HMC

Sghr cafe

Cafe in Kujukuri

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Sghr cafe is located in Kujukuri (Town in Japan), Japan. It's address is 797 Fujishita, Kujukuri, Sambu District, Chiba 283-0112, Japan.

797 Fujishita, Kujukuri, Sambu District, Chiba 283-0112, Japan

G9HW+9P Kujukuri, Chiba, Japan

+81 475-67-1020

sghrcafe.com

Check Time Table for Sghr cafe


Monday10 AM to 6 PM
Tuesday10 AM to 6 PM
Wednesday10 AM to 6 PM
Thursday10 AM to 6 PM
Friday10 AM to 6 PM
Saturday10 AM to 6 PM
Sunday10 AM to 6 PM

Questions & Answers


Where is Sghr cafe?

Sghr cafe is located at: 797 Fujishita, Kujukuri, Sambu District, Chiba 283-0112, Japan.

What is the phone number of Sghr cafe?

You can try to calling this number: +81 475-67-1020

What are the coordinates of Sghr cafe?

Coordinates: 35.528429, 140.3968396

Sghr cafe Reviews

Sarah Biblanias
2021-06-07 11:10:08 GMT

A lovely place to have coffee. The coffee was a good match with the parfait that I got.

They serve everything in lovely glasswares that they themselves made. And, if you still have time after your coffee, you can visit their shop beside the cafe.

William Kim
2019-02-04 09:10:10 GMT

Cafe in the middle of nowhere but nice coffee and deserts to enjoy. Modern building with beautiful glasses for drinks. Sghr glass building is next to it and was nice to see

Loren Sosangyo
2021-05-17 05:58:42 GMT

a hidden gem!!!

nice and clean ambiance.
good food.
quiet place.
fast service and friendly staffs.

Devinda Rukshan Wijenayake
2020-11-21 12:56:21 GMT

Really nice cafe. A little pricy, but the latte and cheesecake are top shelf. Definitely recommend this place for a quick coffee on a date or with friends

Van Atlantic
2013-05-12 02:02:09 GMT

Great place.The atmosphere is open with many glass french doors that open to outside.The staff very happy, good service.Next to the sghr glass school and kujukuri driving school.Off the 75 road from Togane - Kujukuri.

Kevin Djotan
2023-09-12 02:04:10 GMT

I recommend this place

しのしの
2024-03-26 05:14:26 GMT

こんなところにこんな素敵なカフェが??というようなサプライズ感があります!
春や夏にはテラス席も気持ちいいと思いますし、ワンちゃん連れも良いのでは?
お隣のsghrのお店で売られている食器やグラスで提供されるので、使い心地も分かるし、何よりどんな食器でくるのかな?と楽しみです!
お食事メニューはまだ食べていないので、ドリンクとケーキなどのスィーツの感想になりますが、値段が高いけど、満足いくものなので、ぜひ食して欲しいです♡
あ、あと、メニューを選ぶ前の、お水とお手拭きもちょっとしたサプライズがあり、初めての時はびっくりしました!!
我が家もホームパーティの時には真似してます🥰

鶏胸肉
2024-05-07 05:02:21 GMT

休日の15時くらいに行った気がするけど4組待ちくらいで入れた!カフェメニューしかない時間帯だったからスイーツしか注文できなかったけど、フレンチトースト美味しかった!駐車場は分かりづらい!教習所の奥だったよー!

抹茶ラテ
2024-03-19 19:22:32 GMT

2024年3月に訪問した時のクチコミになります。

平日の14時半ぐらいに訪問しました。
平日ということもあって空いていて、すぐにテーブルにつくことが出来ました。
季節限定の桜のモンブラン、スコーン、ブレンド等を頂きました。
こちらに伺うと、スガハラさんの食器でいただくことが出来るので、全くノーマークだったらお皿が欲しくなったりします。
今回も食事を終えてから、ファクトリーショップでお買い物もさせていただきました。
空いていて静かでよかったです。

----------------------------------------------
以下、2022年に投稿したクチコミ

スガハラガラスの食器で、各種お料理やスイーツを楽しめるカフェです。土曜日の13時頃に伺いましたが、テラス席ならすぐにご案内出来ますということでテラス席を利用しました。
最初のお水から、スガハラさんの素敵なグラスで提供されてテンション上がります。
カトラリー入れも、ピクルスや冷製スープが入った器も全部スガハラさんのもの。
そしてお洒落だけじゃなく、パスタはアルデンテでちゃんと美味しかったです。(ランチメニューは、2種類程売り切れになっていました)
デザートのフレンチトーストも美味でした♪
ご馳走様でした。

バスケ好き
2022-08-27 10:29:11 GMT

九十九里自動車教習所の隣にあるガラス食器で有名な菅原工芸硝子工場敷地にある直営カフェです。使われているガラス製品の食器は、直営ショップが併設されて購入出来ます。
赤シソソーダ、イリスのクリームソーダ、ふわふわパンドリュデを注文。見た目が綺麗な食器です。ゆっくりと気持ち良い時間を過ごせました。

