HMC

Nanso shiroyama onsen Satomi no Yu

Onsen in Tateyama

Updated: March 16, 2024 06:31 AM

Nanso shiroyama onsen Satomi no Yu is located in Tateyama (City in Japan), Japan. It's address is 305-1 Shimosanagura, Tateyama, Chiba 294-0048, Japan.

305-1 Shimosanagura, Tateyama, Chiba 294-0048, Japan

XVJ9+PV Tateyama, Chiba, Japan

+81 470-25-1126

satominoyu.com

Check Time Table for Nanso shiroyama onsen Satomi no Yu


Monday10 AM to 11 PM
Tuesday10 AM to 11 PM
Wednesday10 AM to 11 PM
Thursday10 AM to 11 PM
Friday10 AM to 11 PM
Saturday10 AM to 11 PM
Sunday10 AM to 11 PM

Questions & Answers


Where is Nanso shiroyama onsen Satomi no Yu?

Nanso shiroyama onsen Satomi no Yu is located at: 305-1 Shimosanagura, Tateyama, Chiba 294-0048, Japan.

What is the phone number of Nanso shiroyama onsen Satomi no Yu?

You can try to calling this number: +81 470-25-1126

What are the coordinates of Nanso shiroyama onsen Satomi no Yu?

Coordinates: 34.981778, 139.8696688

Nanso shiroyama onsen Satomi no Yu Reviews

S. Family
2023-11-11 14:29:26 GMT

We came here for a private family onsen, so I can’t comment on other aspects of the onsen and facilities.

The private onsen was fantastic. An outdoor bath with a lovely little Japanese garden design. Adjacent to an indoor shower room, toilet and tatami room - all for private use. We came with our two young children. They were happy relaxing in the tatami room after a bath. One of our children is still a baby so it was helpful to have this space since he cannot enjoy the water for long.

All amenities provided. Shampoo, conditioner, body wash, toothbrush, hairdryer, towels, etc. Hairbrushes are the usual free hotel ones, so a bit sharp and pokey - recommend to take your own.

The restaurant was still open around 8pm when we finished and we could enjoy noodles, apple pie, ice-cream, etc. The staff didn't seem as warm and welcoming here as the onsen staff.

You must reserve the private baths in advance. You have to call during the day for a reservation on the same evening, so I recommend phoning at 10am when it opens to secure a booking.

We could see the moon and relax freely on a warm night in early November. Thank you!

Smarta Tokyo
2021-10-31 03:54:18 GMT

We spent few hours on Saturday afternoon. It was not so crowded, very clean. We had diner in the restaurant, food was fair and reasonable price. The entrance price is not so cheap but totally worth it if you spend few hours. The bedrockbath was fantastic!

Jason L. Gatewood
2017-12-29 08:06:00 GMT

Nice and clean full service onsen. Great indoor and outdoor pools and the restaurant is delicious as well.

David Marsh
2021-04-01 05:10:40 GMT

Nice onsen and massage, with excellent japanese food.

Mayank Asher
2020-07-21 03:55:39 GMT

Good

タクタク
2024-03-11 01:00:04 GMT

湯婆婆のかかしがお出迎え!
熱めのサウナが最高でした。個人的には茨城で1番好きなサウナです。
綺麗な室内や落ち着いた雰囲気の食堂も好きです。
何度も通いたくなる場所です!

George S
2024-01-15 04:27:16 GMT

2024.1 再訪です

日曜日の夕方伺いました。

利用料が以前より値上がり週末¥1600となっていましたが、Frreのお茶やお水、岩盤浴では何度も取替えて使える下敷き用タオルetc...

