-19 15:47:52 GMT

Nice look

ADHIKARI LOKNATH लोकनाथ समदर्शी アディカリ ロックナス
2022-03-02 09:18:09 GMT

Best in SAITAMA

actk
2024-02-20 07:46:40 GMT

こちらで娘を出産して本当に良かったです。

初めての妊娠、出産で不安で押しつぶされそうだった私に入院中沢山の看護婦さんや助産師さんその他スタッフさんたちが忙しい中沢山アドバイスや優しい言葉をかけて下さいました。

また出産の際、弱音を吐いたり痛みに叫び続けた私に、皆さん本当にに優しく背中を押して下さり無事に出産できたと感謝しかありません。

また、外来でも先生が親身に優しく疑問に思ったこと不安なこときちんと話を聞いて適切なアドバイスを沢山頂けました。
いい出産ができた事、本当に忘れませんありがとうございました。

harui
2024-02-11 04:15:25 GMT

救急車でこちらに輸送され上腕骨骨折で入院、手術を経験しました。
始めての手術、大きな病院で不安でしたが皆さん親切でした。
1年間の経過観察通院もあり安心でした。
平行し内分泌内科、耳鼻科咽喉科も受診しましたが先生、受付の方も質問に親切に答えていただきました。
クリニックからこちらに紹介状書いて頂き良かったです。

うさぎちゃん
2024-03-04 15:34:32 GMT

移転してからキレイで、担当医や看護師さん、看護助手さん、事務さんも対応の良い方が多いのですが、病棟の看護師さんはルートを取るのが苦手な方が多く、毎回両腕が大変な状態になります。
絆創膏でかぶれるといっていても、絆創膏らしき物を、平気で貼ってくるのは、困ります。
エレベータが微妙な運用で、時間帯によっては
点滴をぶら下げてようが優先されず、満員電車のようになります。
でも全体で見ると良い病院です。

s a
2024-04-01 07:15:31 GMT

クチコミ見ると待ち時間長いとか、対応が最悪とか書いてるけど、みんな余計な事を診察で言い過ぎなのよ。例えば皮膚科の診察なのに「最近胸が痛む、腰が痛い」とか専門外の話を長々されても仕方ないのよ。専門外だから分からないし。本当は先生は「はいはい、じゃあ近くのかかりつけで診てもらってね」と言ってもいいくらいなのに、患者が「ついでにここの病院で見てもらいたい」とか「別の先生に相談してくれ」とか余計な仕事増やすから。患者は簡単にそう言うけど、その作業だって先生にとっては簡単じゃないし、事務の作業も増えるから、診察終わって帰れる患者の事も後回しになってしまう。他の患者もたくさん待たせてるのに正直皆そんな事やってる暇ないのよ。
予約を取ってあげたら「この日は予定が…」とかいい始めるんでしょう。それなら自分で個人病院で予約とった方が早いのにね。
待ち時間を長くしてるのは診察時間を無視してダラダラ話す患者全員。みんなが診察でその科の分野で変わりないかどうかだけ答えてれば皆の待ち時間はなくなる。
私も都内の大学病院で働いてるから分かるけど、ここの病院だってスタッフみんな忙しそうに働いてるし、誰1人暇そうにしてないじゃないですか。
ちなみに私の診察時間は平均5分です。
もちろん1時間待つこともあります。
自分の予約枠は部屋に入る、出るのを含めて15分くらいっていうのを意識して欲しい。あなた一人の先生じゃない。
ましてや高度救急の病院なのに、中にはここの病院が近いから、利便性がいいからと、先生が「もう良くなったからまた何かあったらクリニックとかにかかってね」って言っても、「前(1年前)に診てもらってからまた悪いところ出来てないか診てくれ」と紹介状も無いのに病院の予約を取り続ける患者もいるのでしょう。それに、待つのが嫌なら別の病院に行けばいい。待ち時間長いとか、採血の青アザが治らないとかぴーぴー文句言える元気あるなら担当医にお願いして待つのが嫌だからクリニックに逆紹介状書いてくださいってお願いしたらいいんじゃないですか?

