HMC

種子島ジェラートHOPE南種子本店

Dessert shop in Tanegashima

Updated: March 13, 2024 08:59 PM

種子島ジェラートHOPE南種子本店 is located in Tanegashima (Island in Japan), Japan. It's address is 500-131 Hirayama, Minamitane, Kumage District, Kagoshima 891-3702, Japan.

500-131 Hirayama, Minamitane, Kumage District, Kagoshima 891-3702, Japan

CXX6+J4 Minamitane, Kagoshima, Japan

+81 997-22-9566

gelatohope.stores.jp

Check Time Table for 種子島ジェラートHOPE南種子本店


Monday11 AM to 5 PM
TuesdayClosed
Wednesday10 AM to 5 PM
Thursday11 AM to 5 PM
Friday11 AM to 5 PM
Saturday11 AM to 5 PM
Sunday10 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is 種子島ジェラートHOPE南種子本店?

種子島ジェラートHOPE南種子本店 is located at: 500-131 Hirayama, Minamitane, Kumage District, Kagoshima 891-3702, Japan.

What is the phone number of 種子島ジェラートHOPE南種子本店?

You can try to calling this number: +81 997-22-9566

What are the coordinates of 種子島ジェラートHOPE南種子本店?

Coordinates: 30.4490601, 130.9602526

種子島ジェラートHOPE南種子本店 Reviews

Daski
2021-10-07 06:31:32 GMT

Five stars! The best gelato ever🤘🏻
If only I could eat this everyday. ☺

Emmanuelle J.
2021-09-23 10:11:50 GMT

Amazing ice cream! It was so good we went back a 2nd time the same day to taste the other flavors. The terrace is also a nice to chill while eating.

Thorsten Be
2022-11-17 11:16:49 GMT

Ooh this ice-cream was so yummy! Great place for a stop.

チェリー
2023-09-30 00:09:09 GMT

種子島に行かれたなら、JAXA・千座の岩屋 共に訪れて欲しい場所。
7年前から種子島に行った際には訪れてるお気に入りのお店。
めっちゃ美味しい。

AYA.
2022-08-27 06:17:40 GMT

前から行きたかったジェラート屋さん
お店のたたずまい可愛くってオシャレ
フルーツの色鮮やかなジェラートが食欲そそる
夏にピッタリのショッキングピンク
10種類のジェラートがあって目移り
結局、ドラゴンフルーツ、リッチミルク、ピスタチオにした!
どれも、めちゃくちゃ美味しかった☺

はしのけいすけ
2021-10-24 05:53:13 GMT

種子島にある美味しいジェラート屋さんでした!
駐車場の周りに可愛らしい建物が多くて迷いますが白い建物がジェラート屋さんです。
僕は店員さんおすすめの安納芋と塩ピスタチオ食べましたがとても美味しくて舌触りも最高でした。
少し甘みが強かったのでコーヒーと合わせてお楽しみください🤤👍

kei 299
2023-05-04 12:27:23 GMT

種子島に訪れたら必ず行こうと決めて
丁寧に一つ一つのジェラートがキラキラしてるので、迷います。美味でした。
2日続けて訪れましたが 種子島の旅中は
毎日行きたかったです。

HISAE M
2020-09-22 09:34:37 GMT

種子島で作られている素材を使ったジェラート屋さんで、とっても美味しくて、ボリュームもあって、サービスも良くて大満足。

私は9月の連休に利用しました。

近くに千座の岩屋など、マングローブパークなど観光スポットもあるので、その前後に立ち寄るのがいいかも。

種子島の中で観光した中では新しい建物で、おしゃれ。
観光客も、種子島の方もわざわざこちらへ来るんだとお店の方がおっしゃっていました。

私たちが食べ終わった後は、カップル、子連れ、夫婦、友人同士のグループ(年齢は20代から50代!)など続々と並んでました。

店内にもイートインスペースがありますが、外で食べるのも気持ちがよかったです。
芝生のスペースやアスレチックスペースがあるので広くていいです!

