HMC

Hiraosanfujinka Clinic

Obstetrician-gynecologist in Utsunomiya

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Hiraosanfujinka Clinic is located in Utsunomiya (City in Japan), Japan. It's address is 3 Chome-1-4 Tsuruta, Utsunomiya, Tochigi 320-0857, Japan.

3 Chome-1-4 Tsuruta, Utsunomiya, Tochigi 320-0857, Japan

HR7X+9Q Utsunomiya, Tochigi, Japan

+81 28-648-5222

hirao.jp

Check Time Table for Hiraosanfujinka Clinic


Monday8:30 AM to 12 PM
Tuesday8:30 AM to 12 PM
Wednesday8:30 AM to 12 PM
Thursday2 to 5:30 PM
FridayClosed
Saturday8:30 AM to 12 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is Hiraosanfujinka Clinic?

Hiraosanfujinka Clinic is located at: 3 Chome-1-4 Tsuruta, Utsunomiya, Tochigi 320-0857, Japan.

What is the phone number of Hiraosanfujinka Clinic?

You can try to calling this number: +81 28-648-5222

What are the coordinates of Hiraosanfujinka Clinic?

Coordinates: 36.5634026, 139.8493772

Hiraosanfujinka Clinic Reviews

N
2024-05-28 23:27:26 GMT

2人目不妊で、3年間治療しておりました。
以前の病院で結果が出ず、最後のチャンスと思ってこちらに転院しました。
的確な治療で、1回の採卵➕移植で妊娠、無事に本日元気な男の子を出産しました。
平尾先生はもちろん、看護師さん、受付の方、皆さますばらしいです。
採卵は痛みもなく、麻酔の負担もなく、身体が楽でした。
待合のお部屋もとても綺麗です。
私の場合は、通院の回数も少なく、通院時間もいつも1時間以内でした。
仕事と通院の両立も簡単でした。
昨年の5月に採卵し、まさか1年後に2人目を抱っこできるとは、夢にも思いませんでした。
本当にありがとうございました。
これから、育児頑張ります❣

mi w
2024-04-19 16:02:31 GMT

とても感動したので、初めてGoogleで口コミを書かせて頂きます。
他院でお世話になっておりましたが、
セカンドピニオンで初めてこちらへ伺わせて頂きました。
先生の説明が細やかかつ丁寧で安心して不安な事を聞く事が出来ました。
内診時、痛みもなくスムーズに終わりそれにも驚きました。
看護師さん受付の方、共にとても優しいです。

あん
2024-03-04 10:19:28 GMT

初めてこういうので口コミ書きます。

先日土曜伺いました。
PMSの改善でピルを処方していただいたり、定期的に内診をしていただいています。
当方、とても心配症なこともありめちゃくちゃ質問するし薬もらうだけの時も長く話してしまうのですが最後まで聞いてくれて寄り添ってくれて、心配症にはありがたい先生です。また、髪の毛の色が特徴的な看護師さんがうしろでずっと頷いてくれたりこっち見て笑顔で居てくれたりして、以前その方に検査?していただいた時から勝手にすごく信頼しています。テキパキしてるのに、お母さんのような話し方というか安心感があります。

低評価がない病院はありませんよ。
合うか合わないかです。合わないなら合うところを探せばいいと思います。

しばらく、こちらにお世話になりたいと思います。よろしくお願いします。

こめこ.
2024-01-15 11:03:37 GMT

ホームページ等をよく見ずに完全予約制だという事を知らないまま行ってしまいご迷惑をおかけしました。それでも受付の方は丁寧に説明して下さり、且つ予約の方が全員終わった後の空き時間(先生の休み時間ですよね、削ってしまいすみません)に診てくれるとの事で診て頂けました。家から遠いので無駄足にならず本当に助かりました。

それから日帰りの手術をして頂きました。手術前にはわかりやすく説明が書かれた紙を貰えたので不安も最小限でした。術後特に体調に問題もなく次の診察も無事終え問題ないとのことです。うまく説明出来ないことに対してもゆっくり聞いて下さり親切でした。
何よりここの先生はきちんと目を見てしっかり、だけど優しく話してくださるので信頼できますし話しやすいです。お忙しいでしょうにとても丁寧です。知り合いなどが産婦人科を利用する際には紹介したいと思うほど良い病院でした。数ヶ月後また診察して頂くのですがひとまず、ありがとうございました。またよろしくお願いします。

megumi
2023-12-15 08:54:56 GMT

平尾産婦人科さんで不妊治療をして、先日無事に出産しました。
平尾産婦人科さんに通う前にも違う病院で治療をしていましたが、なかなか妊娠できず通っていた病院に転院を勧められたので転院先を探していました。不妊治療についての説明会に参加して、治療の内容はもちろんですが、先生が優しそうなところや、看護師さんがとても感じが良いところを見て転院先に決めました。
実際に通院すると、先生はいつも穏やかで質問しやすい雰囲気でした。
また、内診は痛いものと思ってたんですが、全く痛くなく驚きました。
不妊治療中はうまくいかず落ち込んだりすることもありましたが、看護師さんにはいつも優しく声をかけてくださり、励まして頂きました。
久しぶりに病院に行きましたが、覚えてくださってて嬉しかったです。
本当に大変お世話になりました。
また治療する際は通わせて頂こうと思います。

