HMC

Ramen restaurant

Ramen restaurant in Moseushi

Updated: June 16, 2024 05:38 PM

Ramen restaurant is located in Moseushi (Town in Hokkaido, Japan), Japan. It's address is Japan, 〒079-0500 Hokkaido, Uryu District, Moseushi, 1区9町.

Japan, 〒079-0500 Hokkaido, Uryu District, Moseushi, 1区9町

MXV6+MM Moseushi, Hokkaido, Japan

+81 90-5987-8282

kqrty.moryou.com

Check Time Table for Ramen restaurant


Monday11 AM to 2 PM
Tuesday11 AM to 2 PM
WednesdayClosed
Thursday11 AM to 2 PM
Friday11 AM to 2 PM
Saturday11 AM to 2 PM
Sunday11 AM to 2 PM

Questions & Answers


Where is Ramen restaurant?

Ramen restaurant is located at: Japan, 〒079-0500 Hokkaido, Uryu District, Moseushi, 1区9町.

What is the phone number of Ramen restaurant?

You can try to calling this number: +81 90-5987-8282

What are the coordinates of Ramen restaurant?

Coordinates: 43.6942101, 141.9616529

Ramen restaurant Reviews

檸檬色
2024-04-20 05:54:30 GMT

近所の雑貨屋さんへ行く道を考えながら地図を見ていた際に
偶然お見かけしたこちらのお店がとても美味しそうでしたので
来訪しました
とともにたぶん人生初の妹背牛町(中心部)来訪です
開店の11時をちょっと過ぎたぐらいで
先客はお一家族いらっしゃいました
旭川に本店?があるラーメン屋さんのようですので
ラーメンは旭川らしく醤油とし
ミニカレーもセットでお願いしました
メニューを見ながら待っていますと
限定10食のみそラー油がとても美味しそうだなあとか
いくつか貼られた色紙に「ずん」さんの名前を見つけ
どちらかなおふたりかなとか考えているうちに
ラーメンがやって来ました
事前に写真で拝見したとおり旭川らしい見た目に思えます
まずはスープから頂きます
旭川っぽいWスープと思われ味はあっさりめです
続きまして麺も頂きます
細目のストレートな麺でこちらも旭川らしい小麦感ある麺です
具はチャーシュー×2にねぎにメンマとシンプルな構成で
だいすきな旭川ラーメンらしさ満載です
そしてぱっとみそこまで量は多く感じませんでしたが
実際食べてみますと麺の量は多めかと思います
カレーも頂きます
見た目はルーカレーで目立った具はありません
しかし味は結構予想外のお味です
なにか果物をすり入れているのでしょうか甘味があります
一方でしっかりとした辛さスパイシーさもあります
あまり食したことはない味のカレーに思いました
どちらも美味しかったです
ごちそうさまでしたありがたきでした
そして店内に忘れたレンズキャップをお店の外まで届けて頂き
お忙しいなかありがとうございました
帰り際もつぎつぎお客さまが見えられ
本当に愛されている店なのだと思います

TERUMI AZUMA
2024-02-17 10:17:57 GMT

可愛い( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾美人店主♥(๑♡∀♡๑)

久しぶり、生姜ラーメン🍜
とても寒い身体に染みる💖
美味しかった😋病みつきになる😂😂😂

ほかのラーメンも美味し🍜( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
座敷もあるから、子供連れにも優しい☺

W R
2022-10-19 01:16:39 GMT

しおしょうがにミニカレーをプラスで頂きました。
業務用のボトルに入った生姜を使っているところも多い中、こちらのお店では生しょうがをすりおろしたものがのっています。ミニカレーは濃厚な自家製ルウが美味しいです。少し辛めなので子どもには難しいと思います。子連れで行きましたが、店員さんも子供にとても優しく小上がりもあり安心して頂けました。是非また来たいお店です。

PCX
2023-07-19 10:20:37 GMT

札幌へ帰る途中に妹背牛で食事することになり定食屋さんへ行ったのですが予約客のみと断わられたのでこちらへ。
私は醤油、妻は塩を注文。
見た目はシンプルで凝ったスープでもなさそうだし正直期待していなかったのですが、一口スープを飲んだら、おおっ!うまっ!
印象がガラリと変わりました。
いや、ほんとすみませんでした。
750円でチャーシュー2枚も嬉しい。
醤油も塩もどちらも美味かったです。
またいつか寄りたいと思ったのですが、営業時間が14時30分まで(当面の間14時まで)と貼り紙がありなかなか難しいかなぁ…

2023.7.16 再訪
久しぶりの訪問。
今回も私は醤油ラーメン、妻はカレーライス。
ばにはつ特製カレーは想像以上に美味しかった。
今度来る時は欲張ってラーメンとミニカレーにしてみようかな。
ラーメンは100円アップになっていました。

ぱいぷらいん
2022-02-27 05:23:05 GMT

妹背牛町で人気のお店の
『ラーメンばにはつ分家』さんへ来ました
本家は旭川にあります(^^)

ラーメンも人気ですが、カレーも外せない
そんな時ミニカレーがあるのがうれしい😃

私は、醤油ラーメンとミニカレーのセット
家内は、ミニ塩ラーメンとミニカレーのセット
醤油ラーメンのスープは、さっぱりしていますが
薄いといった感じではなく、コクもあります
そこ加減が絶妙なので、飲み干せちゃいます(^^)
麺は細麺で水分はちょっと少なめなので
後半スープを含んでさらに上手くなるタイプ

カレーは果物の甘みが最初にきますが
後からスパイスが追いかけてくる
とても美味しいカレー
このカレーを食べないのはもったいない
必ずカレーとのセットをオススメします(^^)

帰り際に、『テイクアウトのアイスコーヒー 100円』が目に入り、思わず追加注文
サイズ間違いなくLサイズ‼
とってもお得なアイスコーヒーです。

shoko_gizapink
2022-08-03 11:37:54 GMT

久々に料理で感動しました。

普段はどこの店でも味噌を注文するのですが、あまりにも美味そうだったので塩ラーメンを注文しました。

これが本当に大正解で、あっさりしつつもコクがあり凄く優しい味で、本当に心から美味いって思える1杯でした(´;ω;')

食後に頼んだかき氷もフワッフワでめちゃくちゃ美味いのでデザートに是非!!

