HMC

Teacup Onsen ( Yuzen Toukai )

Japanese inn in Ureshino

Updated: June 05, 2024 01:23 AM

Teacup Onsen ( Yuzen Toukai ) is located in Ureshino (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is Otsu-871-5 Ureshinomachi Oaza Shimojuku, Ureshino, Saga 843-0301, Japan.

Otsu-871-5 Ureshinomachi Oaza Shimojuku, Ureshino, Saga 843-0301, Japan

3XWM+7H Ureshino, Saga, Japan

+81 954-42-1216

toukai.main.jp

Questions & Answers


Where is Teacup Onsen ( Yuzen Toukai )?

Teacup Onsen ( Yuzen Toukai ) is located at: Otsu-871-5 Ureshinomachi Oaza Shimojuku, Ureshino, Saga 843-0301, Japan.

What is the phone number of Teacup Onsen ( Yuzen Toukai )?

You can try to calling this number: +81 954-42-1216

What are the coordinates of Teacup Onsen ( Yuzen Toukai )?

Coordinates: 33.0956321, 129.9839419

Teacup Onsen ( Yuzen Toukai ) Reviews

S Z
2022-07-03 17:24:12 GMT

Our private porcelain tub experienced was wonderful. I dont know the water quality because we don't read japanese but it was clear and temperature was to our liking. We are also happy that the staff knows how to speak english.

***Edit to add

If you want to upgrade your experience, you can ask the attendant when you arrive at the front desk about the tea bags, sake, and soy milk additions to your bath for extra fee.

E Griffin
2019-02-25 01:39:18 GMT

Easily one of my favorite onsen experiences, the private baths are inexpensive and have a short wait. The water temperature is easy to adjust as needed and the amenities provided are excellent. It’s a great, well maintained outdoor bath and I strongly recommend this spot when onsen hopping around Ureshino. The staff was friendly and helpful when checking in.

てくてく鉄道
2023-12-09 17:29:12 GMT

嬉野バスターミナルから程近く。有田焼のお風呂に入れるということで、貸切風呂へ。2人だと50分で2800円/人だったかな?泉質もとても良くて、さすが美肌の湯と言われるだけあるな〜という感じ。有田焼も特別感があって楽しいひと時。檜風呂もついていてそちらも良い香りでした。

夕朝食付きで、朝には名物の湯どうふが出てきてホッコリ。ラウンジでくつろいだりして悠々自適に過ごしました。

部分的にリフォームしているのか、綺麗なところとそうでもないところがあって、今回泊まった部屋は壁紙や障子が剥がれていて、実用上は問題ないけどちょっと気になったかな?これから直すのかもしれません。

接客もとても丁寧でした。また機会があれば訪れたいです。

久留米
2024-02-15 10:55:27 GMT

日帰り家族風呂を利用しました!
専用駐車場もあります。お土産屋さんや足湯など観光できる場所に近いです。
陶器風呂は珍しく、雨の降る今日は幻想的な雰囲気でした。一回50分間にはなりますが、十分ゆっくりできました。

S.Y
2024-01-12 11:14:15 GMT

本次自駕旅遊來到嬉野溫泉
這地方雖然是個小鎮但溫泉飯店很多
這次選擇東海日式旅館CP值不錯
地理位置距離足湯及選定晚餐都很近
價格方便也非常合理值得推薦
東海旅館是一間非常老式日式旅館
整體感受到老日式風格但整理乾淨
在一樓大廳有簡單的接待休息空間
有休閒漫畫飲茶下棋的共同空間可使用
旅館有電梯可以使用
住宿在二樓 男女浴池也是在二樓
浴池區分室內及室外空間
也有簡易梳洗空間及備品可使用
因為到的時間已經很晚
所以房間已經完成鋪床
也有提供茶具可使用
隔日有加購早餐 是日式定食
當地特色料理豆腐鍋及簡易小菜
有一位服務人員在旁幫忙盛飯及整理
是一間非常有溫度的日式旅館

ᄋᄋ
2024-01-06 02:03:08 GMT

학생이라서 가성비좋은 온천숙소를 찾았는데 이곳은 제 기대를 완벽하게 충족시켜줬습니다.
조식 석식 전부 만족스러웠고 온천도 좋았습니다.
서비스 또한 영어가 가능하여 괜찮았습니다.
동행한 친구도 몹시 좋았다며 만족하였습니다.
재방문하고 싶은 곳이네요.

