HMC

吉備土手下麦酒 普段呑み場

Microbrewery in Okayama

Updated: March 08, 2024 05:34 AM

吉備土手下麦酒 普段呑み場 is located in Okayama (City in Japan), Japan. It's address is 4 Chome-2-18 Kitagata, Kita Ward, Okayama, 700-0803, Japan.

4 Chome-2-18 Kitagata, Kita Ward, Okayama, 700-0803, Japan

MWPM+2W Okayama, Japan

+81 86-235-5712

kibidote.com

Check Time Table for 吉備土手下麦酒 普段呑み場


Monday11:30 AM to 9 PM
Tuesday11:30 AM to 9 PM
Wednesday11:30 AM to 9 PM
ThursdayClosed
Friday11:30 AM to 9 PM
Saturday11:30 AM to 9 PM
Sunday11:30 AM to 9 PM

Questions & Answers


Where is 吉備土手下麦酒 普段呑み場?

吉備土手下麦酒 普段呑み場 is located at: 4 Chome-2-18 Kitagata, Kita Ward, Okayama, 700-0803, Japan.

What is the phone number of 吉備土手下麦酒 普段呑み場?

You can try to calling this number: +81 86-235-5712

What are the coordinates of 吉備土手下麦酒 普段呑み場?

Coordinates: 34.6850468, 133.9348602

吉備土手下麦酒 普段呑み場 Reviews

Samus Holder of Yabai Gravity Gun
2022-04-25 13:01:46 GMT

It is a small local brewpub which serves craft beer. This is very rare in the area. Beautifully crafted beer is 450 yen. Food is so inexpensive. It is delicious. There is only one chef, but who cares? It's a wonderful place. I love it and i am very enthusiastic. Please go to this gorgeous little spot. It's truly a dream to have this here. Thank you ❤❤❤❤

Tyson Takeuchi
2022-05-29 03:44:11 GMT

The beers on tap were absolutely amazing. The fried chicken(karaage) was also very delicious.

Ryan Wilson (雷庵)
2016-04-22 10:17:08 GMT

Inexpensive, delicious beers & food but a little out-of-the-way. Very special and rare treat to find a Micro-Brewery in Okayama with Japanese ales. You can bring your own food but they also have very good food available. Best to go at noon or during a weekday because reservations are needed for Friday after 5PM and weekends.

Christopher Creighton
2019-02-24 01:38:55 GMT

Kibidote is great. There's a changing selection of craft beers and a seasonal menu for simple food. The decor is definitely rough and ready. The staff are young, friendly, and helpful even if English is not their strong point. Call before you go because it can get really busy. The location is out of the way so you should take a taxi.

SAM
2018-02-14 12:22:59 GMT

cosy place with affordable craft beer, delicious food and friendly staff, must go in Okayama :)

Mackenzie Richardson
2020-07-19 02:56:07 GMT

A fantastic local brewery offering beer to go, or dine in drinks and food. They offer a rotating set of craft beer. Food options are very good.

Travis Breese
2023-08-14 09:40:00 GMT

Definitely a place to visit if you're in the area.

Ram N V
2021-01-23 06:19:00 GMT

Best beer that I have ever had in Japan.

M S
2017-10-05 09:02:17 GMT

Very nice Brewery, with some excellent beer.

いけま
2023-10-09 07:38:38 GMT

関東在住ですが岡山を通る時は途中下車してまでも通ってるお店です。
これまで3回来ましたが1杯目の御崎をまた味わいたいと思い来ています。
瓶の通販もやっていますがお店で飲むビールは格別に美味しいです。
空間としても素晴らしく、土手の前を通る車や自転車、散歩中・ランニング中の人をぼーっと眺めながらビールと料理を楽しむことができます。
ビールの値段も関東と比べると安く高品質なビールが飲めるので駅から一駅で遠く感じますが来てよかったと思う場所です。

Happy Usa
2024-01-07 08:36:50 GMT

岡山の吉備土手下麦酒さんに、7日にきました。以前、お料理のほうもとても美味しかったと覚えていて、急に行ってみました。地ビールはどれも美味しく真っ紅なビールはフルーティでした。普段呑み場というとおり、気軽に行けて楽しめる雰囲気が気に入りました。女性スタッフさんの感じがとても良かった🙂

みすたーどらんく
2023-05-17 11:05:55 GMT

クラフトビール醸造所に併設されており、出来立てのビールが安価で飲める、控えめに言って最高の場所。
黒ビールの「吉備の烏」とかIPAの「セッションIPA」など常時5種類くらいのビールが飲めますが、ペールエールの「御崎」が甘味と苦味のバランスがよく一押しです。
昔は、食べ物の持ち込み自由でしたが今はNGです。
フードメニューの中ではから揚げがおすすめ。ビールによく合います。

11時半から通し営業なので、昼飲みにちょうどいいです。旭川沿いのロケーションで、持ち帰りもできるのでビール片手に川沿いを散歩、というのも良いですね。

ただし、交通の便はあまり良くないので注意です。

fumio niwa
2023-03-26 03:10:45 GMT

さくらが咲き始めたので美味しいクラフトビールを飲みに出かけました。

平日のお昼過ぎ、ビールをいただきながら美味しいランチをいただきました。
昼間っからビールが飲める至福の時・・・。

旭川の土手沿いには咲き始めたさくらを眺めながらいただくビールは最高でした。

吉備土手下麦酒さんのオリジナルクラフトビールは十数種類ありますが、いつも数種類が本日のビールとして飲むことが出来ます。

15、6年前は、ドラム缶をテーブル代わりにし、外でビールをいただいてたりもしましたが、今では手作り感強めですが、ちゃんとしたお店になりました。

今回は、香りの麦、御崎をいただき、セッションIPAを続けざまに4杯いただきました。
セッションIPAは、苦み強めですが本当のビール好きにはおすすめです。
女性には不向きかもしれません。

