HMC

Chidori

Ramen restaurant in Kasaoka

Updated: June 17, 2024 12:45 PM

Chidori is located in Kasaoka (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒714-0085 Okayama, Kasaoka, Yonbancho, 1−26−5.

Japan, 〒714-0085 Okayama, Kasaoka, Yonbancho, 1−26−5

FGX8+G8 Kasaoka, Okayama, Japan

+81 865-62-4545

instagram.com

Check Time Table for Chidori


MondayClosed
Tuesday11 AM to 3 PM
Wednesday11 AM to 3 PM
Thursday11 AM to 3 PM
Friday11 AM to 3 PM
Saturday11 AM to 3 PM
Sunday11 AM to 3 PM

Questions & Answers


Where is Chidori?

Chidori is located at: Japan, 〒714-0085 Okayama, Kasaoka, Yonbancho, 1−26−5.

What is the phone number of Chidori?

You can try to calling this number: +81 865-62-4545

What are the coordinates of Chidori?

Coordinates: 34.4988575, 133.5158097

Chidori Reviews

スタバ大好き
2024-03-13 12:40:26 GMT

夜飯にふらっと入店。カウンターのみの広くはない店内。
中華sobaと台湾まぜめしを注文。

待つこと5分。中華sobaから頂きます。
盛り付けが繊細で美しく素敵。スープは、とてもあっさりした醤油ベースで美味しい。鶏の風味がよく効いてます。味変の調味料(世界3大きのこポルチーニペースト)で少し濃い口になります。メンマ党の私には嬉しい超厚切りメンマはどこ産!?

台湾まぜめしは、ピリ辛ですがペロッと食べれます。

精算はレジでの現金のみ。大将の対応もとても丁寧で良かったです。

駐車場は近隣合わせて8台程度?停めたらNGな部分があるみたいなので予め注意書きを見ておいたほうが良いかも。

リピ確定の拘りのラーメン店!今度は塩ラーメンも食べたい。

ヤムチャ
2024-03-28 00:12:29 GMT

以前から気になっていた麺屋千鳥さんにお邪魔しました。まず、駐車場が少ないのが残念でした。近くの駐車場の⑦.⑧.⑨の3台が千鳥さん専用駐車場。で、⑬.⑭.⑮が空いてたら使ってOKとの看板がお店の前にありましたが、お店入口までいかないと分からないので、3台の駐車場が空くのをひたすら待ちました。食事後に出てきてお客さんが車にくるもスマホしながら、駐車場出ていかない...
お店に入るとカンター席のみですが、10人くらい座れる感じでした。塩そば(大盛)とまぜそばを注文。まず、塩そばのスープが美味しい!笠岡ラーメンでの塩ってあんまりないけど、こんなに美味しいのは初めてです。麺は細麺で1口目はかたく感じましたが食べ進めるとちょうどいい。チャーシューもかしわと豚の2種類あって、かしわが苦手な僕にもちょうどいい感じでした。塩ラーメンの味は三原で食べた塩そば前田さんに負けないくらい美味しく感じました😋味変用に調味料がありましたが、あれは私的にはいらないかな💦

カズピコ和也
2024-05-05 22:12:23 GMT

中華sobaと塩sobaをいただきました。
結果から言うとどっちも美味しい!
親鳥が好きなワタシは最近になって
笠岡ラーメンにハマりつつある
懐かしい味の様で、心が温まりつつも
新しさも十分感じる
特にここ千鳥は、塩バージョンもある
煮干しラーメンに似たような
魚介の風味を感じつつ、柚子が効いてて
ペーストを入れるとパンチを増し
味変できるので、塩の後半の物足りなさを
打ち消して伸び代を出していた
美味でございました!

TORU TALL
2023-12-21 04:49:46 GMT

とても美味しいです!
塩そばを頂きましたが、よくある薄い塩ラーメンのイメージではなく、味がもスープもしっかりとした濃口なイメージを持ちました!
濃口と言っても塩辛いわけではなく、ベースにしっかりと出汁が効いていて味わい深く、ゆずの香りが程よく鼻に抜けます。
一緒に台湾まぜ飯も頂きました。
台湾まぜ飯を半分ほど食べたところで、失礼と思いつつもスープを少し移しお茶漬けのようにして頂きましたが、最高でした!!!
後々お店も推奨されていることを知ってホッとしました。
個人的にはまぜ飯もしっかりと味が効いていて、薬味や卵黄、地鶏ものった美味しい丼なので塩そばのスープの方がマッチするかなと感じました。

とにかく最高に美味しい塩そばでした!
他もぜひ食べてみたいです!

