HMC

Tsukioka Hotel

Japanese inn in Kaminoyama

Updated: April 29, 2024 08:07 AM

Tsukioka Hotel is located in Kaminoyama (City in Japan), Japan. It's address is 1-33 Shinyu, Kaminoyama, Yamagata 999-3141, Japan.

1-33 Shinyu, Kaminoyama, Yamagata 999-3141, Japan

575F+78 Kaminoyama, Yamagata, Japan

+81 23-672-1212

tsukioka.co.jp

Questions & Answers


Where is Tsukioka Hotel?

Tsukioka Hotel is located at: 1-33 Shinyu, Kaminoyama, Yamagata 999-3141, Japan.

What is the phone number of Tsukioka Hotel?

You can try to calling this number: +81 23-672-1212

What are the coordinates of Tsukioka Hotel?

Coordinates: 38.1581942, 140.2733323

Tsukioka Hotel Reviews

Pedro
2023-08-28 13:43:46 GMT

Spacious rooms, great food with a wide variety of options and always 3 specials being prepared in front of you (best buffet I had ever). Onsen is also quite nice.

But what is truly great is the service. I simply don't understand how this hotel does not have all 5 star reviews.
We had nicest, kindest hotel staff committed to make our stay great. Nothing was ever too much trouble. They printed 4 maps for our hike, one of the staff walked us to the free shuttle which was a distance away to make sure we did not miss it, they even printed the weather forecast for us. There were many other examples of amazing service throughout our stay.

Gloria L.
2022-02-16 12:29:16 GMT

We loved our stay! We spent two nights here in a Japanese styled room. Both breakfast and dinner are buffet style and are absolutely delicious. The room was spacious and quiet. The onsen was large with an outdoor onsen. The staff are all very welcoming and friendly. There is also a pick up service between the hotel and the station. When we were there, we also each received 5K yen worth of coupon which we exchanged for free lift tickets to Zao onsen ski resort. Would absolutely love to stay there again!

Public Noisemaker Mcee Azutopshutter
2020-01-21 21:30:20 GMT

For a 5 star hotel. That was an experience of a lifetime. The food, stuff and the outdoor bath. So much cool things to enjoy at the hotel. The fridge stocked with drinks to avoid missing anything into the night. Tsukioka Hotel is home away from Home

Vilma Cabanig Takahashi
2016-07-02 11:23:59 GMT

Great place to all visitors. More attracted also to the delicious food.

ぽんぽん
2024-04-17 13:26:05 GMT

バイキングがリニューアルということでお安いプランで宿泊。お部屋は本丸の駐車場側でしたが圧迫感はなく綺麗でした。変わった間取りです笑
バイキングのお料理最高でした、品数は他のホテルと比べると中規模ですがひとつひとつの料理にこだわりを感じとても美味しかったです。握りたてのお寿司、揚げたての天ぷら、打ち立てのお蕎麦、かけ放題の海鮮丼…沢山たべました。えんがわのお寿司おいしかったです。
お風呂も広々していて良かったです、露天は女性側はこじんまりしてますが源泉かけ流しでポカポカです。

Ko Ko
2024-03-13 13:56:44 GMT

蔵王温泉スキー場を利用するためこちらにお世話になりました。2食付きでとてもリーズナブルな料金で宿泊でき総合的に満足度高かったです!

★客室
一般和室に宿泊。建物に囲まれた中に中庭が見渡せる景色で眺望はまあまあです。古い旅館あるあるのトイレや洗面所の壁紙や床が剥がれかけてる所が気になります。マイナスポイントはエアコンが昭和時代から使用してるであろう年季の入った物で、暖房の温度調節が出来ずがONにすると暑過ぎるくらいに暖まりました。起きてる間は入れたり切ったりの繰り返しでした。寝てる時は切ったままでも平気でした。
★温泉
透明温泉で内風呂にジェットバス、露天風呂、サウナ、水風呂がありました。
シャワーが自動で止まる節水型では無いのが嬉しいポイントです。
ジェットバス以外は熱めの43度もあり長湯出来ません!内風呂2泊とも熱かったですが、露天風呂は2日目は入りやすかったです。
ちなみに、露天風呂は中庭にありますが周りから目隠しで外気温で湯に浸かれる程度で風情はほぼ無しです。
★建物、設備
旅館全体が古いですが、フロントや脱衣場、バイキング会場は綺麗です。しかし、廊下が寒くて薄着での移動はオススメしません。
★接客サービス
フロントスタッフの接客は良かったのですが、食事会場の外国人らしき女性スタッフが食器を下げる台車を椅子にぶつけて来ても謝りもせずに去って行きました。
ウェルカムドリンクがロビーで頂けるのも嬉しいです。しかし、ホットドリンクのみで冷たい飲み物は香り付きのお水のみです。
★食事会場、料理
バイキング、これがこの旅館で一番良かったです!
とてもこの価格帯とは思えない程の種類豊富で拘った料理ばかりで2泊とも食べ過ぎくらい美味しかったです!
打ち立ての蕎麦に揚げたての天ぷらは最高でした。それと、朝食の名物牛丼も美味しくておかわりしちゃいました!
全自動パンケーキマシンがあって焼き上がりを見ながら楽しめましたが、トッピングがイチゴジャムとチョコレートソースのみってのが謎です。メープルシロップや生クリームがあれば最高ですね。

