HMC

Yakiya

Bakery in Kibichūō

Updated: June 20, 2024 07:56 PM

Yakiya is located in Kibichūō (Town in Japan), Japan. It's address is 2025-2 Enjo, Kibichuo, Kaga District, Okayama 709-2412, Japan.

2025-2 Enjo, Kibichuo, Kaga District, Okayama 709-2412, Japan

VRP4+V7 Kibichuo, Okayama, Japan

+81 867-34-1564

Check Time Table for Yakiya


Monday11 AM to 5 PM
TuesdayClosed
WednesdayClosed
Thursday11 AM to 5 PM
Friday11 AM to 5 PM
Saturday11 AM to 5 PM
Sunday11 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Yakiya?

Yakiya is located at: 2025-2 Enjo, Kibichuo, Kaga District, Okayama 709-2412, Japan.

What is the phone number of Yakiya?

You can try to calling this number: +81 867-34-1564

What are the coordinates of Yakiya?

Coordinates: 34.8871797, 133.805672

Yakiya Reviews

tt nami
2022-07-31 11:59:25 GMT

石窯パン屋にはまっていてgoogle mapで見つけて訪問しました。直前で道に迷いましたが無事にたどり着けました。(細い道に入る所で看板がありました)ハード系のパンが多かったです。色々な種類を購入。シンプルで素朴な味ですが、小麦などの素材をしっかりと味わえてとても美味しかったです。作り手のこだわりがひしひしと伝わってきました。今までたくさんのパンを食べてきましたが、ベスト3に入るくらい自分は好きなパンでした。訪問して良かったです。

Majin Syokuyoku
2022-08-07 05:23:48 GMT

石窯で焼いた天然酵母の香り豊かなムギュっとしたハード系自然派パンのお店です( ´ ▽ ` )
これこそ天然酵母!と、いうくらい香りが良く、トーストすると外はサクサク、中はもっちり、爽やかな酸味があります( ´ ▽ ` )
トーストで食べても美味しいのですが、やや癖の強いチーズと合わせても負けないので、海外物のチーズやヤギのチーズ、高級チーズ、ハーブなどを手に入れるとここのパンが欲しくなります( ´ ▽ ` )
ぶどうパンはぶどうたっぷりで、やや薄切りにしてトーストするとサクサクです( ´ ▽ ` )
天然酵母特有の風味あるパンが食べたい!と、思う方にオススメのパン屋さんです( ´ ▽ ` )

Masako Tsutano
2021-12-05 07:06:37 GMT

吉田牧場のチーズを購入した後に立ち寄りました。吉田牧場の美味しいチーズを引き立てるパンが買いたくて…
ナビに導かれ到着。普通の一軒家に見えて、でもオープンという看板と、入り口こちらと書いてある看板があったので横手に回ると、お店の方がばーんとドアを開けてくれてパンが登場!こんなお店の方式は初めてでした。
チーズと合わせる用に普通のカンパーニュ、すぐ味利きする用にブドウパン、あとアップルパイを購入しました。すぐブドウパンいただいたのですが、めっちゃかみごたえありのモッチモチ。丁寧に作られたことがわかります。とにかく美味しい。ちぎって食べるのはとてもじゃないけど弾力ありすぎて無理なので、ひたすら噛みついていただきました。
職人のパンここにありですね。

koh mory
2023-08-28 14:18:34 GMT

約17年前の学生時代に自転車で焼き屋さんに訪れ、それ以来、ハード系パンのファンです。先日、久しぶりに岡山を訪れる機会があったので、足を伸ばして立ち寄り購入させていただきました。お店の方は温かく、そしてパンは最高にいい香り。その香りで帰りの車の中が幸せに包まれました。
朝食はもちろん、晩御飯でもシチューと合わせて食べたくなるようなパンです。
またいつか訪れる日が楽しみです。

chiriko0723
2021-02-21 09:37:06 GMT

久々の来訪でした。
お初だと、少し迷いがちな場所にお店があり、到着しても、どこが、入り口かわからない感じですが。
今までみたいに両扉の入り口を片方開けると。。。うん⁈開けたら直ぐ、パンがある!びっくり!ご店主がやってきて、両扉をあけ、「私どもがお取りしますね」カゴに取ってくださいます。
きっと、コロナ対策なんでしょうが、びっくりしましたよ(笑)
まだ、いただいていませんが、食べるのが楽しみです(^^)

