HMC

Kasuga Shrine

Shinto shrine in Kasuga

Updated: April 07, 2024 12:46 AM

Kasuga Shrine is located in Kasuga (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 1 Chome-110 Kasuga, Fukuoka 816-0814, Japan.

1 Chome-110 Kasuga, Fukuoka 816-0814, Japan

GFC9+PP Kasuga, Fukuoka, Japan

+81 92-581-7551

kasugajinjya.jp

Check Time Table for Kasuga Shrine


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Kasuga Shrine?

Kasuga Shrine is located at: 1 Chome-110 Kasuga, Fukuoka 816-0814, Japan.

What is the phone number of Kasuga Shrine?

You can try to calling this number: +81 92-581-7551

What are the coordinates of Kasuga Shrine?

Coordinates: 33.5218625, 130.4692859

Kasuga Shrine Reviews

Alfan Sarifudin
2022-08-22 04:08:54 GMT

A clean and peaceful shrine

茂治栗原
2019-10-04 14:02:43 GMT

My favorite‼

mid .e
2019-07-15 15:11:32 GMT

Place where God is present !!

jun Barolo
2023-10-31 06:36:10 GMT

こじんまりしてますが、気が心地良い神社です。

毎回御手水のとこや入り口の手作りのさげものが変わるのも可愛くて素敵です。

HPを見ると古い時代から建てられたのがわかります。

御朱印も藤の花が描かれ美しいですね✨

大好きな神社のひとつです。

滝川一益
2023-11-05 10:50:47 GMT

御祭神は天児屋根命、武甕槌命、経津主命、姫大神
天児屋命(あめのこやねのみこと)は藤原氏のご先祖様らしいです。綺麗で上品な境内は心が休まります。
御神木も神々しいパワーが出ていました。
厄割玉はストレスを吸い取ってくれます。
御朱印も頂けてとても良いお参りとなりました。

ちくわ大明神
2024-03-13 01:57:07 GMT

手水舎のお飾りがとても可愛らしいくてよかったです。御朱印もキレイで嬉しくなりました。

三牧義則
2023-09-13 04:27:18 GMT

個人的に好きな藤の御朱印帳が素敵です。御朱印ももらえます。藤自体は境内よりも入口の鳥居横の方がクスノキと一緒に立派なお姿で存在します。
一番良かったのが「厄割り岩」の存在です。初めて見ましたが、迷うこと無く厄割り玉代をお納めし、思いっきり投げつけました。
参拝された際には、ぜひ厄割りをされてください。

BPoaaP
2023-12-31 18:08:16 GMT

参拝すると家内安全、厄除、交通安全、災難除、安産祈願のご利益があるとのこと!

初詣で参拝したが、無料の広い駐車場もあり車を持っている人は交通の便もよい

Charlie Brown
2023-06-20 09:20:15 GMT

歩きでは大野城駅から約20分、春日駅から25分程です。大野城駅からは住宅地を通りますが、春日駅からは、公園の中を通るのでいい散歩になります。春日神社の前の通りは狭く、歩道がないので、子供と行く際は気をつけたほうがいいです。バス停は近くにあります。オリジナル御朱印帳は2000円、御朱印の初穂料は500円です。

MK MT
2023-07-03 11:25:21 GMT

商売繁盛祈願のために伺いました。平日だったためか私一人。受付も丁寧で、待合室も奇麗。最後までスムーズに終えることができました。祈願は初穂料1万円から。御札1ついただけます。駐車場から境内の真横にあります。また来年お伺いさせていただきます。

rrr rrr
2024-03-23 08:14:01 GMT

お宮参りで参拝させていただきました。
通常は義母が抱っこをしてご祈祷して頂く所が多いと思いますが、こちらでは妻側の母が抱くように促されました。
私はどちらでも良かったのですが、実母に抱っこして欲しいと強く思う方もいると思うのでそういう方はとても嬉しいと思います。

haru
2023-10-06 02:08:08 GMT

定期的に飾りが変わるのでよく見に行きます。全体的にキレイで落ち着く空気感です。

片山貴文
2021-02-06 16:04:46 GMT

春日神社のご利益は、「厄除け、家内安全、交通安全、災難除、安産祈願」などです。

趣があり、まさに神社と言うな雰囲気で、落ち着いた静かな空気感が心地よいです。

厄除けに重きが置かれているのか、「厄割り玉」という玉を300円で頂戴して、厄割り石に向かって思い切り投げつけて、割るという儀礼があります。

絵馬も、厄除け・災難除のものが比較的多かったです。

境内には本殿以外にも若宮社もあり、お参りができます。

お守りのデザインもこだわりがあり、魅力的です。

境内には数台の駐車場と、公民館(?)と提携している駐車場には十数台は停められます。

心ゆうき
2021-01-18 13:11:31 GMT

とても綺麗で神秘的な楠の御神木、木の根がこんなにもすごい形で成長するのか?と驚きの生命力、この地のパワーが伝わるようです、大きな神社ではありませんが、とても手入れをされていて、風格ある建物が魅力