こうままちゃん
2024-04-05 12:19:36 GMT

1人目、2人目と不妊治療でお世話になりました。

不妊治療を始める前は、産婦人科の診察が苦手で不安に思っていました。
ですが、こちらでの内診は痛みを感じず、あまり苦痛なく治療を続けることができました。
先生は穏やかで優しく、質問もしやすい雰囲気です。

私達が子どもを授かる事が出来たのは先生をはじめ、病院の皆さんのお力添えのおかげです。
大変お世話になりました。
とても感謝しています。

夢華
2024-06-17 07:04:47 GMT

本日、ミレーナの除去で初めてお世話になりましたが
書く事は一つ、平尾産婦人科医院様は
素晴らしい病院です。
今回は、お世話になりました。
有難う御座いました。

saori
2023-12-20 14:44:51 GMT

先日、かかりつけの婦人科が閉院され困っていたところ、こちらの医院が受けおって頂けるとホームページに記載があり大変心救われました。初めて受診したときはどんな病院かわからず緊張しましたが、スタッフがキビキビと動く姿勢や先生の丁寧な診察に安心感がありました。今後とも定期的に受診したいと思います。

まぁ
2024-02-01 11:52:19 GMT

久々に婦人科で受診したので改めて口コミ書きます。

先生をはじめ受付の方、看護師さん皆さま変わらずに優しく丁寧に対応してくださいました。
以前よりも混み具合もは解消されたかのように思います。もちろん、日によるとは思いますが、私が受診した日は予約時間から1時間以内にはお会計まで終わりました。かといって雑な対応はありません。

診察も変わらずに丁寧です。長話はしないタイプの先生ですが、原因と今後の対応についてわかりやすく説明してくださいます。その他は大丈夫?との声掛けも下さいました。
処置についてですが、器具等使って診察しているので違和感があるのは当たり前かと……
病気の場合で痛いのは仕方ないとしても、ガサツにされて痛い等はこちらでは考えにくいです。

一点注意なのは駐車場です。一方通行なのと前向き駐車です。スペースは広いので余程の大型車でない限り心配するほどでもないです。

ta pom
2023-05-14 21:43:56 GMT

受診する前、不安で色々な婦人科の口コミを調べていました。今回、初めて赤ちゃんとさよならしなければならない手術を受けました。実際受診して、この病院に決めて良かったと思いました。もし不安で悩んでいる方がいたら、私はお勧めしたいです。
デリケートな科で、内容も厳しい現場だと思いますが、先生は優しく、説明も簡潔だし、対応がとても丁寧で親切です。忙しいと思いますが、患者さんに気を遣われているのがわかりました。不意に質問してしまった事にも、
すぐに対応してくださり嬉しかったです。看護師さんも無駄な対応が無く親切です。
治療内容は、局所麻酔で痛みは耐えられる範囲でありましたが、他の県内の病院に比べても身体への負担が少ない方法だと思います。治療も早く終わり、きちんと配慮してくださってるのもわかり良かったです。

産婦人科は女性にとってとても大切な受診になると思いますが、貴重な良い病院だと思います。
病院に口コミするのも初めてで、内容も踏まえてコメントすること自体悩みましたが、大切な事なので、少しでも悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
産婦人科はとても大変な現場だと思いますが、この様な科で丁寧に頑張ってくださっている先生や看護師さん達には改めて感謝だなと感じました。酷評のコメントも中にはありましたが、その様なことはないです。

yukino
2022-11-06 17:48:17 GMT

妊婦検診でお世話になりました。受付の方も看護師さんもお医者さんも丁寧でした!
エコーの際も丁寧に説明して下さり「何か気になる事ありますか」と毎回聞いてくださったのでいつも安心して診てもらえました!無事里帰りをし出産出来ました。里帰り先の産院にかかって改めて平尾産婦人科は良かったなと感じる程です。大体混んでますが丁寧だから故だなと納得です。他の口コミで無愛想、態度が悪い等書かれてる方がいますが、暫く通いましたが態度が悪い方など1人も居ませんでした。医院長さんの返事が正しいですし、医者の説明×とも書かれてましたが、平尾さん以上説明してくれて丁寧な方は中々居ないですよ。ご自身が実行した上で教育が行き届いてるのだと思います。また2人目を授かったらお願いしたいです!妊婦健診と不妊治療以外に一般の婦人科があると(再開すると?)嬉しいです。

