HMC

Yoshitomi Koushindou

Japanese confectionery shop in Nagato

Updated: May 04, 2024 08:23 AM

Yoshitomi Koushindou is located in Nagato (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒759-4103 Yamaguchi, Nagato, 深川湯本門前1031−2.

Japan, 〒759-4103 Yamaguchi, Nagato, 深川湯本門前1031−2

85JC+73 Nagato, Yamaguchi, Japan

+81 837-25-3971

Check Time Table for Yoshitomi Koushindou


Monday7 AM to 6 PM
TuesdayClosed
Wednesday7 AM to 6 PM
Thursday7 AM to 6 PM
Friday7 AM to 6 PM
Saturday7 AM to 6 PM
Sunday7 AM to 6 PM

Questions & Answers


Where is Yoshitomi Koushindou?

Yoshitomi Koushindou is located at: Japan, 〒759-4103 Yamaguchi, Nagato, 深川湯本門前1031−2.

What is the phone number of Yoshitomi Koushindou?

You can try to calling this number: +81 837-25-3971

What are the coordinates of Yoshitomi Koushindou?

Coordinates: 34.3306346, 131.1702333

Yoshitomi Koushindou Reviews

Timothy Takemoto
2021-11-28 05:43:09 GMT

Yoshitomi Koushindou (lit "happiness promoting hall") confectionery store specialises in cream filled waffles and spherical spa cakes. We bought some of the former to eat when we got home, and some of the latter as souvenirs for others. My green tea filled waffle was nice, fairly low calorie, if a little bland but then a lot of Japanese confectionery is, in a delicate kind of way. The store sells a variety of other types of souvenir cakes and even the traditional local Hagi-ware pottery. It is also a sort of traditional, chic convenience store selling sandwiches, lunch boxes alcoholic beverages, snacks and has a 100 yen coffee grinding brewing machine. The owners (I presume, a mother and daughter) who work the till have that ultra-Japanese, I-do-tea-ceremony poise, but then a lot of standard convenience store employees do too. The car park is not big but I am glad we stopped off for the ultra-Japanese cake store experience.

Sukuna Bikona
2021-05-29 10:56:19 GMT

【黒糖ろおる】外にきなこがまぶしてあり、中には生クリームとあんこがたっぷり!生地がふわふわですごく美味しかったです!
つぶあんわっふるは餡子の
甘さがちょうどよく、
クリームわっふるはしっとり甘いカスタードクリームが生地とよくあっていました!
お値段が良心的なのも嬉しい。
お店がもっと近くにあったら、黒糖ろおるを頻繁に買いに行きたい。

アイアイ
2021-11-21 08:52:13 GMT

湯本温泉の音信川の散策をしに来ました。
こちらのお店のワッフルが美味しいと聞いていたので、粒あん、抹茶クリーム、カスタードクリーム、くりあんの4種類をかいました。土日限定でチョコもあります。
他に温泉饅頭や萩焼も販売されていました。
小さい店舗ですが、次々とお客さんが来られていました。
川ぞいの紅葉の階段におしゃれなベンチがあり、そこに座って景色をみながら、いただきました。
甘過ぎず、とても美味しかったです。

尚さん
2020-11-10 02:20:44 GMT

こちらのワッフルが美味しいよと聞いてよらして頂きました!昼過ぎに行ったら売り切れていたものもあり残念、次はもう少し早めに行ってワッフル全味食べてみたいです

hello yipun
2018-11-08 07:24:58 GMT

おいしいワッフルを売っているお店です。素朴な味が美味しく、種類も豊富です。「地元らしい特産」というよりも「ここでしか買えないお菓子」です。

坂本龍馬
2021-08-08 07:59:43 GMT

角島まで遊びに来た帰りに寄ってみました!
カスタードと黒糖ワッフル、ゆずもなかを購入。
カスタードだけを食べてみましたが、タマゴの風味が濃い、甘さ程よいクリームでパクパク食べてしまいました。
黒糖ワッフルも楽しみです!

阿部正洋
2021-02-11 11:05:35 GMT

黒糖ロールだけちゃうで❗ワッフルも笑うしかない‼なんでこの店長門市やねん‼山口市やったら、毎日行けるのに❗今ターキーのアテにベロベロに近い状態はっきり言うて、反則です。何処でもドアが欲しい‼

マロ
2023-07-01 03:57:30 GMT

ワッフル、抹茶とチョコは夏場は傷み易いのでやってません。今回初めて白あんトライしましたが激ウマ!白あん苦手な私でも美味しく頂け感激。恋人達の聖地・音信川のほとりにある和菓子&コンビニ的土産物屋さん。レジ横に飾られている大寧寺紅葉写真に写る鯉は末広がりの八の字で、まさに恋も色付く恋愛成就鯉。ワッフル買って是非写メって欲しいトコロです。

たく
2022-11-13 11:03:44 GMT

黒糖ろおるとワッフルが食べたくて、土曜日の2時頃に行きました。少し並んでいましたが黒糖ろおるとワッフルの抹茶、カスタード、あんこ、それに土日限定のチョコワッフルも購入できました。初めての全種制覇。
いつもはスーパーのフジで見かけたときに購入していました。
スーパーには置いてなかった味があり、ケーキのように箱に入れてもらえたのも嬉しいです。

