HMC

Yuzunoki Nemunoki Mizutamanoki Cafe

Restaurant in Yamato

Updated: June 21, 2024 02:19 AM

Yuzunoki Nemunoki Mizutamanoki Cafe is located in Yamato (Town in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 819-2 Onojiri, Yamato, Kamimashiki District, Kumamoto 861-3844, Japan.

819-2 Onojiri, Yamato, Kamimashiki District, Kumamoto 861-3844, Japan

M36H+36 Yamato, Kumamoto, Japan

mizutama-cafe.com

Check Time Table for Yuzunoki Nemunoki Mizutamanoki Cafe


Monday11 AM to 6 PM
Tuesday11 AM to 6 PM
Wednesday11 AM to 6 PM
Thursday11 AM to 6 PM
Friday11 AM to 6 PM
Saturday11 AM to 6 PM
Sunday11 AM to 6 PM

Questions & Answers


Where is Yuzunoki Nemunoki Mizutamanoki Cafe?

Yuzunoki Nemunoki Mizutamanoki Cafe is located at: 819-2 Onojiri, Yamato, Kamimashiki District, Kumamoto 861-3844, Japan.

What are the coordinates of Yuzunoki Nemunoki Mizutamanoki Cafe?

Coordinates: 32.6601947, 131.0780913

Yuzunoki Nemunoki Mizutamanoki Cafe Reviews

jason o
2022-10-27 14:13:34 GMT

This place is really out of the way. The owner has built this right up a mountain at the end of a narrow road that winds through villages. For some reason there is an art gallery next to it also.

The food was excellent, and felt like it was crafted with the skill of a professional chef.

You can choose to eat up on a hillside in the forest, or in the main cafe building. Just be mindful of the weather if you choose to eat outside.

Please make sure to book!

くまきよ
2024-01-28 11:16:06 GMT

気になっていたので予約して伺いました。あ、完全予約制でした。
ピクニックプレート¥2,000を注文しました。

山の都のピクニックプレート
¥2,000
◎吉田養鶏場のこだわり卵を使ったスペイン風オムレツ
◎幻の豚・梅山豚(坂本牧場)ソーセージ入りの山都野菜のオーブン焼き
◎ごはん(山都町産)
◎ベビーリーフサラダ(山都町清和地区福田農場)
◎山都野菜たっぷりの自家製ポタージュスープ(ミニサイズ)
◎山都野菜を使った副菜(日替り)

内容はこんな感じです。

結論から言うとお値段以上の価値がありました。メニューは全て副菜のひとつひとつまで美味しく、味付け、塩梅、温度、盛り付けといい抜群のセンスを堪能出来ました。お店の人のお出迎えとお見送りまでしていただいて温かみも感じることが出来ました。久しぶりに熊本で感動レベルのお店に出会えて嬉しくなりました。

また暖かくなる季節に伺いたいと思います。

P Z
2024-03-30 04:26:59 GMT

癒やしを求めて伺いました。あいにくの雨で屋外テラスが使えませんでしたが、店内でも充分癒やされました。予約制なので混むこともなく、お迎えから見送りまでサービスも最高です。料理も私が言うよりホムペのとおり最高でした。次は晴れてる時に行きたいです。

中田まゆみ
2024-04-23 06:15:36 GMT

山深い森にあるレストランです。予約制なので混む事もなくストレスなしです。駐車場に着くとお出迎えがあり、めちゃ嬉しかったです(もちろんお見送りもしていただきました)
この日は天気が良くなかったので店内でいただきましたが店内の雰囲気も素敵でした、またガラス越しに見える風景も絶景でした。また天気の良い日に伺いたいです

さえゆう
2023-05-29 09:19:07 GMT

ランチで利用しました。予約はネットで完了します。
少し道に迷いましたが、無事に到着。最後の登り坂が少し急勾配ですが、車高低めの車でも全く問題無く上がりました。登った先にお店はあります。駐車場が3台分。

