HMC

いげた屋井桁とうふ店

Tofu shop in Hinoemata

Updated: June 20, 2024 10:23 PM

いげた屋井桁とうふ店 is located in Hinoemata (Village in Japan), Japan. It's address is 146 Igeta, Minamiaizu, Minamiaizu District, Fukushima 967-0321, Japan.

146 Igeta, Minamiaizu, Minamiaizu District, Fukushima 967-0321, Japan

3HWR+43 Minamiaizu, Fukushima, Japan

+81 241-78-5175

Questions & Answers


Where is いげた屋井桁とうふ店?

いげた屋井桁とうふ店 is located at: 146 Igeta, Minamiaizu, Minamiaizu District, Fukushima 967-0321, Japan.

What is the phone number of いげた屋井桁とうふ店?

You can try to calling this number: +81 241-78-5175

What are the coordinates of いげた屋井桁とうふ店?

Coordinates: 37.0953288, 139.5902153

いげた屋井桁とうふ店 Reviews

へーすけくん(ゴン)
2023-09-21 05:38:12 GMT

檜枝岐に行った帰りは必ず寄って豆腐を買います。
大豆の味がしっかり出ていて、醤油をかけなくても美味しくいただけます。
保冷剤代わりに凍ったおからがもらえます。
そんな優しい心遣いができるお店です。
一丁250円ですが、スーパーで売っている豆腐の倍の大きさはあります。

お店の車庫には、86スプリンタートレノが置いてあります。
ナンバーが付いてますので公道を走れるようです。

三塚涼
2023-06-11 12:41:13 GMT

気さくな店主さんから、豆腐が悪くならないように冷凍のおからを保冷剤までつけて頂きました❗じんだん大福も豆の味が濃くて美味い❗豆腐は密に大豆が詰まっていて、初めて食べた豆腐でした😊これは買って良かった👍ご馳走様です❗

HARUAKI
2023-08-29 12:18:53 GMT

青豆豆腐500円、木綿豆腐250円🫢
でも、高いと思うなかれ。
普通の豆腐の4倍はある😅
どっから来たの?と聞かれ「千葉から来ましたぁ」と言ったら、保冷剤にと、青豆の冷凍オカラを2つくれた☺(青豆豆腐1丁しか買ってないのに)
豆腐はパックでなく、ビニール袋に入れてくれる。きっとスーパーとかには卸さず、ここでしか売ってないのかなぁ😅
平日の14時過ぎに行きましたが、木綿は売り切れ、青豆豆腐もあと4丁だった。ワタシと入れ違いで福島ナンバーのお兄さんが入ってきたけど、やっぱり木綿を求めて来たみたい。
もっと商売っ気だして、たくさん造っておけばいのに、と思ったが、きっと厳選された材料を使っているのだろう。
自家用車がBMW😳
お豆腐だけでなく、ご商売もウマイのだろう☺

正樹
2022-08-21 14:08:40 GMT

母親の実家への帰省中に、以前より気になっていたので木綿豆腐を購入しようと立ち寄り。
入店すると店主が「うちは青豆豆腐と栃の実まんじゅうが、おすすめ」との事なので木綿豆腐250円、青豆豆腐500円、栃の実まんじゅう1200円で購入するとおまけで冷凍されたおから、凍み豆腐を頂いてお得な気分に(笑)
どちらの豆腐も大きめで、手作りならではの豆の香り豊かで大満足!
何よりも驚いたのは凍み豆腐、煮物に入れたそれはまるで湯葉を食べているような感覚で、今度行った際にはちゃんとお金を払って購入しようと思いました。
栃の実まんじゅうは冷凍されており、30分位で解凍され夏という事もあり冷たい状態で食べましたが餅も非常に柔らかくほろ苦い栃の実の風味と甘いあんこがマッチした絶品でした。解凍して食べきれない時は再冷凍すれば6日位持つそうですが、帰省中の親戚にも大好評で一瞬で無くなりました(笑)
母親の実家がある地域は年々過疎化が進み、私の子供時代と比べるととても寂れてしまいましたが、このようなお店には長く続いて欲しいと切に思いました。今度から帰省の際には必ず寄らせて頂こうと思います。

t itoh
2022-06-10 23:21:25 GMT

豆腐がデカく美味しい。
身がしっかりしております。
大豆のお豆腐と青豆豆腐があり、どちらも美味しいです。
お店には、某豆腐屋を模した『店名入り赤の86トレノ』の写真が飾ってありました。
残念ながら店名はありませんでしたが、外にはトレノが健在でした。

Etsu “Kappa” randy
2021-05-04 11:47:54 GMT

しっかりしたお豆腐はそのままでも調理しても旨い。やさしいご主人が保冷剤代わりにと冷凍おからと凍り豆腐をくださいました。

山中利夫
2021-09-24 08:17:18 GMT

白いふ普通のお豆腐、青豆のお豆腐どちらも大ぶりで驚くかも‼‼ですが、しっかりした木綿豆腐の美味しさを味わえます😃お値段は白い豆腐が250円、青豆豆腐は500円ですが、その価値あり‼‼かと。

nob sat
2022-05-28 14:45:44 GMT

お豆腐が凄く美味しいですよ。
とても、お薦めです!!

そして、お店の方がとても親切です。

そちら方面に言って時は、是非、伺わせて頂きますね。
・・・ありがとうございました🙇

やなやな
2019-09-06 08:24:01 GMT

木綿豆腐がとても美味しいです。市販の豆腐の2倍くらいの大きさなのでびっくりしました

LOVIN Mc
2021-10-06 04:10:30 GMT

美味しい!店長さんがいい人!

Dribs Drabs
2024-05-26 10:35:50 GMT

冷凍おからをつけてくれるのでお豆腐は遠方でも大丈夫。3、4時間後に帰っても冷たかったです。また開いてたら寄ります。
他の商品も気になるので次回は購入したい。

F35 ライトニングⅡ
2020-09-15 07:06:04 GMT

とちの実まんじゅうと豆腐二丁を買い、店主と色々おしゃべりしていてクーラーボックス持参とわかると、保冷剤がわりに冷凍おから4袋と煮物用に冷凍豆腐戴きました。
なんだか得した気分です。

豆腐は木綿豆腐で歯応えのある豆腐でした。

kun enegori
2022-11-23 00:40:34 GMT

気さくなご主人と丁寧な仕事の奥様
ホッコリする感じがたまりません
全て手作りでとても美味しいです
今回は豆腐4丁、とちのみ饅頭一袋

星深夜
2023-02-21 04:15:01 GMT

田舎の昔からの製法で作られている 豆腐です 落としても割れないほど硬い豆腐です でも湯豆腐にでも あるいは冷や奴でも歯ごたえのある美味しい味が味わえます

sono takaki
2021-01-19 07:02:45 GMT

スキー帰りに寄り木綿豆腐を購入しました。おからの保冷剤も貰い両方共美味しく頂きました。

Write a review of いげた屋井桁とうふ店


いげた屋井桁とうふ店 Directions
About Hinoemata
Village in Japan

Hinoemata is a village located in Fukushima Prefecture, Japan. As of 1 January 2020, the village had an estimated population of 556, and a population density of 1.5 persons per km². The total area of the village was 390.46 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Hinoemata