HMC

Yamashiro-cho Forest Park

Park and Garden in Wazuka

Updated: March 09, 2024 06:54 PM

Yamashiro-cho Forest Park is located in Wazuka (Town in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒619-0203 Kyoto, Kizugawa, Yamashirocho Jindoji, 三上山1.

Japan, 〒619-0203 Kyoto, Kizugawa, Yamashirocho Jindoji, 三上山1

QRMX+87 Kizugawa, Kyoto, Japan

+81 774-86-4507

rest-village.com

Check Time Table for Yamashiro-cho Forest Park


Monday8:30 AM to 5 PM
Tuesday8:30 AM to 5 PM
Wednesday8:30 AM to 5 PM
Thursday8:30 AM to 5 PM
Friday8:30 AM to 5 PM
Saturday8:30 AM to 5 PM
Sunday8:30 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Yamashiro-cho Forest Park?

Yamashiro-cho Forest Park is located at: Japan, 〒619-0203 Kyoto, Kizugawa, Yamashirocho Jindoji, 三上山1.

What is the phone number of Yamashiro-cho Forest Park?

You can try to calling this number: +81 774-86-4507

What are the coordinates of Yamashiro-cho Forest Park?

Coordinates: 34.7833131, 135.8481551

Yamashiro-cho Forest Park Reviews

Luis Yoichi Morales
2022-10-01 11:16:48 GMT

Beautiful place in the mountains where you can do BBq and you can camp.

mrt Gldmr
2019-05-12 00:24:00 GMT

Nice forest park.

Ankit Srivastava
2021-09-12 23:51:02 GMT

A relaxing place

ブタキチノハナ
2023-11-24 09:07:31 GMT

20221031訪問
安くてキレイ フリーサイトも出来てて雰囲気も良い。リピート確実やな

1⃣料金 入場料 大人300円
駐車料金 500円
フリーサイト料金(1泊) 1000円
支払いはカード電子マネーOK
シャワー3分 100円
管理等前に飲料自販機あり

2⃣トイレ ウォシュレット付 2021年にリニューアルされたようで凄く綺麗。
トイレ内に虫もいない。

3⃣洗い場 お湯も出ます。(蛇口ひねってからしばらくかかるけど)

4⃣シャワー 機械に100円入れて3分たったら自動で止まる(こちらも15秒ほど水が出てきます🤣)

管理棟含め頻繁に清掃せれてるのか、とても綺麗。

5⃣薪は販売されてますが、あちこちに落ちてます。(要ノコギリ持参 直火禁止)

6⃣川は浅く、小さな子供でも安心

7⃣スタッフさんの対応も丁寧でヨカッタ

8⃣10/31 紅葉にはまだ早かった
11月中旬以降が見頃か??

9⃣フリーサイトは丈夫なペグが必要。
石が多い。
フリーサイトはA〜Dサイトの4つ。
BCは管理棟から近く便利。
(管理等にトイレ シャワー 自販機あり)
ADはサイトも狭くソロ向け
駐車場からすこし距離あり
トイレも遠い。
静かに野営感を感じたいならADをを勧めます。

🔟携帯電波良好 Wi-Fiもあり

20230302
2回目のキャンプ
夜の気温-2℃
梅 7部咲き

20230418
3回目のキャンプ
初のウッドデッキ
レンタルのウッドデッキペグ300円
当日隣のウッドデッキ張替え工事の為、ガタガタとと音が、、、
予約の際、一言欲しかった😫

20231115水
ソロデイキャンプ
駐車料金込みで800円
安い
紅葉は色付き始めでした🍁
11月下旬が見頃ではないでしょうか
平日にも関わらずソログルの人多かった

