HMC

cafe sucre

Cafe in Gyokuto

Updated: June 21, 2024 12:06 AM

cafe sucre is located in Gyokuto (Town in Kyushu, Japan), Japan. It's address is Japan, 〒861-0164 Kumamoto, Kita Ward, 植木 町北区 鈴麦261.

Japan, 〒861-0164 Kumamoto, Kita Ward, 植木 町北区 鈴麦261

WJ9Q+J7 Kumamoto, Japan

+81 96-276-6990

instagram.com

Check Time Table for cafe sucre


MondayClosed
Tuesday11 AM to 3 PM
Wednesday11 AM to 3 PM
Thursday11 AM to 3 PM
Friday11 AM to 3 PM
Saturday11 AM to 3 PM
Sunday11 AM to 3 PM

Questions & Answers


Where is cafe sucre?

cafe sucre is located at: Japan, 〒861-0164 Kumamoto, Kita Ward, 植木 町北区 鈴麦261.

What is the phone number of cafe sucre?

You can try to calling this number: +81 96-276-6990

What are the coordinates of cafe sucre?

Coordinates: 32.919091, 130.638235

cafe sucre Reviews

i to
2024-05-17 09:12:40 GMT

スープと前菜がお重で運ばれてきて、二段重ねになっています。今のメニューではスープが生姜風味のロワイヤルになっていて、それだけでちょっとテンション上がりました(でもちょっと自分には塩気がつよかった気もする)前菜の盛り付けも綺麗で、ソースが最高に美味しかったです。

見ても食べても良くて、少し良いランチを食べたいとか、友人が訪ねてきた時に連れて行きたいと思えるようなお店でした。
フォカッチャも外はカリカリ中はふんわりという最高の焼き上がりでおかわりも出来ました。

メインは肉と魚から選べるのですが、今の時期は鶏とサーモンでした。またメニューが変わって予約が取れたら行ってみたいと思います。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
注意なのは予約はほぼ必須かなあと思うところです。空いていたら入れてくれるとも書いてありましたが、運次第になるでしょうか。

自分は金曜日の当日にこの店を知って電話予約したところ、13時なら空きがあるとの事で何とか行く事が出来ました。13時もほぼ満席だったので運が良かったと思います。

あとお店の入り口に看板があるのですが、そこから坂道を上がって行く際、店側から車が来ると離合出来ないので、お気をつけ下さい。

Miku F
2024-04-25 03:51:27 GMT

田原坂にあるカフェ

自然光が入り雰囲気が良い。
前菜、スープ、フォカッチャ、メイン、デザート、ドリンクのコースで2000円ちょっと。どの料理も手が混んでいて美味しい。フォカッチャも焼きたてでふわふわ!フォカッチャはおかわり可能で、メインは魚とお肉を選べます。

以前は1600円程度で提供されており値上げされたみたいですが、十分納得の美味しさです。

フォカッチャはテイクアウトも可能。席の予約は必須!

53 ap
2024-02-28 12:59:12 GMT

とにかく料理が全て美味しくて感動でした🥺
お代わり自由のフォカッチャ🥐が、めちゃめちゃ美味しくてお代わりしちゃいました!
メインもボリュームたっぷりで、デザートも豪華!この内容でこんなにお安くて良いのかなと思ってしまいました!

少し提供のタイミングが早くて、せっかちな感じはありましたが、トータル満足です🙏✨
もうちょっとだけ、のんびり過ごせたら120点という感じでした😌😌

フォカッチャ🥐は持ち帰りも出来るようで取り置きされてる方が多かったです🥺🏵
お店までの入口が砂利の狭い坂道なので、大きい車の方は少し注意かもです!