にゃんとと
2023-08-26 11:27:24 GMT

道の駅で見かけていた 焼き屋さんのパン
ついにお店に行くことができました。
ちょっと道中の道が狭いのでゆっくり走行するほうがいいと思います。
お店の方は、気さくでお話しやすく買いやすかった。
今回買わなかったパンを買いにまた行きたいです。

歩惟ちゃんねる
2023-01-22 07:57:14 GMT

山ノ上のパン屋さん。
お名前は存じていて手前の【道の駅円城】さんで購入したこともありましたが
お店へ初めて行ってきました。円城から上がっていき、4?5叉路でナビで迷いますが小さなかわい手作り看板があります。
ほそーい道を昇り【ほんとにある?】と思いながらお墓の横に看板が…その入り口だけちょっと狭いけれどお店の前は広くて3~4台なら停まるくらい。
薪割りの薪があり雰囲気があります。
openと描いてあり16:00前くらいでしたが
一安心。
openの看板に矢印があり、向かって左側の山際側に入り口があります。

大きな釜と、タイルのシンク。
籠に入って並べられているパン。
とてもかわいです。そして本格的!!
カンパーニュを買いました。
翌日切ってトーストして頂きましたが
酵母の風味酸味がよくバター塗ってしまったのですがこれはお食事やワインやコーヒーに会うなぁと思いました。

またリピートして色々食べてみたいです。

valente dino
2019-11-14 07:23:56 GMT

天然酵母のハード系パン。 広葉樹の薪を使って石窯で焼くパンはどれもこれも美味しい。
ヨーロッパの絵画でピクニックにパンとワインを口にしているのがありますがその事がどうもピンとこなかった。でも私が初めて焼き屋のパンを食べた時に感じたのはワインに合うってことでした。
イースト菌で膨らませたソフト系のパンと違い同じ手のひらにのるサイズのパンでもずしりと重く食べ応えがあります。
11時前後からパンが並び出すのですが休みの日は2時過ぎると品薄になることもあります。 そのときは道の駅に買いに行くのがいいでしょう。
クルミパン、チーズボールなどの焼きたては至福の味わいです。 御夫婦も素敵です。見つけにくい場所にありますが看板を頼りに焼きたてパンをゲットして下さい。 車の中がパンのいい香りでつつまれます。

長峰magmine.mepo-7
2021-11-25 09:41:23 GMT

弾力のある本物のパンです。
ただ柔らかく味付けされた今時のパンとは一線を画しています。発酵時間がイースト菌の倍以上かかる天然酵母は職人気質が無ければ続きませんね。

_ BHG
2023-12-03 15:18:44 GMT

場所は正直迷いましたが
手に入れたパンは絶品でした。
また、迷いながら行きます

Hiro Shi
2016-05-25 06:24:06 GMT

天然酵母ハード系のパンで、今までで一番美味しいと思いました。
天然酵母というと酸っぱいと感じがちですが、酸味も強くなく噛みしめるほどに甘みが出てきます。
また近々お邪魔したいです!!

N Ke
2018-05-09 09:00:06 GMT

とっても分かりづらい場所にあるパン屋さん。
アップルパイが美味しすぎて、車の中で食べてから、直ぐに引き返して追加購入してしまったほど。友人と取り合いに。
ほかのパンもじんわり美味しく、どれも味わい深い。
もっと近くにあれば、もっと頻繁に通いたい。

ゆう
2021-12-07 06:52:55 GMT

固くておいしいパン!!
ここのパン、やみつきになるかも。。。

hiyoko
2019-03-14 05:12:25 GMT

大きくてずっしり重いハード系のパンが最高に美味しいです!!次回は他のパンにも出会えたら嬉しいです!!

いけ貴
2020-04-23 10:21:30 GMT

市内では少ないハード系のパンがメインで、美味しく頂きましたけ。

朝子
2021-07-25 12:43:14 GMT

安くて美味しい♥探しながら行くお店として、サイコーです。

本塚秀彦
2021-06-02 12:15:30 GMT

薪がまで焼いた、ハード系のパン。
旨い😋

はまさと
2018-03-12 14:07:36 GMT

ご家族最高!

へか
2018-05-20 11:45:27 GMT

スゲー場所にある

岡本都
2024-06-20 02:41:13 GMT

ハード系のパンです

Write a review of Yakiya


Yakiya Directions
About Kibichūō
Town in Japan

Kibichūō is a town located in Kaga District, Okayama Prefecture, Japan. As of 1 March 2023, the town had an estimated population of 10,435 in 5142 households and a population density of 39 persons per km². source

Top Rated Addresses in Kibichūō