黒糖ろおるはいつ食べても美味しい!
きな粉がまぶしてある、ふわふわでしゅわ?っとするような軽い口どけの生地に生クリームとあんこが絶妙です♪
ちいさな生クリームロールケーキのような和のスイーツ。
はじめて食べたときからファンになりました。たまに食べたくなります。

ワッフルはふんわりして、もっちり?な感じの生地にどの味もあふれそうなクリーム!クリームの固さがちょうど良くてたっぷりなのにこぼさず食べやすくて良いです♪甘さも甘すぎないので男性にも良いかもしれません。

まだ一度しか行った事がないのですが、私の好みとしてはあんこ生クリーム希望です。あんこと生クリーム同じくらいあれば嬉しいです!

ぶいぶい
2021-05-03 03:13:23 GMT

カスタードのワッフルが大変美味しくて昔からの大好物です。カスタードの他にもあんこや、冬場になるとチョコクリームが入ってるワッフルも販売されていたりすることがあるので、お子様からご年配の方まで幅広い方に愛されているお品物だと思います。

Yoshinori Okamura
2022-10-13 09:09:52 GMT

黒糖ロール美味しかった。きな粉、生クリーム、つぶあんの組み合わせはみんな大好きだと思います。わっふるはマリトッツォみたいですが、和菓子テイストでいいですね。お菓子全て安いし良心的です。また寄らせてもらいます。

yumi yumi
2022-07-03 03:51:14 GMT

このお店はワッフルで有名ですが、私のイチオシは黒糖ロール!
ふわふわの黒糖のスポンジ生地の中に、生クリームとあんこが入っていて、外側はきなこがまぶしてあります☆和と洋が融合してとっても美味しいです!

みか
2021-04-02 05:21:19 GMT

ワッフルが大変美味しいです。平日はカスタードとあんこのみですが、土日限定でチョコクリームと抹茶クリームのワッフルがあります。ワッフルもオススメですが、うちの子供は温泉まんじゅうが大好きです🥰店舗も新しくなり凄くキレイになってました😉また家族でお伺いします☺

長谷川由美
2021-07-26 10:29:19 GMT

黒糖ロールも美味しい。ワッフルの白あんはなかなか良い。小豆も旨いね。

アレックス黒之真
2020-01-06 06:39:31 GMT

長門市まで来たなら、ココに寄らないなんてとんでもない!というお店です。
ワッフルは全て美味しいと思います。
私はワッフルの中ではクリームのワッフルが一番好きです。
そして、ワッフルより少しお高い値段設定の黒糖ろおるはとても美味しく、あまりの美味しさに思わず目を瞑って溜め息をしてしまうほどです。
買うなら黒糖ろおるをメインで、クリームワッフルをサブ、他は気分で幾つか…という感じが自分の黄金比です。
ワッフルだけでなくあんこやクリームも全てお店で作っているようです。
主要国道からも近いので、長門市に来たら時間を作ってでも寄った方が良いですよ。

makoto uegaki
2019-11-04 10:45:22 GMT

ワッフルが美味しいと評判の和菓子店。旅行の合間に妻が地域のガイドブックに掲載されてるのを見つけて急遽訪問することに。外観はまさしく和菓子店、中は田舎のコンビニのようであったが、湯本温泉の女将さん?仲居さん?らしき女性もワッフルを購入していたし、タクシーの運転手も「やっと買いに来れた。」と言いながらワッフルを4つ5つ購入してすぐさま仕事に戻って行った。私達はワッフルと黒糖ロールを購入。ホントに美味しかった。ふわふわで、きな粉がまぶされたあんこと生クリームで巻いていた黒糖ロールは妻が絶賛!!田舎に美味いものなしではない!まだまだ世の中には自身が知らない美味しい物があるんだな。

HARUKA KARIKITA
2022-07-04 09:03:32 GMT

ワッフルを買おうと思い伺ったのですが、ワッフルの下に”黒糖ろおる”なるものが、、!ワッフルももちろん美味しかったのですが、黒糖ろおるはその5倍おいしかったです!!!

Cercan Bondemun
2022-02-28 03:01:15 GMT

美味しかったです。喫茶店をやって頂けたら嬉しいです♪

under Z
2022-12-25 08:31:09 GMT

ワッフル美味しかったです。
素材にこだわっているのがわかります。
クリームがとても美味しかった😋

O T
2021-11-07 16:16:54 GMT

黒糖ろぉるとワッフルを購入しました。
あっさりとした甘さで美味しかったです!

Write a review of Yoshitomi Koushindou


Yoshitomi Koushindou Directions
About Nagato
City in Japan

Nagato is a city in Yamaguchi Prefecture, Japan. As of 28 February 2023, the city had an estimated population of 31,518 in 15537 households and a population density of 88 persons per km². The total area of the city is 357.31 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Nagato