HMC

Roadside Station "Michi-no-Eki" Tahara Mekkun House

Toll road rest stop in Tahara

Updated: March 08, 2024 11:44 PM

Roadside Station "Michi-no-Eki" Tahara Mekkun House is located in Tahara (City in Japan), Japan. It's address is 5 Chome-74 Higashiakaishi, Tahara, Aichi 441-3416, Japan.

5 Chome-74 Higashiakaishi, Tahara, Aichi 441-3416, Japan

M76C+HP Tahara, Aichi, Japan

+81 531-23-2525

tahara-michinoeki.com

Check Time Table for Roadside Station "Michi-no-Eki" Tahara Mekkun House


Monday9 AM to 7 PM
Tuesday9 AM to 7 PM
Wednesday9 AM to 7 PM
Thursday9 AM to 7 PM
Friday9 AM to 7 PM
Saturday9 AM to 7 PM
Sunday9 AM to 7 PM

Questions & Answers


Where is Roadside Station "Michi-no-Eki" Tahara Mekkun House?

Roadside Station "Michi-no-Eki" Tahara Mekkun House is located at: 5 Chome-74 Higashiakaishi, Tahara, Aichi 441-3416, Japan.

What is the phone number of Roadside Station "Michi-no-Eki" Tahara Mekkun House?

You can try to calling this number: +81 531-23-2525

What are the coordinates of Roadside Station "Michi-no-Eki" Tahara Mekkun House?

Coordinates: 34.661429, 137.2718115

Roadside Station "Michi-no-Eki" Tahara Mekkun House Reviews

光漬物石
2023-10-16 06:37:21 GMT

2Fの岬めぐり亭(渥美半島 四季の手作り おばんざいダイニング)が最高でした。
定食が1,650円なのですが、会計後に写真の品の全てをご自由にお食べください。と言われビックリ!
ほぼ食べ放題!(常識を持って食べて下さいね)。
カレーは、私にとっては丁度良い辛さでしたが、人によっては少し辛いかも?
白身魚の南蛮漬けや湯葉の〜など、全て美味しかったです。

調べたらシュヴァリェを叙勲した総料理長が関わっているらしいです。
美味しい訳ですね。

食後は、1階でソフトクリームを…。300円から350円。小さくないです。美味しい。

Mino
2024-03-02 14:33:20 GMT

野菜が安い!そしてイチゴソフト美味しいと
良い所でした。マルキのミックスゼリーが何気に美味い。

今井花絵
2023-08-08 16:02:56 GMT

渥美半島の数ある道の駅でも、町ナカという感じで、ひときわ明るく活気のある道の駅です。久しぶりの来訪。リニューアルしたのかな?前に訪れたときより駐車場も広くてキレイで。飲食店もあり、渥美半島へ訪れたときはついつい行きも帰りも田原めっくんはうすに寄ってしまうくらい、お土産品もマーケットの種類も豊富にあります。

濃厚ソフトクリームを食べるつもりが、店員さんのオススメで、メロンののったパフェみたいなスプーンで食べる濃厚ソフトクリームが最っ高!オススメしてくださり感謝です!

こちらの大アサリが身が厚くしっかりしているのでとても食べがいがありました。お店のかたにオススメで教えていただいて、アサリの残り汁をお店に持っていったら、ご飯と青のりと小葱とうずらの卵がのったカラクリ飯に調理していただき、お腹もしっかり大満足でした(*^^)v
こちらの観光案内で宿泊先を教えていただいたおかげさまで当日でも宿を確保でき、ゆっくりと渥美半島を堪能できました。ありがとうございました。

なと
2023-11-25 06:43:48 GMT

新鮮な野菜を安く買うことが出来ます。田原市の道の駅のなかで一番品揃えが豊富。
閉店中、夜間というか早朝にトイレを利用させていただきましたが、店舗併設なので掃除が行き届いていました。トイレからの帰りに階段を通ったのですが、照明かが無かったので足元を気をつけてください。スロープもあるので夜間はスロープのほうが安全かもしれません。

