HMC

Hotel Lakeside Tsukuba

Hotel in Ushiku

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Hotel Lakeside Tsukuba is located in Ushiku (City in Japan), Japan. It's address is 708-1 Shimoiwasaki, Tsukuba, Ibaraki 300-1273, Japan.

708-1 Shimoiwasaki, Tsukuba, Ibaraki 300-1273, Japan

X485+PC Tsukuba, Ibaraki, Japan

+81 29-876-5050

lakeside-tsukuba.jp

Questions & Answers


Where is Hotel Lakeside Tsukuba?

Hotel Lakeside Tsukuba is located at: 708-1 Shimoiwasaki, Tsukuba, Ibaraki 300-1273, Japan.

What is the phone number of Hotel Lakeside Tsukuba?

You can try to calling this number: +81 29-876-5050

What are the coordinates of Hotel Lakeside Tsukuba?

Coordinates: 35.9667744, 140.1085917

Hotel Lakeside Tsukuba Reviews

takishi toriri
2024-04-22 08:41:51 GMT

家族旅行のため和室を探していて寄らせていただきました。とても良い温泉で良かったです。夕飯も朝食もおいしかったなあ。またいきたいのと、周りの方にも紹介させていただきます。ありがとうございました。牛久沼も静かで素敵でしたよ。

タカハシコレキヨ
2023-08-11 01:44:53 GMT

2日間のプールを含めて利用しました。 ホテル側はスタッフさん含め日本のおもてなしを体現したようなホテルで満足です。リピート確定。 食事も良くあるホテルごり押しの料理でもなくバイキング方式なので好きなものを好きなだけ食べれるのもの好感持てます。 子連れには特にお勧めです。

るせるせ
2024-02-06 04:55:22 GMT

露天風呂がついてて、夜遅くまで空いてたので楽しめました!!
Netflixも見れて最高でした

山本幸一
2023-10-08 06:04:47 GMT

バーベキューを初めて体験しました。
2階建のコテージにも感動しました。
一般のホテルでは味わえないものでした。

むらむらお
2024-05-13 01:09:24 GMT

お料理、美味しいです。

茂田道輝
2023-11-20 04:08:42 GMT

素晴らしい。

こじまひろみ
2024-01-28 03:40:41 GMT

今回初めて日帰り入浴で利用したいと思い、行った日がたまたま設備の関係で使用中止とのことでした。
たまにこういうことがあるのか伺ったところ
お知らせの紙をいただきましたが、次回の入浴無料券を渡してくれました。
隣で私がかなりがっかりしていたせいかな。

亜紀。
2023-12-10 06:33:38 GMT

日曜日に日帰りで利用しました。
お風呂は11時からで一番に行ったら貸し切り状態でゆっくりできました。レストランの天ぷらそばがおいしかったです!

つっちー
2024-05-13 22:47:49 GMT

日帰り入浴で久々に利用しました。あまり知られていないホテル内にある穴場の天然温泉です。

土曜日の18時半頃に入店。内湯には他の客が何人かいましたが露天風呂には誰もいませんでした(笑)

内湯はやや塩素匂がする循環式の天然温泉で風呂は一つだけ。洗い場はありますが、サウナなどはありません。

露天風呂は凄くお金をかけて造っているような豪華さです。
大きい方はややぬるめで泉質は内湯と同じ内容。
小さい方はやや熱めで掛け流しの天然温泉です。
湯の色は薄茶色で匂いはひのきっぽい?香りで微妙にしょっぱい感じです。
洗い場の代わりに個室のシャワーがいくつかありシャンプーなどがそれぞれ完備されています。

基本的にいつもお客さんは少ないので掛け流しの露天風呂を満喫できれば満足感は高いです。

ただ、内湯と露天風呂の場所が離れているので着替えないと移動できません。女性は特に大変みたいです。

あと、サウナが無いのと基本的に風呂が3つあるだけなので日帰り温泉施設と考えると物足りないです。
ちなみに入浴料金は土日祝は1100円でした。

困ったことに、たまに筑波大生の集団が来ます。
他の施設でもそうですが、とにかくマナーが悪い。
ホテル側に問題はないのですが、飲食店などで出入り禁止にされてるような客は避けた方がよいかと。

一部の客のせいで変な評判が広まり、日帰り入浴者や宿泊者が減ってしまっては経営にとってもダメージがでかいと思います。

身体は大人ですが中身は小学生と一緒なので一般常識は通用しません。
もう少しホテル側も考えて運営してほしい。

十千みやび
2023-10-08 23:57:19 GMT

(2023. 10. 8)

だんだんと風が冷たくなってきて、のんびりと温泉でも行こうと、これまで行くことのなかった家近のレイクサイドつくばへ。

11:00ちょうどに到着。この時間から入ることができるのは2Fの内湯のみで、露天風呂は12:00から利用可能とのこと。場所も別々となります。
スタッフの方は受付からお風呂までの道案内など、全般を通して親切丁寧でした。

