HMC

オホーツクミュージアムえさし

Museum in Esashi

Updated: March 17, 2024 06:30 AM

オホーツクミュージアムえさし is located in Esashi (Town in Hokkaido, Japan), Japan. It's address is 1614-1 Mikasacho, Esashi, Esashi District, Hokkaido 098-5823, Japan.

1614-1 Mikasacho, Esashi, Esashi District, Hokkaido 098-5823, Japan

WHQ8+PX Esashi, Hokkaido, Japan

+81 163-62-1231

esashi.jp

Check Time Table for オホーツクミュージアムえさし


MondayClosed
Tuesday9 AM to 5 PM
Wednesday9 AM to 5 PM
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is オホーツクミュージアムえさし?

オホーツクミュージアムえさし is located at: 1614-1 Mikasacho, Esashi, Esashi District, Hokkaido 098-5823, Japan.

What is the phone number of オホーツクミュージアムえさし?

You can try to calling this number: +81 163-62-1231

What are the coordinates of オホーツクミュージアムえさし?

Coordinates: 44.939258, 142.5674816

オホーツクミュージアムえさし Reviews

Router
2019-07-28 23:18:12 GMT

A smallish but most excellent local museum with a skeleton of an Orca as its prime exhibit and an extensive section about the ancient people who used to like in the area. Entry is free and the exhibit guide is tablet-based. Recommend a visit if you are in the area and want to learn more about local fauna, history and archaeology.

Sun Kim
2017-08-25 12:42:38 GMT

We were so glad to visit this museum. It was filled with great exhibits about the ocean, nature, and history. We enjoyed more than 2 hours learning and playing. There was a wonderful playground nearby.

こう
2024-01-28 22:17:52 GMT

本当に素晴らしい展示ばかりで、学芸員さんの愛に溢れたミュージアムです!
硬すぎず、どれもわかりやすいように工夫が感じられました。
きっと子供でも楽しめると思います!

なにより無料なことに驚きました💦
全然お金とってもいいレベルで帰るとき申し訳なくなっちゃいました😅笑

素敵な時間をありがとうございました😊
また来たいと思います!!

Y Okuda
2023-10-05 13:51:25 GMT

動物、植物、歴史、文化、芸能、産業などなど
枝幸町の全てをまとめた博物館です。
展示も工夫されており子供から大人までゆっくり見学できます。
特筆すべきは書籍コーナーの北海道内の各市町村の「史」が網羅されています。
今回は時間の関係上1時間半の滞在となりましたが、もっとゆっくり展示をみたいので再訪問を計画中です。
受付のエリアに小さなショップがあり、可愛い手ぬぐいを販売しています。
学芸員の方が熱心さと枝幸町のサポートがしっかりしているのだと思われますが、とても素晴らしい博物館です。

徳冨翔太
2023-09-05 22:05:59 GMT

バイクで旅の途中によらせていただきました、
入場無料なのに、自然やオホーツクの歴史、クオリティの高い展示が沢山あり勉強になったのと!すごく楽しかったです。お土産のバッジや館内グッズも売っているのでぜひオススメです😆😊枝幸に行く時はまた立ち寄りたいです!!!

R san
2023-12-21 13:59:36 GMT

無料で見学出来ます
この町の規模を考えると無料とは思えない程ハイスペックな展示内容です
隣に温泉もあるので天気の悪い日の時間調整にも最適です

はせがわかつひろ
2024-01-08 05:00:30 GMT

北海道枝幸町にある
オホーツクミュージアムえさし
は観覧無料でものすごい展示物です
枝幸町を中心に化石とかなかなか言葉にまとまりません
高い場所にあるので
流氷のシーズンはオホーツクを埋めつくす流氷が見えそうだと思いました
せび多くの方に見てもらいです

高橋幸雄
2023-08-29 23:06:24 GMT

北海道を旅行中に色々な博物館を見て来ましたがその中でも一番見ごたえがあります!自然、文化、民俗、等様々ですがこんな田舎にと言ったら失礼ですが立派な博物館でお勧めです。
これだけのものが無料とはね~!