薈咲夢
2024-04-16 05:43:43 GMT

初めて行きました
場所が 通りの居酒屋さんの横道沿いで店が陰になるので気をつけないと見過ごします
あっさり系でボルチーニペーストを入れるとコクが増しとても香り良く風味よく美味しい🤤
ソレは醤油より塩の方が寄り感じられるかも
鳥と豚のチャーシューも乗り満足
ミニ丼の台湾混ぜご飯と鳥チャーシュー丼も👍
どれもヨーロッパテイストでだけど邪魔しないテイスト
つけ麺が気になるので次回にトライ
ご馳走様、美味しかったです🤲

suge Kami
2024-03-04 09:50:51 GMT

久しぶりに最後まで飲んでしまった。あまり紹介したくないかも。また、行きます。駐車場が少ないので11時過ぎに行くのがいいような感じです。チャーシューメシのチャーシューは歯ごたえありすぎ。ラーメンには2種類のチャーシュー。

ベイちゃん
2024-01-23 05:25:12 GMT

平日の12時前に訪問。
裏の駐車場も前まで行けば分かりやすく看板が出てるので迷うことはないと思います。
並ぶのも覚悟してたのですがお客さんは1組のみでした。

感想から言うと、とても美味しいこだわりのあるラーメンで近くにあれば何度も通いたいと思えるお店でした。

今回は中華そばか塩そばで迷ったけど今回は塩そば大盛りをいただきました。
5分程で着丼。
透き通るスープに綺麗に整った麺は見た目がとても美味しそうで、スープを一口すすると期待通りの美味しさ。
しっかりした味だけどしょっぱすぎず、出汁の深いコクと柚子の香りでスープが止まりません。

麺も程よい太さでプチプチした食感もありスープととてもマッチしています。

笠岡ラーメン特有の親鶏チャーシューもしっかり味が染み込んでおり、噛めば噛むほど味が出る。

味変のポルチーニ茸のペーストは少しアクセントを出す感じ。
白トリュフオイルはガツンとインパクトのある全く別のスープになります。
序盤に入れると後戻りはできないので、終盤に入れるといいかと思います。
しっかりスープも飲み干して堪能させていただきました。

カウンター席が10席くらいしかなく、12時過ぎると続々とお客さんが来らるので、ゆっくりはできないけど、そのぶん回転も早そうです。
店員さんも丁寧な接客でした。

次は中華そばと台湾まぜご飯を食べて見たいと思います。

あおぎりゆずりは
2024-01-09 03:32:19 GMT

千鳥に塩ラーメンが初登場して以来ずっと好きで通ってます。スープは出汁が最高過ぎて、いつも全部飲み干すのが恒例😃塩に藻塩とゲランドの塩を使ってるのも出汁の旨みを引き立ててると思います😋😄🙆😹

うまいもん岡山
2023-07-15 09:31:46 GMT

駐車場はお店の前に1、2台と裏に3台あるみたいです。

中華そばと塩そばを注文🍜
笠岡ラーメンの塩は珍しいですよね✨

どっちも美味しくて、スープを飲む手が止まりません💦
そのまま飲み干しそうになりますが、せっかく味変調味料が付いているのでそれも使わないと💡

白トリュフオイルもポルチーニペーストも絶妙な美味しさ✨
そのままでも美味しいのに味変も最高です‼

台湾まぜめし、ミニとりチャーシューめしも完璧👌

近所にあったら連日行くかも🎵
大満足ごちそうさまでした🙏

Junichi Kawasaki
2024-02-21 04:15:32 GMT

出張ついでに、初めて入りました^ ^
塩ラーメンは、食べ慣れているので、スープの味を決め打ちしてましたが、裏切られてしまいました^_^
スープだけでなく、麺も美味しいです。
なので、リピート確定です^ ^
まぜめしも美味しかったです♪

ボーコロコロ
2023-08-05 23:32:47 GMT

旨い!食べた後も喉が乾かない。塩味ラーメンを食べました。麺はしっかりコシがあり美味しいのですが、少しのびやすいので硬めで頼むのが良いかなって思いました。実際硬めで頼んで良かった。スープは表面に浮かんだ鶏油などの油が味わいを深くしています。スープが少しだけぬるかったのですが、味変アイテムの為だと思いました。味変しても美味しいし、そのままでも美味しい。気がついたら夢中でスープ飲んで麺啜っていました。最後までスープ飲み干せるアッサリしたスープ。駐車場はガストの横隣のアスファルト舗装されたNo.7.8.9だそうです。最初の方は駐車場ないからって諦めて帰らないでください。本当に美味しかったです。通っちゃうかな。