ぴーすけ
2023-03-30 13:06:21 GMT

1人目の不妊治療で通わせていただきタイミング1回目で妊娠し、もうすぐ1歳となります。
診察してネットから次の予約を取るか、次この日来れますかという形で予約をとって帰る時もありました。予約しても混む時は1時間待つ事もあります。
最初の初診は培養師さん?との面談でしたが、すごく親身に聞いてくださり、安心して通う事ができました。
先生は穏やかで話しやすく、多くの説明はないかもですが、聞けばきちんと答えてくれるので、ききやすかったですし、受付の方、看護師さん、みな親切でした。

ヌーピー
2023-04-18 08:47:23 GMT

妊活を始めて1年授からなかった為、
不妊治療を始めようとこちらに通わせていただきました。

タイミング法から人工授精にステップアップして、いざ人工授精の日にとても緊張していましたが看護師さんがそれを察知してか話し相手になって下さり変に力が入ることもなくリラックスして受けられました。

有難いことその1回目で
男の子を授かることができ、もうすぐ生後3ヶ月になります。

胎嚢と心拍が確認できた日、
先生が「おめでとうございます」と
優しく笑顔で言ってくださり
思わず泣いてしまったのを覚えています。

確かに予約した時間にかかれないこともありますが、受付から培養士さん・看護師さん・先生が一人一人に丁寧に対応して下さってるからだと思います。
本当にありがとうございました。
こちらで出産はできませんが
また検査やなにかで、お世話になることがありましたらよろしくお願いします。

Aya
2022-06-24 11:48:45 GMT

安心して通える病院だと思います。不妊治療の説明会のときから、治療を終えるまで、先生、看護師さん、受付の方、培養土さん、みなさん穏やかで親切で温かい感じでした。不安なことは、聞くときちんと教えてくれました。診察は丁寧で、痛かったり嫌な思いをしたりすることが1度もありませんでした。無事妊娠·出産し、今月無事に一歳になりました。お世話になりました。

T mariko
2022-06-27 20:34:39 GMT

不妊治療でお世話になりました。この度無事に人工授精で男の子を授かり、出産を終えて1ヶ月を過ぎました。おかげ様で息子も順調にすくすくと育ってくれています。結婚してから7年間、なかなか妊娠が継続できず、3度流産し、妊娠することに対しての不安、自己嫌悪、劣等感と、流産してしまった赤ちゃんに対する申し訳無さでどうにかなってしまいそうな毎日でした。年齢のリミットも近づく中、どこか良い病院をと探していたところで平尾先生のところに行き着きました。その時の私にはいかにモチベーションを取り戻せるかと、自分のペースで治療を進められるか、先生や看護師さんとの相性の3点を重要視していました。私が初めの検査の際にエコーの画面を見た途端、今までのことを思い出してしまい、涙が止まらなくなってしまった際も、先生や看護師さんが声をかけて下さり、優しく寄り添って下さいました。治療も焦るわけでもなく、私のペースに合わせてゆっくりと進めてくださいました。とても心地よく、そして信頼して通うことができました。妊娠発覚後、今までのことがあるからと、途中から済生会病院へ転院することになりましたが、転院したあともフォローして下さっていたと、知人(犬友の培養士さん🐶)から聞き、とても安心してそちらにも通うことができました。そして驚いたことに済生会病院での出産の際、分娩台の上で見たのは平尾先生でした。びっくりして出産中にも関わらず2度見してしまいました。治療してもらった先生に取り上げてもらうことができ、それもまた計画だったのか、たまたまだったのかわかりませんが、感謝でした。次に何かでお世話になることがあれば、是非こちらに通いたいと思っています。本当に本当にありがとうございました。