Ken Ken
2023-06-29 20:27:26 GMT

2023.6.27、平日で見学者はほとんど居なかったです。本当に素晴らしい貴重な展示品と解説に圧倒され予定時間をかなりオーバーするほど見入ってしまいました。オホーツク文化、あまり歴史や観光案内などの表舞台に出て来ないので大変勉強になりました。これだけの施設を無料で見学させていただき感謝です!少し足が不自由だったので入場が不安でしたが、車での進入時、手前側左手の駐車場を見ながら、さらに直進すると入口近くの駐車場に数台車を停めれます。また館内の移動もコンパクトなエレベーターがあり、いろんな所に施設側の気遣いが感じられました。この先、もっともっと有名な観光施設になるでしょうね!入場料のつもりで、安価な缶バッジとキーホルダーを買わさせていただきました❗ありがとうございました。

MEC
2023-07-20 22:17:43 GMT

まさかの入館無料という博物館。寄らない理由がない。剥製や化石、オホーツク文化について展示している。デスモステルスという恐竜の全身骨格は世界に2つしかない。しかも状態が最も良いので、世界一の化石らしい。だったら、防弾防爆ガラスで囲うなりしてほしい。ロープもなく、子供が普通に触れる高さにある。全人類の宝という自覚はあるか

Hiroaki Okada
2023-10-03 18:20:25 GMT

まさかの入場無料。生物の標本や化石だけでなく、枝幸町の歴史についての展示もあります。どれだけ都会から離れていても、そこには人々の歴史と文化があるのだということを実感させてくれる場所だと思います。

飛魅TAKAMI
2023-09-11 07:55:41 GMT

小さな町の博物館ですし無料なので、期待は全くしていませんでしたが、オホーツクに生息する生物から人まで凄いです
興味のない方もぜひ、時間をたっぷり取って入館してくださいね

torano kawa
2023-05-23 08:18:37 GMT

北海道には、太古の昔からアイヌ民族が暮らしていたが、後に和人がやってきて土地を奪ってしまった‥‥そう思って(思い込まされて)いる人も多いでしょう。
しかし、原始から古代の北海道に住んでいたのは、縄文人、擦文文化人、オホーツク文化人であり、アイヌ人などいませんでした。
しかも、これらの人々に中央(大和朝廷)の権威が及んでいたことを示す重要な出土品が、ここには展示されているのです。

メインはオホーツク文化ですが、縄文、続縄文、擦文文化の展示も充実しています。
どこぞの国立博物館で千数百円も払って嘘歴史を刷り込まれるよりも、無料で詳しく北海道の古代が学べるこちらの博物館に行きましょう。
パネルの説明もわかりやすいですよ。

じゅんじゅん
2023-08-27 04:01:49 GMT

今まで見た無料の博物館ではベスト3に入るかな。見応えあります。映像は座って見たいです。

マサリン
2022-08-02 01:02:49 GMT

2022年8月2日北海道旅行中にお友達にすすめられて立寄りました。
綺麗な施設に枝幸の歴史、標本など充実しています。
これだけの施設なのに無料でした。
街並みを見ても豊かさを感じます。

探偵麁鹿火三郎の調査日誌
2022-07-30 15:47:09 GMT

オホーツクの歴史、自然、埋蔵文化財について学ぶことができます。個人的には、『透けて見える透明標本』が面白かった。2階休憩スペースからの景色も素晴らしい。
入館料が無料ですが、地元の人たちに過度な負担がいっていないか心配になるレベルのミュージアムです。

이율빈 (yuru_bin)
2023-04-22 07:29:32 GMT

무려 무료로 오호츠크 관련 자료를 볼 수 있다.
일어로만 되어있는 것이 아쉬웠고, 앱을 통해 다양한 언어로 관람할 수 있었던 것 같다.
생생한 박제를 가까이서 볼 수 있어 좋았다.

OWATA MAN
2021-10-02 22:28:13 GMT

かなり立派な建物です。無料で見ることができます。時間に余裕がある方は立ち寄ることをおすすめします。枝幸町の動植物、古代から近世の歴史なども知ることができます。付近の遺跡で発見された蕨手刀も展示されています。また写真撮影も可なので楽しんで記録に残すこともできます!

あき
2022-04-13 07:55:33 GMT

入館無料で素晴らしい博物館!!絶対おススメ
絶滅哺乳類デスモスチルス前身骨格化石は世界で2つしか見つかっていなく、綺麗な状態で発見された歌登第一標本は世界一なんだって〜
オフォーツクの歴史骨格標本は見応えあり!

J
2021-04-26 13:38:42 GMT

他の方のレビューにあるように、大変充実した展示です。1Fと2Fで展示されており、じっくり見ると楽しめます。しかも無料。建物は立派で駐車場完備。個人的には必見。
コロナ下の今、入場時に受付で登録が求められます。でも紙に連絡先などを書くだけですので、それで寄らないのはもったいない。

Write a review of オホーツクミュージアムえさし


オホーツクミュージアムえさし Directions
About Esashi
Town in Hokkaido, Japan

Esashi is a town in Sōya Subprefecture, Hokkaido, Japan. As of September 1960, its estimated population is 18,541 and its area is 1,115.67 square kilometres. The name comes from the Ainu word Esaushi, meaning "cape". source

Top Rated Addresses in Esashi