吳厚臻
2024-03-25 04:26:41 GMT

這次泡的是藤之花,非常舒服
用溫泉水搓鼻頭粉刺,瞬間變的很光滑
下次還想再去
一開始會需要在飯店大廳等一下
店員會把水放到8分滿讓你進去後,開始算時間
這點很不錯

K M
2023-09-20 00:25:05 GMT

価格的にこれだけ安価で、食事の質も良く、接客なども含めて考えるとかなり良いと私は思いました。
フロント前には卓球出来たり、温泉場の雰囲気を堪能できる。建物は古い感じではあるが、リフォームなどもされていて、この厳しい景気状況を鑑み、思えば十分な宿泊施設ですね。
色んなところに宿泊経験から、かなりお得です。食事は味とも、満足感ありました。部屋は2部屋借りましたが、少しだけ差が、あるのがマイナスでしたが、まあ、仕方ないと思うことで。

Hsuan Ho Hsia
2024-03-18 06:16:35 GMT

很棒的溫泉體驗~泡完身體很光滑~泡在有田燒裡非常有趣。超推薦!

ああ
2022-10-11 06:01:47 GMT

一歳の子供を連れて泊まりました。スタッフの皆様から子供に声をかけてくださったり親切に接客していただきました。

お部屋のトイレやお風呂は改装されたばかりなのか清潔感があり綺麗でした。
貸切風呂は何種類かあるので、混み合うこともなく、予約もすんなり取れて良かったです。貸切風呂は脱衣所も屋外にあるので真冬はちょっと寒いかもしれません。

マッサージチェアや漫画コーナー、コーヒーやお茶が飲めるお洒落なラウンジも無料で、お食事も美味しかったです。

子供の温泉宿デビューでとてもいい思い出が出来ました。ありがとうございました。

Grom CBR
2021-09-27 03:58:44 GMT

場所は比較的分かりやすい。国道34号線からは「温泉1区」の交差点を、旧道(長崎街道)では「温泉広場」の交差点を、温泉街の方に走ると、奥まったところにある。道が細くなって、車は減速するので右側に見えるホテルを見つける事は簡単だ。
駐車場は玄関横では無く、ホテルが所有している貸切温泉棟の横にあるが、至近距離である。鉄筋3階部屋数20部屋のコンパクトなホテルだがロビーは狭苦しいことはなく、エコノミークラスのホテルとしては十分な広さだ。友人二人と泊まったが和室の部屋は14畳以上あり、バスもトイレも洗面所も狭苦しいことはない。ただ、客室のソファが破れたままなど、欠点もあるが、値段を考えると文句は言えない。トイレも当然洗浄機能付き。冷蔵庫も湯沸かしポットもある。テレビが小画面なので、テレビが好きな人には少々不満かも。Wi-Fiは飛んでいるが、速度はそれほど速くない。
温泉は二つ。片方は露天だが、どちらもそれほど大きくはない。しかし、部屋数を考えると十分な広さだ。温泉は近くにある「大正屋」の源泉から引いてある。アルカリ度数の高い、いわゆる「美肌の湯」だ。湯温は露天が少し高めだが、適温に設定されて、長湯もできる。浴衣は受付時にカラフルな色合いのものを自由に選べる。
東海、ご自慢の「陶器風呂」は貸切温泉棟にあって、貸切で使える。予約時に「陶器風呂付」を選ぶとプラス1000円だが、あとから使おうとすると高額になるので、入りたい方は最初からプランに選んだ方がいい。「陶器風呂」は湯温も好みに調整でき、長湯可能。入ると一寸法師になった気分だ。
食事は朝夕共に値段を考えると十分過ぎるもの。不満はない。食後にはロビーで、コーヒーのサービスもある。味は、コーヒー通にはお勧めできないが、無料だから文句は言わない。
コンパクトなホテルなので、エレベーターを使わずとも移動が簡単。温泉に行くのも、食事をするのもロビーに行くのも、全く負担にならない。
ホテルスタッフは良くサービスしてくれる。東海に限らず、近年の嬉野温泉はどこもサービスが良くなったと思う。
「口コミ」には辛辣な意見もあるが、1泊2食貸切陶器風呂付で9000円で泊まれた。コスパはとてもよいので、個人的には多少の欠点には目をつぶっても良い。
★は4.5というところだが、コロナ禍でもよく頑張っている従業員とホテルを応援して、オマケの★5