20231124
ソロデイキャンプ
紅葉🍁見頃8〜90%
管理棟横の砂防ダム前エリアが紅葉スポット

ライトアップしてほしいくらい

Kazu S
2023-08-17 04:11:41 GMT

駐車場料金が500円で、清掃協力費大人300円小学生から200円です。歩いて直ぐに川なので、バーベキューも便利です。小さな川なので子供に安心で溺れることはありません。浅いのもあり川の水温はそれほど冷たくはなく割りと長目に子供も遊べます。川は少し大きめの石が多いのでマリンシューズはマストです。素足では危ないです。ちびっこは水着と小さめの網、虫かごも忘れずに。沢ガニや魚、エビなどを取ることが出来ます。きれいな川の生き物は育てるのが難しいので、捕まえてもリリースを推奨します。あとは荷物置きにレジャーシート、アリもいるので、アウトドアの椅子やテーブルなんかが便利です。川遊びの対象は浅すぎて小学生くらいまでかな。水場にも日陰もあるので日焼けを気にせず涼しく遊べますし、バーベキューも直ぐそばで出来ます。駐車場は200台ありますが、休みはバーベキュー組ですぐに満車っぽいです。あと、シャワーや自動販売機。少しですがバーベキュー用品の売店もあります。お弁当か軽めのバーベキュー準備くらいで来ると楽しいと思います。大人か中学生以上なら☆4ちびっこがいるならは☆5かな。地元の運営の方も愛想が良くて良かったです。そもそもバーベキューも川遊びもしない場合は、評価が難しいです。
2023年8月お盆に再訪問。
今回も川遊びへ。9時過ぎに着いたけど既に管理棟付近は満車。8時半を目指さないと土日は管理棟付近の駐車場は確保できなさそうです。荷物の多いBBQ組は頑張るしかないですね。配置として奥がテントやバンガローの宿泊者エリア、管理棟付近と手前が日帰りBBQ組ですね。ただ、大荷物があると川におりるのに大変なので管理棟付近を狙いましょう。駐車場の台数はかなり増やした様子で、満車にはなってないみたいですが、一本道の端っこ増やしただけなので、場所は運次第ですね。あと、縦列駐車が苦手な人はきつい(笑)子連れですし、川遊びの用意だけで荷物が多いので、個人的にはお弁当派ですね。暑い中でBBQして汗はかきたくない。やむなくBBQするなら使い捨てか一人用コンロで、牛肉とソーセージ、おにぎりのみで臨みますね。タープテント立てて、コンロとテーブル出して、各種調理法と食材、酒まで持ち込んでる人らは物好きだなーと思いますね。俺には春秋の自宅以外できませんわ(^_^;)という話は置いといて、川遊びなら宿泊者エリアが人が少なく、水温も少しだけ低く、砂が舞ってないので水が綺麗なのでお勧めです。BBQもそのエリアは宿泊者しかやれません。バンガローやテントサイトもありますので、夏らしくていいですねー。宿泊者エリアより先は行ってないのでわかりません。登ってくと何があるんでしょうね。

ましゃ
2023-09-02 07:06:13 GMT

9月の頭に日帰りで行きました。自然を見ながら少し奥まで歩いていい汗がかけてとても良かったです。
川の冷たさと夏の終わりの涼しい感じがとても良かったです。
キャンプをしている家族も多く、綺麗なコテージの何棟かあり、次はキャンプしに行きたいと思います。

泉成太
2023-03-10 16:03:28 GMT

環境、設備、ロケーション、従業員様、料金など、あらゆる事が最高なキャンプ場だと思います

2022年1月からテントサイト(ウッドデッキ)のチェックイン時間が11時からになり、チェックアウトが翌日の11時で、朝、1時間ゆっくり出来る様になりました
大人一泊1人バイクの利用料金は、
サイト 500円(休前日は、プラス500円)
入園料 300円でした。
バイクのみテントサイトに横付け出来ます
その他の料金として
電源 500円、炭3kg 500円、コインシャワー3分100円でした。
その他の料金として、知ってる限りでは、
車一台 500円、薪一束 500円
テントサイト施設は、男女別の水洗トイレ(洗浄便座)炊事場、灰捨て場があります。
コインシャワーは、受付事務所裏に男女別であります。
また、冬季限定で、フリーサイトとして園内でキャンプができるようになったようです
オートサイトの様に車を横付け可能な場所もありますので詳しくは、ご確認を!
※早い目に行かないと良い場所は、無くなりますねf^_^;
2023年1月26日
雪中キャンプに行ってきました。
2023年3月9日
ソロキャンプしてきました。
ウッドデッキの改修が行われていて
8ある内の⑤⑥以外は、完成していました。
土間付きのウッドデッキに変わっています、旧ウッドデッキは、焦げ跡があったりしていたので、私は、良い改修だと思います、これで安心です。
⑦⑧は、他のキャンパー様が使われていたので写真はありません、次回の機会にUPしたいと思います。
※旧ウッドデッキと配置が若干変わっていますので、ご注意を!

桃太郎侍
2021-11-24 13:49:20 GMT

ソロキャンプに行ってきました。場所は大阪からも近くて便利な所にあります。キャンプ場の入口に受付があります。受付の方は皆さん笑顔で親切な方ばかりです♪。売店には、薪やアルコール類など細々としたものがありましてが、品数は少ないので事前にしっかり準備する事をお勧めします。今回デッキサイトを借りました。料金は他のキャンプ場と比較するとお安いと思いました。雨降りの翌日で足元がぬかるんでいましたが、デッキの上で安心して休むことができました。トイレは綺麗に掃除が行き届いていました。洋式便所でウォシュレットまで付いています。フリーサイトもあり、デイキャンプを楽しんでいる方も多くいました。また機会が有れば利用したいキャンプ場です。あっそうそう駐車場は、車が500円、バイクは無料です。

knt_24_13
2023-04-06 14:19:22 GMT

ファミリーのデイやソロも楽しめる幅広いスタイルに対応してる綺麗なキャンプ場です。もっぱら平日に利用しているので、
静かに過ごせます。夏は青、秋は紅と、もみじが多く綺麗なのもおすすめです。

