HMC

YASURAGI-MURA (Yasuragi Village), Shimoichi Municipal Forest Park

Campground in Kurotaki

Updated: March 11, 2024 09:59 AM

YASURAGI-MURA (Yasuragi Village), Shimoichi Municipal Forest Park is located in Kurotaki (Village in Japan), Japan. It's address is 550 Nishiyama, 下市町 Shimoichi, Yoshino District, Nara 638-0026, Japan.

550 Nishiyama, 下市町 Shimoichi, Yoshino District, Nara 638-0026, Japan

7QVQ+MV Shimoichi, Nara, Japan

+81 747-58-0114

town.shimoichi.lg.jp

Questions & Answers


Where is YASURAGI-MURA (Yasuragi Village), Shimoichi Municipal Forest Park?

YASURAGI-MURA (Yasuragi Village), Shimoichi Municipal Forest Park is located at: 550 Nishiyama, 下市町 Shimoichi, Yoshino District, Nara 638-0026, Japan.

What is the phone number of YASURAGI-MURA (Yasuragi Village), Shimoichi Municipal Forest Park?

You can try to calling this number: +81 747-58-0114

What are the coordinates of YASURAGI-MURA (Yasuragi Village), Shimoichi Municipal Forest Park?

Coordinates: 34.294185, 135.78968

YASURAGI-MURA (Yasuragi Village), Shimoichi Municipal Forest Park Reviews

CHIEKO
2023-08-17 00:26:03 GMT

今回キャンプサイトを利用しました。車に弱い孫がいるので大阪から近くて川の綺麗なキャンプ場ということでやすらぎ村がヒット。夏休みなので人の多さが気になりましたが平日ともあって第一サイトは貸し切り!最高でした。川遊びの家族や、宿泊施設に泊まってる人達が川遊びをしていました。このサイトには池があるせいかカエルの合唱が凄すぎる!夜中2時くらいまでずっと大合唱!トイレが本当に綺麗。虫が中にいない。きっと電気が自動になっているからでしょう。この次は炊事場もきれいにしてくれるのではないでしょうかと期待してます。ここのおじさんたちも全員親切だし施設費も安いです。桜の季節、ホタルの季節も是非行きたいです

MARIKO 2021
2023-07-23 10:30:41 GMT

初めて行きました!

場所としては少し細い道で運転が苦手な人はヒヤヒヤするかも。

デイキャンプ利用ですが大人2人子供3人で全て込みで3700円ほど。
安い?高い?

トイレは新設されたのか綺麗で女性は嬉しいですね。

日曜日利用でしたが、人が少なく利用しやすいですね。

川は浅瀬で小学生低学年〜高学年まで楽しく遊べました。
とても綺麗でした!
とにかく涼しい!

アールパシャ
2023-07-26 08:23:00 GMT

以前から気になってて、初めて伺いました。
トイレ、炊事棟共に、凄く綺麗で快適に過ごせました。何よりチェックアウトが、13時!朝ごはん後に、川でゆっくり遊べるし、片付けも慌てず出来ました。マッシュルームキャビンは、少し昼間の熱気がこもって、寝苦しかったかなぁ〜🥵
それと、受付の方々も凄く親切で助かりました。

まえしょう
2023-10-18 00:26:22 GMT

下市町森林公園やしらぎ村キャンプ場7番を利用しました。平日であったため、6組だけでまったりできましたが、土日であれば、家族連れが多く非常に賑わっているので、ゆっくりしたい方はおすすめしません。6月後半に行きましたが、川が綺麗で、夜は蛍が無数に飛んでおり最高でした!!
また受付のおじちゃん達が気さくでリピートする理由の一つです。
現在309号線が土砂崩れで通行止めがあり、回り道となりますが、15㎞前くらいから看板を置いてくれてるのでわかりやすかったです。

れもんれもん
2023-05-04 03:39:58 GMT

かなりのリピーターです!
おじちゃんとおばあちゃんがのーんびりやってます!予約も取りやすいし、目の前の川も浅くて子供が遊んでも安心です!薪も一束300円でリーズナブルですし、コインシャワーもあり、帰りにゴンタの湯温泉に入り柿の葉すしを食べながら高速で帰るのが楽しみです

ヨシオか
2023-09-04 04:10:02 GMT

9月1週目にキャンプで利用。
夏は川遊びができとても良い場所。
夜は冷えます。

kawaharashouten河原商店
2021-09-20 21:47:20 GMT

初めて行ったオフロード コースの近くにあるキャンプ場を検索したら出て来ました。普通オートキャンプ場と言ったら、大体5〜6千円が相場の所の2600円!!しかもひと区画が7m×7mもあり、ふた家族くらい余裕の広さです。安かろう悪かろうの世の中で、トイレもウォシュレットで綺麗。シャワー室は、24時間営業。キャンプサイトには、大きなスノコがあってグランドシートも要らない。すぐ横は川が流れてて、水遊び出来る。最高です。難癖付けると言ったら、霜が凄い、全てウェッティになります。ペグが意外に打ちにくい(付属の針金ぺグは無理)今回は第二サイトに泊まりましたが、第一の方は比較的、霜も酷く無さそうな印象です。

Sakaki Ba (Sakku)
2020-11-17 09:35:08 GMT

ご好意もあり11月にキャンプ利用させて頂きました。
※普段は11月はキャンプ営業しておりません。
川に近い区間を使用させて頂きましたが、区画は意外と広く
5人用ワンポールテント と車を置いてもスペースあります。
トイレも綺麗でした。
目の前の川は浅いですが非常に透明度高く、魚も見られます。
夏は非常に混むとのことですが、次回は営業期間中に利用させていただきたいです