ぐうのすえ助
2021-09-26 00:47:44 GMT

リーズナブルなコース(お部屋)だったのですが、とても良かったです。料理がお肉あり、お魚あり、お刺身あり、で大満足でした。
お部屋もリーズナブルなコースとはいえ、3人だったので、大きな部屋を用意してくださいました。
大浴場が少し小さめかな、と思いますが、内湯、外湯があり良かったです。お湯もまあまあトロトロでした。50分の制限がありますが家族風呂もあります。
建物の古さは否めませんが、リニューアルされており気になりませんでした。
係の方が皆親切で癒されました。また、行きたいです。

Alan ryh ming
2023-02-24 12:24:05 GMT

20230131
在嬉野街上的ㄧ間平價日式旅館。房間很棒。推薦一定要吃這裡的早餐。有湯豆腐。
還有一定要泡一下這裡的有田燒陶瓷溫泉。很棒的體驗。需額外付費及預約。

鮭縞めぐる*(gem black*)
2019-08-20 13:28:35 GMT

素晴らしい旅館でした(●´▽`●)
浴衣や帯は無料貸し出しです。お部屋にはこれとは別に寝る用の浴衣が置いてあるのでこれで出歩く事が出来ますよ。ちびっ子用サイズもあるので子供連れ家族皆さんで浴衣を楽しむことができそうです。

・温泉は朝6時から夜11時まで利用可能です。朝食前に温泉に入ることが出来ます。
・家族風呂は別途料金がかかります。
・朝食と夕食はチェックイン時に時間を決める事ができ、1階の宴会場でとる事が出来ます。
・1階ロビーには卓球台と大量の漫画本コーナーと自由にいただけるコーヒーコーナーがあります。どれも無料でした。
・チェックインは15時からでチェックアウトは10時。料金は後払いです。

Chris Kwak
2020-01-26 12:20:39 GMT

휴식을 위한 조용하고 한적한 곳을 원하신다면 강력추천합니다
숙소는 깨끗한 편이며 친절합니다.
조식은 따로 주문하지 않았지만 주변 맛집도 꽤 있기에
충분히 즐거운 여행이였고 버스터미널이 가까워 주변
여행지에 다니기 좋습니다.
작은 동네라 산책하기에 매우 좋습니다.

竹村美穂
2020-10-20 13:29:33 GMT

今回九州山旅の祖母山から次の多良岳へ登る為途中の悠然の宿東海を利用させていただきました。慣れない地域で夜の運転でしたので予定より2時間近く遅れ、迷惑をおかけしたのですが、スタッフは親切丁寧に対応していただき、温かい食事も食べさせていただきました。宿泊料金も料理も大満足して多良岳に出発出来ました。ありがとうございました!

平澤寛子
2022-08-16 04:22:55 GMT

子供2人と素泊まりでしたが、追加料金で貸し切り風呂もあり、浴衣も貸し出しがあったので、子供たちは旅行気分を味わえたようです!対応も親切でよかったです。

김배중
2019-05-14 22:38:28 GMT

가성비 좋고 편한 숙소입니다. 조식도 깔끔하고 온천도 아담하고 좋은 위치+가성비 좋은 료칸입니다. 부킹닷컴에서 예약~~~재방문 의사가 있습니다.우레시노는 3번 째 갔습니다...

Koohyung Kwon
2019-01-21 03:21:02 GMT

방이 생각보다 커요. 그래서 겨울에는 좀 추울수 있어요. 시설이 깔끔하고 관리가 잘되어있어요. 2대째 여주인이 비지니스 전공이라 그런지 이런저런 서비스가 좋아요. 영어,일본어,중국어 됩니다. 한국어는 안됩니다.


2022-05-22 09:09:22 GMT

部屋が広くて快適でした。
温泉も良く、肌がすべすべになりました。

Write a review of Teacup Onsen ( Yuzen Toukai )


Teacup Onsen ( Yuzen Toukai ) Directions
About Ureshino
City in Kyushu, Japan

Ureshino is a city located in the western part of Saga Prefecture on the island of Kyushu, Japan. The modern city of Ureshino was formed on January 1, 2006, by the merger of the former town of Ureshino, absorbing the town of Shiota. source

Top Rated Addresses in Ureshino