HMC

Food Store Aoki, Kannami

Supermarket in Shimizu

Updated: March 27, 2024 03:51 PM

Food Store Aoki, Kannami is located in Shimizu (Town in Japan), Japan. It's address is 833-1 Mamiya, Kannami, Tagata District, Shizuoka 419-0123, Japan.

833-1 Mamiya, Kannami, Tagata District, Shizuoka 419-0123, Japan

3WPQ+JC Kannami, Shizuoka, Japan

+81 120-169-345

superaoki.com

Check Time Table for Food Store Aoki, Kannami


Monday10 AM to 10 PM
Tuesday10 AM to 10 PM
Wednesday10 AM to 10 PM
Thursday10 AM to 10 PM
Friday10 AM to 10 PM
Saturday10 AM to 10 PM
Sunday10 AM to 10 PM

Questions & Answers


Where is Food Store Aoki, Kannami?

Food Store Aoki, Kannami is located at: 833-1 Mamiya, Kannami, Tagata District, Shizuoka 419-0123, Japan.

What is the phone number of Food Store Aoki, Kannami?

You can try to calling this number: +81 120-169-345

What are the coordinates of Food Store Aoki, Kannami?

Coordinates: 35.0866162, 138.9385892

Food Store Aoki, Kannami Reviews

Lloyd Wakefield
2023-07-17 22:32:01 GMT

You get what you pay for; it's a little expensive, but they offer higher quality products and a second staff at the register will pack your bags for you. Top shelf beef, fresh fruits, and a reasonable range of import snacks and alcohol.

Roger Brookin
2021-07-26 12:02:20 GMT

Excellent variety and pleasant service. Well worth the trip!

Masaya Inaba
2016-08-14 06:56:58 GMT

The ethnic foods are rich in variety.

kei furukawa
2016-02-16 03:22:23 GMT

good selections.

唐揚げさん太郎
2023-12-30 11:49:13 GMT

近隣スーパーより少しお高めですが、ここは安売り商品を求めて行くところではありません。
刺身を買うならアオキと決めており、一度別のスーパーで買いましたがやはり美味しくなくて後悔しました。
お惣菜も美味しくて、特に私はパンが好きです。
パンコーナーに市販のパンも並んでいますが、断然アオキのパンでしょう!
冷凍餃子も好きだったのですが、どんどん値上がりしていてなかなか買えなくなってしまいました。
普段の買い物は別のスーパーを利用しますが、ここぞ!という時はアオキです。
店員さんが綺麗に袋詰めしてくれるので、セレブ気分も味わえます。


2023-07-27 16:16:35 GMT

横浜市磯子区にあった店舗を利用していましたが2022年に突如閉店してしまい残念に思っておりました。今回旅行で近くを通ることがわかり寄りました。
ピアノのBGMが懐かしく、店内の品揃えも以前の横浜の店舗と同じ(系列なので当たり前ですね)、イオンやサミットなどのチェーンスーパーとは一線を画した品物にワクワクしました。
旅行中だった為あおきの新鮮な魚介類は諦め、パンなどを沢山お土産に購入。
そしてちょうどお昼時だったので、大好きだったカツ丼を買って車中で食べました。
懐かしくて味も変わらず美味しかったです。
お酒やチーズの品揃えも好きです。
また横浜市にも戻ってきてくれないかと願っています。

松岡照幸
2023-02-11 13:13:11 GMT

静岡の函南町でいろいろと回っていました。んで、函南町、ちょっと調べてみたら「あ、あのお店がある!」と。

横浜からは完全撤退した「フードストアあおき」さん、ですね。ここの店舗がありました。って見つけた瞬間、目的がこちらメインになりましたけど。

んで、お目当ては『ソフトクリーム』で。前々からここのソフトクリームの評判は聞いていたのですが、横浜の都岡店では取り扱っていなくって。んでこのお店では取扱あり、とのことで、期待満々で寄った次第で。

大で324円、小で216円です。コーンとカップが選べますが、コーンはワッフル系の噛みごたえがあるので迷わず大をコーンで。我妻は小でカップ、でしたが。

で、小でカップのほうが先に出てきましたが、えっ、これで小?横浜&東京ならこれで大の量だよな!で、大のコーン、これはでかい!これで300円台か!すごい!

でもこんだけ安いから味の方は実はたいしたことないんじゃ?とちくと疑いましたが、あれ、味が濃い!でもくどくなくてぱくぱくいける!でも量多いから全然減らないし。

いやー味では今まで食べた中でトップ5には確実に入るし、コスパからするとNo.1ですね。ここ来たら、これ食べないで帰るわけにはいかないでしょう。

残念なのは店内で食べるスペースがない&店頭のベンチも少ないので、車の中で食べないとだめな点。でもそんなこと差し引いてもこれは函南町来たときのマストアイテム。

これからも頻繁に来ることになる予定なので、今から楽しみができました。ありがとう、あおきさん。

チタオチャン
2018-08-14 05:11:31 GMT

フードストアアオキはほとんどのお店が店頭から店内に入る際に何時も商品や陳列方式、強調するアイキャッチの商品群の此れでもかという演出はまさに売り場が舞台として表現され、訪れるお客さま料理の世界へと誘うが如きの情景。
この函南でしかもマックバリューの直ぐ横に。
今日も購入単価1万円近く、兎に角混んでいて、みなさん買い物かごいっぱいの購入です。
レジではサポートがついて買い物をすべてレジ袋に入れてくれます。
いまどきセルフが中心なのに!