川原大輔
2019-09-18 05:59:51 GMT

子供の遠征ついでに寄って参拝しました。
手水舎の紫陽花が目を惹きます。今の時期だけでしょうが、凄く素敵に映りました。
入口には風鈴。
御神紋はギョウヨウ?と気になりつつ参拝を済ませ、社務所側へ。
こどもみくじが10円と安い。
御朱印帳を見て、あ~なるほど、藤か~と解り、神職の方に尋ねたところ、奥手に藤の木があるとの事でした。
黒の配色の御朱印帳は珍しい。
至る所に品の良さを感じる神社でした。
神職の女性も素敵な方でしたよ。

yoshimitsu okumura
2018-04-05 13:52:47 GMT

掃除が行き届いていて、綺麗な境内でした。
参拝者を気持ち良くお迎えする気持ちが伝わってくる神社様でした。
気さくな宮司様でした。
今回は桜の季節に伺いました。次回は紅葉の時期に伺いたいと思います。
御朱印もいただきました。

harukairo
2023-02-13 15:55:01 GMT

すぐそばに駐車場があるので、道路に出ることなく参拝が出来るのはありがたいですね。

私が行った時は、梅が咲いていてとても綺麗でした。

平田
2023-01-03 03:52:26 GMT

駐車場が広い春日公園近くの神社
元旦をずらせば並ばずお詣りできるのも良い
厄割り石で厄祓いもできて、気軽に立ち寄れるのも楽しいです。
私のパワースポット

tetsuya 7774
2020-03-09 12:28:23 GMT

福岡県春日市に来たら、
必ず足を運んで欲しい場所の一つです。

春日神社。
春日神社の大クスノキ。
春日神社の鳥居。
春日神社の石灯籠。をまず見てください。

また九州では珍しい
期間限定で手水舎の水に紫陽花を浮かべてます。
花手水がとても綺麗です。

由来。
春日神社は、後の天智天皇となる中大兄皇子(626年~672年)が長津の宮(現在の高宮)に居られる時、春日の地に天児屋根命(アメノコヤネノミコト)を祀られたことに由来します。天児屋根命は、春日権現とも呼ばれ、神仏習合の神といわれています。

はじまり。
時は神護景雲二年(768年)。太宰大弐であった藤原田麿は、春日の地に藤原家の祖神である天児屋根命が祀られていることを知る。そこで参拝した後、故郷である大和の国(現在の奈良)の春日大社から、雷の神・剣の神といわれる武甕槌命(タケミカヅチノミコト)、その武甕槌命と関係が深いといわれる経津主命(フツヌシノミコト)、姫大神(ヒメオオカミ)を迎え、神社を創建することとなった。

焼失。
長きにわたり、春日の地を見守り続けてきた春日神社でしたが、天正十四年(1586年)七月、戦乱の兵火にかかり、社殿や宝物、文書の一切を焼失してしまう。羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が日本を平定しようとしていた当時、一時期に比べると戦乱は収まりつつありましたが、それでも未だ各地では争っている地域があり、春日神社もそれらに巻き込まれる形となりました。

再興。
戦火で全てを失った春日神社でしたが、慶長五年(1600年)に黒田長政公が筑前国主に任命される形で、その家老である黒田一成公が春日村知行領主となる。この一成公は、祖先が藤原氏であることから社殿の復興を命じられました。寛永四年(1627年)に春日神社の再興に至る。関ヶ原の戦いが行われ、後に300年にわたる平穏な江戸時代が興る分岐点となる年に、春日神社にも新しい命が吹き込まれました。
その後、元禄九年(1696年)には、三代知行領主黒田一貫公により社殿を境内上段に引き上げられ、遷宮の大礼がなされる。

現在。
平成八年(1996年)に社殿の総改修、境内地整備を行い、現在に至ります。
境内には、福岡四代藩主綱政公や六代藩主継高公が奉献された石灯籠、高麗拘、鰐口秋月四代藩主黒田長貞公が奉献された庚申面があることからも、歴代藩主の崇敬の深い神社であることが伺えます。

駐車場。
春日神社入口交差点から、春日公園方面に向かうと、左側に無料の駐車場あります。狭い道が入口。

行事。
春日の婿押し(むこおし)が有名。
古来から毎年1月14日夜に行われるところの数百年の歴史を持つと伝えられる年中行事です。

春日神社の氏子のうち、前年に結婚した新郎新婦を宿(現在は敷地内に建つ公民館)で披露し(左義長点火(さきっちょうてんか)、宿の行事、拝殿と境内で『祝い歌』を歌いながら婿を揉み(婿押し)、最後に若水を掛けて祝福する行事(若水祝い若)と、五穀豊穣と開運を願っての樽せりやお汐井取り(おしおいとり)が行われ、千秋楽で幕を閉じます。

農村社会の様々な伝承が複合された全国的にも珍しい貴重な民俗行事であるとされ、国指定の重要無形民俗文化財になっています。

追伸。
となりに珍しい構造物があります。
納骨堂ビルですが五重塔が半分、ビルに埋まっています。
長円寺(浄土真宗本願寺派の寺院)

501 Ine (‪タフガイズ社長‬)
2023-05-03 04:38:24 GMT

春日の総鎮守。おみくじなどの種類も豊富。家を建てたりした際の地鎮祭に宮司さんに来ていただいたがとても的確で信頼がおけます。

Write a review of Kasuga Shrine


Kasuga Shrine Directions
About Kasuga
City in Kyushu, Japan

Kasuga is a city located in Fukuoka Prefecture, Japan. As of August 31, 2016, the city has an estimated population of 112,894 and a population density of 7,978.37 persons per km². The total area is 14.15 km². The city was founded on April 1, 1972. It is directly south of Fukuoka City, and west of Onojo. It also has a border with Nakagawa. source

Top Rated Addresses in Kasuga