HMC

Daisetsuzan Gensui Park

Park in Higashikawa

Updated: March 19, 2024 03:26 AM

Daisetsuzan Gensui Park is located in Higashikawa (Town in Hokkaido, Japan), Japan. It's address is Nokanan, Higashikawa, Kamikawa District, Hokkaido 071-1471, Japan.

Nokanan, Higashikawa, Kamikawa District, Hokkaido 071-1471, Japan

JMMQ+2X Higashikawa, Hokkaido, Japan

+81 166-82-2111

Check Time Table for Daisetsuzan Gensui Park


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Daisetsuzan Gensui Park?

Daisetsuzan Gensui Park is located at: Nokanan, Higashikawa, Kamikawa District, Hokkaido 071-1471, Japan.

What is the phone number of Daisetsuzan Gensui Park?

You can try to calling this number: +81 166-82-2111

What are the coordinates of Daisetsuzan Gensui Park?

Coordinates: 43.6325607, 142.6899728

Daisetsuzan Gensui Park Reviews

Chee Wan Lim
2019-09-08 03:05:08 GMT

Amazing cool refreshing water.
Nearby villagers will collect carboys of water for their own consumption.
We joined in the fun drinking direct and taking some home.
Forgot to explore the source further in.

Ryota Shimamura
2019-06-03 11:44:10 GMT

There are good spring water. You can get fresh water from Daisetsu mountain. I paid 100 yen as a donation.

Lee Carl
2023-06-17 15:16:03 GMT

Best spring water and service amongst all that I've visited in Hokkaido.
There is a clean restroom and a beautiful, easily walkable 5-10mins trail to a mystical small fall. There are plenty of trolleys to allow locals to transport huge amounts of water to their cars with attendants to assist you!
Really thoughtful and wonderful park. I donated as a token of appreciation for the thoughtfulness of the park and its management.
I visited on a weekday and there were few cars who brought many huge bottles of containers to fill up.

Nano Yoga
2021-03-17 11:20:00 GMT

Came past in winter during a van camping trip to Hokkaido, thinking the toilets would be open. They’re closed during winter. However if you’re also van camping, there’s fresh spring water, just make sure to give a 100¥ donation

Akira Hagiwara
2023-09-01 12:29:44 GMT

I realize water is important for us.
I decide to move from Tokyo because of this water.
We get this water 24hours.

Lucs Yu
2023-07-25 00:01:28 GMT

Experiencing the beauty of Hokkaido’s snowy landscape at Asahidake Genki Onsen Park was truly magical! The serene hot springs, surrounded by stunning mountains, provided the perfect escape. The crystal-clear waters and relaxing atmosphere left us in awe. A must-visit destination for nature lovers and those seeking tranquility. Highly recommended!

Darren Liu
2023-09-12 03:07:17 GMT

Clear water and fresh air

Haidee Thomson
2021-08-20 10:10:40 GMT

yummy spring water, donate 100+ yen per car to contribute to maintenance costs

Karla Esbona
2019-10-20 08:00:23 GMT

Very cool stream boardwalk that takes you to a small waterfall.

Kim Hoo Goh
2019-11-08 09:36:21 GMT

Beautiful nature, when I was there it was covered in snow, added a serene beauty to it.

Roland Horne
2019-07-02 08:10:10 GMT

Cold fresh water

テンプク
2024-03-08 08:43:48 GMT

東川町の旭岳源水公園です。
半年に1度ほど汲みに行きます。

こちらの水は雑味がなく甘味も少ないのですが、それだけに硬く鋭利な味わいがします。
「水の味とは本来こう言うものだったのか」
と、何度飲んでも驚かされます。

極々微かに、遥か遠〜〜くで珪藻土の香りと鉄の風味がない事もない。と、そんな程度でしょうか。
「混じり気のない」を突き詰めたら、それが旭岳の水となります。

さてさて、こちらで水をいただくには、車1台につき300円以上の協力金が必要です。
湧水の管理維持が、その主な目的です。

これはどこの湧水場所(公共の場所)にも言える事ですが、
マナーとは他人から押し付けられるものではありません。
自らの規範に照らし合わせて行うものです。
なので他者の目に映るその姿こそが、あなたの規範そのものとなります。

万物の霊長として、旭岳の雄大さと湧水の清らかさに恥じない振る舞いをしましょう。

豚肉焼鳥
2024-02-26 16:03:34 GMT

毎月一回汲みに来てます、
夏場は管理のおじさんがいてトイレ含め綺麗に管理された場所になってます、
冬場は誰も居ないので熊が怖いです、
水はなめらかで飲みやすいです、この水で作ったコーヒーは美味しいとコーヒー好きが言ってます。

Yuki Hoshi
2023-12-21 09:00:56 GMT

12月に積雪の中でしたが、アクセスする道は除雪してあったので問題なくたどり着けました。
気温がマイナスの厳寒の中、湧水は少しだけ温かく感じました。おいしくて、空のペットボトルを持参すればと後悔しましたが、あの雰囲気の中で飲むからこそのおいしさだったのかもしれません。

Moo
2023-07-23 03:15:22 GMT

近くにコンビニ等はないので、トイレが使えるのは有難い。複数の管理人(おじいちゃん)が常駐しているので、水源は勿論、トイレがいつ来てもキレイに維持されている。協力金300円は任意だが、末長く利用する為にも最低でも100円ぐらいは払っておいて良いだろう。

名波冠弥
2023-09-27 08:04:14 GMT

2023-09-26
家族が水汲んできたことはあっても、自分で行ったのは初めて。
柔くてほぼ無味無臭で飲みやすい水。
写真で写ってない右側にももう1箇所水汲める場所があって、そこでは老夫婦が4リッタータンク(酒のペットボトル)を50本以上並べて組んでいた。どっかの飲食店かな。
川の方では釣りしてる人が居た。

HIKAWA T
2023-08-08 12:09:44 GMT

大雪山旭岳の雪融け水が天然に濾過されて湧き出ている。
3箇所の岩からそれぞれ3本ずつ有るパイプから豪快に湧き出ていて、ポリタンクを沢山持って汲みに来ている人も。
手押し台車が何台か用意されているので、それを使って自分の車まで運べる。
車一台あたり、三百円以上の協力金を入れる箱が設置されています。

Ayanosuke Ayaaya
2023-09-16 04:07:24 GMT

大雪旭岳山系の湧水が出ているところ。
多くの人が水を汲みに来ています。

まるKEN
2024-02-25 02:44:02 GMT

下、カッパ長靴必須。勢い良いのでビシャ濡れになります。
手も冷たいので、軍手の上にゴム手履くと最強。上下カッパなら尚良い。

Josh Chang
2023-09-23 14:56:16 GMT

前往旭岳前
可以先在這邊走走
步道不長但是很幽靜
充滿綠意的步道很舒服
也可以嚐嚐最純淨的水源

Write a review of Daisetsuzan Gensui Park


Daisetsuzan Gensui Park Directions
About Higashikawa
Town in Hokkaido, Japan

Higashikawa is a town located in Kamikawa Subprefecture, Hokkaido, Japan. As of September 2016, the town has an estimated population of 8,092, and a density of 33 persons per km². The total area is 247.06 km². source

Top Rated Addresses in Higashikawa