C F
2022-04-28 00:55:42 GMT

不妊治療でお世話になりました。この度体外受精にて妊娠し卒業できましたので、コメントさせていただきます。
タイミング、人工授精、体外受精とステップアップしながら一年強通わせて頂きました。本当にこちらの病院に来て良かった、ステップアップして良かったと思います。先生は穏やかに優しい口調で指導してくださいます。先生から必要以上な説明はありませんが、質問にはきちんと答えてくれます。最初は先生とのお話が短いなぁと思っていましたが、通っているうちにむしろ先生一人でこの治療をしてるから当然なんだなぁと感じ、聞きたいことを前日にメモしたりして行きました。
通常、人間ですから、合わない人が居たりするものですが、こちらにはそう感じる人は誰も居ませんでした。培養師さん、看護師さん、事務員さん、皆さんの優秀さや心遣いの賜物なんだと感じます。料金も成功報酬制でしたし、すべてにおいて良心的に感じました。
まだ妊娠初期で安心できない週数ではありますが、自分たちだけではこうは行かなかったので
、先生を始め、スタッフ皆様には本当に感謝しています。ただでさえお忙しいとは思いますが、コロナウイルスや保険適応も相まってさらにお忙しいとは思います。お身体に気をつけて、診療を続けていって下さい。順調に子が育ち、生まれたらご挨拶(もちろんご迷惑にならない範囲で)に伺うのが密かな楽しみです。

Skye Everest
2021-02-10 11:01:53 GMT

2020年1月から他院より転院してお世話になっています。今までの病院の経膣エコーは痛みが酷くて、余計にこわばりさらに痛みが増すという悪循環だったのですが、平尾先生の診察は痛くありません!機械が違うのかもしれませんが、AIHの時も痛みが少ないので先生の技術が素晴らしいのだと思います。
また、hcg注射をしてくださった看護師さんも上手で痛みを感じるまもなくあっという間に終わりました。
また、先生、看護師さん、受付の方皆さん優しく穏やかに接してくださるので安心感があります。清潔感がある院内も素敵です。
待ち時間が長いのは不妊治療院は仕方ないかなと思いますが、WEBで予約もできるのでありがたいです。
早く卒業したいのが本音ですが、それまでよろしくお願いいたします。

-----追記-----
約1年かかりましたが、卒業することができました!先生や看護師さん、受付の方々も優しくて対応の良い方ばかりで何度も精神的に助けていただきました。
今回妊娠することができたのも、先生や看護師さん、胚培養士さんたちのおかげです!!コロナ禍でなかったら今日は全員と握手して帰りたかったです。(笑)
ありがとうございました。お世話になりました。
この後もすくすく育つことを願って、元気な赤ちゃんを産みたいと思います。

個人的には、こちらの看護師さん皆さんオシャレできれいなのも目が癒されて好きです。

ぐー
2022-04-05 06:21:25 GMT

受診する際1歳の子供を誰にも預ける事が出来ず他の患者さんの迷惑になるのではと受診を迷っていましたが、事前に問い合わせをした所キッズルームもあり子連れ可能との事でした。キッズルームは受付の前にドアで仕切られ完全別室の形になっていて待合室からは見えないようになっており子連れでも気持ちが楽でした。また中にはおもちゃや本、動画も見られるプロジェクターがあり壁で仕切られた広いオムツ替えスペースもありました。また診察中の看護婦さん方の配慮もありがたかったです。

u e
2022-04-07 23:34:26 GMT

不妊治療でお世話になりました
受付の方、先生、看護婦さん培養士さん皆さんにとても親切にしてもらい、妊娠した時も一緒に涙を流してくれた看護婦さん、本当にありがとうございました。
とても素晴らしい病院です、忙しいのに嫌な顔せずいつも対応してくれて嬉しかったです
無事赤ちゃんお腹で育ってます!またお世話になるかもしれませんがよろしくお願いいたします!感謝してもしきれません!

ささ
2022-01-11 13:04:00 GMT

1人目は他院にて体外受精で出産、余りにも事務的作業で悲しく、辛く痛い思いを沢山した事もあって、2人目の不妊治療は別の所にしようと思い、平尾先生に見ていただく事にしました。
先生始め、スタッフの方々はとても優しく良い方達ばかりです!

採卵時、1人目の時に凄く怖い思いをしたので、正直とても不安でした…
ですが、平尾医院では先生が来る迄の待ち時間にも、培養士さんや看護師さんがリラックス出来るよう話しかけて下さったり、先生も診察時ももちろんですが、採卵、受精卵を戻す際も、雑に扱う事なく、痛いなんて微塵も感じる事なく、処置をして下さいました。

2回目の胚移植により、無事妊娠、一昨年12月に出産致しました^ ^

他の方の口コミにある通り、先生は少々言葉数が少ないかもしれません、ですが聞いた事はきちんと丁寧に説明してくれますよ!

明確な金額は言えませんが、他院に比べて凍結保存がとても良心的な金額で助かります。

Write a review of Hiraosanfujinka Clinic


Hiraosanfujinka Clinic Directions
About Utsunomiya
City in Japan

Utsunomiya is the capital and largest city of Tochigi Prefecture in the northern Kantō region of Japan. As of 1 July 2023, the city had an estimated population of 513,584, and a population density of 1,232 persons per square kilometre. source

Top Rated Addresses in Utsunomiya

Addresses Near Utsunomiya