HMC

Higashisonogi Town Museum of History and Folklore

Local history museum in Higashisonogi

Updated: March 20, 2024 02:12 AM

Higashisonogi Town Museum of History and Folklore is located in Higashisonogi (Town in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 430-5 Sonogishukugo, Higashisonogi, Higashisonogi District, Nagasaki 859-3807, Japan.

430-5 Sonogishukugo, Higashisonogi, Higashisonogi District, Nagasaki 859-3807, Japan

2WPC+3C Higashisonogi, Nagasaki, Japan

+81 957-46-1632

rekishi-higashisonogi.jp

Check Time Table for Higashisonogi Town Museum of History and Folklore


Monday9 AM to 5 PM
TuesdayClosed
Wednesday9 AM to 5 PM
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Higashisonogi Town Museum of History and Folklore?

Higashisonogi Town Museum of History and Folklore is located at: 430-5 Sonogishukugo, Higashisonogi, Higashisonogi District, Nagasaki 859-3807, Japan.

What is the phone number of Higashisonogi Town Museum of History and Folklore?

You can try to calling this number: +81 957-46-1632

What are the coordinates of Higashisonogi Town Museum of History and Folklore?

Coordinates: 33.035193, 129.921074

Higashisonogi Town Museum of History and Folklore Reviews

R
2024-02-08 14:24:44 GMT

香田勲男展が開催されてたので 行きました。Google maps検索では駐車場の横の案内所に誘導されます。まず車を止めた後は
一旦歩道に出て 道の駅売店を右手に歩くと 入口の看板が見えてくるので そこから右手に入って 少し歩くと建物があります。
入場は無料なので トイレ休憩がてら
色んな見学するのも お勧めです。

BigT Stadium
2024-02-25 06:21:15 GMT

高校野球を見始めた頃に佐世保工業で活躍した香田勲男さんの展示会を拝見しました。
当時の貴重な資料など見れて感動しました。

hi
2022-10-12 11:25:31 GMT

道の駅の序でに見てきました。昔農家の方が使ってた物や一般家庭で使って物が沢山ありで見応えありました。

久保太郎
2022-05-09 14:46:46 GMT

無料で見られる資料館です。二階にある浮立や人形浄瑠璃の展示が興味深かった。

勝安房守
2022-11-24 08:12:41 GMT

いつか行きたいと夢見ています。駐車場は、有るのでしょうか?

Ra. Rasya
2021-10-13 07:10:10 GMT

民族資料館は狭いのが常ですがここはかなり広いです。

h miz
2023-07-21 06:47:00 GMT

石器から甲冑、槍、刀、農具、浄瑠璃、龍踊り、レトロ家電などなど、幅広く良い密度で展示がされており、見応えがありました。
ただ、刀剣類は錆が出てきていたので、メンテナンスをしていただけたらなと思いました。

原和
2021-05-21 06:33:41 GMT

東彼杵町歴史民俗資料館は、そのぎIC近くの道の駅彼杵の荘のある歴史公園内にある資料館です。

5世紀の前方後円墳で県指定史跡のひさご塚古墳を通して町の発展の歴史を7つのコーナーに分けて展示しています。
また、長崎街道の宿場町として栄えた彼杵宿本陣・脇本陣をはじめ、江戸時代に生まれた郷土芸能坂本浮立、千綿人形浄瑠璃や祭りの出し物彼杵本町の蛇踊りの道具などの展示しています。住居づくり・土器づくりができる体験工房もあります。

SANEHIKO MATSUSHITA
2023-11-10 08:33:07 GMT

実は旧海軍の歴史資料を期待して行ったが、それは無く、昔の農器具、縄文の石器、江戸時代の武具や歴史等が主体であった!特に縄文のヤジリ等、黑曜石の様々な出土品が面白かった。近くで出士した様子。又昔の農器具も面白く、昔の人は人力で作業するのが大変だったと思う!写真の海岸近くにある。

ゆう
2022-12-27 10:42:04 GMT

来館した時には人も少なく、ゆっくりとクイズラリーを子供と楽しむ事が出来ました。子供は、リアルな人形等にびびっていましたが、すごく勉強になりました。勾玉も購入でき、家でゆっくりと勾玉づくりに励み、良い時間の使い方が出来たと思います。

のぐちゅーぶ野口剛
2018-09-24 10:51:54 GMT

歴史資料館。昔の農具が展示してあります

おぐゆき
2017-01-29 05:43:04 GMT

道の駅によったついでに行ってみました。
無料の展示は時期的にお雛様と古い農機具や生活用品でした。
勾玉作り体験が出来るようです。小学生ぐらいの子どもはたのしめるかも~。

しろあんこ
2021-02-07 22:25:44 GMT

ひな祭りでした(#^.^#)

Write a review of Higashisonogi Town Museum of History and Folklore


Higashisonogi Town Museum of History and Folklore Directions
About Higashisonogi
Town in Kyushu, Japan

Higashisonogi is a town located in Higashisonogi District, Nagasaki Prefecture, Japan. As of October 31, 2022, the town has an estimated population of 7,569 and a density of 110 persons per km². The total area is 74.29 km². source

Top Rated Addresses in Higashisonogi