HMC

Road Station Oku-kumanokodo Hongu

Toll road rest stop in Totsukawa

Updated: March 13, 2024 03:01 PM

Road Station Oku-kumanokodo Hongu is located in Totsukawa (Village in Japan), Japan. It's address is 904-4 Hongucho Fushiogami, Tanabe, Wakayama 647-1743, Japan.

904-4 Hongucho Fushiogami, Tanabe, Wakayama 647-1743, Japan

+81 735-43-0911

ja-mikumano.or.jp

Check Time Table for Road Station Oku-kumanokodo Hongu


Monday9 AM to 6:30 PM
Tuesday9 AM to 6:30 PM
Wednesday9 AM to 6:30 PM
Thursday9 AM to 6:30 PM
Friday9 AM to 6:30 PM
Saturday9 AM to 6:30 PM
Sunday9 AM to 6:30 PM

Questions & Answers


Where is Road Station Oku-kumanokodo Hongu?

Road Station Oku-kumanokodo Hongu is located at: 904-4 Hongucho Fushiogami, Tanabe, Wakayama 647-1743, Japan.

What is the phone number of Road Station Oku-kumanokodo Hongu?

You can try to calling this number: +81 735-43-0911

What are the coordinates of Road Station Oku-kumanokodo Hongu?

Coordinates: 33.8649799, 135.7621983

Road Station Oku-kumanokodo Hongu Reviews

my hong tran
2021-11-27 08:14:27 GMT

Good

Yuki M
2024-03-03 11:44:39 GMT

めの前に川が。
穏やかですよ。ご近所さんたちのスーパーも兼ねてるみたいです。
泉さん作の草鞋を購入、早速履かせてもらってます

和歌山道の駅ドットコム
2023-03-24 02:24:23 GMT

熊野本宮大社から車で5分。熊野川沿いにあるJA運営の道の駅。

道の駅「奥熊野古道ほんぐう」は、田辺市にある熊野川沿いの道の駅。駅舎内には、食事処とスーパーがある。JAみくまのが運営しており、新鮮な野菜や果物はもちろん、お土産品なども充実の品揃え。

熊野川が流れる景色がとても美しい道の駅です。
一見、スーパーマーケットかと思ってしまうほど商品の品揃えが豊富。
音無茶のほうじ茶ソフトは、お茶の香りが強くおすすめです。

rietan rietan
2022-06-05 13:46:38 GMT

道の駅とスーパーの複合施設です。
藤原定家コーナーがあります。結構詳しく年表が展示されています。和歌山のお酒もたくさん売られています。さらに、レストランも併設されており、名物のめはり寿司を食べることもできます。
私は、和歌山のお土産に梅干しとお酒を買いました!!奥はスーパーマーケットになっており、コンパクトながら、なかなかの品揃えとなってます。この辺りにはスーパーが無いので地元の人に愛用されているようです。

【単車】と書いて【ぼっち】と読む
2022-02-21 15:36:51 GMT

何年振りかなぁ、バイパスが出来る前に行ったきり記憶が無い。なので、今日は時間があったのでちょと寄り道がてらに久し振りの訪問。バイパスが出来て国道沿いから国道から離れた道の駅になったので廃れてるんじゃ無いかと心配でしたが、古くはなってる物の周りの景色に同調して外観は出来た頃のように綺麗に感じました。相変わらずトイレも綺麗。建物の中は、めっちゃ変わりましたねぇ。土産物等の観光用の陳列が入口周辺だけと少ない。残りのスペースはほぼスーパーなので、観光地特有のやたら値が張る謎のパンや謎のスイーツ、お菓子類(それがええねん!て方スマソ!)では無く普通のメーカー物のパンやデザート菓子類が色々と安心して買える。規模は相当小さくなったけど食事が出来るスペースもある。今回、唐揚げ定食を食べてみました。まぁ…普通に満たされる。価格も道の駅としては妥当と思う。定食の特盛り興味があったけど勇気が無かった(笑)必ず今度、特盛り食べに来ると思います。バイパスや高速が出来たお陰で廃れて行く道の駅が多数ある中、思い切った転換をされたなと思います。向かえにあったA-COPも無くなって地元の方々の買い物も不便になるであろう中、観光客中心じゃ無く地域に密着しつつ観光客にも便利な道の駅なんじゃないかと感じました。以前は168号線をよく利用してて、この道の駅がオープンして4日目だったか初めて利用して依頼トイレ等でよく使わせて頂きました。道を挟んだ所に出来たパン屋さんも凄くお気に入りでした。無くなったのは残念ですが仕方ない。今は、たまにしか来れませんが私にとっては色々な思い出がある道の駅です。頑張って下さい。

Givers〜 くらしを愉しむ 〜
2022-08-28 06:09:23 GMT

2022.8.28 野菜調達☀
クラシカルな作りの建物の中に、地元の野菜や特産物(吉野クズが380円/280gと破格)に加え、普通のスーパーと同じような品揃えで地元の方も買い物に来てる感じ。
店員さんもかなり感じよく、人の温かさを感じました🌼

レストラン
カレー、中華丼、山菜そば、きつねうどん
どれも500〜650円というリーズナブルにもかかわらずとてもおいしかった✨
ほうじ茶ソフトがまたさっぱりして上品な美味しさ!

