HMC

Shin-Kamagaya Station

Train station in Kamagaya

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Shin-Kamagaya Station is located in Kamagaya (City in Japan), Japan. It's address is 1 Chome-13-1 Shinkamagaya, Kamagaya, Chiba 273-0107, Japan.

1 Chome-13-1 Shinkamagaya, Kamagaya, Chiba 273-0107, Japan

QXHX+Q9 Kamagaya, Chiba, Japan

+81 47-441-1511

tobu.co.jp

Questions & Answers


Where is Shin-Kamagaya Station?

Shin-Kamagaya Station is located at: 1 Chome-13-1 Shinkamagaya, Kamagaya, Chiba 273-0107, Japan.

What is the phone number of Shin-Kamagaya Station?

You can try to calling this number: +81 47-441-1511

What are the coordinates of Shin-Kamagaya Station?

Coordinates: 35.7794085, 139.9983983

Shin-Kamagaya Station Reviews

酒呑みひろりん
2023-05-07 09:02:23 GMT

津田沼から成田空港に向かうには、通常なら京成線一本なのですが…
スカイライナーに新鎌ケ谷からでも乗車できると知り、遠回りして成田に向かいます。

新京成に乗車し、新鎌ケ谷に下車。
専用の乗り換え改札口を通りホームへ。

しばし待つと入線のアナウンスが流れ列車が到着。
初めて見るスカイライナーです。
指定席は1号車だったので、ホームの成田よりで待っていたのですが… ドア開きません(^^ゞ

編成の中間あたりで乗車している人をみかけたので、急ぎ移動して無事に乗車できましたが…

なんとも不案内なことが残念…

思い返せば、矢印とともに「スカイライナー4・6号車乗車口」
とホームに案内板があったのですが…
これって、4・6号車の乗車口はあっちだよ…的な意味で捉えていたのですが、意味合いが違っていたのですね…

日本語は難し~~~!w

パンダ
2024-02-23 04:25:48 GMT

北総線の駅にはピアノがあります。用事はないけどたまに歩いています。たまたま男子高校生2人が、「はとぽっぽ」を弾いてくれて、1歳の子供が喜んで聴いてました。その後、高校生は本気を出し、あいみょんの朝ドラの曲を弾いてくれました。演奏が素晴らしく、つい新京成の駅に戻るのを忘れてずっと聴いてしまいました。

西武ライナー
2019-01-03 14:11:17 GMT

東武アーバンパークライン(東武野田線)、新京成線、北総線、成田スカイアクセス線が乗り入れる比較的新しく、大きい駅です。船橋、千葉、松戸、柏、上野、押上、成田空港等に一本で行くことができる。隣の鎌ヶ谷駅と比べ、乗降客数も多いです。(鎌ヶ谷約2万人、新鎌ヶ谷約10万人)当駅と、鎌ヶ谷駅は、発車メロディーが「ファイターズ讃歌」となっている。(鎌ヶ谷市に二軍の本拠地を置く北海道日本ハムファイターズと鎌ヶ谷市の連携による。)駅前は、イオンや、アクロスモール新鎌ヶ谷などがある。鎌ヶ谷市役所も近い。

h k.
2023-10-24 13:59:37 GMT

新京成線、東武野田線、北総線が集まっており、乗り換えで、いろんな場所に行くことができるので、すごく便利だと思います。駅周辺には、イオンやアクロスモールなどがあり便利です。

ayamacaron
2024-02-14 12:14:23 GMT

イオンやアクロスモールも近く、ユニクロ、市役所、警察署も徒歩圏内。飲食店もチェーン店を中心に一通り揃っている

しおりーな
2023-01-03 03:54:17 GMT

北総線、スカイアクセス線、新京成線、野田線が乗り入れてる駅。
駅前にはアクロスモール、イオンがあり、日常品や特産品が買える
最近、1部スカイライナーが停車するようになったので更に便利になった
駅構内には、飲食店 千葉県の木材を使った休憩所があるので便利
是非また行きたい駅です(*ˊᵕˋ*)

松本晃佳
2022-05-23 21:15:31 GMT

松戸駅から成田空港に行くのに乗り継ぎの駅でした。

VibratoMania
2022-05-12 22:22:06 GMT

駅開業当初は鎌ケ谷市役所以外に目立った施設は無かったが4線が接続する高利便駅となった事から周辺に大型ショッピングセンター等が相次いで進出し名実共に鎌ケ谷市の拠点駅となった。
ーーーー
現在、新京成の高架化工事(初富1号(旧・3号)踏切~初富~北初富~くぬぎ山3号踏切)進行中、当初2010年完成の予定だったが初富付近・北初富付近で仮線(→側道・駅前広場)・先行高架橋脚用地取得が難航した事から大幅に遅れた(新鎌ヶ谷駅と、その前後は2004年2月22日に仮線・仮ホームに切替済)(初富付近は2012年頃から工事が順調に進捗、2013年2月3日に上り線が、2014年5月18日に下り線も仮線に移行、10月5日に仮駅舎に移行)(北初富付近も2013年5月頃から動きが見え始め、10月頃に用地取得完了、2014年2月23日に仮線・仮駅舎に移行)(2017年10月21日に下り線が高架線に移行、2019年6月16日に新鎌ヶ谷に新京成独自の本設の出改札が完成、2019年12月1日に上り線も高架化され北初富と初富の本設駅舎も供用開始、2022年3月には一部未完成だった駅構内の一部も完成し構内全面供用開始)(側道・駅前広場・等、全ての工事完了は2024年頃の見通し)。新京成高架化完了後に南口開設・駅ビル建設予定。航空写真の更新が待たれる。

