HMC

Tedori Fish Land

Amusement park in Kawakita

Updated: March 09, 2024 05:31 AM

Tedori Fish Land is located in Kawakita (Town in Japan), Japan. It's address is Tsu-58 Aomachi, Nomi, Ishikawa 923-1101, Japan.

Tsu-58 Aomachi, Nomi, Ishikawa 923-1101, Japan

FG55+JP Nomi, Ishikawa, Japan

+81 761-57-2211

tedori.co.jp

Check Time Table for Tedori Fish Land


Monday10 AM to 5 PM
Tuesday10 AM to 5 PM
WednesdayClosed
Thursday10 AM to 5 PM
Friday10 AM to 5 PM
Saturday10 AM to 5 PM
Sunday10 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Tedori Fish Land?

Tedori Fish Land is located at: Tsu-58 Aomachi, Nomi, Ishikawa 923-1101, Japan.

What is the phone number of Tedori Fish Land?

You can try to calling this number: +81 761-57-2211

What are the coordinates of Tedori Fish Land?

Coordinates: 36.4590631, 136.509286

Tedori Fish Land Reviews

Nalinda Premadasa
2019-05-03 15:01:17 GMT

This park is really good for kids and they enjoyed a lots and free parking is available.

Iwan L
2023-05-02 06:33:47 GMT

Great place to go for a few hours!

Ceco23
2017-08-01 04:43:24 GMT

A great place for kids. It is not a huge one but There are lots of rides and activities. Each one requires different number of tickets. One ticket is 120 yen and there is discount for 10 and 33 tickets. Free parking available.

Michelle Tingley
2016-07-23 03:56:05 GMT

There are even rides for parents with babies, which was great.

Nevin Thompson
2016-07-09 18:20:32 GMT

Awesome place to bring kids. So weird and wonderful.

Reena Maisnam
2023-06-30 21:08:08 GMT

I enjoyed a lot ....

Pragati Pawar
2023-10-17 10:47:13 GMT

Interesting

Adriano Matoba
2020-02-01 12:10:27 GMT

Top

muhammad roni
2019-03-11 06:36:51 GMT

Good

Meow channel gaming
2017-09-30 10:44:32 GMT

Nice place

M Sososo
2023-12-26 11:50:56 GMT

石川県唯一の遊園地!
共通チケット制で有り、乗り物により
チケット必要枚数が異なります。
午前中にいくとチケットがボーナスで
ついたり、30枚チケットを買うと
お得だったりとガッツリ楽しむことも
できれば、乗りたい乗り物を1つだけ
乗るのもまた楽しいです!

遊園地以外にも、釣り堀、ゲームセンター、ウルトラマンミュージアム、
イートインコーナー、ペットショップなど、子持ちに必要なものが全てあります!
イートインにカレーのアルバがあるのが◎

連休は激混みなので、通常の土日に
行くことを強くオススメします!

saku saku
2023-12-26 23:42:06 GMT

石川旅行にきてとりあえず刺激がほしいということで手取フィッシュランドへ!
二人で33枚券を買って遊びました😂冬ということもあって平日は自分たちの他に2組ほどしかいなかったですが、店員さんが一緒に回ってくれて二人だけでもアトラクションを運行してくれます。中のご飯は唐揚げ定食食べましたがボリューミーで安くて美味しかったです。遊園地入る前にゲームセンターの誘惑があってすぐに遊びました(笑)
中には釣堀もあって金魚釣りしました。30分で10匹ほど釣れます。小さい子も釣りやすいよと店員さんが教えてくれました。

総評めちゃめちゃ楽しい😍

店員さん、寒い中除雪作業お疲れ様です。
ありがとうございました。

桃子
2023-11-25 07:22:04 GMT

平日のウルトラマンショーは土日とはまた違った楽しさがあります!平日でも開演前に入り口で多少並ぶので、みたい回がある場合は開演30分前に並ぶことをオススメします。
お誕生日月は申請すれば遊園地の乗り物チケットが貰えたりお誕生日シールがもらえたりしますが、平日は遊園地のフリーパスはありませんでした。1階のフードコートのカレーのアルバは最高です👍ウルトラマンソフトは生クリームたっぷりなので生クリーム好きにはたまりません😄

K BL
2023-10-02 12:46:23 GMT

見た目はかなり古いけど、小さい子向けのアトラクションから中学生前くらいまでは楽しめそうなジェットコースター、ゴーカート、あとは、釣り堀、おもちゃ釣り、ゲームセンター、ウルトラマンスタジアムまであり、色々楽しめる!
たまに謎解きイベントもやってたりする。
雨でもそこそこ楽しめるのもポイント!

