HMC

おむすびのおおみや禾生店

Box lunch supplier in Tsuru

Updated: March 12, 2024 05:46 PM

おむすびのおおみや禾生店 is located in Tsuru (City in Japan), Japan. It's address is 554-3 Furukawado, Tsuru, Yamanashi 402-0004, Japan.

554-3 Furukawado, Tsuru, Yamanashi 402-0004, Japan

HWFH+PP Tsuru, Yamanashi, Japan

+81 120-880-038

Check Time Table for おむすびのおおみや禾生店


MondayClosed
Tuesday6 AM to 2 PM
Wednesday6 AM to 2 PM
ThursdayClosed
Friday6 AM to 2 PM
Saturday6 AM to 2 PM
Sunday6 AM to 2 PM

Questions & Answers


Where is おむすびのおおみや禾生店?

おむすびのおおみや禾生店 is located at: 554-3 Furukawado, Tsuru, Yamanashi 402-0004, Japan.

What is the phone number of おむすびのおおみや禾生店?

You can try to calling this number: +81 120-880-038

What are the coordinates of おむすびのおおみや禾生店?

Coordinates: 35.5742728, 138.9292731

おむすびのおおみや禾生店 Reviews

Kaori Kitagawa
2020-07-19 14:36:38 GMT

One of my favorite down-to-earth onigiri spots.

高谷キミ
2024-02-04 04:44:33 GMT

お昼時、みなさん忙しそうだった。
交差点近くなのでお店前の駐車場は車出入りが少ししづらい時がある。
店内飲食は不可。
おむすびやお弁当の白米は一個一個計量してる。お弁当の白米はおむすびより多めに見えた。
おむすびは三角形ではなく俵形ぽい。
自宅まで持ち帰るなら塩むすび買って自宅で好みの具を横から埋め込んでもいいかも。
お惣菜はバラよりもパックやお弁当の方がお得?

麦chan
2024-01-14 02:47:31 GMT

昔からあるお米屋さんのおむすび屋
注文は用紙に書いて渡せばその場で握ってくれます。
米の炊き具合と固さは完璧。
具材も多く、ふんわり握られていて
とても美味しいです。

A M
2023-10-07 14:06:35 GMT

店員のおばちゃん達も愛想良くフレンドリーな感じの良いお店でした。おにぎりの具材も種類豊富で中身も具だくさんでとても美味しかったです。

M Akira
2021-10-12 13:02:22 GMT

昼に行きおむすびをいくつか食べました。
具材を選んでメモに書き、渡します。
そこから握って頂けますので握りたてを提供されます。
ふわっと握られたおむすびは塩がお米の甘味を引き立てるような塩塩梅。
暖かいお米のを旨味を味わえ、とても美味しいです。
焼いてない味噌を使ったねぎ味噌が風味良く好みです。
唯一の後悔は塩むすびのおにぎりを海苔無しで頼まなかった事です。
お米の味が素直に楽しめる海苔無しで食べたかったです。
握りたてのおむすび、とてもおすすめです。

リーナけろ
2023-04-24 11:30:15 GMT

ショウケースの具材でおむすびを作ってくれる🍙

注文の仕方は カウンターのメモ用紙に記入して提出🗒✍

目の前の作りたての🍙 ご飯も気持ちもあったかくなるね

じぃじ和尚の煩悩
2024-02-08 09:26:12 GMT

。。。おむすび最高です 価格もコンビニ並みで 唐揚げや卵焼き 等おかずも多数あって 弁当もたくさん種類があって悩むよw おむすびの中身は何にするかもすごく悩むから覚悟が必要だからね
。。。ふわっと握られたおむすびは兎に角 最高ですよ~っw

Liga stella yamanashi
2023-05-31 08:03:48 GMT

注文してからおにぎりを握ってくれるスタイルです。ふわっと握ってくれるおにぎりは口の中でほぐれとても美味しいです。用事がなくても禾生駅をわざわざ降りて買いに行く価値があるお店だとおもいます。

ぴっち
2024-03-08 22:14:21 GMT

おむすびとお弁当のお店です。

早朝から営業しているので仕事や休日のお出掛け前にも利用する事ができて大変便利です。
もちろん味はめちゃめちゃ美味しいですよ。

おにぎりの具はたくさんあり、毎回選ぶのに苦労してしまいます。ですがどれを選んでも間違いありません(´∀`)注文してから握ってくれるのでできたてホクホクのおむすびを味わう事ができます。
お弁当やお惣菜も間違いない美味しさです。ボリュームもしっかりあるので、もうコンビニやチェーン店のお弁当は食べられません。

