HMC

Oharu Cafe

Cafe in Kiyosu

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Oharu Cafe is located in Kiyosu (City in Japan), Japan. It's address is Nishidamen-59-1 Yatsuya, Oharu, Ama District, Aichi 490-1133, Japan.

Nishidamen-59-1 Yatsuya, Oharu, Ama District, Aichi 490-1133, Japan

5R9J+M6 Oharu, Aichi, Japan

+81 52-485-8658

ooharucafe.exblog.jp

Check Time Table for Oharu Cafe


Monday10:30 AM to 5 PM
Tuesday10:30 AM to 5 PM
Wednesday10:30 AM to 5 PM
Thursday10:30 AM to 5 PM
Friday10:30 AM to 5 PM
Saturday10:30 AM to 9 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is Oharu Cafe?

Oharu Cafe is located at: Nishidamen-59-1 Yatsuya, Oharu, Ama District, Aichi 490-1133, Japan.

What is the phone number of Oharu Cafe?

You can try to calling this number: +81 52-485-8658

What are the coordinates of Oharu Cafe?

Coordinates: 35.1692312, 136.8305253

Oharu Cafe Reviews

ポメころん
2023-12-04 12:35:49 GMT

平日ランチでお邪魔しました。
タルタルソースのチキン南蛮を食べましたが、お野菜たっぷりでチキン南蛮もサックサクでめーっちゃ美味しかったです。
店員さんもとても穏やかで感じ良くて、清潔感もあるし、お洒落でアンティークな物が色々あって懐かしかったりきっと高価な物もあるんだろうな〜と見てても楽しめました。
ゆったり食事が出来て、お気に入りになりました。また来ます。

Hill Dale
2022-10-24 04:09:51 GMT

田園風景を眺めながらのランチ

ヒルメシ(ランチ)
★豚挽肉の蓮根はさみ揚げ¥1150
★平日ヒルメシカフェオレ¥150

サックサクの豚挽肉の蓮根はさみ揚げに甘酢だれがとてもイイ。おいしかった。
付け合わせが野菜サラダ、ポテトサラダ、ニンジンのドレッシング和え、ひじきとこんにゃくの煮物と栄養満点!
全部おいしかったのでペロリと食べちゃいました😋

他のメニューも美味しそう。いつも同じかわからないけど、また行きたい。

後日
★タルタルソースのチキン南蛮¥1150
チキン南蛮のタレとゴマの風味が合わさってスゴくおいしかった!
付け合わせの野菜はやっぱり今回もおいしかった。
次は行った時にハンバーグがあったら食べよ。

‘22/9月
◆木の子のデミチーズソースハンバーグ¥1,220
◆~夏だけの~水出しアイスコーヒー¥500(ランチセット-¥100)
久しぶりのおおはるカフェさんでのランチ🍴✨
マッシュルームやシメジなど木の子とデミチーズソースたっぷりかかったハンバーグがおいしい😋
サラダ🥗の充実してるところはおおはるカフェさんのイイところですね☺
コーヒーメニューに『Roasted by JIMLAN COFFEE』と載っていました☕下之一色にあるコーヒーショップですね😉
🎼🪕洋楽のヴィンテージ流れる店内はいつ訪れてもオシャレな雰囲気のカフェ。調度品やライティングもステキです🛋✨

中島晴彦
2024-03-16 09:36:59 GMT

前回、名古屋経由で実家へ帰った時の事。
豊公橋前後での慢性的な渋滞を回避する為に通った、新大正橋ルート。
ふと、左手の看板に 懐かしさが こみ上げる。
数年前迄 名古屋へ通勤していた頃、矢張り 通り掛かりに見つけて入店。
以来再来5回位、いずれも仕事の帰りに。
記憶の中の此の店は、食事系メニュー・スウィーツ系メニュー いずれも、いつも、食べてみたい品目が複数有り、其れが再来の根拠。

2023.?2/4…覚王山エリアを訪れた此の日。
ランチタイムから或る程度経って、胃もスタンバイOKと言っているので、立ち寄る。
入口に「 PRIVATE 」の札が有り、一瞬 逡巡。
スタッフルームORトイレかと・・。
でも他に入れさうな場所は見当たらず、臆しながらも入る(尚、小さなお子様連れ お断りの旨の注意書き有り)。
4種類(うち1種類は SOLD OUT )のうち、アプリコットのタルトをセレクト。
時の流れが 緩やかに戻るやうな気分に包まれながら、カフェタイムを楽しむ。

2024.1/13…名古屋経由で実家への帰途。
又 豊公橋ルートを避けて走行中、此の店の駐車場に 車が2台しか無いのが目に入る。
急遽、此の後 スウィーツする予定の 別のカフェを取り止める事に・・。
近くのブックオフを物色後、態々 Uターンして、久しぶりの此方へ。
前回来訪時のリンツァートルテみたいな、珍しいスウィーツが有ればと・・。
果たして、まさしく 其の一品が有り セレクト(但し、アプリコットではなくアップル)。
引き返して良かった、と つくづく・・。
御馳走様でした。

3/16…矢張り、名古屋経由で実家への帰途。
7〜8台のスペースは、全て埋まっている。
店の西側の空き部分も、2台で余地無し。
折角 通るので、又 リンツァートルテでも有ればと立ち寄ったが、仕方無く 泣く泣く退く。結果論で言へば、先程のタイ料理店で ココナッツスウィーツを我慢したのが、仇となる。

dd mm
2024-03-21 08:47:46 GMT

素敵な場所でした。
店内は凝ったインテリアや小物がありお洒落で居心地のいい空間でした。
小さい子供が入れないことに文句を言う人もいますが、これだけ店内に気を引くようなものがあると触ってはいけないと注意しても難しいのでしょう。
こだわって作られたお店でしょうし何かあってからでは遅いので、お互いのためにターゲット層を明確にされていることに私は好感を覚えました。

