HMC

Komen-ya Reel Cafe

Ramen restaurant in Yamanakako

Updated: June 17, 2024 11:42 AM

Komen-ya Reel Cafe is located in Yamanakako (Village in Japan), Japan. It's address is 493-111 Hirano, Yamanakako, Minamitsuru District, Yamanashi 401-0502, Japan.

493-111 Hirano, Yamanakako, Minamitsuru District, Yamanashi 401-0502, Japan

CV6Q+46 Yamanakako, Yamanashi, Japan

+81 555-20-2800

facebook.com

Check Time Table for Komen-ya Reel Cafe


MondayClosed
Tuesday11:30 AM to 2:30 PM
Wednesday11:30 AM to 2:30 PM
ThursdayClosed
Friday11:30 AM to 2:30 PM
Saturday11:30 AM to 2:30 PM
Sunday11:30 AM to 2:30 PM

Questions & Answers


Where is Komen-ya Reel Cafe?

Komen-ya Reel Cafe is located at: 493-111 Hirano, Yamanakako, Minamitsuru District, Yamanashi 401-0502, Japan.

What is the phone number of Komen-ya Reel Cafe?

You can try to calling this number: +81 555-20-2800

What are the coordinates of Komen-ya Reel Cafe?

Coordinates: 35.4102658, 138.888016

Komen-ya Reel Cafe Reviews

Aimee Paradise
2024-03-11 20:44:04 GMT

This place is in my top 5 ramen places. Always a long wait so I like to go when they first open on weekdays.

Paul Ng
2024-03-22 13:01:22 GMT

The long wait was worth it. I had the fish broth shoyu ramen. Loved it. We went on a Friday afternoon, close to 1:45pm, worried since their closing time was 2:30. But they served everyone waiting. Nice of them.

Yun Ying Toh
2023-10-24 10:47:52 GMT

The soy milk miso ramen is very interesting. Enjoyed it very much. The char siew is very tender and thinly sliced, great texture.

Eason Chen
2018-08-22 07:02:30 GMT

Unique flavor of ramen拉麵, fair price and sufficient portion, clean and easy place, sometimes have to wait for 10-20mins to be seated, but take order soon~

Adam L. Jensen
2019-12-28 12:19:54 GMT

Excellent food and a gorgeous view of the lake! If you’re in the mood for ramen or just a light coffee or dessert, i highly recommend it!

Tan ailee
2019-04-20 04:43:03 GMT

Enjoy the food and scenic view with Mt Fuji and Lake Yamanakako just a stone away.

James Ong
2019-04-02 03:25:26 GMT

Great veiw and Delicious. Worthy the trip.

amir hassanein
2018-05-12 06:34:04 GMT

Just perfect

夏澄
2024-02-12 06:36:05 GMT

SOY味噌ラーメン&特製全乗せトッピング
味は変わり種ですが、文句無く美味しい!

豆乳と味噌の相性は抜群
まろやかでコクがあり、スパイスやオリーブオイルも使ってるらしく、海外の方にもおすすめ
辛味調整も追加で出来るのが嬉しいですね

雰囲気もカフェらしくお洒落で良し
接客含めたサービスも好印象
唯一の難点は、人気店かつ観光地ということでかなりの込み具合
2月週末の2時過ぎに、海外の方含め何グループか待っていましたが、入店から商品提供まで合わせて40,50分くらいかな

一般的なラーメン屋の回転率は望めませんが、そのくらい待てる方には、是非おすすめのお店
食べログラーメン百名店や日本ご当地ラーメン総選挙の順位に恥じず、待ったかいがあったと思えるほどのお味でした!
ラーメンの種類やコーヒー等のカフェメニューも豊富らしいので、また是非来店したいですね

kiwami mj
2024-04-17 09:54:58 GMT

よく宿泊するホテルの近くを詮索してみたら見つけました。他の方の口コミで量が少ないとの事なので特製醤油ラーメン➕大盛を注文。
確かにスープも麺もあと乗せ具材の全てゆ素材やこだわり手間暇かけたとても贅沢なラーメンとなっています。採算とれるのかな?って感じるほどに原価がかかっていると思います。
大盛は1.5玉??いや2玉じゃない???て程の量でしたので、普通の大物のつもりで頼むと、ん???っと事になるかもしれません。