唯一の難点は駐車場が少ないことくらいでしょうか。回転は早いので少し待てばすぐに空くのですが、交差点にあるのでその場で待つのは難しいです。

支払は現金のみ。

Nijiiro Tiger
2023-05-21 06:55:11 GMT

おにぎり、普通に美味しい。明太子としじみのしぐれを注文。ほどよい塩気のご飯と海苔をまいた大振りのおにぎりをその場で作ってくれる。ふんわりおにぎりなので、お箸でたべると丁度良いかも。

ほかお味噌汁も具沢山で、おにぎりなのにちょっとしたご馳走に感じました。

柿沼隆(Kakky!)
2023-08-12 11:12:21 GMT

テイクアウトの店を探していてたまたま見つけたお店。
お弁当を2つ買いました。
生姜焼弁当とヒレカツ弁当。
なんか、美味かった。
なんの飾りっ気も無いけど、ボリュームもあるのに旨くてペロリ。
おかずもご飯も旨い店。

長沢征志
2023-08-06 08:38:01 GMT

近くを通る度に立ち寄っておにぎりやお弁当を買っています。おにぎりは注文してからその場でにぎってくれます。ふわふわ系でご飯多めです。お弁当も注文してから詰めてくれます。昼前に行ってホカホカのおにぎりやお弁当が食べられるのは幸せです。エビフライが太くてオススメです。

Taku Aizawa
2023-11-29 05:33:20 GMT

ふわっと握るおにぎりです。
ふかふかでホントに美味い。
この味が忘れられなくて
近くに来るといつも寄ってしまいます。

pochiくん
2023-12-17 07:55:33 GMT

富士吉田に向かう途中にある、ずっと気になっていたお店。ある日足を踏み入れてからというもの、山梨旅には欠かせないお店に!ご飯ふっくらもちもち!どの具を選んでも、とにかく美味しいのです‼何個でもいける(笑)
店内で頂けるお味噌汁も最高😃⤴⤴(コロナで今は持ち帰りだけかもです。)
おにぎりと一緒に必ず買うお惣菜達がまた美味しいのです~( ´Д`)煮物、卵焼き,唐揚げ,たくあんはお袋の味的で最高~!是非食べてみて下さい!お弁当もオススメですよ~。

赤池かおり
2023-06-28 07:32:53 GMT

色々な、おにぎりの具材があって、すごく美味しいです。唐揚げや海老など揚げたてもいただきました。すごく優しい心ずかいが、嬉しいかったです。またお昼に伺います。

一番お布団
2022-07-05 04:40:16 GMT

しっかり粒の立ったお米がふわっと柔らかく握られていておいしいです。海苔もいいの使ってるなーって感じです。
梅ちりめんが美味しくて無限に食べられますw
お弁当もなかなかの充実ぶり。
片道2時間もかけてバイクで行くのが全然苦になりません。こうして書いているうちにも行きたくなってきます。

(追伸)
肉味噌のあまりの美味しさに衝撃を受けました。温かいうちに食べる
肉味噌おむすびは幸せそのものです。

まみりん
2022-06-04 09:42:02 GMT

2年ぶりに、おにぎり🍙買いに来ました、具材が沢山あり、私は、大好きな明太子。珍しい茄子味噌、梅しらすにしました。おかずは、たくわん、卵焼き、唐揚げセット、海老フライ注文しました。朝早く、寒かったので、温かい味噌汁も注文しました。とても美味しかったです。また、釣りに来た時に寄りますね。夫婦2人で頑張っているお店です。皆さんも寄って見てね。

N Ame
2021-10-17 15:13:07 GMT

ここうまい!
具もたっぷりで、コンビニなんか
買いたくなくなる旨さと安心感
弁当は少々高いと感じるが
おにぎりはお得感満載!
塩むすび→のり巻き
塩むすびは米&塩のみが良い
鮭→焼いてほぐしみ(ハラモもあり)
ナス味噌や特大エビフライも良い
また、行きますね!

pegasus5599
2022-06-08 11:43:31 GMT

紙に欲しい品を書いて注文するタイプです。
その場で握ってくれます!
混んでいる時は少し時間がかかります。

種類が多いので迷いますよ。
前もってメニューをネットで見ておくといいかもしれませんね。
おにぎりはふわっとしたタイプです。

ながら食べは、御飯がホロホロと落ちますのでご注意を。

味噌汁うまうまでした!

TK S
2021-10-11 07:58:44 GMT

こだわったお米が美味しいのはもちろんのこと、海苔が良い物なのか風味をとても感じて非常に美味しいおにぎりが味わえます。
お惣菜も手作りの懐かしい味がとても美味しいです。
個人的にはわさび菜がオススメ。

Write a review of おむすびのおおみや禾生店


おむすびのおおみや禾生店 Directions
About Tsuru
City in Japan

Tsuru is a city located in Yamanashi Prefecture, Japan. As of 1 May 2019, the city had an estimated population of 30,311 in 13079 households, and a population density of 190 persons per km². The total area of the city is 161.63 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Tsuru