HMC

これっしか処

Organic food store in Kakegawa

Updated: June 20, 2024 08:22 PM

これっしか処 is located in Kakegawa (City in Japan), Japan. It's address is 1 Chome-1-1 Minami, Kakegawa, Shizuoka 436-0077, Japan.

1 Chome-1-1 Minami, Kakegawa, Shizuoka 436-0077, Japan

Q298+M3 Kakegawa, Shizuoka, Japan

+81 537-22-1616

koresika.jp

Check Time Table for これっしか処


Monday9 AM to 6:30 PM
Tuesday9 AM to 6:30 PM
Wednesday9 AM to 6:30 PM
Thursday9 AM to 6:30 PM
Friday9 AM to 6:30 PM
Saturday9 AM to 6:30 PM
Sunday9 AM to 6:30 PM

Questions & Answers


Where is これっしか処?

これっしか処 is located at: 1 Chome-1-1 Minami, Kakegawa, Shizuoka 436-0077, Japan.

What is the phone number of これっしか処?

You can try to calling this number: +81 537-22-1616

What are the coordinates of これっしか処?

Coordinates: 34.7692486, 138.0151432

これっしか処 Reviews

小林素明[大阪]パーソナルトレーナー
2023-12-23 10:28:11 GMT

新幹線の乗車前に立ち寄りました。入ると品揃えが豊富で驚きました。思わず、自分用にどら焼きを購入しました。店員さんも親切ですよ!

田中邦衛門
2023-05-31 22:51:44 GMT

静岡のお土産がここだけで何とかなってしまうお店。
菓子類はもとより、かまぼこなどの練り物やお茶に野菜まで幅広く抑えており、見ているだけで楽しめます。

大石尚弘
2023-11-02 01:29:22 GMT

初めてこれっしか処さんを利用しました。
とにかく品揃えが凄いですね!!
気に入りました!

杉山久一郎商店さんの「たたみいわし」を購入しました。
塩・醤油・のり
どれもとても美味しかったです✨
またリピートします!

gatchan
2019-02-17 16:29:18 GMT

掛川駅構内にある売店で、お土産のほか地元の野菜なども販売しています。遠州名物の「おはたき餅」を販売している貴重なお店です。
おはたき餅はもち米ではなくうるち米を使って作られた餅のため、あまり伸びなくて食べやすく、でもモチモチ感はあるのがとても好きです。普通の餅ほどお腹にたまる感覚が無いので、多く見えてもすぐ平らげてしまいます。
これを買うために訪ねては買いだめをしています。おはたき餅の販売は冬場のみのようです。

Kiyoshi Nagashima
2022-08-10 19:36:38 GMT

掛川駅に行ったら、是非覗いて見たいお店です。地元でしか手に入らないお土産満載です。絶対おすすめです。

アッシマーん
2022-08-29 14:44:01 GMT

うなぎパイはキヨスクが扱っているため商品がかぶって売ってませんが、
葛湯、葛布はじめ掛川の特産品の深蒸し茶だけでなく、地元のお菓子やおせんべいなどそこでしか買えないおみやげがここでは買えます。
少し値が張るものが多いですが
おみやげだけでなく、調味料、惣菜、漬物、お弁当も地元の数量限定の美味しいものばかり。
ご自分のおみやげにもいいかと。
パン屋さんがなくなったのは残念ですが、地元の農家さん持ち込みの野菜やパンコーナーのパンは菓子パン🍞惣菜パンは美味しい。
仕事の出張や長距離の旅行の途中下車可能ならば、静岡のお土産だけでも、といったら掛川駅は
静岡駅や浜松駅に比べて新幹線停まるわりには比較的空いてるので買い物には楽です。
ただし、ワールドカップラクビーで
多少、名のしれた西隣駅の愛野駅にあるエコパスタジアムでイベントやコンサート、サッカーの試合の際は
混むので注意して。

S U
2022-11-04 12:51:09 GMT

『ばら売りもあって嬉しい』

掛川に来るときは必ず寄ります。それほど広いわけではない店内にありとあらゆる種類の静岡の名産品が並んでいます。

遠い昔、どなたかから頂いた『あのお菓子は静岡生まれだったのね~』なんて発見することもしばしば。昔懐かしい素朴なお菓子から名産の緑茶、紅茶、地ビール、生鮮食品、その他の食品、スタッフさんのおすすめなど、たくさんの発見があります。

あと、一部の商品はばら売りなど少量買いができるものもあるので、少しずついろいろ食べてみたい人には魅力的です。早くまた掛川に行きたい!

やなかそう
2018-06-19 04:13:54 GMT

レジの横にあったおにぎりを購入。
おにぎりが3つ入って490円だったかな?
えびてんむす、さくらえび?、えだまめの3種類だったけど、いい塩加減でおいしかった(*^^*)
女性にはちょうどいいサイズ。

レジで進められて買ったけど、また買いたいと思います。口コミで接客についてかいてあるけど、笑顔で接客してくれました!

他にも色々お土産が置いてあって、ベーコンとかソーセージとかおいしそうだった(゜ρ゜)

梨紗高橋
2022-07-31 19:52:54 GMT

静岡県でのお土産が品揃えも良くて買えるので私はリピートしています。
静岡おでんとみかんジュースを買いました

大水貴志
2023-03-14 08:55:37 GMT

定員さんが凄く優しく接客してくれます。ここで、栗焼酎買いました。

Hideaki Shibata
2021-05-14 21:35:55 GMT

桃源郷。ポッとこの場所にだけ集中してある周辺の名産所。本来、道の駅レベルの施設でないと揃わないものばかり。空いているのも好感度高し。

Yoshiyuki Totsuka
2021-11-14 08:08:15 GMT

地場の高品質なものが集まっていてここだけでも欲しいものが揃います。お土産にはここで十分かと。

江川恵里
2021-11-01 07:56:29 GMT

掛川周辺の商品が購入できます。隣のkioskと品揃えが全然違うのが面白いです。

Seo Kouichi
2023-11-29 09:47:06 GMT

メロンカレーとタミヤの限定プラモデル ドクターイエローを買いました。

山本昭
2022-01-23 07:58:43 GMT

私の様なお爺さんでも気持ちいい応対と商品説明を上手くしてくださいました
気持ちいいお店です

菅沼勇人
2021-11-26 11:09:39 GMT

この店は品揃えやデザインも素晴らしいし、掛川駅及び日本国の宝です。

M W
2023-02-04 08:39:40 GMT

アンデルセンのメロンパンが美味しいです。

友美
2021-10-30 15:51:21 GMT

地元の名産がたくさんあって、お土産を選ぶのが楽でした‼

伊藤敏子
2021-10-24 10:12:11 GMT

掛川駅の利用客観たくなるお店ですねー✨

moch moch
2021-10-22 04:24:30 GMT

マニアックな商品から定番の物までばんないどー。いっぺー上等やっさー!

Write a review of これっしか処


これっしか処 Directions
About Kakegawa
City in Japan

Kakegawa is a city in western Shizuoka Prefecture, Japan. As of 10 October 2019, the city had an estimated population of 117,925 in 45,519 households. The total area of the city is 265.69 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kakegawa