とにかく素敵なお店です。

贅沢に作られたテラス席は高さ違いで全部で3箇所あり、店舗と同じグランドの阿蘇五岳の席を予約していましたが、たまたま他の席も選べるとのことで、森のお席、天空のお席を見せていただき、天空のお席を選んで座りました。

このようにスタッフの方もとても親切です。

今の時期風が気持ちよくて、本当に素敵な空間で、素敵なランチをいただくことができました。

今日は森のピクニックプレートを選んで食べました。
どのお料理も、スパイスやハーブが効いていて、身体にも優しい味を楽しめました。

セットで付いてくるミニスープも、にんじんのスープだったのですが、独特な風味がクセになって美味しかったです。

贅沢な空間と時間と、食の満足も得ることができました。

Kouichi Oyama
2023-05-07 01:24:54 GMT

テラスは3ヶ所ありますがそれぞれ景色が違います。
一番上の段のテラスが一番静かだと思います。
天気予報を見ながら予約の日を検討するのが良いです。
新緑か紅葉のシーズンの晴れたあまり風の強くない日がベストでしょう。
Googleさんとかナビがあるのでそんなに迷わないと思いますが目印として、
・「フィッシングパーク」の青い標識を右に曲がる
・「緑仙峡」の青い標識を右に曲がる
・茶色い「みずたまカフェ」「緑仙峡」「ロンド美術館」の小さい看板を右折
・「ロンド美術館」(ここの看板は見逃しやすい)を右折
・[ここから大事] しばらく進むと右手にカフェの入り口があるがそのまま直進すると駐車場があるのでそこの車を停める。
Enjoy

帆立
2022-07-13 11:05:21 GMT

熊本でおしゃれなカフェを探しているのであれば絶対に行ってみてください。

◎景色
最高です。私はテンクウのお席を選びましたが、写真の通りでとても素敵でした。
ちょうど行ったタイミングで他の席も空いていたので見せていただいたのですが、他の席も遜色なかったです。
◎ご飯
めちゃくちゃ美味しかったです。
景色だけなのかと思いきや、ご飯も劣らぬほど美味しかったです。
たまごサンドとスイーツ、全て美味しかったです。
◎アクセス
少しだけ分かりづらいのでご注意ください。

m
2023-01-08 12:17:21 GMT

弊立神宮に行ったあとランチで伺いました。
途中から道が狭くなり、車が反対から来たらすれ違えないぐらい狭いのでちょっと心配でしたが、無事に到着しました。
完全予約制とのことで、お店に到着したらスタッフさんが出迎えてくださいました。
景色もすごく良かったし、料理も体に優しい料理で美味しかったです。
今の時期は、外の席は予約できないようになってるけど、天候が良く希望があれば外の席で食べれるとのことでした。
先に聞いておけば良かったと後悔。
また行きたいなと思えるお店です。

em sn
2021-05-09 14:05:51 GMT

リニューアルして行ってきました。
完全予約制で密にならずいいと思います。
当日は雨で店内になりましたが窓からはジブリ作品に出てきそうな山の風景が見れました。
ランチメニューは携帯から見るようになってます。
ピクニックランチにしました。
野菜がたくさん使われてて優しい味でウインナーも美味しかったです。
ドリンクはカフェラテと和紅茶にしました。
和紅茶は渋味が無くてあまりにも美味しくて買って帰りました。
お値段は少々高めです。

本田聖哉(seiya)
2022-07-29 23:40:04 GMT

前のみず玉カフェの時には3回利用させてもらってましたが、ゆずの木 ねむの木 みずたまの木になってからは初です。
行った日は、丁度、暑さも和らいだタイミングの7月上旬だったので、風通しも良い木陰のテラス席は眺めも良く最高でした。
虫さん達も遊びに来ますが、天然由来の虫よけスプレーも準備されてて、そんなに気にならず、気遣いもうかがえます。
店舗は、凄くおしゃれで、オーナーのセルフビルドだと以前利用したときに聞きました。近くのロンド美術館の館長さんが設計だそうです。
料理も、以前とは趣を少しだけ変えて、地域の野菜をふんだんに使われた料理でどれも美味しくおしゃれです。
今度、デザートかティータイムでも利用してみたいです。

