HMC

aime le pain

Bakery and Cake Shop in Nagoya

Updated: April 19, 2024 05:32 AM

aime le pain is located in Nagoya (City in Japan), Japan. It's address is 60-8 Minaminakanokiricho, Seto, Aichi 489-0815, Japan.

60-8 Minaminakanokiricho, Seto, Aichi 489-0815, Japan

64G3+25 Seto, Aichi, Japan

+81 561-69-2636

aimelepain.com

Check Time Table for aime le pain


MondayClosed
TuesdayClosed
Wednesday10 AM to 3:30 PM
Thursday10 AM to 3:30 PM
Friday10 AM to 3:30 PM
Saturday10 AM to 3:30 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is aime le pain?

aime le pain is located at: 60-8 Minaminakanokiricho, Seto, Aichi 489-0815, Japan.

What is the phone number of aime le pain?

You can try to calling this number: +81 561-69-2636

What are the coordinates of aime le pain?

Coordinates: 35.2250808, 137.1028994

aime le pain Reviews

純米吟醸
2021-07-14 17:31:37 GMT

aime le pain。

瀬戸市の末広商店街の少し南に、2019年7月オープンしたパン屋さん。

以前、パン屋二兎さんに教えていただいてからずっと行ってみたかったお店。

オープンからもうすぐ1年。
ようやく伺う事ができました。

平日の14時ごろお邪魔したのですが、食パンなどは売り切れ。

しかし、残っているパンはどれも気になるものばかり。

初めてくるパン屋では見境が無い私。

残っていたほとんどの種類のパンを購入して帰りました。

どのパンも美味しかったのですが、特に伝えたいのが、このコルネ!

今までハチパンのコルネを超えるコルネに出会うことは無いと思っていましたが、まさか出会うとは…

食感はハチパンのコルネによく似ているのですが、生地やカスタードクリームが大人な味わいで両端についたナッツもいい。

1本280円と、ハチパンの170円というコスパには勝てませんが、味は私の中で1番の座に着きました。

これホントに美味しいです。

きなこ
2021-06-17 21:44:55 GMT

売り切れ次第閉店ということで最近は13時には閉めていると言ってました。この日はたまたま11時頃近くを通ったので初めて寄ってみました。近くの1時間無料の駐車場に停めます。次々と焼きたてが並びます。
人気のクロワッサンとコルネなどを買いました。両方とも私好みのサクサク生地でした。バターも香り小ぶりでしたが美味しくいただきました。クリームも濃厚で美味しい。
全種類食べてみたいです。

石川なつみ
2022-05-06 07:07:10 GMT

甘いもの系、ハード系、クロワッサン系、食パン購入。
評判通りコルネ、クロワッサンなどのデニッシュ系はどれも言うことなしの美味しさ、そしてトマトとクリームチーズのハード系パンが、他では食べたことのないタイプでむちゃくちや美味しい‼
瀬戸、尾張旭、春日井地域でもトップクラスのお店ではと思います。
間違いなくリピ確定のお店です。
お近く行く方、是非、行ってほしいです。

Toshi Kojima
2021-04-27 03:22:16 GMT

店の外観はかわいらしく、店内も狭めですがとてもキレイでした。

パンの種類は12~15種類ぐらいで、平日昼12時ごろに訪れてもすでに売り切れているものも・・・
味はハード系からソフト系まで、どれもとても美味しいです。
値段は少し高めですが、納得のおいしさ。

すぐ隣に市営の駐車場があり、60分以内であれば無料なのでオススメです。

むー
2022-03-10 03:11:41 GMT

ヘーゼルメロンパンすごく好き!上のカリカリもだけど他の生地がふわふわ♡
コルネのカスタードめっちゃ美味しい!
生地もサクサクなんだけど、これのクリームパンとかシュークリーム食べたくなった!
どれも美味しかった!

오이 (オイ)
2022-05-23 07:28:56 GMT

瀬戸にこんな素敵なパン屋さんがあるとは!絶品です。
平日お昼頃に訪問しました。クリームパンがとにかく絶品。また行きたいです。

Mountain Book
2024-02-18 01:06:01 GMT

いつも並んでいます。30分は必ず並びますを

AKIRA OTA
2021-07-18 00:10:40 GMT

早朝の順番待ちの列、思わず並んで買いましたが、美味しかったです。クロワッサンをはじめ、手間とこだわり、優しさが感じられるお店です。店内は、コロナへの配慮もあり、3人ずつ入場できます。車で来られる方は、すぐ隣に町営の駐車場があります。

sasaki -as
2023-02-02 10:52:12 GMT

13時に行ったらパンがほとんど無かったので今日はラスクを購入。焼菓子もホント美味しい。

サルメンサルメン
2022-08-05 08:57:24 GMT

清潔感があり、
店員さんは明るい。
小さなサイズのパンが
わたしにはとても良い!
ごちそうさまでした。

k nakano
2022-12-07 04:47:47 GMT

最近瀬戸市に引越してお店探索をする中で見つけました。営業しているのが水曜日から土曜日まででなかなか都合が合わず、合っても行列ができていて買えずに帰ったりして、やっと買う事ができました。ミルクくるみと栗の細長いパン、クリームパンをいただきましたが、ハッとする美味しさ。ナッツが香ばしく、パン生地もしみじみ噛むほどに味わいがあって心まで暖かい気持ちになる感じでした。丁寧に作られたものをいただくと体も脳も喜ぶんだなと実感しました。本当に美味しかったです。ハード系のパンが好きな方には特にお勧めします!