M H
2024-05-17 07:32:02 GMT

雞湯拉麵🍜 湯頭濃郁,推薦
炙燒叉燒飯,叉燒香氣十足,日本米太美味
原來這是一間入選百大名店的日本拉麵

在一間座位不多
卻來客數不斷的森林拉麵店裡用餐
5月的氣溫宜人,涼風徐徐
在這用餐是一種享受

KABA 水路巴士搭乘完
可以來這裡用餐
體驗不一樣的日本拉麵

さとなか
2024-03-12 13:58:18 GMT

土曜日に0歳の子供と一緒に行きました。
寒い中待ったのもあり子供がグズっていましたがとても優しい対応をしてくださいました。ゆっくり食べられないからと抱っこして
くださり感激しました。
ご迷惑をお掛けしました。
個人的な反省として駐車場でオープンまで待ったのですが名前を書いて案内されるようで調べて行けばよかったと思いました。
お店は清潔感があり、soy味噌ラーメンも美
味しくいただきました。
オススメしたいお店です。

桑畑久行
2023-11-05 06:22:41 GMT

山中湖の紅葉を見に行きがてら、ラーメンの看板見て、ランチに決定。
いつもなら、ほうとうかうどんなのですが、たまには違うものと思いこちらのお店で決定。
11時半開店で、10時頃に店を確認したところ、先客2組、名前を書いて時間まで紅葉狩り。11時頃車を駐車場に。
駐車場はテディベアミュージアムと同じなので結構な台数が停められます。
開店前には20組ほどが待機。
こんなに有名店とは知らず行きましたが、どれをとっても、全てが美味しく何を食べても失敗は無いですね。
曜日限定とかあり、また行きたくなる事間違いなしです。

mita
2024-01-21 04:34:25 GMT

マジでだいすきなんです!!ここ!!
みんな絶対味噌ソイラーメンハマりますよ!!
味玉も最高なんで絶対にトッピングしてください!
道路からお店までの階段が少し危ないので帰り気をつけてください!

もりもり
2023-09-15 06:54:08 GMT

●塩ラーメン 980円(2023.09.15)
●大盛 150円(2023.09.15)
●レアチャーシュー丼 400円(2023.09.15)

※金曜日12:00に到着&記帳。▶席に案内されたのは12:50頃。▶提供されたのは13:05頃。(意外と13:00すぎの方が空いてた。)
※極めて繊細で上品な味わいで、レアチャーシュー丼などはフレンチか料亭の一品みたい。
※大盛の麺の量はかなり多いので、女性の方などは要注意?(大満足の特盛サイズ)

✔次回はソイ味噌ラーメンか豚煮干ラーメンを!

さとみ
2023-09-30 07:26:28 GMT

土曜日のお昼に行きました。受付を紙に記入して呼ばれるのを待ちます。少人数が多かったよう感じました。食券を購入して、テーブルへの案内となります。カウンターでした。豆乳味噌ラーメンを注文しました。ふんわり豆乳に味噌の味がしっかり、麺は太麺。塩辛くかんじたので味は星3つです。店員さんの対応は丁寧でした。今度はまた違う物を食べてみようと思います。

薫平
2024-05-25 03:56:14 GMT

低評価レビューをチェックしてこら訪れることをお勧めします。開店20分前到着で10組待ち、食べ始めるまで1時間待ちました。味は美味しいけど1時間待つほどではないかな。普通のラーメン店の回転率であれば素直に美味しかったで済んだ。ちなみに待ちが長くて湖畔に散歩に出てたカップル?が呼ばれたタイミングを逃したことで紙から名前消されて並び直しになったみたいで呆れ笑いで帰っていきました。並ぶ際は店の前から離れないように。

terakoya terakoya
2023-06-10 21:39:23 GMT

●待ち時間
6月の金曜日平日13時ごろ伺いましたが、10分程度待ちました。週末は混むようですが人気店なので仕方ないと思います。名前記入なので、混雑時は散歩するなり、車内で時間潰すなりいかようにもできると思います。