一世
2022-11-19 14:43:29 GMT

2022/11/19に行ってきました、
確かに右に曲がるところがわからず緑仙峡のキャンプ場まで行ってしまいました。だいぶ、行き過ぎました。笑笑
ランチプレート美味しかったです!
手づくりソーセージは抜群です!
あいにくの雨で寒すぎて店内に入りました。
お天気よければ最高のロケーションです(^ ^)

川内広子
2022-04-14 11:12:04 GMT

これからの季節、デッキからの風景はいろんな緑が愉しめます。またノースライトのコントラストが最高です。
食事も有機野菜の山都町に相応しいもので大満足でした。予約が必要です。

阿蘇山太郎
2022-10-26 08:01:37 GMT

完全予約制なのでお出迎えとかお見送りもあってサービスにおいては最高‼
雰囲気はほかのCafeに比べ特別感がある。
料金も安くて何度でも行きたい。

aitan ruritan
2022-08-06 13:09:02 GMT

恵まれた天気と豊かな自然に囲まれて素晴らしいランチタイムでした。オーダースタイルも決済までスマートでスムーズでした。四季ごとに楽しめる場所だなと思いました。

Yo
2021-05-08 14:01:18 GMT

リニューアルされたとの事で行きましたが、あいにくの雨。残念ながら店内の食事となりましたが店の中も素敵でした。料理は地元の野菜中心ですがとても満足できました。あとここに行ったら是非和紅茶を。癖のないとても美味しい紅茶です。

kinu
2022-11-13 08:13:34 GMT

とにかく素敵でした✨
お店に着くまでは、ちょっと迷ったり、道が細くてドキドキしましたが、スタッフさんの対応はいいし、景色は格別だし、お料理も美味しいし、何とも心地良いお店でした😊

RYU FUJIMOTO
2023-05-02 04:30:09 GMT

天気の良い日でテラス席からの景色、最高でした。サンドイッチのランチをいただきましたが、とてもヘルシーな内容で大満足!

福岡県民
2023-05-05 06:13:54 GMT

2023年5月1日午後零時半頃に到着。全席予約制で予約は午後2時でしたが早く着いてしまいました。2時まで周辺を散歩すればいいと思っていたのですが、大丈夫ですよと優しい言葉をいただき席に案内されました。遠くに根子岳を望む絶景、新緑と爽やかな風に心が洗われる思いでした。3人で訪問しそれぞれ別のメニューを注文。ピクニックランチ、サンドイッチセット、玄米リゾットのいずれもボリューム満点。少し気合いを入れて食べる必要があるかも。もう食べられないと言いつつ食後は山の都パフェを。こちらも自然の甘さでおいしく平らげました。HPの勧めに従いGoogleMAPを利用しました。TV番組のポツンと一軒家みたいな道を通る箇所があり、ここで対向車が来たらいったいどうなるかとスリルも味わいました。対向車が来なくてよかった!かなりヤバイです。
これから行かれる方々のご幸運をお祈りします。

引越と。片づけと。引越YouTuber 藤吉真悟
2021-08-11 02:41:10 GMT

スマホによる、予約、メニュー注文、支払いシステムも導入されていて、かぎりなく非接触を体現されています★

大自然の中です。虫さん達も鳥さん達もいらっしゃいます。

手仕事、無添加、自家製🙌🌿♥

その事を楽しめる方には、最高のカフェとなるでしょう✨

kppgg 767
2021-08-10 09:50:14 GMT

森に囲まれて、美味しい夏野菜を堪能できるステキなカフェでした。テラス席の心地よい風も、とても爽やかで勿体ないくらいの時間を過ごせました。

Write a review of Yuzunoki Nemunoki Mizutamanoki Cafe


Yuzunoki Nemunoki Mizutamanoki Cafe Directions
About Yamato
Town in Kyushu, Japan

Yamato is a town in Kamimashiki District, Kumamoto Prefecture, Japan. The town was formed on February 11, 2005 from the merger of the municipalities of Yabe and Seiwa with the town of Soyō from Aso District. source

Top Rated Addresses in Yamato