乗り物に乗りたい時は近くにいる係の方に声かけて動かしてもらう式なのも、アットホームな雰囲気でいい感じ。

ウルトラマンスタジアムでは、休日はストーリー仕立てのショー、平日は観覧者参加型のミニショーと写真撮影がやっている。
また、ウルトラマンや怪獣の展示もちょっとあり、ショップも併設しており楽しめる。

信之
2023-07-09 09:25:32 GMT

【2023年7月9日】今日、7月9日はジェットコースターの日でもありましてジェットコースターと言えばやはり手取フィッシュランドを忘れてはいけませんね。

ジェットコースターの他にも観覧車・釣り堀など大人から子供まで色々と遊べます。またウルトラマンワールドもありましてウルトラマンファンにはたまらないですね。

フードコーナーもカレーや麺類、ソフトクリームなどあります。ウルトラマンソフトを食べましたが甘くて柔らかいクリームと目の部分であるビスケットが合ってましたね。

バブルの頃は巨大迷路が有名で全国でもブームになりましたが今は無いです。それでも十分に楽しめますしGWや夏休みは是非遊んでみて下さい。

Tsutsumi Toshi
2023-08-11 20:11:41 GMT

これぞ遊園地って場所。地元大阪には某テーマパークがあり、子供が4歳の時には千葉にあるネズミの国で、キャパクラの様に”頂きま~す”と、どんどん財布が寂しくなっていくあの虚無感はここには全く感じない。 能見の広い風光明媚な場所で、白山連峰まで何一つ遮る事のない建物、無骨なあべのハルカスの様な建物も無い、時折聞こえてくるF15の爆音に心を躍らせて、一瞬廃墟?(失礼)と見間違えた昭和感満載のメリーゴーランド。 入口には錆びっぷりがマジで萌える恐竜の看板に迎えられ、中にはレトロ感のある乗り物が沢山あるでは無いか。 某場所の様な朝9:00に並んでダッシュで走って90分待ち、金で顔を叩かれるかの様な、横入りチートのFAST PASSでの絶望感と憤りを味わう事も全く無いこの場所は本当に夢の遊園地だ。 遊園地ってこんな感じだよな~って本当に懐かしい感じ。 能見市民が大事にしているのが肌で感じる事が出来た、旅行3日間能見市だけで過ごしたが、金沢市街よりも全然良い場所。 能見市民は誇るべき場所の一つ。

めんさ
2022-10-07 07:43:31 GMT

22年5月にアイドルマスターSideMのコラボ目的で関東より来場しました。
長らく地元の方に愛されている遊園地で所々年季の入った造りのアトラクションもありましたが、それもまた良い味ですよね。
石川県出身のアイドル2人をクローズアップして頂き、園内装飾、広報担当のスタッフの方をはじめ非常に愛の溢れたコラボ展開で作品ファンとして感無量でした。
観覧車から見えた快晴の景色も気持ちよかったです。
コラボ期間問わずまたぜひ来場したいです。
遠方から訪れた私にとっても思い出の場所になりました。ありがとうございました。

まきまき
2023-05-05 08:58:09 GMT

幼稚園の時からの石川県内最大の遊園地です。
色んな生き物飼ったし、色んな乗り物乗ったなー
久々行ったけど子供達がいっぱい。
夢ランドです。

RJT7
2022-10-06 08:40:27 GMT

能美市が誇る元祖遊園地!
TFL(Tedori Fish Land)
私が子供の頃からある、少しずつリニューアルを重ねています。
最新のリニューアルは、観覧車が新しくなりスケルトンが2台あります!

ペットコーナーやウルトラマン、ゲームセンターもあります!

フードコートでは、カレー市民のアルバも食べられます!
敷地内には8番らーめんもあります!

お子様連れで能美市に来られた際は、是非一度お気軽にご来店下さい!

H O
2022-10-16 10:29:15 GMT

1歳と5歳の子供連れて行きました。3回目くらいの訪問ですが小さい子を連れて行くには丁度よい遊園地です。入場料無料で土日はフリーパス券が2200円で買えます。敷地に隣接して8番ラーメンもあってお昼ご飯にも困りません

Write a review of Tedori Fish Land


Tedori Fish Land Directions
About Kawakita
Town in Japan

Kawakita is a town located in Nomi District, Ishikawa Prefecture, Japan. As of 31 January 2018, the town had an estimated population of 6,282 in 1939 households, and a population density of 430 persons per km². source

Top Rated Addresses in Kawakita