野田隆広
2020-08-27 13:36:46 GMT

8月後半、とても涼しく水もひんやりでした。
道のりは途中細いとこもあるけれど、離合ポイントもこまめに作られているので、ある程度運転できて、飛ばさなければ大丈夫かと思います。

入り口の橋を渡ると受付があります。今はその場で非接触の検温をされます。

川の流れは水量にもよりますがこの日は穏やかで飛び込んだりする深めなところはあまりないです。
ゴミを処分してくれるし、トイレもきれいなうえシャワー完備、とてもあそびやすく、快適な避暑地的なキャンプ場でした。

yu-ma Suzuki
2021-05-08 12:52:27 GMT

ゴールデンウィーク前に利用。
平日に行ったのでほとんど人はおらず。
向かう途中は道が狭くなるが、離合できる場所があり、まだ行きやすいのではと思う。
受付のおばちゃんやおじちゃんは親切で、17:00を過ぎても、管理棟に待機しており薪を買う事ができた。ありがとうございます。
子供はマッシュルームキャビンを登ったり降りたり、川に行ったりして大喜び。行ってよかった。
薪は、ホームセンターに売っているくらいの大きさで300円、大きいサイズでも600円とお買い得!帰りに購入しました。
蚊はいませんでしたが、夜になると蛾や小さい虫が多く、蚊取線香は必須です。
マッシュルームキャビンの外の柱にコンセントがあるので、電気マットを持っていきました。
夜は結構冷えるので、電気マットで暖かくして就寝。
家族でゆっくりできました。

sa
2021-04-03 16:28:15 GMT

10年ほど利用させて頂いてます。
他のキャンプ場でグランピングもしてみましたがやっぱり、やすらぎ村が最高です。
受付の女性お二人はいつも笑顔で迎えてくれます。お一人は最近、離職されたようで寂しいです。
美しい丹生川で釣りをしたりホタルをみたり、足を浸けて森林浴をすると心身共にリフレッシュできます。
そして各サイトには大きなパレットが用意されています。この上にグランドシートを敷いてテントを張るとテントを傷める心配もないですし急な雨でも浸水の心配もないです。
撤収の際にも荷物置き場になり本当に有り難い心遣いです。このパレットこまめに新品に代わります。管理人さんの手作りで新品に代わります。雑草もいつも綺麗に抜かれています。やすらぎ村の村長さんや管理人さんの心遣いが感じられる素敵なキャンプ場です。

K K
2019-02-13 07:20:40 GMT

オートキャンプで利用しました。
車のすぐ横にテントが設置できるのでとても便利でした。
川で遊べたり遊具があったり、夜は花火も楽しめるキャンプ場です。
周りのキャンパーさんもうるさくなかったのでとても心地よく楽しく過ごせました。
硬貨を入れるタイプのシャワーが分数が短い上に、お湯が熱すぎで調整もできないのが残念でした。熱すぎで泣いてる子もいました。
そこさえ我慢すればとてもいいキャンプ場です。

西澤一晃
2022-08-04 05:35:16 GMT

本日、津風呂湖に行く予定で出掛け
たのですが、ニジマス掴み取りが急遽コロナで中止とのことで予定を変更し
約25年ぶりに訪れました、昔と変わらず楽しめました。
駐車場の方も満車にも関わらず親切に対応していただき感謝です。
本当に駐車場の方、ありがとうございました。

古田美佳
2021-06-10 02:09:31 GMT

宣言前に行きました。平日って事もありガラガラでしたが逆にゆっくりのんびり過ごせました。自然に囲まれながらのBBQはリラックスとストレス解消に持ってこいでした!
BBQサイトは目の前が川なのでサイコー!
とても良い場所です。

カワ“zoe坊”アキ
2022-09-07 10:00:48 GMT

最高の場所でした!
9月上旬に利用しました。
虫も少なく、トイレがかなり綺麗でした。
(洋式ウォシュレット付き)
夜空の星や景観、何よりサイトの人達が親切でした。これが1番です。
必ず、リピートします。てか、もう予約済みです。

H. F
2023-05-11 09:56:57 GMT

キャンプ場としては値段も手頃でいい。人気があるので予約は早めに取らないとだめ。

K N
2021-08-03 06:08:04 GMT

浅いので小さい子連れにぴったり。
川遊びだけでも駐車場代が必要ですが、可燃と不燃のゴミ袋をくれて、帰りに捨てて帰れます。キャンプにも最適。トイレも新しいです。

umi sora
2020-07-18 08:57:45 GMT

バーベキューサイトは空いていて、貸し切り状態でした。
梅雨の時期で前日まで雨が降り、やや増水していた感もありましたが、水はとても澄んでいてとてもキレイでした!
オートキャンプも出来るため、遠方からの車のナンバーもよく見かけます。

木こりの金さん
2022-07-27 01:35:55 GMT

やすらぎの名に合った、人、自然、設備、、、、等、この木立の中で本を読みたくなった。
子どもの川遊びを見下ろしながら大人はバーベキューに🍺でも⁉
堺市から近いなぁ

黒夢
2022-09-09 23:39:41 GMT

予約取れて良かった😊 まだ先だが
楽しみ 今回は連れのお父さんも一緒
高齢だから心配だが 3人でカレー作って😋 早く行きたい~ 仕事手につかないわ~🌠

Write a review of YASURAGI-MURA (Yasuragi Village), Shimoichi Municipal Forest Park


YASURAGI-MURA (Yasuragi Village), Shimoichi Municipal Forest Park Directions
About Kurotaki
Village in Japan

Kurotaki is a village located in Yoshino District, Nara Prefecture, Japan. As of April 2017, the village has an estimated population of 745 and a density of 16 persons per km². The total area is 47.71 km². source

Top Rated Addresses in Kurotaki