こんなに沢山のサービスがあるので
価格はむしろ安くて有難い限りです。

岩盤浴施設の出入り口表示が改善されていて
良い導線になっていました。

初めてレストランを利用しましたが
一品一品美味しくてボリュームがあり、価格も安くてビックリでした。

また近くへ行ったら是非利用したいです。

***************************
2023.4

近くに宿泊予定で日曜日の夕方に伺いました。
入浴料と岩盤浴も付いて週末料金¥1500。
平日は¥1200とのこと。

日曜日の夕方だからなのか
観光客よりも地元の方の方が多い印象でした。

館内は結構広く
お風呂の種類も豊富で、休憩スペースも色々ありました。

岩盤浴の入口と出口が分かりづらかったですが
ゆっくり過ごせ疲れも取れました。

また近くへ行く機会があれば利用したいと思います。

山みつ
2023-11-21 21:58:27 GMT

本当に美味しい!
天ぷらせいろ👍
15時くらいに来店して、
夜オーダーがやってなくて、仕方なしに
頼んだところ、
イメージしていた天ぷらせいろのクオリティーをはるかに上回る美味しさ。😊
夜来たら、どんだけうまいねん
と思ってしまいました。
1人ノリツッコミしてしまったあと、
帰宅しました。
お風呂も良かったです!
後日、海鮮丼、金目鯛煮付定食と抹茶ジェラートを食べました!
どんだけうまいねん!😆

塚原玲央
2023-08-14 03:31:06 GMT

日帰り入浴での初訪問でした。
館内も貸し切り風呂の個室も綺麗で心地よく過ごしやすかったです。なによりお風呂の湯加減やお湯の質がとても良かったです♪
個室にゆっくりリラックスできるBGMなんか流れていたらもっと良いなぁと感じました。

そして個人的にペットを一時的に預かって頂けるサービスなんかあると!滞在時間ももっとゆっくりと長くできたり安心して入浴できます。

今回はお世話になりましたまた房総に行く時に利用したい施設の一つです(^o^)/

ko miya
2023-12-10 07:56:57 GMT

日曜日の午後2時から5時頃まで
いましたが、空いていて快適でした。1600円と少し高いかと思いましたが、館内着、バスタオルにフェイスタオル、歯ブラシ、岩盤浴もついて、ゆっくりできるので、結果お得。風呂は、ジェットバス、バブルバス、炭酸泉、内風呂、サウナ、露天と寝湯も。洗面所3台にドライヤー2機は少ない気がしましたが、すいていたので問題なし。レストランのミックスフライ定食もボリュームがあり満足。JAFの会員1名につき2名まで、250円のソフトドリンク無料です。

Boo Boo
2023-02-28 23:03:16 GMT

多人数と大浴場が苦手なんで個室の家族風呂を利用しました。

返金制の下駄箱に履物を入れて、受付にカギを預けます、隣りで館内着を取って行きます。

食事処の10%オフ券もくれるので入浴後にご飯も良いです。

室内、洗い場、露天風呂、湯は浮遊物も無くて前客の痕跡が感じられない位きれいに清掃されてます。

湯はかすかに硫黄のような香りが感じられ、湯当たりも良くて快適です。私は適温でした。

洗面所にはアメニティも完備です。

個室の利用時間は2時間で、以降は館内の岩盤浴、大浴場、休憩所は利用可です。

料金は平日大人2名で個室利用料 ¥2500 入館料¥1080/1人です。

個室が3つ有って手前の部屋はとても良いですが、真中の部屋はちょっと年季入ってます、奥の個室は内風呂ですが、ひと回り大きい湯船でぽかぽかになれます。

じっくり湯に浸かったので体の芯から温たまり、車中泊でも快適に眠る事が出来ました。

ドクロべ〜様
2024-02-01 04:26:54 GMT

キンメの煮付け👍😄
このお値段でこのお料理❗
⭐⭐⭐ ⭐⭐
その他のお料理も安価で美味しい
食事だけで立ち寄るのも有りです

himorime n.
2024-01-28 15:06:26 GMT

初めて行きました♪お風呂がいくつかあってゆっくり休めるスペースもあって喫煙者ですが、喫煙する場所もあって次はもっとゆっくり利用したいと思いました!