歩依保依
2024-03-03 06:51:56 GMT

2023.11のとある土曜日初めて行きました。
大人気のお店なので1回目予約した際は埋まってしまっていて予約が取れなくて1ヶ月後にリベンジして予約出来ました。
外からみたお店は普通の家なんですが中に入るとタイムスリップしたかのように雰囲気がガラリと変わって店内めちゃくちゃオシャレです✨
ランチのメインを魚か肉から選ぶので私は肉を選びましたが、厚切りの豚肩ロース5枚もあってかなり食べ応えがありました!
どれもこれもほんとに美味しすぎでした。
自家製フォカッチャもめちゃくちゃ美味しくておかわり3回もしちゃいましたし美味しすぎてテイクアウトもしました。400円でかなりデカくてずっしりです。
シュクレさんお気に入り登録です😊
予約は2ヶ月先まで可能とのことです。
支払いは現金only

弥生
2024-04-06 04:41:53 GMT

友だちから、美味しいお店があると聞いていた
ただ、なかなか予約がとれないとも
無理かなと思いつつ、予約の電話を入れてみた
平日だったおかげか
なんと予約がとれてラッキーでした
初めての時はちょっと分かり難い場所にある
私たちもお店に通じる道を通り過ぎUターンしてしまいました
大人3人と幼児1人で、予約時「量は多めなので子供さんは分ければ大丈夫だと思います」との事
ランチタイムのメニューはひとつ「シュクレボックス」(2100円)のみ
入店し案内されたのはソファー席でゆっくり座ることができた
テーブルの横には絵本が置いてあった
そう待つことなく運ばれてきた料理(前菜)は2段の重箱に入っていた
その上にはお品書きがのせられていた
一の重「カボス香る温かいロワイヤル」(洋風茶わん蒸し風)
二の重「人参とオレンジのムース・鯖・じゃがいも・海苔のプレッセ」
メインは肉と魚から選べ
お肉は「国産豚肩ロースのロティ(ブルーノワゼット)」
お魚は「サーモンと白菜のグラタン」
私は孫のためグラタンを選んだが、お肉の方がボリュームもあり美味しそうだった
もちろんグラタンはサーモンの切り身がたっぷり入っていて美味しかった
あと、パン(フォカッチャ)がすごく美味しくって息子も孫も何度もお替りをしていた
デザートはみんな「金のブリュレ」をチョイス
表面がパリパリで芳ばしく心地よい苦み
中はクリーミーで口の中でとろけ、コーヒーとよく合う♪
噂通りに美味しいお店だと思った
想像以上に満足のランチとなりました
パンがあまりに美味しかったのでお持ち帰りです
1こ400円を2個購入です
棚には予約済みのパンがズラーと並んでいた

カフェシュクレさん
ごちそうさまでした~☆

この後、何度か予約を入れようとしたが
日、祝日は2か月先までいっぱいだとの事
この日予約がとれたのは本当に運が良かったのだと思う

m.c soh
2024-01-28 04:14:28 GMT

ランチboxいただきました。
お店に入ると別世界とても雰囲気のいい空間が広がってます。
前菜、メイン(お魚とお肉)選択
バンかライス、デザートも2品から選べてコスパ良し、またお邪魔したいお店です。

Duo 2 pianos
2024-04-30 12:25:47 GMT

2年ぶりにランチへ。
どのお料理も美味しかったです。
特に好きだったのは、人参とオレンジのムース、フォカッチャ。

ryo carlsson
2023-12-19 08:17:25 GMT

208号線を熊本市から行くと田原坂31号線の丁字路を過ぎた先に右カーブかかった所から右側、山添の登り口に小さな看板があるので、見落としご注意を
登りはお店に通じる坂です
予約間際に着くと車が、すでに数台…ほぼ予約ですね 古民家を改装した可愛い店構え、中は中々オシャレかつ可愛い雰囲気  最初に品目と共に重が運ばれて来て前菜です(冷製ロワイヤル柚子のジュレとナスのサラダ)サッパリして素材本来の味が生かされてます
メインは肉と魚からチョイス(画像は豚肩ロースグリエ生姜ソース)中々のボリュームかつ日本人好みの味付け…添えの野菜も素材の味が感じてソースにも合って美味しいです
ライスかフォカッチャからチョイス(おかわり可能)フォカッチャは、外カリカリ中ホワホワ…オリーブオイル添えてありますし、お行儀悪くメインのソースも付けたりして楽しみました(笑)
デザート、ドリンクチョイス制(画像はクレームブリュレとアイスコーヒー)こちらも十分なボリュームで流石カフェ、〆まで堂々と本格です 一日二部制?なので、来客が入れ替わり立ち替わりではないので、ゆっくり雰囲気も楽しめます
お値段と味、量、雰囲気がとても良いです(男性でも、おかわりで満足)
もしかすると、持ち帰りのフォカッチャが買える時もあるのでお尋ね下さい
お店の方もフランクに対応して頂いて堅くなく気持ちのイイ接客です おかわりのお尋ねもしてもらえるので、気軽に出来ちゃう…(笑)
予約取れたら是非行きたいお店です