スタッフの対応についても同じです。親身に話を聞いてもらいたいなら近くの混んでなさそうな病院とか、カウンセリングやってるところを探して行けばいいと思います。このくらいの規模の病院だとそれこそ「待ち時間長い」とクレーム来るかもなので、一人一人に親身になっていられないし、患者や家族に一生懸命言われても、その時はとりあえず「うんうん」って対応するかもですが、次来た時には情報共有はされてない事が殆どですよきっと。大したことじゃないから。

デカい病院にかかるならそれなりの待ち時間と対応の覚悟は必要かと思います。

文句があるなら自分でもその意志を表示して、自分の納得いく病院に逆紹介状書いてもらうか、いっそ診察をすっぽかして別の待たない個人病院に行きましょう。

完全紹介予約制の病院は紹介状無しの電話予約は無理です。紹介状持ってる本人がちゃんと病院に連絡した方がスムーズだと思います。

travel amadeus
2023-11-25 23:18:16 GMT

会社の健康診断で大腸癌が見つかりました。浦和在住なので、メディカルセンターか、さいたま赤十字病院どちらかで紹介状をお願いしたところ、こちらの病院で手術をして頂きました。

9月初めに会社の健康診断の再検査で大腸癌と判定。翌日、紹介状を持って赤十字病院へ。直ぐに手術迄の事前検査が決定し、10月初めに無事癌の摘出手術が完了しました。技術の高い医療期間で治療して頂き本当に良かったと実感しています。執刀医の加藤先生、看護師の井原さん初めナースステーションの皆さん、病院スタッフのみなさん、感謝しています。

手術迄の事前検査では、CTで他の転移の有無を調べてもらい、胃カメラ検査では食道、胃を診て頂き、異常は見つかりませんでした。
内視鏡検査では、大腸に別の悪性ポリープが新たに発見、その場で処置して頂きました。

会社の健康診断も高度な医療機関、病院の検査なのですが、見落としていた部分をさいたま赤十字病院は、術前検査で、ちゃんと発見し「これは悪性ポリープだから、大腸癌手術の前に取った方が良いです」とのアドバイスの下、処置して頂きました。(摘出後検査で進行性の悪性ポリープだったそうです)

術後5年の経過をこのさいたま赤十字病院に診て頂きます。孫の成長する時間を見ることができ、生きてる事を感謝しています。

ありがとうございます。

maru maru
2020-02-18 13:05:30 GMT

私は人間ドック、母が2度の手術と入院でお世話になりました。とてもきれいで設備が良く、それだけでなく術前の説明やケアすべて明瞭で親切、安心してお世話になることができました。
母が慶應病院にも入院していましたが、こちらの方がとても良いと気に入っています。
お部屋も日当たり良く鬱々としたところがまったくない気持ち良い病院です。駅から近く、買い物や飲食にも困ることありません

さいたま中央フットケア整体院
2022-03-23 01:12:01 GMT

新都心に移ってから赤十字にはお世話になっています。50を過ぎて、肝臓の数値が引っかかり定期的に検査に来ています。父が肝臓がんで私と同じような歳に亡くなっているので、遺伝かなと思いました。赤十字は受け付けがスムーズでスタッフの方は、親切で気持ちがいいです。担当の先生も熱心で、とても頼りになります。先生の名は、塩屋雄史ドクターです。コロナ中大変ですが、頑張ってください。

ゴクリン
2019-12-03 21:46:54 GMT

母が白内障の手術で3日間お世話になりました。
C個室を希望していましたが空きがなく、料金そのままでB個室にアップグレードして頂きました。
トイレシャワー付きで快適でした。
短期入院なら個室お薦めします。ちなみに1日+一万円です。

2056 strawbrry_
2024-01-29 07:44:12 GMT

紹介制の病院で入院や手術に通院までほぼ対応出来てるので、診察から治療まで安心感あります。

Yugo Mihara
2021-04-30 08:31:16 GMT

新しくて清潔な病院。先端のシステムが導入され会計等もスムーズです。
入院中の食事も美味しかったです。
駅からのアクセスもよく、病院内にカフェやコンビニもあり便利です。