Sasaki W
2023-08-22 10:38:00 GMT

先ずは、料理が美味しいです。
新鮮な、魚介類からほぼ何でもメニューにあります。大概のメジャーな食べ物は揃っている感覚です。
魚は漁港から直接買い付けて居るので地魚を堪能する事も出来ます。又、敷地内にピザのお店も有り本格的なピザ窯で焼き立てが食べれます。
宴会の飲み放題コースもあり、なんと宴会を利用した方はお風呂に入れるので宴会前に露天風呂につかってそのまま宴会で生ビールなんて事も可能です。
お風呂は露天風呂、寝風呂、泡風呂、酸素風呂、屋内風呂、ジェットバス、水風呂とサウナがあり、サウナでととのってから、岩盤浴で更に発汗のパターンはマジで最高です。
館内着も1枚目はサービスとなっているので、私はサウナ水風呂からの岩盤浴で汗をかきまくってから更にサウナからの水風呂で締めます。
本格的な、南房総に本格的な温泉施設は里見の湯しかありません。
里見の湯おすすめです。

99 uewo (‪uewo99‬)
2024-03-09 13:43:48 GMT

館山にキャンプしにいった時は必ずいきます。
比較的安いのにキレイで快適です。

0358ありがとう
2023-07-30 08:13:33 GMT

【駐車場】広くて沢山停められます。キャンピングカーでも安心です。

【靴箱100円】靴箱は100円リターンです。脱衣所のロッカーはお金は必要無しのタイプです。

【受付】靴の鍵を渡して、後精算のリストバンドを受け取ります。バスタオルとタオルを受け取り、部屋着を選びます。

【お風呂 岩盤浴】お風呂は露天風呂など良い感じ。

身体を洗った後に部屋着を来て岩盤浴へ。
岩盤浴の入口にある岩盤浴に敷く大判バスタオルを取って入り、いざ岩盤浴へ。
ブラックシリカの砂利タイプ、一般的な石の岩盤浴タイプ、岩塩の砂利タイプの3種類。1回15分が推奨。サウナと違ってじんわりと大量の汗が出ます。とても癒されます。
出口は入口と違うところから出ると、エアコンがキンキンに冷えた部屋があります。身体をクールダウンできます。クール部屋を出るとすぐに給水器があって冷水がおいしい。

平日1200円で岩盤浴に入れるなんてお得です。※夏休み期間は平日でも特定日の1500円のようです。

【支払い】入口で受け取ったバスタオルとタオルと部屋着を返却。
リストバンドを受付で精算。PayPayで支払いできます。

俺の名前はマイケル ウェスティン
2021-12-11 04:16:51 GMT

俺の名前はマイケル・ウェスティン
ばばんばばんばんばん
ばばんばばんばんばん
いー湯だな
いーー湯だな
風呂は命の洗濯です
風呂上がりに漫画を読みながらダラダラゴロゴロ。館山で癒しを求めるならぜひ。
That’s all

どんぐりコロコロ
2021-08-02 23:37:04 GMT

平日でしたので空いており快適な時間を過ごさせて頂きました!
日帰り旅行でしたので、本来ならもっとゆっくりと滞在したかったのです。

popo
2022-02-19 15:08:32 GMT

岩盤浴もアリ、また行きたい。
内風呂は十分
露天風呂は1つだけ
岩盤浴も無料
バスタオルとフェイスタオルと館内着付き
休憩所も充実
漫画あり

岩盤浴は館内着が汗でひしょびしょになるので入るタイミングは計画的に。
次はアカスリもしたいなぁ

KAORU
2022-06-07 07:33:31 GMT

貸し切り露天風呂 2人で
飲み物&ケーキ2セット
総額¥6,000/2人 2時間
ミニ庭園付露天風呂
座敷
洗い場
洗面所
トイレ

又、行きます
コロナが心配なので貸し切りがいい
お金かかってても安心代よね

Write a review of Nanso shiroyama onsen Satomi no Yu


Nanso shiroyama onsen Satomi no Yu Directions
About Tateyama
City in Japan

Tateyama is a city located in Chiba Prefecture, Japan. As of 1 November 2020, the city had an estimated population of 44,865 in 20,558 households and a population density of 410 persons per km². The total area of the city is 110.05 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Tateyama