HMC

Tochinoki Family Land

Amusement park in Utsunomiya

Updated: March 24, 2024 05:48 PM

Tochinoki Family Land is located in Utsunomiya (City in Japan), Japan. It's address is 総合運動公園, 内, 4 Chome-1-1 Nishikawata, Utsunomiya, Tochigi 321-0152, Japan.

総合運動公園, 内, 4 Chome-1-1 Nishikawata, Utsunomiya, Tochigi 321-0152, Japan

GV75+28 Utsunomiya, Tochigi, Japan

+81 28-659-1332

park-tochigi.com

Check Time Table for Tochinoki Family Land


Monday10 AM to 4:30 PM
TuesdayClosed
WednesdayClosed
Thursday10 AM to 4:30 PM
Friday10 AM to 4:30 PM
Saturday10 AM to 4:30 PM
Sunday10 AM to 4:30 PM

Questions & Answers


Where is Tochinoki Family Land?

Tochinoki Family Land is located at: 総合運動公園, 内, 4 Chome-1-1 Nishikawata, Utsunomiya, Tochigi 321-0152, Japan.

What is the phone number of Tochinoki Family Land?

You can try to calling this number: +81 28-659-1332

What are the coordinates of Tochinoki Family Land?

Coordinates: 36.5125783, 139.8582587

Tochinoki Family Land Reviews

juicy tacatani
2023-06-17 23:57:49 GMT

I like this amusement park. Child friendly staff. Easy to access. The rides are all safe for the children. If you go by train you can exercise by atleast 10mins.walk from the train station. It has also a lot of parking lots. Must be visit.

Kim Kuenga
2023-04-05 04:16:19 GMT

“Tochinoki Family Land” is a fun amusement park located in the Tochigi Comprehensive Athletic Park. It’s just below the magnificent kanseki stadium. This park has lots of attractions to offer such as roller coaster, skyship, niagara cruiser, cycle monorail, and many more!! Besides the playground there are food vendors too! No need to worry when you are famished!!

It’s usually packed during weekends! Perfect for family timing, even for the lovebirds and especially those who are having kids!

Christina Oshima
2023-09-26 01:29:05 GMT

Free entrance and cheaper rides. The ambiance is festive, perfect for the whole family.

lovelyn elizalde
2019-01-03 13:21:14 GMT

convenient and family friendly place. u can bring your own food or you can buy food at reataurants inside. Hotdogs cost 240 yen, churros 200. ramen 550. no atm machine around so bring money.
no parking fee.
no entrance fee.
6
mins walk from park space.

1,600 yen unli ride for kids 6years old. free for kids 6 years old below. 2,100 yen unlimited ride for adult.
or you can buy ticket which costs200 yento 300 yen per ride for adults and 100-200 yen per kid. free for kids 6 years below.

cheap and no long waiting time.🥰

kimani mbiru
2019-06-08 08:50:35 GMT

This a great place for low cost, child entertainment. Many rides for children to enjoy. One day passes are available or one can buy tokens to use at each ride. If one buys tokens and does not use them, they remain valid for use even a year after.

abdullah kızılay
2020-07-26 10:06:08 GMT

It is very nice especially for small kids because almost all attractions from 3 years old. There is free pass 2,000jpy for kids and 2,700 for adults.
No Enterance fee only pay what you ride.
Also can bring food inside and have place to seat and eat. Can spend whole day there.

kathy meza
2020-12-26 04:59:17 GMT

Very clean. After you use a game or ride, they clean right after. This place is good for kids. My husband and I went, only a few rides for adults but great for small kids. Would recommend for a cute date.

Mr Punk
2023-05-06 06:20:30 GMT

Yes its best place to enjoy with family

july harumi
2023-01-08 03:59:25 GMT

Nice price and good for elementary students.

ugyen penjore
2021-05-04 01:13:22 GMT

A great place for the play and to refreshing

Văn Thắng Phạm
2023-01-02 11:58:05 GMT

Good

Katty
2023-10-10 04:52:08 GMT

2023.10
栃木県総合運動公園内にある「とちのきファミリーランド」入園無料で、幼児、小学生にはちょうと良い遊園地です🎡
北口ゲートから1番近いのは北第3駐車場。
停める場所によって正面入口は北3🅿が1番近いかも。休日に行きましたが北3は10:30時点で満車でした。駐車料金は6時間まで200円、超えても300円です。フリーパスは正門入口のみで販売。子供のフリーパスは2800円。
10/6に「ぐるり森 大冒険」がオープンしました!オープンしたばかりなので、入口で簡単な説明があり15分くらい待ちました。
園内には売店2箇所➕ケバブのキッチンカーがありました。売店はラーメン、焼きそば、うどんなどが現金のみの食券で買え、正面入口に近い売店はポテト、アイスがPayPayで買えます。園の至る所にベンチや椅子があり、親としては座って待機できるので大変ありがたい。レトロだがゴミ1つ落ちてない、とても良い遊園地です!