●トイレ
店外にあるので待ち時間にトイレ行くのにすごく便利だと思います。

●駐車場
反対から来るとやや案内看板がわかりにくいかも…道路沿いの無料駐車場も使えますが、横断歩道は近くにないので気をつけて渡りましょう。

●ラーメン
【つけ麺・醤油】
随所にこだわりを感じました。麺は平打ちで出汁スープに浸かって出てきました。最後にスープと割って飲めるようです。麺は表面が柔らかく、中心がコシがある感じで、絶妙な茹で加減でした。
スープは旨味で美味しいと感じます。塩気が極力抑えられていて、こだわってるな〜と感心しました。
トッピングでスダチの果汁と柚子胡椒のペーストがもらえます。好みが分かれると思うので混ぜるのではなく、一口分にちょい乗せして食べるのがおすすめです。

【トッピング全部のせ】
焦がしネギ、チャーシュー、煮卵など全部美味しかったです。

【レアチャーシュー丼】
トッピングのチャーシューとは別物で、良いレア感でした。味付けもちょうどよくペロリと食べちゃいました。

ちほ
2023-02-09 09:54:40 GMT

山中湖に行った際に立ち寄ったラーメン屋さん
コロナ対策をかなり徹底されている印象で
安心して食べる事ができますよー◎

お客さん出るまで外でしばし待機していましたが
ほぼ並ばずに入店する事が出来ました!

まず入ってすぐ券売機でチケットを買います。
今回はやはり気になっていた

★SOY味噌らーめん 1000円

こちらをチョイスしました。
山梨のほうとうにも使われる2種類の味噌と
豆乳スープを混ぜて
オリーブオイルやバルサミコが
アクセントになっています。

らーめんはオーダーから20分ちょっとで到着。
見た感じからしてクリーミーさが伝わるスープ。

上には刻み玉ねぎ、メンマ、チャーシューが
のっています。

注文時には苦手で抜いて欲しい食材がないか
聞いてくださいました。

とにかくスープがめちゃくちゃ美味しい!
まろやかでコクがあって
豆乳と味噌の相性が抜群です。

普段ラーメン屋さんのスープは
あまり全て飲み干すってないのですが

こちらはラーメンのスープじゃない様な
本当に美味しいスープを飲んでいる感じで
すくう蓮華の手が止まらなくなるw

私はすごく好みの味でした!!

SOY味噌にして正解だった。

刻み玉ねぎのシャキシャキ感が
まろやかなスープのアクセントになっていて
また美味しかったです。

麺も特製平打ち麺を使っていて
中太麺。こちらもすごい好みでした。

追加トッピングで辛味を頂きましたが
他に何も付け加えなくて
ノーマルで十分に美味しいので
調味料いらないくらい。

店内も光がさす明るい店内だったので
ここはまた行きたいですね。

ご馳走さまでしたー!!

ゆー
2023-08-10 13:22:23 GMT

夏休みの平日、13時30分頃伺いました。4組の先客。ウェイティングボードに書いて待ちます。

20分程で入れました。
お店の方がとても丁寧に案内してくれます。券売機で発見しお渡しして待ちます。
待った方のみだとは思いますが、ラーメンを持ってきてくれるとき、『◯◯様、お待たせ致しました!』と名前を読んで持ってきてくれます。とても大事にされている気持ちになりました。
塩ラーメン、醤油ラーメンを頼みましたが、塩はかなりすっきりスープが飲めて、薄いわけじゃないけどとんがっていなくてすいすい入ってきます。醤油ラーメンもスッキリしていますが焦がしネギがとてもいいアクセントになって途中で味変できるので最後まで飽きずに食べられます。
麺も細麺でとても美味しかったです。

食後にデザートとコーヒーも頂きました。こちらもとても美味しかったです。

何より、お店の方が本当に気持ちよい接客で居心地がよかったです。

遠いのであまりいけませんがまたぜひ伺いたいです。次は、味噌ラーメンたべます。
お隣の方がめちゃくちゃ美味しい美味しいと言っていたので気になって仕方ありませんでした(笑)

Write a review of Komen-ya Reel Cafe


Komen-ya Reel Cafe Directions
About Yamanakako
Village in Japan

Yamanakako is a village located in Yamanashi Prefecture, Japan. As of 30 April 2019, the village had an estimated population of 5,826 in 2401 households, and a population density of 110 inhabitants per square kilometre. source

Top Rated Addresses in Yamanakako