五十嵐謙児
2024-01-02 15:01:37 GMT

大晦日に朝食付きで一泊しました。部屋は一般的なビジネスシングルルームって感じです。
楽しみだった朝食はお正月仕様になっており、おせち、お雑煮などがありました。米沢牛を使った牛丼が名物らしく美味しかった😋
館内は結構広く居酒屋やラウンジ、カラオケ、卓球、子どもたちの遊び部屋「あそぶべぇ」という部屋があり家族連れにもおすすめ。
チェックアウト時に今年の干支の飴もらいました!今度は夕食付で泊まってみたい!

虎ぼるた
2023-11-26 23:17:40 GMT

気軽に老舗旅館に泊まれます。価格もリーズナブルです。夕・朝食バイキングも、丁度良いメニューです。電話で予約させて頂きました。その際、周辺の道案内も丁寧にして頂きました。スタッフさんのサービスに好印象が持てます。直ぐ近くにコストコがあります。

reche reche
2023-12-10 02:42:18 GMT

こちらのホテルは古い建物でしたが、きれいに清掃されていて清潔感がありました。料理も種類は多くありませんがどれも美味しかったです♪米沢牛の牛丼もとても美味しかった♪泊まった部屋には源泉かけ流しの桧風呂で、とても静かで日頃の疲れがとれリフレッシュ出来ました。また、こちらのホテルを利用したいと思っています♪♪♪

小野誠
2023-11-06 04:18:55 GMT

朝のバイキングで、お腹いっぱいです、最後にソフトクリームが食べれるので、毎日行きたいモーニングです。
お風呂の露天風呂が最高に極楽です、これで雪が有れば、露天風呂好きの自分は毎日でも来たいです。大体金曜日に行って露天風呂入ります。風呂場には冷しシャンプーも有り頭もスッキリ、おなかいっぱいのホテルです、上山イチオシてす。

蒼廉
2023-09-13 00:11:55 GMT

楽天で予約しました。
夕食・朝食バイキングで和洋室。
部屋はホテルにおまかせというプランでしたが、チェックイン時に「貴賓室がお取りできました」と差額なしで素晴らしい部屋に泊まることが出来ました。
車椅子や杖は使っていませんが足の悪い母がいるためありがたかったです。
部屋数があり私たちが持て余してしまうくらいでした(笑)アメニティも良いものばかりでした。

食事も夕食はアルコールも飲み放題で食べすぎてしまうくらい種類も多く満足できました。
アルコールがセルフで作れるのは良かったですが炭酸を探してもどこかわからず…
ビールや日本酒などは良いのですが、カクテル系は少し作り方がわかりづらく戸惑う事もありました。
あと、クロモジを使ったカクテルなども
有料で飲めたら良かったなと。
お酒が弱くて多く飲めないためバーへ行くのではなく食事の時に一緒に飲みたかったです。

朝食もおかず<ご飯のおかずと言った割合で
とても良かったです!
お風呂は、イスの座面の高いものも用意されていたため母が楽に入浴する事ができました。
お土産を買う時も、キャッシュレスであれば
購入金額の一部がポイントで還元されると教えてくださりお得に買うことができました。
他にも書ききれないほど、ホテルの至る所で細やかなサービスが受けられ、良い滞在となりました。
ありがとうございました。

T. Miura
2024-01-15 05:33:29 GMT

老舗の旅館という雰囲気
入口入ってすぐに一望できる庭園は、都会の喧騒を忘れ、日常忘れさせてくれる見事なものでした

できれば庭園をもっと眺められるよう、1階も開放して頂いてれば良かったです

温泉は無色透明の泉質で、露天が掛け流しでした
内風呂は湯舟がものすごく大きくてびっくりでした

なっぺ
2024-01-21 10:24:13 GMT

1日間違えて予約してしまっていたのですが、快く変更してくださいました。本当にありがとうございます。
駅からも歩ける距離で、立地も良いなと思いました。
また泊まりたいと思います!

カナボン
2023-09-26 12:49:11 GMT

山形県に家族旅行で来訪🚗=3=3=3

かみのやま温泉のシンボルマークである
上山城の目の前にあるのが月岡ホテル。
ホテルの立地も分かりやすくて良い👍

少し早めの到着だったが
フロントの対応がとても感じが良くて
感心しました。

今回、お世話になった人達はとても
良い人ばかりで山形が好きになりました☺

夕食のバイキングはお酒飲み放題プランだったのだけれど…ビールがキリン、アサヒ、サントリーと選べたのが嬉しかった😋

もちろん、料理も郷土料理もあって
美味しく頂きました。

お風呂は源泉掛け流しの露天風呂が
気持ち良かった〜☺

朝食には名物の朝牛丼があって
美味しかった👍

立地、接客、温泉、料金を考えると
とても良いホテルですね!