Yuta Ominami
2023-04-22 15:49:07 GMT

毎年恒例の「道の駅っぷ干支めぐり」にて立ち寄り、急速充電を利用。
30分弱で71%まで充電完了となかなかいい感じでオススメです!!
待ち時間も道の駅の施設が充実しているので持て余すことなく過ごせると思います😊

Masaki S
2022-05-16 06:21:37 GMT

自然に満ち溢れてる道の駅です。
山  川  満天の星空
都会人は疲れた身体と頭を癒せるのではないでしょうか。

車中泊は静かで良く寝れました。トイレはキレイに清掃されていますが熊🐻出没注意❗の貼り紙があり、ビビってしまいます。

駅の中には熊野古道の歴史館があります。

朝太陽が☀登ってから大きな河原の散歩はとても気持ちが良く、水の音でさらに癒されました。

熊野本宮大社まで5分くらいかな

古田織部正(Furuta Oribe)
2020-12-20 12:54:29 GMT

駐車場から熊野川の河川敷に降りることができ、熊野川の雄大さを直接感じることができます。
国道168号(本宮道路)などの主要道路は熊野川沿いであるものの、川面からは高い場所を通っているため、熊野川の河川敷に降りることができません。
そのため、ここは非常に良い場所です。

道の駅自体は、地元の住民の方向けなのか、食料品や日用雑貨も販売しており、地元の方も買い物にいらっしゃっていました。
私も、焼きそば弁当を買いました。
飲み物も販売しています。

また、食堂も併設されており、そばやうどんなどを食べることができます。

駐車場は30台ほど停めることができます。

Nyanno Suke
2019-08-11 00:05:13 GMT

数年前に国道168号がバイパス化され、寂しくなってるのかと思いきや、お土産以外に地元の野菜・食材・飲料・弁当類がとても充実していて、道の駅というよりも品揃えが豊富なミニスーパーに業態が変化(笑)していました。

平日のお昼前に寄りましたが、地元の方が弁当や食材を求めて、どんどん来店してきてビックリ!
ワタシも弁当を購入しましたが、ボリューミーで美味しかったです。

イートインコーナーがあるのとクレカも使えますし、大変お勧めな道の駅?です!

泰弘kippei
2023-10-21 08:35:21 GMT

国道168号線の旧道にある道の駅です。
バイパスができて、道の駅前は通行量が減ったかなぁと思いますが、地域のスーパーみたいな施設です。もちろんドライブ、ツーリングのお客さんも訪れています。ほうじ茶ソフトクリームを販売していますが、10月15日から350円から450円に値上げとなっております。でも美味しいです。2023年10月21日

I T
2018-05-02 06:43:09 GMT

熊野大社より国道168号を北に行ったところにあります。
周囲にスーパーなどが無いためか、地元の方の利便性をよくするためだと思いますが、スーパー的な食料品店が併設されています。
これより北側ではキャンプ場なども多いので、食料調達に重宝します。
買い物をしたら、この道の駅限定ステッカーももらえました。

伊藤恵
2021-05-08 08:56:46 GMT

広い芝生があります。
川の方から親子連れが上がってきたので、川に降りられるようです。
さんま寿司を買いました。
唐辛子と醤油付き。初めて食べましたが、やっぱり無い方が好きかなぁ。

yotsuba
2023-06-06 11:34:25 GMT

こちらは品数豊富で素敵なお店
なかなか買えない金山寺味噌✨
このメーカーが手に入らず美味しい
こちらの産地のお酢も美味しんよね〜

ho non (non)
2019-01-23 12:21:59 GMT

景色が良くて素晴らしい環境の場所にある。道の駅としてのトイレ、土産、農産物、情報+地元のスーパー。惣菜など豊富で安い。だが 仮眠OK宿泊禁止。

西山智
2022-06-16 09:47:04 GMT

和歌山県田辺市
小豆島からフェリーで姫路に渡り大阪ー堺市ー和歌山県の高野山を経由して、やっとの思いで真っ暗な、道の駅 奥熊野古道ほんぐうに着きました、
闇の中から仙人が出てきそうな場所でしたが、
翌日の早朝、視界に入ってきた景色は雲海をまとった朝日が一面を被ってました、
非日常的な景色に圧倒された時、体を包み込むような感動と震えを感じました、
そして飲むコーヒーが美味しかった~‼

かむワンタイムライフ
2022-06-08 16:33:36 GMT

軽自動車で、愛犬と一緒に車中泊とキャンプで日本一周しています。日本一周4県目2022年3月に訪れました。

熊野古道、藤原定家について学べる道の駅です!
道の駅の規模は中くらいです。

裏手にある広場ではわんこを散歩させる事ができるし、自然豊かだし、熊野大社に近いですし、また行きたい道の駅です😊

Youtubeにて旅の風景を投稿してます。日本全国の絶景をお届けする旅チャンネルです。ワンタイムライフで検索してください!

華凜
2024-02-01 12:13:45 GMT

素敵💕
歴史も学べる
是非立ち寄ってください

普通おじさん
2022-05-13 09:34:40 GMT

スーパー(コンビニ)と一体の道の駅です
中の案内スペースに各王子の説明と熊野本宮・熊野速玉・熊野那智記述あり自動アナウンスもありますので一度聞いて見分を深めるもよしです

TK
2021-09-14 13:10:18 GMT

このへんでは唯一の食料を買える場所。
熊野本宮大社の周辺に泊まる前に、ここで惣菜や飲み物を買っていった。

Write a review of Road Station Oku-kumanokodo Hongu


Road Station Oku-kumanokodo Hongu Directions
About Totsukawa
Village in Japan

Totsukawa is a geographically large village in the Yoshino District of Nara, Japan. It is the largest village in Nara in terms of area, and is the fifth largest village in Japan. source

Top Rated Addresses in Totsukawa