秋草
2023-05-04 11:25:44 GMT

野田線、北総線、新京成線が交わる駅です。

SK
2021-03-27 02:05:34 GMT

東武野田線、新京成線、北総線、京成成田空港線が乗り入れる鎌ヶ谷市のターミナル駅。
10年以上前から新京成線の高架化が進められ、現在は関連側道の整備を除き完成している。
北総線・京成成田空港線は、無料種別が全て停車し、普通列車がスカイライナーの通過待ちやアクセス特急との緩急接続を行う。
東武野田線は、2020年に設定された急行の停車駅になった。
駅周辺にはイオンやアクロスモールがあり、少し離れたところに鎌ヶ谷市役所がある。

東武くんの鉄道旅雑談探訪記
2020-12-26 04:47:20 GMT

京成グループと東武鉄道が交わるとても大きな駅になっています
成田空港や羽田空港に行くなら北総線で
松戸や津田沼・千葉方面に行くのであれば新京成線で
柏や野田・春日部・大宮・日光・伊勢崎方面並びに船橋へ行くなら東武アーバンパークラインで
並びに北総線と東武アーバンパークラインの急行や特急など全ての種別が止まるとても便利な駅です
駅の近くにはイオンがあり利便性もかなり良い場所です

グルコサミン車通に効く
2022-11-26 10:14:44 GMT

北総線、新京成線、東武アーバンパークラインの3つの私鉄路線が交差する駅です。
また、ダイヤ改正によって京成スカイライナーも停車するようになりました。

737 -800
2021-05-04 07:00:46 GMT

新京成線・成田スカイアクセス線・東武アーバンパークラインが乗り入れている駅

新京成線は最近高架化され、成田スカイアクセス線と同じ高さを走行するようになった

キャンディ
2019-11-09 10:13:31 GMT

雨に濡れる事なく乗り換えが出来ます。
そこそこ歩きます。
アーバンライナーからの新京成線への乗り換えは分かりづらいので看板をよく見る事をオススメ致します。

GUCCI ZX14R
2021-09-12 11:07:41 GMT

当たり前ですが成田、羽田、都心へのアクセスが便利😄

ネイビーユースカイブルー
2021-08-15 02:00:07 GMT

新鎌ケ谷駅は、北総線、成田スカイアクセス、新京成線、東武アーバンパークラインが多く乗り入れる比較的大きな駅。
1991年3月末に北総線が、1992年7月8日に新京成線が、そして、1999年11月24日には待ち遠しかったように、これまで駅が無くて物凄い不便を被った東武野田線も停車するようになり、これで都心と千葉ニュータウンと印旛地区、船橋、常磐、つくば(流山おおたかの森駅で[つくばエクスプレス]に乗り換え)、野田、埼玉方面への1大ターミナルとなりました。
更に2010年7月17日に成田スカイアクセスの開業により、新たに北総線に成田空港へ直通する[アクセス特急]が新設され、此により当エリアから一気に成田空港へ移動できるようになりました!!
更に、2020年3月14日には東武アーバンパークラインの急行が全線で運行開始され、船橋や柏、埼玉エリアへの移動時間が短縮されました。
また新京成線は現在、立体交差目的で高架化工事が進んでいます。

K. Right
2017-03-19 06:42:01 GMT

コンビニや飲食店等のテナントもあり、待ち時間にも利用が出来る。(改札の外にあります。)また、路線が色々とあるので便利。比較的、綺麗な駅だと思います。

MASA “MASA” KUMA
2023-01-09 02:56:01 GMT

初めて利用しました、

あうー
2022-07-15 01:12:25 GMT

乗り換え豊富でしかも乗り換えしやすい.
マックが駅近くにある.
駅前はとても栄えてた.

ああ、
2019-03-13 01:46:39 GMT

色んな線が通っているので非常に便利
綺麗な駅です。

Write a review of Shin-Kamagaya Station


Shin-Kamagaya Station Directions
About Kamagaya
City in Japan

Kamagaya is a city located in Chiba Prefecture, Japan. As of 1 December 2020, the city had an estimated population of 109,941 living in 50,485 households and a population density of 5200 persons per km². The total area of the city is 21.08 km². source

Top Rated Addresses in Kamagaya