M K
2018-06-17 05:31:20 GMT

種子島で唯一おいしいアイスが食べられるお店。大好きなマルゲラ(麻布十番)にも引けを取らないおいしさ。素材にもこだわっているようで、島や九州の食材を多く使っています。東京の値段に慣れていればむしろ安く感じます。ダブル480円

Masahito Matsuzaki
2021-04-16 02:07:47 GMT

珍しいジェラート沢山。お庭もキレイで子供もよろこんでた。

1年後、再びほ訪問。今回は「あんぽんたん」ジェラート。こどもは定番のミルク。
「あんぽんたん」は「安納芋」「ぽんかん」「たんかん」を組み合わせたものだそう。食べてみると安納芋ー>ぽんかんー>たんかんの順に味変してゆく( ゚Д゚)。それぞれの風味がしっかりと主張し特徴を残しつつ、それいて破綻していない。よくもまぁここまでマトメたなーと関心することしきりでした。

Kosuke IWATANI
2019-04-30 07:10:47 GMT

素材にこだわった美味しいジェラートが食べられるお店です。同じ名前の宿も経営しているらしく、大きな敷地の中にあります。道路から見ると一見住宅展示場のようです。ジェラートだけでなく、ピザも食べることが出来ます。

tan kebi
2019-07-08 13:27:33 GMT

ジェラートの旗が目印。敷地の奥にお店はあります。季節によって種類は変わるみたいです。種子島産のマンゴーはそのまんまマンゴーって感じでした。もう1つはとうきびチョコ。黒糖の味が濃い! コーンにするとプラス¥60です。素材などいろいろこだわっている感じがわかります。木のスプーンでした。

kz oi
2019-01-16 08:12:24 GMT

おしゃれな雰囲気もさることながら、ジェラートは絶品です。安納芋・ドラゴンフルーツがおすすめです。

TOMOKO KONISHI
2019-02-19 23:28:35 GMT

南種子にある民宿でジェラートを販売してます。色々な種類から選べてイートインスペースもあります。ちょっとしたアクセサリーのおみやげもあります!

mana
2020-11-16 03:00:44 GMT

濃厚でいてしつこくない、種類豊富なジェラートが楽しめます。安納芋という島ならではのメニューはもちろんですが、ピスタチオやジャンドゥイヤが素晴らしくおいしかったです。店員さんも感じがよく親切でした。地元のお子さんたちも大好きなようです。

山川壮央
2018-05-24 00:55:41 GMT

宇宙センターのある町ということで、太陽系の各星をイメージしたスペースジェラート、美味しかったです

Hiroki Ooga
2020-01-07 12:14:11 GMT

ジェラート大学の証書があり、こんなんイベント的な面白証書やろと思っていたらめっちゃ裏切られました。すごーくレベルが高い。

イタリアでは使わない食材がたくさんあって、地元のものを活かして、オリジナルレシピで作っているものがたくさんあるはずですが、料理の科学的要素をよく掴んでいるんだと思います。よくあるフルーツ系のサラサラジェラートだけじゃなく、どっしり濃厚フレーバーも作られます。が、どれも素晴らしいクオリティです。本当にセンスがいい。
毎回、トリプルでも選びきれんのですよ苦笑

ただ毎日あるわけではないメニューも多いです。そこがまたよくて、試しに頼んでみるメニューが新たな発見になり、驚きの絶えないお店です。

こんなお店がよく種子島に…と思っています。美味しいものを食べ歩いた都会のおじいちゃんがここのアフォガートにハマりまくってました。個人的にサイドメニューのピッツァは評価対象外なんですが、それでも迷わず☆5です。
これでピッツァまで美味くなったらもうHOPEに住んでしまう笑

KAZUYUKI MIYAMOTO
2020-10-01 05:41:34 GMT

安納芋&ピスタチオ ワッフルコーン ナッツトッピング うんまい(^-^)/

まきせちさと
2018-11-03 23:19:48 GMT

いい場所に宿を構えてるなぁっと。まだ新しいので綺麗です。今回はジェラートを食べに寄ってみました。甘さ加減がとても丁度よく島の特産を取り入れてて魅力タップリです。迷わずオススメできます。

彦清十郎
2019-07-19 23:41:06 GMT

大人買いパックで、持ちかえりしてます。
家族3人で一週間で2パック消費。
チョコとリッチミルクおすすめです♥
ハーゲンダッツより、お買い得な気がします。専用のアイスクリームディッシャーも買いました

Write a review of 種子島ジェラートHOPE南種子本店


種子島ジェラートHOPE南種子本店 Directions
About Tanegashima
Island in Japan

Tanegashima is one of the Ōsumi Islands belonging to Kagoshima Prefecture, Japan. The island, 444.99 km² in area, is the second largest of the Ōsumi Islands, and has a population of 33,000 people. source

Top Rated Addresses in Tanegashima