Yuzu
2023-09-23 02:26:56 GMT

何年かぶりに再訪。
昔は1500円位だったのが、今は2100円に値上げされてましたが、それでもコスパは良いと思います。

諸事情により、急遽子供も連れて行くことになり…。
子供椅子・食器も用意してあり、パンも別に出していただけました。
単品での注文は出来ないため、自分のメインを分けてあげましたが、結構ボリュームがあり、パンはおかわり可なので、お腹いっぱいになりました。
子供も美味しかったのか、お肉すごい食べてましたw
そして、本当にフォカッチャがすごい美味しくて…。帰りに買いたかったのですが、既に売切。着いてすぐ取置お願いしないとだめですね。

店員さんの対応も、すごく気を使っていただいて、とても良いと思います。

ラパン
2023-10-24 07:45:22 GMT

BOXランチ2100円でパン食べ放題!
カリふわっと美味しいパンで3個いただきました。
コースはお肉かお魚か選べます。
今回はポークジンジャーを選びました。
デザートも美味しかったです。
予約は埋まってることが多いので、記念日などに行きたい場合は早めの予約をオススメします!

bright dream
2024-04-22 06:06:10 GMT

駐車場停めにくいけど、素敵すぎるランチができました^^ここのフォカッチャ大優勝です❕

Mulan magnolia
2023-02-06 11:16:37 GMT

美味しさはもう説明するまでもなく大満足なのですが、それに加えとにかく接客が素晴らしい!伺う度に感動しています。

1度、ドリンクの注文を途中で変えてしまいましたが嫌な表情ひとつなく対応してくださいました。既に準備されていたのでお詫びしそのドリンクを頂くと伝えましたが、フロアスタッフの男性は『いえ、後で自分が飲むので大丈夫です!』とニッコリ。感動しました。

毎年楽しみにしている冬季メニューはコロナの影響でよい肉が手に入らなかったそうで2023年の3月まで出せるか分からないとの事。
予約を入れる際にわざわざオーナーシェフが電話を代わられ、お詫びと説明を受けました。お忙しい時間帯でしたのに…本当に感動しました。

もちろんシュクレBOXも素晴らしいです。あんまり褒めるとますます予約が取れにくくなるけど…(笑)人気店なのも納得です。

オレオ
2024-06-07 08:14:03 GMT

5年くらい前から気になってたお店!笑
なかなか予約が取れなかった理由に納得‼
店内入ったら落ち着く感じのオシャレ空間。
いろんなとろこに気を配って下さるスタッフの方々。
料理も最初から最後までおいしいが止まらない、幸せすぎる時間を過ごせました。
また早めに予約して、その日を楽しみに仕事頑張ろう!って思います(^ ^)

くまきよ
2023-02-04 10:53:12 GMT

2023/2/4(2回目)
はい!ちょっと間隔が開いてしまいましたがちゃんと再訪!金時さつまいも🍠のポタージュスープがめちゃくちゃ美味しかったし、人参🥕とオレンジ🍊のムースが異次元のイヒ体験でした🫢💡パン美味しくて2回もおかわりしました😆今回も大満足でした💯

2022/7/31
レビューを見てチェックして初めて伺いました。噂通りのボリュームとお味で大満足でした!フォカッチャめちゃくちゃ美味しくしかもお代わり自由!そりゃしますよねw お持ち帰りもお願いしてしまいましたw店内の雰囲気も従業員の接客も良かったです!リピ確定で大切な人も連れて行きたいお店と思わせてくれるお店でした!ご馳走様でした!また伺います!