青森岩手東北北海道(北への旅人)
2022-10-10 08:28:46 GMT

道の駅としては、充実した内容ですね✌😊かつ丼店が、中にありベーカリーもあり地元野菜たっぷりそろってました✌😊メロンが、この値段でいいの?って、感じで売ってました!(^_^)/見ためちょっとと思いますが中は、銀座で売っている物と変わりなし。匂いも、変わりなし。一番は、静岡県袋井市周辺のクラウンメロンがランクNo.1ですよー◎😍🤗

アリス
2023-01-03 11:19:14 GMT

2023年1月3日、火曜日、家族で訪問しました。
田原めっくんはうす内に、長栄軒と言う名前のパン屋さんを見つけたので、サンドイッチやパンを買いました。
味噌カツサンド 500円 は、かなり美味しかったです。

Ya Mi
2021-08-02 03:18:16 GMT

田原市内にある道の駅です。週末は隣の病院の駐車場にも車を駐車しても良い曜日もあるので確認してみて下さい。入り口にレクサス製?の自転車が飾ってありました。高そうですね?!夏の季節にはウォーターメロン系の果物が大量に並びます🍈🍈スイカ、メロン、イエローなど。箱入り、袋入り各種ある。野菜は大袋が多いです。1Fはテイクアウト用の店舗数軒、かき氷やアイスやジュースやパンなど。2Fは無料休憩室(飲食可能)やレストランがあります。259号線はこの地域の主要道路なので時々渋滞します。【2021/7/晴れドライブ日和】

Yo.k
2021-06-07 01:49:12 GMT

6月14日に初めてメロン🍈を買いに主人と
ドライブがてらいってきました。
メロンがすごい沢山あり感激しました。
トマトも安いし甘いでした。
混雑してました。
スタッフの方も親切に質問にお答えして頂き
有難うございました。
メロンを東京の孫に宅配便で送りました。
またちょこちょこ来たいです。

8月9日
三度め、田原メックンハウス
来ました。
イエローキングはもう有りません。
残念!
メロンをお盆のお供えに購入。
アサリ煎餅 塩味で美味です。
もくもく工房があり目の前でソーセージ作ってます。

2021年5月30日
朝10時到着
やや混雑してました。
イエローキング
大玉2個1200円
渥美メロン🍈大玉.1800円
トマト一箱1000円🍅
安くて新鮮
卵🥚安く
大玉で双子ちゃんでした。

6月1日
食べ頃は、5月30日から3〜4日のメロン🍈
食べましたが熟し過ぎてタラタラでした。
個人的には、熟し過ぎは好きではなかった。
甘さとみずみずしさはありました。
残念でした。
昨年は、とっても良い感じで美味しく頂きました。

2個入り4箱も買い皆さんにもお土産で渡しましたが
きっとガッカリだったと思います。
食べごろは、これからは買いません。
ご注意を!!
でもスタッフの女性はテキパキと接客され
感じは良いでした。
次回は、取れたてを購入したいです。

6月6日
再び来店昼から14時位に!
わりとすいてました。
メロンは、また食べ頃のみしかなく
イエローキングが終わった頃にしか
新しいメロン🍈は販売しないとか!
ガッカリだった。
価格は、2個で3000円

帰りに大崎農園に立ち寄りました。
新しいメロンが沢山ありましたが、価格はやはり
食べごろではないから少し高めでした。
2個で4800円

梁川哲也
2023-10-17 11:14:27 GMT

いろいろたくさん売ってます。
トイレも綺麗で良い道の駅でした。

Garage KM1
2022-02-17 12:46:28 GMT

今回は伊良湖岬の恋路ヶ浜にドライブに行った帰りに利用させていただきました!!

駐車場が素晴らしく広いのですが 豊橋方面へ出るのが少し大変かも?