haru ko
2023-08-14 00:12:50 GMT

コルネも他のパンも絶品でした。星ヶ丘テラスのるるビオさんにも隔週金曜に出店されているので、そちらでしたらゆったりとお買い物できると思います。狙い目ですよ。

LUNA LUNA
2022-10-21 09:31:56 GMT

このパン屋は瀬戸市の誇りです✨
パン職人のこだわりを凄く感じます。
応援しています📣

ONEみんたま
2023-01-11 00:51:03 GMT

店内は狭く2人で入ったらいっぱいな感じでしたが、品揃えは豊富でついつい買いすぎてしまいます。曜日限定メニューもあるため何度も通いたくなるパン屋さんです。
行列のできるお店なので、時間に余裕を持って行くのがベターです。

emigons e
2021-03-10 00:00:22 GMT

車て移動中パンが食べたくなり、Google mapで評価よく通り道だったのでこちらへ。
10時半頃でしたが、店の前には数名の列が。
まだ空いてないのかな?と思いながら、並ぶと
コロナ対策の為、店内3名までと張り紙が。
納得しながら、待つこと数分。
ようやく、こじんまりとした店内に入ると数種類しかパンがなく、人気店なので売り切れてしまうのでしょうか‥
タイミングよくバケットが焼き上がったので
即購入!私的には、惣菜パンが食べたかったのですが、甘い系パンしかなかったので、あんこバターをチョイス。
いざ、食べてみると人気店というのも納得。
パンがうまい!パンがもっちりしている。
あんことバターの配分も絶妙。
バケットも、外側パリッ、内側もっちりで
衝撃でした。並んでも食べる価値ありです!

Man Handy
2021-11-03 03:51:07 GMT

個人経営のパン屋さんは当たり外れがあると思うのですが、ここは、凄ーく美味しかったです。材料もイイ食材を使ってると思いました。レンコンベーコンハーブが効いてレンコンとベーコンの相性抜群。コロネの濃厚クリームは栗っぽくなってる。
メープルフレンチはメープルタップリで弾力の残ったパン。濃厚クリームパン。モチモチ生地のあんバターパン。全部高レベル。厨房ではご主人様が全集中でひたすらパン作りって感じに見えました。
食パンもこれから食べるのが楽しみです。
イベリコ豚パンと明太パンがちょーど売り切れ中で、残念!次回は買いたーい。人気過ぎて並ぶのが大変ですけど。

Min Zoo
2021-06-18 12:53:54 GMT

パンを愛する夫婦の熱い情熱で焼かれたパンは、
どれも超絶至高感涙モノ。
最っっっ高にパリサクなクロワッサンは
リピート確定商品。
生地を折り重ねては薄く伸ばす地道な作業を
手間暇かけて何回も何回も延々と繰り返し、
大樹の年輪のように美しく折り重なった
至高のクロワッサン生地になっている

瀬戸市内にある数多のパン店で、
間違いなく1番の店。
近隣のエリアを含めても、
ぶっちぎりの1番でしょう。

最高に香り高い高品質な
こだわりの国産小麦を使っているので、
パンはどれもそれなりの価格がします。
とにかく安いパンを求め、
お腹を満たしたい人には向きません。
その辺のコンビニで適当な安いパンを
ヤマザキでもシキシマでも買うか、
スーパーに入っているパン屋で
それなりのパンを買った方がいいです。

パンに対して地道に研究と努力を重ね、
材料からこだわり選び抜き、
常に最高のパンを目指す夫婦の
熱い情熱で焼かれたパンは
夫婦の努力の結晶、まさに芸術です。

人はたった数百円でも、
これだけ美味しいモノを作る事が出来るんだと
思い知らされました。
たかだか数百円のクロワッサンに
これだけの感動を覚えたことは
今までありませんでした。
数百円のパンで味わえる感動、私は安いと思う。

shiyo shiyo
2022-08-18 03:09:47 GMT

たまたま見つけて来店。どれも美味しそうだったが、オススメのコルネを食べたら絶品だった。これまで食べたパンとは全然違う感じ。ゆっくり味わって食べようと思ったがあっという間に食べてしまった。また行きたいと思います。

たー
2023-05-19 07:41:20 GMT

ハード系、ソフト系、食パンと4種類購入。ハチミツとバターのハード系のパンが絶品。食パンは、柔らかい上になんて弾力があるんでしょう!

Ayumi Kawamura
2021-05-04 03:36:31 GMT

どれほどの努力を積み重ねたらこんなに美味しいパンができるんだろうと思いを馳せたくなるくらい、こだわりの詰まったパンをいただけます。感動しながらパンを食べたのは初めてでした。
パン自体の美味しさもさることながら、バジルソースやオリーブオイルの香り高さ、ベーコンやウインナーのしっかりとした食べごたえ、どこをとっても大変美味しくて震えます。
パンは一見小ぶりですが、少ない量でもしっかりとお腹がふくれる印象です。
また必ずリピートします!

Write a review of aime le pain


aime le pain Directions
About Nagoya
City in Japan

Nagoya is the largest city in the Chūbu region, the fourth-most populous city proper with a population of 2.3 million in 2020, and the principal city of the Chūkyō metropolitan area, which is the third-most populous metropolitan area in Japan with a population of 10.11 million. source

Top Rated Addresses in Nagoya

Addresses Near Nagoya