猫太
2024-02-04 02:30:41 GMT

私と子供の命を助けて頂きました。
緊急でどこも受け入れて貰えなかったのですが、こちらの先生救われました。

やっと落ち着いたので口コミを、書きました。
救って下さりありがとうございます。
子供も私も元気です。

コート
2022-10-18 06:41:42 GMT

初めて紹介状を持って整形外科に行きました。
入ってすぐに、案内のお姉さんが優しく教えてくれて、初診の総合受付でも優しくお姉さんが説明してくれて、整形外科の外来受付でも丁寧に優しくお姉さんが教えてくれて、分からない事を聞いても、嫌な顔せず、丁寧な言葉使いで教えてくれます。レントゲンでも同様でした。とても気分が良いです。整形外科の診察でも、先生がこちらの話を細かく聞いてくれて、病名や薬の事や自分のできる対処方法とか丁寧に教えてくださいました。納得いく説明をしてくれますし、患者第一っていう印象を受けました。病院内も綺麗で分かりやすく、とても素晴らしい病院だなって印象です。安心して通院できる病院だなと思いました。
待ち時間が長くても、行って良かったと思える病院です。半日、丸1日かかっても納得いく病院です。

秦茂之
2024-03-02 15:48:44 GMT

俺も中学二年に成る直前昭和63年4月1日~6月25日迄お世話に為りました。この病院で命を助けて頂いた事。一生忘れませんよ😃この病院はNO.1の病院だ!この病院がなければ俺は死んでいた!看護婦も皆!美人。Dr.も皆イケメン?生死の世界をさ迷うと皆そう思う?いずれにせよ生命ヲ救って頂いて感謝しています😂

shi ya
2021-09-17 00:48:53 GMT

紹介状と予約で行きました。余り待ち時間もなく、スムーズでした。以前、他の病院に紹介状で行った時は、朝から夕方までかかったので、その覚悟で行きましたが、そんな事はなかったです。たくさんの科にたくさんの患者さんが来ているのに、うまく動線ができているのですね。
入院中も病室もキレイで、4人部屋でも狭い事は無かったです。
お医者さん、看護師さんはじめ、皆さんとても親切でした。ただ、とても忙しそうで、なかなか声をかけられない雰囲気はありましたが、何かあれば本当に親切に対応してくれました。

Lyn-ne SAIZAWA
2022-07-01 11:48:24 GMT

2022/07/01
人工股関節置換術の術式を検索して、整形外科の石井先生に辿り着いた。
看護師さん達の対応や、運良く空いていた個室を利用できたためもあって、気分安らかに手術に臨めた。
覚醒後は手術に関する痛みや吐き気など全くなく、よく休めたという感じ。脚の長さも調節してもらったそうだ。
先生は入院中だけでなく、転院先にもおいでになり、患者一人一人の回復具合を診て下さった。
何の心配もなかったので、先生にあれこれ質問はしなかった。脱臼の心配はいらないことは、転院先で知った。一人のPTから首の後ろに足首を持っていったりはしない方がよいと言われたが。(最初からできない)
お陰様で、不自由なことはなくなり、股関節が悪かったという記憶すら、思い出さなくなった。発熱でもしない限り。

ここ赤十字にいる一週間で、何度かリハビリを受けた。増岡理学療法士の説明は、体の使い方を感覚的に理解できる。

生井先生には去年からお世話になった。病室にも来て下さって、ありがとうございました。
他院の話を敢えて書くと、自分が主治医でなければ、滅多に顔を出さないドクターもいて、薬の効きが悪いのでナースに内科医を呼ぶよう何度か申し出ていたら、そもそも薬の一包化が間違っていたことが判明したことがある。
ここは基本、持参薬は普段通り服用し、薬の殻は看護師さんが確認後回収していく。

病院食はあれこれ言われるが、個人的には○である。青魚は大の苦手なのに、イワシを食べたのは自分でもビックリだ。ツナっぽい風味で臭みがなかった。

転院する直前、お預かりされた物が返却されていないのに気が付いた。入院初日、少し休もうかという頃、新顔が突然現れて、没収!ていう雰囲気で持ち去ったのである。
誰が、何時、何を預かって、どこに保管したか程度のことはきちんと管理していただきたい。

それは別にすると、ここの看護師さんは優秀かつ向上心もありそうで好感度が高い。他には感じの悪い人に出会わず、実に幸運な入院生活であったと言えよう。

感謝🥰

星野聖子
2021-01-04 14:50:00 GMT

さいたま新都心駅からすぐそばで眺めもバツグン。隣には、埼玉県立小児医療センターがある。

Write a review of Saitama Red Cross Hospital


Saitama Red Cross Hospital Directions
About Saitama
City in Japan

Saitama is the capital and largest city of Saitama Prefecture, Japan. Its area incorporates the former cities of Urawa, Ōmiya, Yono and Iwatsuki. It is a city designated by government ordinance. source

Top Rated Addresses in Saitama