Makoto Iwabayashi
2022-09-28 10:15:21 GMT

初めて行きました。国道からもそこそこ離れているにもかかわらず、週末午後の来客は絶えることなく、カフェも繁昌している印象。
菅原工芸硝子の工房と直営店が併設されていて、直営店も十分楽しめました。カフェは大きな窓で開放的、テラス席もある。使われている食器はもちろん菅原工芸硝子のもので美しい。私はスコーンとコーヒーを注文しましたが、なかなか美味しかった。
また、東金に行ったら寄ろうと思います。
オススメです。

Tosh Yam
2021-11-16 17:21:56 GMT

ガラス工場が施設内で運営しているカフェ。自社製品が調度品として使用されています。訪問すると満席でした。それほど大箱ではなく綺麗なかわいいお店です。
スマホを利用して順番待ちが出来るのでコレクションを見に行くことが可能です。
ランチタイム終了で残念でしたが、珈琲、紅茶、デザートは期待以上に美味しく、かつサーブされる容器も良かったです。

トイプーしょうた
2022-05-04 13:36:40 GMT

テラス席は犬OKです🙆‍♂
自社製のガラスの食器やインテリアがとても素敵なカフェ。
気に入ったら併設のショップで購入もできます。
手作りなので気楽に買える値段じゃないけど😅
料理の味の方も、ちょっと驚くくらい美味しいです😊
(キーマカレーだけは他の方も言うように、ちょっとダメです。パスタがオススメ)
工場勤務の方まで非常に丁寧に挨拶してくださるのは感心してしまいます。

道からの入り口が分かりにくいかも。
また横道に入ってからも「え?教習所?」って驚きますが、それは正解ですので自信を持って奥の方へ☺

rabbit's garden
2021-07-23 05:39:47 GMT

スガハラガラスの製品を使ってお食事をだしてくれます。木漏れ日が心地よいテラス席を選びました。スタッフさんも皆さん感じがよく、ついランチだけのつもりがデザートまでいただいてしまいました。
ケークサレの上に温かいスープの入った器がすてきで、となりのファクトリーショップで買って帰りました。以前は工場見学もできたようなので、早くコロナが収まって見に来れるといいなと思います。(現在はオンラインで行っているようです。)

うにサバ夫
2019-04-06 23:35:22 GMT

独創的でおしゃれなガラスの器
オリジナルのガラスの器で、カフェメニューが出てきます。ガラス屋さん併設のカフェ。
メニューも洗練されてます。キーマカレーが、これまた、面白いガラスの器に盛られています。ピクルスが美味。
そして、絶対に教習所だと思ったら、その奥にあるんですねー。噂どおりでした。
あと、よい枝振りの桜の木に囲まれていて、これは桜の時期は見ものですねー。
スタッフさんも、忙しくても親切。

chie n
2021-05-05 11:43:55 GMT

人気のカフェの為、かなり混雑していますが、店舗入口にタブレットがあり、携帯番号を登録しておくと、席が空いたら電話でお知らせしてくれるので、その間に隣のショップでガラス製品を見たりできます。
キーマカレーと、ランチセット、スコーンを注文。
全てここで作った食器ですが、とても美しく購入して帰りたいほどでした。
キーマカレーはとても美味しく、このあとキーマカレーがマイブームになったほどです。
3枚目の写真の器、上にスープ、下にパンが入っていて、スープの熱でパンも温まっていてとても考えられている器でした。
店舗の周りは桜の木が沢山あり、次回は桜の季節に是非訪れたいと思います。

*ryo*
2021-08-15 06:41:04 GMT

ガラス工場に併設されたカフェ。
土曜日ということもあり混んでいて入口のタブレットで順番待ち予約。隣のショップにいたら電話が鳴りました。
しらすと水菜パスタにはスープとサラダorピクルス付。刻みオリーブのソースでさっぱりした味付け。
カプチーノとスコーンは焼きたてで温かくおいしかったです。クロテッドクリームがもう少し欲しかったです。。
ガラスの食器類が素敵でした。

Kaneaki Sakurai
2022-01-10 11:56:30 GMT

娘と2人ランチでお伺いしました。
お店の雰囲気、スタッフの方々の対応も良くまた化粧室も綺麗でした。
隣に自動車教習所があるので窓の外には教習訓練をしている車両が走っていて他ではない景色でした。
料理は見た目より量がありましたが美味しく頂きました。
支払いはクレジットカード、PayPay等使用することができました。

YOSHIE T.
2021-03-21 02:52:31 GMT

カプチーノがとても美味しかったです。
キーマカレー、スイーツも美味しかった。お肉料理は早めに無くなってしまうようなので、次回行く時は開店時間に行こうと思います。

器は、どれも美しい。欲しくなってしまいます。隣接しているショップで購入ができるので嬉しいポイント。

五感で楽しめるのは嬉しい。

MIzu
2021-09-30 04:34:46 GMT

おしゃれな雰囲気が漂い、近くに教習所があります。
カフェでパスタをいただきました🍝
味は特段おいしい!!!というものではなかったけど、雰囲気、テラスでゆっくり過ごせたのでよし:)
コーヒーも飲ませてもらいました♩

Write a review of Sghr cafe


Sghr cafe Directions
About Kujukuri
Town in Japan

Kujūkuri is a town located in Chiba Prefecture, Japan. As of 1 December 2020, the town had an estimated population of 15,343 in 7,092 households and a population density of 650 persons per km². The total area of the city is 23.72 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kujukuri