地元の農産物 野菜は果物 お肉に魚関連と幅広い商品が多数販売していて とても楽しい気分になりますね。

素晴らしいです\(^o^)/

落合慎一
2024-01-08 10:02:03 GMT

流石田原の野菜。
めちゃくちゃ新鮮で美味しいです。
東京に買って帰りましたが、特に白菜がシャキシャキで、甘みが抜群でした。

しかも、渥美プレミアムサーモンまで売っててびっくりしました。
これ、ANAのファーストクラスの機内食に採用されてるらしく、臭みや雑味がなく、脂がしつこくないので、さっぱりといただけます。

RX-78-2マンダム
2023-04-13 01:13:28 GMT

大アサリを食べたくて行きました。
いちご、トマト、キャベツなどのご当地新鮮食材を安価で購入できて楽しいので旅行の立ち寄り先としてもオススメです。

松本聡
2023-07-17 04:08:47 GMT

7月上旬にもなるとメロン、メロン、めろんである。お野菜がもう少し充実していると満足度は高まる。

伊邪那岐の三ッ帯
2021-01-16 13:45:09 GMT

国道259号線沿いにある道の駅。伊良湖岬や蔵王山に足を運ばれる方に適した、休憩&憩お買い物スポットです。

地元の農産物がリーズナブルな価格で買えるのはもちろん、田原市の養豚業の方々が「大六」というブランド名でソーセージやベーコンといった食肉加工品を製造・販売しています。

この道の駅限定で購入可能な地元の焼酎「亀若」もありますので、晩酌を嗜む方は併せてご購入されると良いのではないでしょうか?

414 GreenGreen
2020-09-20 12:55:46 GMT

メロンや梨など、くだものや野菜がいっぱいありました。
1階と2階があり、1階は販売所やスナックコーナも複数ありました。
2階にも食堂があり、昼時だからか、わかりませんが、順番待ちの行列が出来ていました。
盛況でしたね。
ここで食べようと思いましたが、諦めました。

少奇
2024-02-15 20:08:48 GMT

広い道の駅です
販売コーナーが充実しています
中に観光案内所もあります

レストランは2階にあり休憩所もありゆっくり休めます
道の反対にコンビニもあり便利です

八咫鏡
2023-12-11 17:58:39 GMT

本当に
野菜とか安いし美味しいΣd(・ω・d)ウマウマ!!!
ちょっと遠くても
やっぱり美味しい野菜が食べたいから
ドライブ感覚で買いに来る🚗³₃
店員さん達も
気さくで優しい方ばかり😊

メイン出入口を入って
左奥のパン屋さんのパンも
美味しくてオススメ💕

左手前に
お店が入ってて
気さくで優しいお姉さん達が居て
あさりうどんとか
美味しかったし
旦那は秋·冬の寒い頃に
激アツの甘酒を良く買って
『熱ッ·熱ッ フーフー( ゚³゚)=3』
言いながら至福の一時を
楽しんでたんですが
久々に行ったらお店が無かった_| ̄|〇

m “素直” g
2021-06-29 12:40:20 GMT

よくいきます。とうもろこしの時期になるととうもろこしが安くメロンの時期になるとメロンがかなり安いです。ここのパン屋さんのメロンパンおいしいですよ。おすすめです。

はらたまさ
2022-10-23 03:19:30 GMT

2022.10.23
野菜や地の物が安い様です。
キャベツが安い小玉3個200とか。
果物も安い。

立ち寄りでアサリうどんとご飯を購入した。
3日日みかん280円1kg
次郎柿250円5個など買いましたー。

買い過ぎ注意かも?

未来夢
2021-07-13 22:58:36 GMT

何年かぶりの立ち寄りました。店はリニューアルされたようで、以前の面影は感じられません。フルーツコーナーが広くなり、見て楽しめます。価格は安価です。

Write a review of Roadside Station "Michi-no-Eki" Tahara Mekkun House


Roadside Station "Michi-no-Eki" Tahara Mekkun House Directions
About Tahara
City in Japan

Tahara is a city in Aichi Prefecture, Japan. As of 1 October 2019, the city had an estimated population of 60,206 in 22,576 households, and a population density of 315 persons per km². The total area of the city is 191.12 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Tahara