HMC

池田製菓舗

Japanese confectionery shop in Kosa

Updated: June 21, 2024 02:11 AM

池田製菓舗 is located in Kosa (Town in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 574 Toyouchi, Kosa, Kamimashiki District, Kumamoto 861-4607, Japan.

574 Toyouchi, Kosa, Kamimashiki District, Kumamoto 861-4607, Japan

JRX5+7R Kosa, Kumamoto, Japan

+81 96-234-0118

instagram.com

Questions & Answers


Where is 池田製菓舗?

池田製菓舗 is located at: 574 Toyouchi, Kosa, Kamimashiki District, Kumamoto 861-4607, Japan.

What is the phone number of 池田製菓舗?

You can try to calling this number: +81 96-234-0118

What are the coordinates of 池田製菓舗?

Coordinates: 32.6482386, 130.809577

池田製菓舗 Reviews

JQ
2023-03-24 13:34:39 GMT

Old auntie making marshmallow for us. Very special !

楽充
2023-05-20 13:49:06 GMT

2023.5.20(土)相方の度重なる要望を受け、マシュマロとカステラ買って食べとけば良いのでは?と相方に提案するも「マシュマロもカステラも合うように作ってあるから、市販のを一緒に食べてもダメ」と言われ、25年振り位に、買い損ねないよう前日に電話予約して行きました。

店内は改装され前来た時より老舗和菓子屋らしい品が良い趣になっていました。

久しぶりに食べましたが、マシュマロも周りのカステラもそれぞれが甘すぎず、香料とかで主張しすぎず絶妙なハーモニーで、瞬く間に溶けて胃袋へ消えます。

またロールケーキもいろいろあり、今度は他のも買ってみたくなります。
他所では買えない逸品で癖になりそうです。

ふーみー
2023-03-25 22:48:42 GMT

マシュマロを食べてみたくて甲佐にいったので買いにいきました。
口コミみて、売り切れると聞いたので朝電話して取り置きお願いしました。

古いお店でおばあちゃんがされてて
マシュマロはわたしの取り置きでラストでした。カステラがまざってふわふわでした!
梅の実が入ったおまんじゅうもおいしかったです

ポメラ
2022-10-29 11:27:43 GMT

新商品の「こだわりの贅沢玉子ぷりん」は、家族全員が大絶賛で今までで食べたプリンの中で1番!って思いました。マシュマロももちろんですが、ぷりんもオススメです!
PayPayでの支払いも出来ました(о´∀`о)

のの
2020-10-30 12:14:58 GMT

甲佐に行く予定があったので、美味しいスイーツはないかなと調べていたら出会いました。

お店の右側に駐車場があります。
ロールケーキとマシュマロ目当てでいきましたが
その時はマシュマロしかおいておらず。

マシュマロは8個入りと4個入りがあり
1人で食べるので後者を購入。
美味しいうちに(?)と車ですぐに食べました。

マシュマロの表面にカステラがまぶしてあって
しゅわしゅわとなくなっていく。
新しい食感でした!

正直、お腹にたまるお菓子ではないですが
素朴な美味しさで
おそらくまた買いに行きます!

ネットでみたおばあちゃんが出てこられて
本物だ!とちょっと嬉しかったり…🤣

ロールケーキ食べてみたい…

おフランスぶた
2018-10-02 04:35:07 GMT

カステラ入りの生マシュマロが名物、甲佐町に昔からあった甘味だそうで。

梅の実が一個まるっと入ったお饅頭「井戸江峡」、贈答などに。
梅ジャムの入ったどらやき「ボシドラ焼き」。

かーなり昔、甲佐町立宮内小学校に赴任された校長先生が植えられた梅の林、それがいつしか宮内地区の名物となり、現在に至るみたいな話を伺いました。物語がありますね。

平成29年9月5日、季節的にこの時期だけ販売されると思われる「茗荷の葉 米万十」を頂きました。ミョウガの葉で包んで蒸して、香りを移してあるんすねえ~

2018/10/02
茗荷は終わっていた。ざんねん。イートインスペースは相変わらずある。今週末の「甲佐 蚤の市」で活躍するだろうと思ったが台風が接近していて困ったものだ。

hisayuki tanaka
2021-10-04 04:45:07 GMT

マシュマロの8個と4個を購入。
8個はおすそ分けで4個が自分用。
食べてから物撮りしようと思っていたら
全部食べてしまい忘れた。
他の方がアップしてるからいいだろう。

norio kumada
2023-11-06 00:19:27 GMT

初マシュマロ 甘さ控えめで一度に3個くらいはイケます。

樫雄
2022-11-01 03:58:23 GMT

名物のマシュマロを買いたくて行きました。
初めて食べましたが甘味の少ないメレンゲの様なマシュマロの中に、小さなカステラが入っていてカステラの甘味と溶けるマシュマロ
コーヒーとバッチリ合う美味しさでした

はらひれはらほれ
2022-01-13 04:32:22 GMT

マシュマロお土産でもらいました 美味すぃ~

99 a
2020-05-09 00:47:33 GMT

頂き物で井戸江峡というお菓子食べました。一見、普通の和菓子(ひよ子饅頭のような皮と餡)ですが、中には甘く煮た梅が入っていました。とても香りが良く、美味しかったです。是非、他のお菓子も食べてみたいです。

Rose Month
2022-12-24 00:41:30 GMT

井戸江峡名物だけでなく、甲佐町名物も沢山あり穴場的な銘菓店ですね。

カベシン
2020-06-20 00:35:16 GMT

ここのマシュマロ、他所では買えないオンリーワン
昭和の時代からずっと変わらない
全国展開できないものかといつも考えてます。
生菓子なんで消費期限短いのがネック

うかぱら
2020-04-01 12:21:40 GMT

これだけ美味しいものが、全国区で無い事は逆にありがたい。

kutupoki
2016-12-25 09:08:09 GMT

子供の頃に差し出されたマシュマロは「厚揚げ?」と見間違いましたが!大好物になりました!! 子供の頃に食べたきり。また食べたいです。

必殺遊び人KENTA
2017-12-21 11:07:19 GMT

ココのマシュマロと
ボシドラ(^^)
酸味効いたどら焼きなんですが
是非お試しあれ!
美味くて写真忘れてるし…

原田祐輔
2022-03-22 10:44:00 GMT

25年前に食べた甘い梅が中に入った井戸江峡万十が印象にのり、近くを通る時は寄るようにしています。

青木みゆき
2019-10-31 02:53:33 GMT

和菓子屋ですが、マシュマロと言うお菓子が不思議な美味しさです😌💓

野間愼之助
2014-06-09 13:13:45 GMT

カステラをまぶしたマシュマロの食感と味は衝撃的。絶品でした。

がんちゃん
2023-07-21 11:15:27 GMT

マシュマロ大好きです❤

Write a review of 池田製菓舗


池田製菓舗 Directions
About Kosa
Town in Kyushu, Japan

Kōsa is a town located in Kamimashiki District, Kumamoto Prefecture, Japan. As of February 2017, the town has an estimated population of 10,924 and a density of 190 persons per km². The total area is 57.87 km². source

Top Rated Addresses in Kosa