2024-02-29 09:28:19 GMT

刺し身を買う目的で来店しました。
ネタもよく、値段もあまり高いとは感じなくて良かった
素晴らしい買い物でした。

坂口むつ
2023-05-30 00:56:38 GMT

お弁当を買いましたか、美味しかった!鳥の唐揚げは冷めていても美味しい。

お菓子の品揃えもよくて、色々買いました。又利用したいです。

mama lucky
2022-10-12 20:30:12 GMT

旅行の途中で寄ってみた。すごい、全国の珍しいものが至るところに雑に積んである。面白い。生鮮食品も良い。鴨肉は岩手の物が部位毎にある。魚も地元中心に良い品がでてる。お総菜を買ってみたが、鱈の甘酢餡掛けはとても、美味しい。また、行きたい。

吉田美好
2022-02-21 07:29:13 GMT

初めて訪問しましたが、なんとかドーに比べ芋焼酎が安かったです。三岳の一升瓶もあり、なんとかドーに比べ飲んべえには魅力あり。また店員も親切でした。芋焼酎ファンの方は一度、ご訪問を😄

三枝建司
2022-03-18 22:54:58 GMT

AOKIは富士市店舗以来2店目で食材がとても充実したスーパーです、キャンプ用食材購入で寄りました、ここはアルコール類も種類は豊富で日本酒は地酒も含めて多数、ワインも充実してます私は店側お勧めのワイン買いました美味しかったです、その他ウイスキーや焼酎などです、酒類に関すれば全てここで揃えることが可能です、魚介や弁当も品揃えは良くサザエなども有りつぼ焼きには最適です、又キャンパーの大好きなA5ランクの牛肉もここでは購入できます、店員さんの対応も良く楽しい気分で買い物が出来ます。

Coco Baba
2021-07-22 12:50:09 GMT

スーパー青木に良く行くようになったきっかけですが醤油味の甘いお団子友人から頂きまして、それ以来お団子にはまり、あんみつにはまりカツ丼にはまりetc. 買い物に行ってます!今月初めて ポイントの1000円を現金に交換してみました。しまホッケのひらきも美味しいです。

スーパーヒロイン
2018-04-05 11:46:45 GMT

値段設定はやや高めですが、高いなりに品質も高いし、他のスーパーでは手に入らない食材が沢山あります。(ドリアンなど)
薄口しょうゆもちゃんとしたモノはここ以外で見つける事が困難です。
チーズも様々な種類があり、少し古くなると割引価格になるので、お得に珍しいものをゲットできます。
魚も肉も種類が豊富で、買い物するのが楽しいです🎶

増田信春
2018-09-26 08:47:25 GMT

平日にも関わらず大勢のお客様で賑わっていました。通常商品は安い❗とは感じませんでしたが、TVで放送されていた自家製の干物が目的でした。確かに新鮮で安価でした。キンメダイ・鰺・ホッケを購入しました。帰宅後早速ツマミにしましたが、味付けもふっくら感もグッド‼。伊豆まで足を伸ばして良かったァ~🙆。それとレジの後に商品を手早くきっちり入れてくれるサービスは素晴らしいと思いました。

hide
2021-10-02 03:16:28 GMT

商品の陳列が、綺麗で丁寧です。
地元の商品も充実していました。
なぜか山形の特産品も何点か揃えられていて、旅行のお土産感覚で、楽しい買い物になりました😃

y- oko
2016-09-11 07:55:32 GMT

伊豆半島随一のスーパー!品揃いも文句なし🎵ひものがおいしくてお土産品として観光客の方など買っていく人が多数。購買価格はそれなりにお高めだが品質の良さを見たら納得価格かも。

ヒデユキ
2018-08-21 20:29:07 GMT

駐車場が広い。品数が豊富で、各地方の食材などもあり助かります。好みもあると思いますが、餃子が好きです。(あんこ)なかみを買って来て我が家で包んで焼いてます。熱々のパリパリ餃子が食べれます。是非試してください。

Chiye NAMEGAI
2017-06-14 15:17:29 GMT

このエリアでは唯一無二のスーパー。調味料関係の品揃えが素晴らしい。一般から高級まで独自のリサーチをして仕入れをしている企業努力は信用に値する。オーガニック、話題の品にも早い対応。アオキこだわりのおすすめのポップは参考になる。半島に数店舗あるがこの函南店はダントツ。火曜はポイント5倍デーなのでまとめ買いのお客でレジが混む。ポイントは支払い時に使える他、月一で換金も可能。

Write a review of Food Store Aoki, Kannami


Food Store Aoki, Kannami Directions
About Shimizu
Town in Japan

Shimizu is a town in Suntō District of Shizuoka Prefecture, Japan. As of 1 August 2019, the town had an estimated population of 32,453 in 14058 households, and a population density of 3,700 persons per km². source

Top Rated Addresses in Shimizu