Mr_hige
2023-10-18 07:09:33 GMT

入場無料ということで、とにかく空いています。乗り物の数も少ないので、あっという間に回れてしまいます。そこがこの園の良さだと感じています。何しろ県営ですから。

FNAT
2023-09-03 11:28:32 GMT

สวนสนุกสำหรับเด็กที่ผู้ใหญ่ก็สามารถเล่นได้ เป็นสวนสนุกที่มีขนาดไม่ใหญ่มากนัก เล่นไม่ถึง 2 ชั่วโมงก็น่าจะเล่นครบทุกเครื่อง ราคาไม่แพง คนน้อยด้วย ค่าเข้าฟรี แต่ตั๋วเครื่องเล่นสามารถซื้อได้ที่ตู้อัตโนมัติหรือกับพนักงานขายตั๋วก็ได้

もちぷよ
2023-11-23 12:13:27 GMT

(2022年時情報です)
祝日に子供と2人で遊びに行きました。
開園10分前に到着したのですが、既に大行列😅フリーパスバンドを買うための列だったのですが、乗り物券を買う人は並ばずに入れたみたいでした。誘導する係員や案内する係員がいなかったので、わからずに並んでいた人達もいたのではないでしょうか。列を分けるなど対策がなかったのが残念に思いました。結局開園15分後にフリーパスバンドが買えました。入園無料なのがありがたいです✨
ジェットコースター等人気の乗り物は午後には行列が出来ていたので、午前中に乗るのがおすすめです。
雷様ストームは比較的どんなに時間帯でも混んでいなかったと思います。
絶叫系で小学生の娘は「今まで生きてきたなかで一番こわかった、もう一生乗らない」と言って震えていました😵逆さまになったりするので乗る前の飲食は控えた方がいいと思います。
広さや乗り物の種類など小学生を遊ばせるにはちょうどよいと感じました🙌💕
追記:(2023年11月来訪)
入口の向かって右側にチケット売り場が出来ていました。フリーパスバンドやチケットを買う人の列が入場の妨げにならないようになってよかったです🙌✨
観覧車のゴンドラの1つが花柄で内装がとても可愛かったです💕丁度乗る時に後ろに待ってる人がいなくて、親切な係員さんにお勧めしてもらい選んで乗ることが出来ました。感謝です💓

Jハードラー
2023-07-08 09:46:28 GMT

入園料無料。小学校低学年くらいまで向きの遊園地。1枚100円の乗り物券を購入して利用する。フリーパス3500円。1時間30分あればすべての乗り物を乗ることができる。駐車場は2時間まで無料。

村まち
2023-09-05 13:02:59 GMT

旅行中、時間が余り、期待しないで行ったせいかスリルシリーズの3つはすごく怖かったし、叫んだ!!!
まさか、この規模の遊園地で叫ぶなんて、とびっくりしました!
ジェットコースター、雷様、スカイシップは、続けて乗ると気持ち悪くなります(^_^;)私と小三の娘は…

エルパンマン
2023-04-30 07:41:00 GMT

ゴールデンウィーク初日に行って来ました。。
入場料が無料、駐車場は少し離れてますが2時間までは無料、6時間内までは200円なので良心的だと思います。。
お昼近くに行ったので園内は多少混雑してましたが、遠足で来ていた園児達が帰った後は乗り物などスムーズに乗る事ができ、半日たっぷり遊ぶ事が出来ました。。
小学校低学年ぐらいまでの子供達が遊ぶのには充分です。。
乗り物代も300円ぐらいで回数券を購入するとお得です。。

kumi tanu
2023-05-01 22:11:12 GMT

3歳と1歳の子供を連れていきました。3歳児はほとんどの乗り物に乗れたのでとても喜んでいました。小さな池で初めてボートにも乗れて興奮していました。
料金もリーズナブルなので、親も助かります🎵
土曜日でしたが、待ち時間も長くて5分程度で助かりました。
駐車料金も6時間200円と格安です!
是非おすすめですよ🎵

Norika
2021-12-19 06:36:43 GMT

駐車場は離れた2時間無料(2〜6時間200円、6時間超300円)の所に入れて、新しくなった「総合グランド」を見物がてら、入場無料の「とちの木ファミリーランド」へ。
入口で1000円で1100円分のお得チケットを買い、これを数人で使って遊んで来た。(100円券販売有り)
ここでは中学生も子供料金で乗れるのはうれしい。
お得なワンデーパス(大人2700円 子供2000円)や、スリースリルチケット1000円もある。
日曜日にはイベントもあり、観覧無料。
「雷様ストーム」(大人500円 子供300円)は見ていて悲鳴や絶叫が聞こえたので乗る度胸が無く見ているだけにしたが、角度(70度)も遠心力も高さも…かなり怖そう。
同じ位の高さの「観覧車」(大人300円 子供200円)も楽しい。
「豆汽車」(大人200円 子供100円)は、ランド全体が分かるし、カワイイ鉄橋もあってガタゴト楽しいので必ず乗る。
ここの「ジェットコースター」(大人400円 子供300円)は怖さが丁度良い。乗るのが楽しくて前回は2回乗った。
ランド内の乗り物に、ほとんど待たずに次々と乗れるところが良い。
しかも、子供は100円〜300円 大人は200円〜500円で乗れる。
子供でも年齢によってだが一人で乗れる物も多い。
売店に「鬼滅の刃」の錆兎と真菰の狐のお面が売っていて、買おうかと、そそられた。
食べ物でお薦めは、ディッピンドッツアイス350円。あの舌への吸い付き感が愉しい。
短時間でも遊園地を満喫出来た。

Write a review of Tochinoki Family Land


Tochinoki Family Land Directions
About Utsunomiya
City in Japan

Utsunomiya is the capital and largest city of Tochigi Prefecture in the northern Kantō region of Japan. As of 1 July 2023, the city had an estimated population of 513,584, and a population density of 1,232 persons per square kilometre. source

Top Rated Addresses in Utsunomiya