フロントを抜けると広々としたロビーあり。その奥には休憩ルーム(テーブル席)が用意されています。
広々とした窓ガラスからは夏場に多くの家族連れで賑わう屋外プールとその先にチラッと牛久沼が拝めます。

建物は大分年季が入った感じでしたが、全般的に綺麗に保たれており好印象。

まずは2Fの内湯から。
脱衣所に行くと、返却式のコインロッカーあり。大小サイズがあるので貴重品があっても安心です。

浴場には洗い場が10席ほど。所々故障中のカランがありましたが、利用客は自分含め二人だけだったので問題なし。一通り身体や頭を洗い、いざ湯船へ。湯船のサイズは目測2.5m x 6.0mといったところか。湯の色は透明感のある茶褐色。
塩化物系の香りとともに湯質はヌルヌルのアルカリ系。温度は41℃といったところ。
ぬるすぎず熱すぎずで長湯を楽しめます。しばらく湯に浸かっていると、身体がポカポカと温まってきます。こちらのお湯は25分ほど堪能して上がります。

身体を拭き取り、服を着たら先ほどのロビーへ。湯上がりしばらく経過してもまだポカポカ感が残っている。ロビーのソファで寛いでいると時刻は12:00。お次は、先程の内湯とは真逆のB1Fにある露天風呂へ。

露天風呂へ向かう道中、ちょっとしたゲームコーナーがあり、古き良き時代のホテル感を醸し出していました。

人気のない階段を降りていくとその先に露天風呂。まだお客さんは自分一人…というか、こちらの日帰り温泉はお客さんが少なく貸切感を感じることができてGOOD。

露天風呂は直径2.5m程の源泉掛け流し湯と、直径4m程の二箇所。これに加えて個室っぽいシャワー室があるので、身体を洗うこともできます。

温泉は先程の内湯よりも更に濃色であり、黄色から茶色。こちらのお湯もヌルヌル感あり。温泉に入ってるぞといった感触が強い。

露天風呂からの眺望はというと、目隠しのガラス塀と木々の隙間から微かに牛久沼が見える程度。ここは、少し期待はずれでした。

前出のとおり、露天風呂も利用客は自分一人。湯温は39〜41℃といったところでのんびりと長湯を楽しむことができました。

露天風呂から上がると時刻は12:30。少しお腹が空いたねというところで、ホテル内のレストラン”月のほとり”へ。
店内はモダンな感じでかなり広い。先程の温泉とは打って変わって、本当に沢山のお客さんがいらっしゃいました。
格好からして、隣のゴルフ練習場から来たであろうお客さんや法事か何かか…喪服を着たお客さんもいらっしゃいました。

今日のお昼は自分がロースカツ定食(¥1650)に、奥さんは海鮮重(¥1980)。まぁまぁ良い値段です。
オーダーして15分ほどしてから食事が配膳。ロースカツ定食はサクサクの衣にしっかりとした肉質の豚肉。ご飯に合うおかずでした。海鮮重もネタがたくさんで食べ応えがありそう。

味に関しては可もなく不可もなくといった印象でしたが、不満もないレベルでした。スタッフの方々はここでも親切なご対応。

わずか3時間ほどの日帰り温泉でしたが、3連休を優雅に過ごすことができて満足しました。
次は是非、寒い冬場に訪れたいと思います。

薮内智子
2023-08-15 12:08:52 GMT

新しくできたコテージに宿泊。
最高でした。BBQのメニュー、朝食もすべてテンションが上がるものばかり。

チェックアウトをせめて11時、欲をいえば12時だとなおよき。

本館までの坂道が大変なので、バギーがあれば良かったなと。

全体的にはとても満足でした。

金子孝史
2023-11-19 14:07:08 GMT

周辺に飲食店が無く、調べたらこちらでランチをやっているのが分かり立ち寄りました。
ランチタイムの終了3分前でしたが快く通して頂きました。
食事の提供も早く、味も美味しく大変満足いたしました。

YASU VR46
2023-12-04 21:23:51 GMT

今回は、宿泊利用ではなく会議室の利用のみでした。
静かで落ち着いて研修に臨めました。

m ronash
2023-11-02 21:13:31 GMT

少し古めのゆっくりできるお宿

Write a review of Hotel Lakeside Tsukuba


Hotel Lakeside Tsukuba Directions
About Ushiku
City in Japan

Ushiku is a city located in Ibaraki Prefecture, Japan. As of 1 October 2020, the city had an estimated population of 84,675 in 35,082 households and a population density of 1437 persons per km². The percentage of the population aged over 65 was 29.5%. The total area of the city is 58.92 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Ushiku