HMC

YOSHIIZUMI EN

Tea store in Yame

Updated: March 11, 2024 07:15 PM

YOSHIIZUMI EN is located in Yame (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 904 Kurogimachi Honbun, Yame, Fukuoka 834-1213, Japan.

904 Kurogimachi Honbun, Yame, Fukuoka 834-1213, Japan

6M53+RW Yame, Fukuoka, Japan

+81 120-324-188

yamekandoucha.net

Check Time Table for YOSHIIZUMI EN


Monday9 AM to 5 PM
Tuesday9 AM to 5 PM
Wednesday9 AM to 5 PM
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is YOSHIIZUMI EN?

YOSHIIZUMI EN is located at: 904 Kurogimachi Honbun, Yame, Fukuoka 834-1213, Japan.

What is the phone number of YOSHIIZUMI EN?

You can try to calling this number: +81 120-324-188

What are the coordinates of YOSHIIZUMI EN?

Coordinates: 33.209572, 130.654828

YOSHIIZUMI EN Reviews

ぽて
2023-05-21 12:03:51 GMT

店内に入って商品を見ていると、お茶をどうぞ!と、ちょうど見ていたきらず揚げとお茶を淹れてくださいました!雨も降っていたので少し肌寒い時の暖かいお茶は嬉しかったです!ごちそうさまでした!おかげさまできらず揚げを含むお菓子にお茶にとたくさん購入させて頂きました(^^)また伺わせて頂きます。

あかんやん
2024-02-22 13:14:18 GMT

ユーチューブの密着拝見してネットで購入しました。自分は味音痴なのでわかりませんが。知り合い10人位に飲ませたら美味しいと言ってました。

Hitomi T
2022-10-10 09:23:42 GMT

静岡の親族が美味しい八女茶を購入したいとの事で吉泉園に伺いました✨
八女茶の甘さやコクが好きとの事で、お目当てに合うお茶を求めて何軒かお茶屋さんを巡って来ました✨

男性のスタッフの方が吉泉園の茶葉の作り方や先代のこだわりなど詳しく説明をして下さりました‼
女性のスタッフの方々はにこやかな笑顔で近くのおすすめのお店などを教えて頂きとても居心地が良い雰囲気で質の高い接客だと感じました✨

試飲をさせて頂きコクや甘さがありとても美味しく人気なお茶屋さんだと実感しました✨
また近々贈答用の八女茶を購入しに伺いたいと思います‼

カーリーチャン
2021-12-17 11:23:47 GMT

普段は義姉からの戴き物を飲んでいます。美味しいので去年から招福寿茶を友人知人用に購入しています。八女茶は知っていても飲んだ事が無い人が意外に多く、皆美味しかったと言ってくれました。いろいろなお店の八女茶を飲みましたが吉泉園さんのお茶が一番だと思います。通販で紙・ビニール袋も一緒に購入できて便利です。

Moto Tana
2019-07-28 11:35:03 GMT

単純に一言。 多分、全国的に比べてもかなり美味しいです。 もちろん、自家製茶です。 お気に入りは白折の中間の値段(800円台)のもので、茎が良い味を出すのでキンキン熱湯で入れてもその辺の上品な煎茶並みの甘味と飲みやすさが最高です。 一番高い白折れは少し温度が低めがよいかも。 高温から溶けやすくなるカテキンやカフェインが多く含まれる煎茶はどれも60度から40度位の低温で入れると甘味のティアニンだけが溶けやすくなるので物凄く甘味がでます。 店に入ると正面にコンビニみたいに冷蔵ケースがあるので好きなものを選んで気軽に買えます。 コジャレているし、店員さんも知識が深いのですが、全く敷居が高い感じがしないのでサンダル短パンのスタンスでも一般に言う超高級な(味)お茶が買えるお店です。 若向きな作りと、お茶の先生やお茶好きな人がお取り寄せするくらいの品質が、普通に道の駅で売っているのと同じ価格帯で買えます。 しかし同じ値段で比べると二回り以上、高級かも? 煎茶はボリボリ食べるとAJINOMOTOみたいにティアニンのアミノ酸が甘くて美味しいです。 たしか、抹茶は製造していなかったと思いますが店員さんに聞くとおいてあるお店を教えてくれます。 最後に、白折れお薦め!←白折れは安物と思っていたけど茎の風味がホントに美味しいです。

福留直
2021-05-28 00:33:34 GMT

八女茶の専門店でこうばしい香と風味を永年堪能しています。駐車場も広く、八女に行った時は必ず寄っています。行けないときは通販もあり、便利です。

Nobuhiro Kisaki
2018-03-25 17:02:38 GMT

ここの玉露ようかんは甘過ぎず、美味しいと思います🙂店員さんの応対もとても良いと思います。

fk chiku
2021-12-30 07:31:54 GMT

お茶は一級品からおうちで気兼ねなく楽しめるものまでたくさん!さらに、抹茶のチョコが絶品です。お高いけど食べてみる価値ありありです!

立花道雪
2020-03-08 04:18:11 GMT

品揃えが豊富で商品特性も書いてありわかりやすいです。お茶の試飲もできますし、丁寧な接客で好感が持てました。
新茶の季節にまた立ち寄りたいです。

大宅由紀子
2017-05-20 09:09:56 GMT

お茶屋さんとしての雰囲気がとてもよくいつも美味しいお茶を入れていただきます‼
昔からこのお茶屋さんしか行きません!
駐車場も広くて国道沿いなのでわかりやすいです‼

kumi
2019-06-15 06:48:36 GMT

お茶のお味はお土産として立ち寄ったので分かりませんが、店員さんが若い方なのに気遣いの出来る好印象でした。

大石眞理
2017-06-19 04:06:55 GMT

お茶を見に行きましたら、すぐに冷たいお茶とお菓子を出して頂いて、「母が冷たいお茶は苦手なので」と言ったら、「温かいお茶はお一人だけでよろしいですか?」と若い店員さんが聞いてくださって、お湯を冷まして新茶を入れてくださいました。心使いに感激しました(*´∀`*)

Katze
2022-06-07 03:05:34 GMT

八女茶は味が濃く美味しいです。店舗で購入した藍泉はお気に入りです。

井上宏正
2019-10-30 08:34:14 GMT

お店の方の対応も雰囲気も好きです。
お茶以外の商品も豊富。
羊羹が最高!

松隈光友
2018-04-30 12:37:58 GMT

美味しい御茶のお店ですよ、新茶の香りがいいですね。

Shelltasクラブ
2022-01-17 08:15:18 GMT

美味しい八女のお茶を頂きました。

松田孝司
2018-03-03 14:28:42 GMT

栗ようかん甘過ぎないけど美味しい。

渋谷篤史
2022-12-14 10:56:23 GMT

ホームページはいつ頃復活しますか?

森山栄治
2020-06-07 07:31:09 GMT

接客応対が親切丁寧でとても良い。(^○^)

66川口久美子
2017-02-09 18:53:20 GMT

いい雰囲気で対応も良い

Write a review of YOSHIIZUMI EN


YOSHIIZUMI EN Directions
About Yame
City in Kyushu, Japan

Yame is a city located in Fukuoka Prefecture, Japan. The city was founded on April 1, 1954. As of 2003, the city had an estimated population of 39,372 and a population density of 1,000.81 persons per km². The total area was 39.34 km². source

Top Rated Addresses in Yame