ビール、料理とも大変リーズナブルなのでおススメします。

ちゃめ0828
2023-02-28 12:39:20 GMT

感謝祭のときにお邪魔しました!
飲み放題でお料理3品とお鍋がついて〆の雑炊も食べれて2980円!
なーんてお得な!!
唐揚げは食べ応えありです。
枝豆もピザもビールにあいます!
ピザは普通のピザ生地ではなく、パイ生地でした!
お鍋は優しいお味で雑炊用のお出汁を残さなきゃならないのについつい飲んでしまう笑

ビールはサイズが選べるので、色々飲みたい方は小さいグラスを選んで色々飲むとよいです。
飲み放題のビールは変わるらしいので、また行きたいと思います。
この日は、柚子ビールが途中でなくなったようで、かわりに生姜ビールを飲ませていただきました!
ごちそうさまでした(°▽°)

エモーショナルおやつん
2023-01-29 01:53:45 GMT

2023/1/28に行きました。
店内のかけられている札がタップリストです。
ビールの価格が安くてビックリしました。
料理も美味しいし、店内のインテリアも素敵です。
素敵な空間で美味しいビールと美味しい料理をお得な価格で愉しめてとても良かったです。

松風
2023-03-05 04:27:14 GMT

多種多様なクラフトビールを安価に楽しめるビール好きには夢のような店。
しこたま飲んでも会計時良い意味で驚きます。
フードメニューも◎。

urindow
2023-02-17 13:51:32 GMT

訪問した時は6種類飲むことができましたが、特徴ありつつ、どれもフルーティで飲み易かったです。ビールは苦くて苦手・・・という人に飲んでほしいと思いました。天気の良い日のお昼過ぎにお伺いしましたが、ビール良し、料理良し、景色良しで、とても良い時間が過ごせました。最寄駅から少し歩きますが、往路の期待感と復路の余韻も楽しめます。

牧落猿之助
2021-11-05 22:56:37 GMT

2021.11初訪問

昨夜のイッパイはこちら
岡山駅から一駅
まあ、タクシーで来ちゃいましたがw

吉備土手下麦酒 普段呑み場さんにお邪魔
初訪問です
木の温もり感じるお店
一階にビールタップが並んでますが
客席は2階です

本日の生ビールのラインナップは6種類
まずはイッパイ
フラグシップの御崎
程よいコクのボディ
バランス良いね

その日の前菜3種盛り
かぼちゃがやわらかで優しい甘さ
いいね

お次は
香りの麦
華やかな香りがたまらんなぁ
ウメエ

豚ロースとナスの味噌チーズ焼き
紫蘇が良い仕事してますね!
たまらん、うまうまだー

ベルジャンホワイト
ほんのりスパイシーなベルジャン酵母のイッパイ
うんうん、ウメエ

セッションIPA
セッションのイメージにしては
かなりしっかりめのボディ
心地よい苦味、ウメエ

吉備の烏
鳥でなく、烏ですw
黒いビールだからのネーミングだねw
ロースト感心地よい
ボディは意外とライト
スイスイ入るね

本日の生ラインナップになかった
大好きなスタイルのヴァイツェンを
ボトルでテイクアウトして
ゴチ

これだけ飲み食いして
3000円ちょっと
めっちゃリーズナブルで
大満足なり

また是非お邪魔したいね!
良いお店でした!

Ri K
2021-01-26 11:20:37 GMT

ランチは種類豊富!私は期間限定のタンドリーチキンを選びました。ちょっと和の雰囲気で、辛すぎずな味付けでした。ビールに合いそう。友人は定番のハンバーグ。切った途端に肉汁が溢れて、友人が歓声をあげてました(笑)値段は一律980円(税込)+ドリンク200円(税込)
美味しいランチを食べた後、スタッフにいろいろと教えていただきながら、種類豊富な地ビールを買って帰りました。歩いて行ける場所だったら、ランチをいただきながらでも飲みたかった💓
歩きながら飲めるテイクアウト用のカップ販売もあるようでした。
近所に住んでいる方が羨ましい(*´ч ` *)

air kei
2018-11-06 12:16:09 GMT

手作り感満載のお店で ビール(正確に言えば発泡酒)はどの種類を飲んでも 個性があり 美味しかったです。
食べる物もひと手間かかって 美味しいですね。
飲み物も食べ物も良心的な価格で 休みのたびに行きたいぐらいです。

Write a review of 吉備土手下麦酒 普段呑み場


吉備土手下麦酒 普段呑み場 Directions
About Okayama
City in Japan

Okayama is the capital city of Okayama Prefecture in the Chūgoku region of Japan. The Okayama metropolitan area, centered around the city, has the largest urban employment zone in the Chugoku region of western Japan. The city was founded on June 1, 1889. source

Top Rated Addresses in Okayama

Addresses Near Okayama