はせがわかつひろ
2023-02-04 23:50:09 GMT

旭川市内にばにはつ本家があるようです
営業時間は11時から14時までの営業時間です
しょうゆラーメンをいただきましたが熱々で麺は細麺?で
美味しかった

rats packy
2020-07-31 10:13:46 GMT

【キレの本家、まろやかな分家】

「しょうゆ」
お薦め度:★★★★★
味の濃さ:★★★☆☆
味のクセ:★★☆☆☆
脂の濃さ:★★★☆☆
旭ラー度:★★★★★

ご存知、旭川は永山、旭大附属高校野球部の下宿「バーニングハーツ」の支店。

のどかな田園風景の広がる妹背牛の市街地にてかなりハイレベルな旭川ラーメンが提供される。

本家と同じ、藤原製麺の低加水細縮れが固めに茹であげられている。

本家永山のばにはつは、コクとキレのあるガツンとくるスープだが、こちら分家のスープは更に丁寧に採られた雑味のないまろやかなスープ。
どちらも甲乙つけがたい、最後まで飲んでしまいそうな美味しいスープ。

本家名物、「ばにはつチャーシュー」は大きく巻いて味の染み込ませたバラチャーシューだが、分家のこちらは綺麗なピンク色に火が入ったスライスのチャーシュー。
噛むほどに甘い脂が染みでて香りもよい。

スープもにごりのない、綺麗に採られた豚骨ベースに数種類の野菜、鶏ガラを合わせて、表面には厚めに被せられたラード。

カレーはスパイスの効いたかなりの本格的なカレー。
とても下宿の賄いレベルではない、これだけを食べに来るファンも居ると聞いて納得。

スパイシーなルーからは様々なスパイスの香りと旨味が幾重にも折り重なる。
ミニでも食べ終わる頃には結構な発汗を伴うほど。
かと言ってそれ程辛いわけではなく、高学年の子なら平気で食べれそう。

TheBboyluh1993
2023-05-30 04:09:29 GMT

とても良かったです♪
美味しいし、安いし(^^)
お店もとてもキレイでした。
ありがとうございました。🙇🏼‍♂🙏

前川光広
2024-04-24 11:10:17 GMT

癖になる美味しさ‼塩しょうがラーメン👌‼

H Matsubara
2020-10-11 03:29:26 GMT

このエリアでとっても貴重なお店です
女性ならではの丁重な作りです

縁も縁も(ございやせん)
2018-11-06 03:40:05 GMT

妹背牛にこんな綺麗なラーメン屋があったとは!(失礼ながら)
店内、トイレ、厨房どれも綺麗な環境でした。
初めての訪問で塩ラーメンしか頂いていませんが、美味しかったです。塩でこれだけの味ということはスープがしっかりしているかと。
価格も650円とお安く、チャーシューも2枚乗っていました。部位はバラで、塩ラーメンのアクセントとして充分です。追加2枚でも100円とかなり安い!
バリスタコーヒーもご自由にどうぞとありました。
トイレも音姫がわりか、コンポから音楽が流れており配慮があります。
妹背牛での楽しみが一つ増えました。

髪神
2021-10-15 03:20:41 GMT

初めて来ましたけど凄くビックリしました。
塩生姜ラーメン🍜とても美味しいです。
オーダーしてから出てくるスピードも、
凄く早いです。

鈴木俊一
2017-09-20 21:42:18 GMT

塩ラーメンを頂きました。細麺の割にボリューム感があり食べ応えあり  薄いけれど大きなチャーシューも柔らかくて美味しい 食後喉が渇かないのもグッドです。

TYN Yosh
2021-04-29 02:41:02 GMT

シンプルなしょうゆ味。とても美味しい。チャーシューも好みでした。決して目立つ立地条件ではないが、探して来る価値のある、ステキな時間でした。
2021年のGWは休まず営業と貼り紙ありましたよ。

coco keda
2023-10-20 23:35:32 GMT

あっさり系なので、スープも全部いただきました!

橋場やっち
2022-08-14 05:44:41 GMT

美味しかったです🙌
あっさり、優しい味でお店の方達も感じのいい人達でまた近くに来た時食べに行こうと思います😊✌

Tooru Sasaki
2018-05-07 11:45:53 GMT

ザ・旭川ラーメンという感じです
旭川の名店に勝るとも劣らないレベルだと思いますね(^_^) とても美味しかったし 店員さんの接客も大変気持ちが良かったです

幸嵜オサム
2019-10-26 11:45:08 GMT

醤油ラーメンも味噌ラーメンもどちらも美味しい。チャーシューが大きくてこれまた美味しいです。今度はカレーライスを食べてみたいです。

ブーちゃん汁
2019-11-12 03:15:16 GMT

醤油ラーメンの麺と味が懐かしい感じがしてとても美味しかったです。一人で初めて行きましたが、いこごちよかったです。

Write a review of Ramen restaurant


Ramen restaurant Directions
About Moseushi
Town in Hokkaido, Japan

Moseushi is a town located in Sorachi Subprefecture, Hokkaido, Japan. As of September 2016, the town has an estimated population of 3,134. The total area is 48.55 km². source

Top Rated Addresses in Moseushi