豊田恭平
2021-09-12 11:46:15 GMT

なかなか珍しい、早いもん勝ちのディキャンプに家族3人で行きました。

なんと、3人で駐車場コミコミで1,100円。。大変財布に優しい 且つ 施設の整備もキレイでした。

それが魅力で雨が降っても、日曜日には人でいっぱいでした。

我が家は、入り口近く(人気スポットは入り口より少し入ったところ)で静かでのんびりでしました。

人混みが嫌いな人にも場所によっては大丈夫ですー

M. K
2021-07-17 16:25:00 GMT

山奥の森林公園。入口や中の道路が狭いので不用意に奥まで行くのは危険。起伏に富んだ自然の中の公園。バンガローにはお風呂はないけど少し歩けばコインシャワーがあるので便利。また最近になって整備されてキレイになった。トイレがウオッシュレットになっており給湯器がついていてお湯が出るようになったのは驚いた。また各トイレにきちんとハンドソープが常備されているのがとても嬉しいです。町の人達が一生懸命護るとても素晴らしい公園です。これからも通いたいです。

天ぷらそば
2022-04-06 03:01:09 GMT

テントサイトを利用しました。
ゆっくり過ごせて、料金も安くて良いですね。
ウッドデッキ(3×4m)なので、テントも汚れず通気性も良く快適です。
ウッドデッキ用のペグも別料金で貸し出しあります。
ゴミは持ち帰りですが、近くに炊事場、トイレ、炭捨て場もあります。
管理棟裏にコインシャワーもあります。

管理人の方も親切丁寧で心地よく過ごせました。
平日にしか利用しませんが、休日前は混雑するみたいです。

車の乗り入れは出来ないのでテントサイトまで運ぶ必要があります。

成太泉
2021-09-18 15:45:50 GMT

11月中旬に一泊利用
コスパが良い、大人一人で2000円以下
トイレ、男女別、洋式
【男子トイレしか確認してません】
テント泊、バンガロー泊も可能
コインシャワー有り
自然環境抜群!
スタッフの方、親切です
再訪確定!友人にもLINEで紹介済み
追伸①
初めて、連泊しました。
ソロキャン初です
コインシャワーを利用しました。
100円で3分、オンオフ出来て、オンで3分です
300円で、頭と身体洗えました
もちろん男女別できれいでした。
本当に良いとこです
いつか、孫を連れて来たいですf^_^;

M408S
2019-03-31 12:18:45 GMT

昨年はじめて家族でバーベキューやキャンプで利用させていただきました。

家族みんな本当に楽しく、毎年の恒例行事になりそうです!!

昨年からキャンプデビューして、めっちゃハマってます(*^^*)

自然、その場で作ったものを食べる、皆で協力しながら準備や片付けしたり、大人も子供も学びの多い時間を楽しみながら過ごせて、本当に素晴らしい遊びじゃないかと思ってます!!

ゴールデンウィークも予約しました
(*^^*) v

youslodge陽
2023-03-26 00:53:22 GMT

大阪からも近く仕事帰りでもキャンプを楽しめます✨森に囲まれて寝れるので気楽に利用しています🎵

chobi hiroki
2023-09-25 22:37:09 GMT

小川のそばで、キャンプやBBQができます。川の水は子どもが安心して遊べる程度です。ワンコも連れていき、1日ゆっくりを楽しめます。

yakisoba man
2023-03-20 06:27:39 GMT

いろいろなキャンプ場を利用しましたが、息子がやっぱりここがいいと言ってます。
適度な密度と豊富な自然が魅力です。

おこめV
2022-08-08 10:59:33 GMT

子どもと川遊びに行きました。
浅い川なので泳げない親水公園です。
小魚やサワガニが居て生き物と触れ合えます。我が家はお弁当でしたが、バーベキューをさせている方もありました。

リンテン
2019-11-09 04:59:29 GMT

トイレもキレイだし川もあさくて溺れる事は無さそうです🐕
ちょうどイベントの日だったのでゼロ円でラッキーでした😃
100円でリーフ作ったりぜんざい食べたり楽しかったですよ~

稲垣正人
2022-02-12 08:42:38 GMT

バンガローもきれいで、施設も充実してました。キャンプ初心者にはとても良い場所です!

Write a review of Yamashiro-cho Forest Park


Yamashiro-cho Forest Park Directions
About Wazuka
Town in Japan

Wazuka is a town located in Sōraku District, Kyoto Prefecture, Japan. As of 1 April 2023, the town has an estimated population of 3571. and a population density of 54 persons per km². The total area is 64.93 km². source

Top Rated Addresses in Wazuka

Addresses Near Wazuka