HMC

Namikirifudoin

Buddhist temple in Sammu

Updated: March 09, 2024 06:12 PM

Namikirifudoin is located in Sammu, Japan. It's address is 2551 Naruto, Sammu, Chiba 289-1326, Japan.

2551 Naruto, Sammu, Chiba 289-1326, Japan

JC45+27 Sammu, Chiba, Japan

+81 475-82-2176

Questions & Answers


Where is Namikirifudoin?

Namikirifudoin is located at: 2551 Naruto, Sammu, Chiba 289-1326, Japan.

What is the phone number of Namikirifudoin?

You can try to calling this number: +81 475-82-2176

What are the coordinates of Namikirifudoin?

Coordinates: 35.6051, 140.4081917

Namikirifudoin Reviews

田舎のまぁー
2023-05-07 00:54:47 GMT

令和5年5月6日に恵方参りで伺わせて頂きました。
車で行ったのですが、入り口を間違えて行き過ぎてUターン、無事に駐車場に停めて、いざ参拝。
山門をくぐり本堂へ、運動不足のため息切れが😅
本堂からの絶景を見させて頂き参拝🙏
この日は風が強くあおられながらの参拝となりました。
帰りに御朱印を頂いて帰りました。

大橋茂夫
2024-01-03 11:52:10 GMT

迷信じみていますが、ここの身代り札に生命を助けられたことがあります。
入院手術後死にはぐりましたが…なんとか生還し、初詣に訪れたときに納札した身代り札が真っ二つに割れていました…👀⁉
それ以来は、毎年こちらの身代り札にすがっています(笑)

ふくちゃんふくちゃん
2023-08-16 05:04:52 GMT

見晴らしが良く風が気持ちよかったです。御朱印は3種類ありました。駐車場もあります

小柳静雄
2021-11-26 03:32:41 GMT

仁王門をくぐった先の石塚山の中腹に朱色に塗られ本堂があります。
本堂は、飛鳥時代から奈良時代に活躍した、仏教僧行基菩薩が天平3年(732年)に不動明王を安置して開いた、と伝えられる真言宗の古刹で、現在の本堂は、江戸時代元和4年(1618年)に改築、その後改修したもので、懸崖造りで全国的に珍しいく、通称「浪切不動院」として親しまれています。
本堂までは、石段があり、その中程には観音堂(新上州三十三観音霊場三十ニ番)があります。
本堂からは眺めがよく元旦の初日の出を見る人で賑わうそうです。
御朱印ですが、境内の長勝寺の本堂で頂けます。
駐車場は、仁王門の左側から入った境内にありますが、途中道幅が狭いので注意。

Ayustet Arumo
2021-02-03 16:29:08 GMT

新上総三十三観音霊場第三十二番札所。十一面観世音を奉っている。
他にも不動院と言うからに不動明王を奉り、薬師如来も奉っている。
色々と御利益を期待できる寺院である。
いたって住宅街の奥にあり、朱塗りのお堂が遠くからでも目立つ。近付くと、立派な仁王門が構え、これまた立派な仁王像が立ち並んでいる。
崖の上に建つお堂は、下から見る限りではそれほど高さは感じませんが、いざ登ってみると意外と高さを感じます。しかも、手摺が低いのでスリリングを楽しめます。でも落ちてはダメです。混雑時は命がけでしょう。
参拝順路も案内されていてスムーズに済みました。
薬師霊場の御朱印帳を持っていないので、観音霊場の御朱印だけ頂きました。

小谷学
2022-09-25 12:10:17 GMT

浪切不動院、初めての参拝に伺いしました。
仁王門と本堂が綺麗な朱色で彩られていました。
御朱印も手書きで対応していただけました。

side sea
2023-07-25 02:51:32 GMT

のどかで良い場所ですね、高台の寺院からは、九十九里浜が微かに見えます、気持ちの良い場所だと思います

山田花子
2021-05-05 07:22:24 GMT

2021.4.9
国道から見えたので寄ってみました。

行ってみると、以前テレビで放送されていた所だと気付きました。

かなりの急な階段を登り社に到着。
社からの風景はステキでした~

下を覗くとおしりがキューッってなる!
ぜひ、行って体験してください。

凛としていてステキな所でした。

小嶋美文
2023-07-18 09:52:01 GMT

💮一人さんのファンの集まる店に行った時に教えていただき参拝に行きました‼
思いきりパワーを出しました👍

RYOchin 8
2023-02-20 05:05:59 GMT

なかなか足がすくむ高さです!
お天気もよく、眺めが綺麗でした
また御朱印も達筆で、丁寧に対応していただきありがとうございました

金剛宝剣
2019-06-23 03:55:10 GMT

太古、目前まで海だったという。
懸崖造りの見事な不動尊。
登れば御利益と絶景が待っている!🐱(^o^)👍かにゃ
市内一望。
年末年始の祈祷は大混雑。

アリミノ
2021-04-18 09:54:10 GMT

こんなに素敵な御朱印帳を置いてあるとは思いませんでした。¥2,000で御朱印付きです。

崖に面した懸崖造りは崖観音のようでとても綺麗でした。周りにもお寺などが沢山あるのでおすすめです。

a akihiro
2024-01-03 08:33:06 GMT

お正月でも人は多くなく、ゆっくりとお参りできました。なんといっても市内を一望できる眺めはとても爽快な気分にもなれます。

takeo hayashi
2021-01-02 01:34:38 GMT

非常に珍しい真っ赤な本堂や門構えで、長い年月を感じさせる趣ある岩山の高台にせり出した造り。
コンパクトではあるが、見栄えも抜群で、歴史を感じさせる神社。参拝客も多い。

プロペト
2021-04-16 05:12:01 GMT

斎藤一人さんのお姉さんのお店に行って教えてもらった場所!

景色も良い。

この辺が昔は海だったのが想像できる岩場がすごい!

Nobu Tabi
2020-05-31 11:05:22 GMT

凄く景色の良い場所がある所です。

国道から見えるので、前から気になっていましたが、行ってみて良かった!

SORA
2019-03-01 10:20:16 GMT

以前か気になり行きたかった場所です。
御住職は親切で、御朱印を頂きました。

バイク大好き俊一
2019-05-05 12:31:25 GMT

景色もとても良かったです。最高でした。御朱印も頂きました。(  ̄▽ ̄)

川本真
2021-08-31 13:39:53 GMT

ちょっと立ち寄ってみました。こじんまりとしたお寺ですが、絵になる風景です。

井関英也
2022-03-13 12:21:58 GMT

絶景!

でも、懸崖つくりの本堂の欄干が膝くらいの高さなのでちょっとヒヤヒヤ。

Write a review of Namikirifudoin


Namikirifudoin Directions
Top Rated Addresses in Sammu