藤岡ジェーン
2023-11-18 09:11:23 GMT

ここの中華そばは、ほんと癖になる美味しさです。ここでしか味わえない味でハマってしまいました。

店主と奥さんの愛想も最高です。

おたかさん
2023-08-25 02:58:30 GMT

塩soba¥800をいただきました。
素の状態で食べて優しい味ながらもコクがあって美味しい塩ラーメンでした。
ここに付属の味変調味料のトリュフオイルを加えると旨みが増してどこにも無い塩ラーメンに早変わり。
更にポルチーニ茸のペーストも付いてくるので更なる味変が可能です。
味変は自分で調整しながら、やってみてください。
きっとマイベストが見つかるはずです。
ご馳走様でした。

中華soba¥800 と台湾まぜご飯¥350をいただきました。
笠岡ラーメンでは、あるものの完成度が高く大変美味しゅうございました。
味変用のポルチーニ茸のペーストを入れると
洋風になりまた違った味わいが楽しめます。
台湾まぜご飯は値段の割に量があって、
はらぺこじゃないと食べ切れないかと思いました。
美味しゅうございました。
台湾まぜ系は辛いとイメージしてましたが、
ちょうど良いピリ辛で美味しゅうございました。

次は塩にしようと思います。

難点は、駐車場が少ないです。
店の前と裏で5、6台しか止めれません。

バカッター
2024-04-10 03:19:30 GMT

醤油ラーメンを頂きました。昔よりスープの甘さが控えめになっており、豚チャーシューが追加され、ねぎの切り方が変わっております。かなりブラッシュアップされております。
スープは少々味が薄めです。
麺は細くストレートで弾力がありうましらでした。
塩ラーメンも頂きました。
これ、上品な味で最高にうましらです。
このお店は塩の方がおすすめですね。欲を言えばゆず多めで、塩味がもう少しきいていると尚美味い。

maki m
2023-11-17 11:57:18 GMT

中華そばを注文!
とにかく美味しかったです!
こだわりをもって、
大切に作られているのが
伝わりましたチャーシューも
スープまでも美味しかったです!
台湾まぜめしも注文しましたが
こちらもとても美味しかったです!
店員さんも素敵でした!!!
また行きます◎

恭塚マダオ
2023-10-20 06:22:23 GMT

中華sobaと塩sobaをいただきました。

どちらも分厚いメンマが乗っている。

塩は最初鳥の香りが強いが食べ始めると気にならない、細麺なので急いで食べないとすぐ伸びる。

笠岡ラーメンに見えるがチャーシューが乗ってるのでオマージュということなのかな?

店の前の駐車スペースは軽四程度しか置けない、東側の駐車場に行くのが無難。

マリンちゃん(まりん)
2024-04-05 01:45:38 GMT

R6.4.2
台湾まぜそば、追い飯付で850円
めっちゃ美味しかった😋
そば食べたあとの追い飯最高でした!

Yumiko “レモンピ” N
2024-03-28 03:21:20 GMT

塩が大好きです
鶏チャーシューが美味しい トリフオイルで味変と最後まで楽しめます

340 Missy
2024-01-29 23:28:47 GMT

中華sobaを食べました。
一つ一つ丁寧に作られているのが印象的で、良い仕事をしています。
味変のきのこのペーストが面白い。
一見の価値アリ。

吉原功
2023-02-15 03:43:53 GMT

塩ラーメンが人気と評判なので、塩ラーメンをいただきました。

鶏油の甘味と合うマイルドなスープと、シコシコ麺の組み合わせがよくおしいしのですが、味変用のボルシチペーストやオイルをまぜるとまた別の美味しさになります。

台湾まぜご飯も美味しいのでオススメです。

駐車場も店の東側にありますが、少しせまいのと、台数がすくないので、昼時間をずらしていくのがいいかな?

Write a review of Chidori


Chidori Directions
About Kasaoka
City in Japan

Kasaoka is a city located in Okayama Prefecture, Japan. As of 1 March 2023, the city had an estimated population of 45,404 in 21,987 households and a population density of 330 persons per km². The total area of the city is 136.24 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kasaoka