くんくん
2023-03-29 04:46:41 GMT

国道からお店へ曲がるときの看板を見失いそうになりましたが、無事に到着。ちょっと急勾配の坂を上がり切るとお店です。
お店の雰囲気もお洒落な感じ

当日、予約を聞くと、たまたまのキャンセル空きでラッキー
なかなか予約が取れないとか、
前もって予約必須なお店ようです。
ランチはシュクレボックス
前菜が玉手箱のような二段重ねの中に入ってて、ワクワク感増し増し。
お肉かお魚と、デザートも2種から選び、食後の飲み物も付いて2000円
コスパも最高
お料理も最高
お店の皆様も、とても素晴らしい方々でした。
急な電話での問い合わせにも丁寧にお応え頂いて、行けてよかった〜と大満足なお店でした。
次に行くときは、フォカッチャのお持ち帰りも予約します。

ちぃにゃんた
2022-07-30 12:19:16 GMT

オシャレな店内に癒され
盛りつけの綺麗さ、丁寧さや繊細さに目を奪われます!
料理は毎月メニューが変わることと
メインが魚とお肉から選べること、
手作りのフォカッチャが食べ放題なこと
さらにどれもすっごく美味しいことが嬉しいです!
毎月通ってます!
なのにお値段がリーズナブル!
ほんとにどの料理もおすすめですよ!!

2022.7.30追記
こちらはご夫婦でされているカフェです。
人気店なので予約の電話をされるのをおすすめします。
ですが、先程も述べた通り「ご夫婦」です。
お電話される時間帯などはご配慮をお願い致します。
また、当日に行きたくなった方はお電話で
キャンセル出てないですか?とお尋ねされてから
行かれるようにされるといいと思います。
完全予約制ではないので、キャンセルがあれば
受け入れてくださることもあるそうです。
一か八か向かうより一言お電話される方が
お互いの為だと思います。

コロナ禍でも気を配って営業されています。
換気、席の配置など広い空間に沢山の工夫が伺えます。
なので行かれる皆さまもマスクや手指消毒、
大声での会話など控えてマナーを守って
楽しく美味しいお料理と時間を過ごしましょう!!
今日もとっても美味しかったです!!

hoikoro1975
2021-07-01 00:54:25 GMT

人気のお店でたまたま予約が取れランチを頂きました。結果から言うと物凄く美味しく、接客も丁寧でまた行きたいと思えるお店でした!
前菜が二弾重ねのお重で出てきて中には美しく彩られたサラダと茶碗蒸し?が(一緒にフォカッチャも来るのですがこれまた焼き加減が絶品!しかもおかわりできます!)。次にメインのお肉、最期にデザートといった流れでした。いずれの料理も丁寧に盛り付けられ美味しかったです。お値段は1600円位でしたがランチの内容考えると安く感じ、この料金で提供してお店はやっていけるのか?と思う程良心的な価格です。

Tak “TAK” Naka
2023-05-31 14:12:12 GMT

雰囲気だけ★4つなのは、お店の入口の坂道が低車高の車ではかなり難しかったからで、予約の時に教えて頂ければ有り難いと思ったからです。
お店自体は古民家を改装した素敵な造りです。店主も物凄く良い方でした!
ランチメニューはメインとデザートが選べるものの、コース一択ですが、評判通りとても美味しく、また行きたいと思えるお店でした!!

kyoko (きょうこ)
2023-07-01 04:44:56 GMT

店の入口から、店内に至るまでの雰囲気、大好きな空間でした!!
その上、お料理も、ひとつひとつ丁寧に、上品、でも満足いくボリューム!!

2ヶ月前から予約して、やっと入れただけはあります!!期待を大幅に上回る満足感でした!ありがとうございます♡(๑♡ᴗ♡๑)
また、絶対行きます!

横山忠行
2024-01-31 07:02:45 GMT

初めて来店、柳川~来たゼオ!入口がわかりづらさ!来店の時要チェック!出る時もヵ~ブアリ要注意!店内はギリシア風ジャ無いヨーロッパ風とても落ち着きのアルもの、料理は研究家が手がけたような大谷選手の二刀流ホームランみたいなリーズナブルで最高スコアでした!スタッフさん最高のおもてなしでした!

Write a review of cafe sucre


cafe sucre Directions
About Gyokuto
Town in Kyushu, Japan

Gyokutō is a town located in Tamana District, Kumamoto Prefecture, Japan on the island of Kyushu. As of March 2017, the town has an estimated population of 5,363 and the density of 220 persons per km². The total area is 24.40 km². source

Top Rated Addresses in Gyokuto