かみのやま温泉に再訪する際には
また宿泊リピ確定です!

お世話になりました!

とら222
2023-08-27 03:26:47 GMT

友人と二人で宿泊。建物外観や、一部設備は確かに年代物ですが、清掃は行き届いていました。部屋には真新しい空気清浄機が置かれ、コロナ下で客足が落ちた時期に結構なコスト増だったであろうと想像します。

露天風呂は源泉かけ流しの柔らかな湯、中庭の緑濃く、リラックスできます。部屋の空調もほどよくて、夏掛けをかけて朝まで熟睡でした。
家族連れや団体客がある中、部屋割りを配慮していただいたようで静かに過ごすことができました。

夕食のバイキングは芋煮や鯉など郷土料理のほか、陶板焼きの米沢牛?(プラン内)がサシ入りでおいしく、天ぷらも揚げたてをいただけました。
そして、朝の牛丼が素晴らしい!名物としてもっとアピールして良いのではないかと思いました。

大きな宿を限られたスタッフさんで回すのは大変だろうと思いますが、これからも頑張ってほしいです。ありがとうございました。

神保直美
2023-07-23 11:24:58 GMT

家族ではなくて友人と二人で利用しました。旅館としては普通の旅館です。部屋は清掃が行き届いていました。こちらを利用した目的は、料理がおいしくてバイキング(好きなものを好きなだけ食べられる)だということと、飲み放題だということです。飲み放題については、友人は最近飲まなくなっているそうで、私も飲まない方なので感想は無しです。料理については、私の好みに合っていて、沢山食べて満足して帰宅できました。写真載せます。バイキングなので美味しそうには見えないかもしれませんが、また利用したいと思う旅館です。
ただ、旅行鞄を持って重そうにしていても、旅館の方が棒立ちして手伝ってくれなかったのが印象的で、こちらの旅館は「そういうサービスはしない」のかもしれません。分かりません。

スガナミちゃーちゃん
2023-08-04 14:40:04 GMT

とても快適に過ごせました。
部屋はやや古めでしたが温泉が凄く良かったです。料理も山形名物が豊富で蕎麦と玉こんにゃく、米沢牛の牛丼が美味しかったです。
子供に花火のプレゼントがありホテルの前でその花火をすることができるサービスが子連れにはとても嬉しかったです。

楊家華(Yokaka)
2024-02-24 03:18:43 GMT

2024/02
早餐牛丼很好吃
除了房間格局稍怪以外
沒什麼缺點,推推👍

koji koyama
2023-04-22 18:24:26 GMT

出張でシングルを予約してもらいました。
月岡城の堀跡が中庭になっていて素晴らしかったです。甲冑も飾ってあり、歴史ある町の歴史ある温泉旅館の創業370年は伊達じゃないと思いました。

フロントの人も親切で、夜遅い帰宅でしたが浴衣も確保していていただき、部屋には女将からのメッセージも置いてあって人間味の温かさを感じました。

もちろん風呂は最高でした。天井が八紘に広がり、龍の鱗のような丸いタイルで昔ながらの温泉デザインなのに広く清潔感がありました。露天の岩風呂も良かったです。5時〜12時まで入れるのも良いです。

浴衣はふわふわで柔らかく素肌に着るのが気持ち良かったです。柄も公家の温泉行幸ですね。さすが格が高い湯だなって思いました。

お部屋古いですが、出張には逆にそれが良かったです。酔っ払って帰って来ましたが集中してパソコン作業が出来ました。絵画に蛙が描いてありました。さすが山岳信仰の湯殿山が近いだけあります。子々孫々と山間の温泉には蛙はおもてなしの対象ですね!

上山温泉っぽく上に高い旅館で明け方の窓から見える遠くの山が綺麗でした。滞在した正味時間は短かったですが、あと二、三泊したいと思えました。

立花飛来
2023-02-17 13:35:36 GMT

団体で来ました。
問題点:Wi-Fiが繋がらない+冷蔵庫がうるさい
それ以外は大満足でした。
部屋は綺麗に掃除されていてお布団がふかふかでした。
ご飯が美味しくてアレルギーもちゃんと対応して調整してくれました。
大風呂はデカかったです。露天風呂もよかったです。サウナもあったようですが自分は利用しなかったです。
部屋がデカくて家族向けです。
また来ると思います。

Write a review of Tsukioka Hotel


Tsukioka Hotel Directions
About Kaminoyama
City in Japan

Kaminoyama is a city located in Yamagata Prefecture, Japan. As of 31 October 2020, the city had an estimated population of 29,617 in 11278 households, and a population density of 120 persons per km². The total area of the city is 240.93 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kaminoyama