お店の方も愛想が良く料理も手作りの温かさがあり、味以上にとても満たされました。
またお邪魔させてもらいます。

柳原貴人
2019-08-10 12:37:55 GMT

美容院からのランチデート👫💓
近所のカフェだけど食べログの評価がわりと高めだったのを思い出して行ってみた(*^^*)
すると...
どれも旨いじゃないかっ!
メインの料理はもちろんのこと味噌汁や人参のサラダとかもめちゃウマ😋🍴🎶
人参のサラダは柑橘系のドレッシングでディルがアクセントになってるようです。
ドリンクメニューも豊富でどれにしようか悩んだ挙句、妻はマンゴーティー、私は煮出し式ミルクティーにしました。
マンゴーティーは果肉も入っているし、ティー自体のマンゴー感も強めで美味い。
煮出し式ミルクティーはアッサムをミルクで煮込んで出した紅茶でチャイに近い味わい。カップの底に沈んだラムレーズンがまたいい感じだった😁😁
マジでどれも美味いΣd(゚д゚,,★)
そして特筆すべきは...
キャラメルバナナチーズ🍰
口にした途端、思わず笑顔に(๓´罒`๓)♪♪
そんな私の顔を見た妻に「なに、その幸せな顔‪w」って言われた笑
そしてそういう妻も食べた瞬間、目を丸くしてた「美味し〜」と一言😎✨
バナナ感濃厚でキャラメリゼの具合が絶妙!
今まで食べたケーキで間違いなく一番美味しかった(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィ
こんな長文レポートになってしまうのもしょうがない😂😆😝
それくらい全てが美味しかった🍴😋🥄
近いうちの再訪決定です(●´▽`●)

みか
2022-09-10 07:45:16 GMT

初めて行きました!
駐車場もあり、店内もオシャレで
蓮根のはさみ揚げと悩みましたが
ハンバーグ定食頼みました!
美味しかったです😋

GG WEB
2023-01-04 05:05:13 GMT

ヒルメシ うまー!
コーヒー うまー!
ケーキ うまー!
雰囲気 ほっこり!

また行きます。

メロコニ
2021-04-21 08:41:19 GMT

お一人様席がありましたので使わせて頂きました。ランチのご飯は雑穀米でメインもヘルシーな内容に幸せでした

TKMT KND
2022-07-15 00:25:05 GMT

初めてのランチ訪問でした。
また来たくなると思わせる料理と雰囲気でした。近くまた伺います。

ki Saka
2019-08-31 13:39:53 GMT

店内とても落ち着ける雰囲気で油淋鶏ソースの唐揚げランチがとても美味しかったです

Prestige1532
2023-02-28 09:15:34 GMT

ランチメニューは別途、「ヒルメシ」という特別な括りになっており、店前のイーゼルにメニューが書かれています。
お料理は、ご飯が雑穀米だったり、野菜が多く、彩の良い出来栄えで、器や食器もあたたかい質の物が使われていました。
名古屋駅からひたすら太閤通りを西へ進み、新大正橋を渡ってちょっと行った辺りにあり、同時にお散歩も楽しめます。

ヒグチマサナリ
2023-05-05 01:27:03 GMT

居心地が良い場所でした!
ドリンクもチルで良い感じす!

kuni
2023-12-30 05:05:13 GMT

鉄板ハンバーグを食べましたが、とてもおいしかったです。昼食で行くことが多いのですが、夕食は二回目です。

三宅勇
2018-06-20 11:39:28 GMT

今日(2018/6/20) 近くで仕事があり、たまたま立ち寄りました。合計2時間、仕事しながら食事を頂きましたが、とても雰囲気Goodです。カップルや仲の良い友人と、ゆっくりお話ししながら、食事とケーキを食べるには最適なお店です(^^)入って右手に田んぼが見えるカウンターがあり、次行ったらそこに座りながら、仕事したいです(^^)

遠山潤
2016-06-02 16:47:25 GMT

とにかくおしゃれで落ち着ける空間です。料理も女子力高めのおしゃれなプレートやデザート、ボリュームも値段のお手頃感も良い感じで美味しいです。
落ち着いてお茶したいとき、ディナーやその後のおしゃべり空間を堪能したい人たちにはもってこいのお店です。

大森慎一
2019-05-19 09:45:14 GMT

雰囲気、コーヒー、ご飯、とてもよかったです◎お二人で切り盛りされていて、対応もできる範囲でしっかりされてます。元気、事務的ではなく、さり気なく気配りな感じが印象がよかったです。

店内もいろんな工夫が面白かったです。置いてある雑誌のチョイスが私の趣味にぴったりで、居心地がかなりいいカフェでした。

Abe Mitsuaki
2018-11-30 11:59:10 GMT

大治と中村で美味しいコーヒーとランチと言えばここ!

堀田りえ
2023-07-13 07:58:39 GMT

はじめて伺いました。野菜たっぷりで優しい味付け(´ω`*)
美味しかったです。

長縄マサキ
2020-06-05 06:13:38 GMT

雰囲気の良いお店でランチも美味しかった

man Cup
2018-12-27 13:03:47 GMT

オープンの年からの行きつけのカフェ。ステキなオーナー夫妻が経営されてて、インテリアもちょくちょく変わる飽ないお店!なかなか最近行けなくて残念。

Write a review of Oharu Cafe


Oharu Cafe Directions
About Kiyosu
City in Japan

Kiyosu is a city in Aichi Prefecture, Japan. As of 1 October 2019, the city had an estimated population of 69,687 in 29,477 households, and a population density of 4,017 persons per km². The total area of the city is 17.35 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kiyosu