HMC

Oashi Kogen Onsen Unkai

Hotel in Wake

Updated: March 08, 2024 10:38 PM

Oashi Kogen Onsen Unkai is located in Wake (Town in Japan), Japan. It's address is 1735 Ueyama, Mimasaka, Okayama 701-2614, Japan.

1735 Ueyama, Mimasaka, Okayama 701-2614, Japan

V4RG+5Q Mimasaka, Okayama, Japan

+81 868-74-2585

unkai-onsen.com

Questions & Answers


Where is Oashi Kogen Onsen Unkai?

Oashi Kogen Onsen Unkai is located at: 1735 Ueyama, Mimasaka, Okayama 701-2614, Japan.

What is the phone number of Oashi Kogen Onsen Unkai?

You can try to calling this number: +81 868-74-2585

What are the coordinates of Oashi Kogen Onsen Unkai?

Coordinates: 34.890434, 134.12698

Oashi Kogen Onsen Unkai Reviews

中川慶洋
2024-01-15 08:50:28 GMT

サウナーとしての意見として
サウナ室は、あまり広くなく、10人ギリギリって感じで、上段は奥行きが狭くてあぐらは掛けれないです
温度はその時によって変わるのかもしれませんが、90度行かない位で少しぬるめの感じでした
しかし、水風呂は最高です
弱アルカリ性の温泉水を使用した水風呂❕
温度は体感で18度位でしたが、アルカリ性温泉の特質上、肌に優しく、おっさんの肌もツルツルになりました✨
この水風呂は最高です

Happy Usa
2024-01-07 09:46:13 GMT

温泉の質がとても良く、とろみ有り。肌がツルツルになります。サウナ🧖‍♀後の水風呂も天然温泉水でシャキッと冷たい。ジャグジーも打たせ湯も、力強く、肩凝りに効きました😊食事も美味しかったです。清潔感もありました!又お邪魔します。

tosie ooisi
2023-12-21 09:57:56 GMT

ここの温泉は本格的な温泉で、お湯がとろりとして、体の芯が温まり冷め難いので冬は良く利用しています。それに乳がん患者ウエルカムです。初めから好意的で2回目行った時には厚生労働省が出しているバスタイムカバー着用のポスターを貼ってくれていたのでお礼を申し上げると、お客さんから聞いたので探して貼りましたと女性スタッフから言われました。
もし誰かから何か着けて入っていると人が居ると言われたとしても、ポスターを見れば分かると言う、ウインウインの関係は安心して入れて良いです。断わられる施設も有るけど、こう言う良心的な施設も有るので、積極的に発信しています。先日は入浴されている方から声を掛けられ、お話が出来て良かったです。私の経験が誰かの役に立つ事が出来れば幸いです。客層もとても良いです。

maruki
2023-10-10 06:54:47 GMT

主人のお気に入り日帰り温泉です♨
広い内湯と露天風呂もあっていいお湯です
サウナと水風呂もいい感じです♪

green peridot
2023-05-27 13:14:38 GMT

自然の中にある、心地いい温泉です。泉質もよく、何度も訪れたくなります。露天風呂から山や池が見えて、開放感があります。

みーこ
2022-08-01 03:08:43 GMT

小さい子供がいるので、お風呂付きで周りに迷惑のかからない一棟貸しの宿を探していたところ、こちらのバンガローがヒットし、初めて利用しました。

車はバンガローの横に停めることができます。

大自然に囲まれているので時には部屋に虫が入ってくることもありますが、キンチョールやムカデスプレーが部屋に常備されているので、いざという時安心です。
ちなみに今回はアリさんが入ってきました。(何とかご退出いただきました。)

食器や調理器具は一通り揃っていますが、箸やスプーン、調味料はありません。
また、歯ブラシや寝巻き、タオル類、シャンプー類、ドライヤーなどもありません。

布団は一階の座敷に3組、2階に3組ありました。

部屋で晩酌をする場合は、フロントで氷を買うことができます。(令和4年7月の時点では200円でした。)

バンガローのお風呂は温泉水と水道水どちらでも沸かすことができます。
結構広いので、余裕で子供と一緒に入ることができました。

温泉施設雲海の大浴場も宿泊料金内で利用することができます。(こちらはシャンプー類やドライヤーなど一通り揃っています。)

露天風呂や薬湯、寝湯、うたせ湯、サウナなどとても充実しています。

足腰が悪いので、座高の高い椅子が置いてあるのにはとても助かりました。

ただ、浴室と脱衣所の境に少し段差があるので要注意です。(段差注意の張り紙などがあったら良いのになぁと思いました。)

温泉施設内にはレストランもあります。
座敷もあり、子供用の椅子もありました。

近くには孔雀や鹿などがいたり、アスレチックやプールなどもあるので、特に家族連れの方にはオススメです。

また利用したいと思います。

a a
2022-08-13 11:43:12 GMT

日帰り入浴を利用しました。ももっこカードが使えます!

以前からバンガローや素敵なコテージ、プールに温泉に公園にと、こんなパラダイスがあるとは!と調べていました。近くまで行ったので、下見がてら温泉へ。

洗い場にはリンスインシャンプー、ボディソープがあります。お湯はサラっトロっとしていて気持ち熱く感じました。お盆期間中で洗い場は混雑していました。露天風呂から、湖畔が見えました。湖畔のステージでバグパイプの練習をされている方がいて、聴き惚れました。

洗面台にはドライヤー、ブラシ、化粧水、乳液、謎のトリートメント。タオルはレンタルもあります。

お風呂の後でしたが、公園でどうしても遊びたい!と子ども達に付き合いましたが、夕方は涼しくて良かったです。

今度は宿泊で利用したいです!

daodao 888
2022-07-03 07:36:57 GMT

日帰り入浴で利用しました。
クネクネした山道を登りきると、テニスコートやコテージが見えてきて高原っぽい雰囲気になります。
12時から入浴できるようなのですが、少し早めに着いてしまったので休憩室で休ませてもらいました。
入浴は券売機で入浴料を払います。2022年7月現在で大人が700円でした。
受付で入浴料の券と靴箱の鍵を一緒に渡すと、温泉のロッカーのキーが渡されます。
脱衣所・洗面所・お風呂は清掃が行き届いています。
露天風呂、よもぎ風呂、うたせ湯などバラティーに富んだ浴槽がありますが、露天風呂が一番湯加減も雰囲気も良かったです。
岡山県下の温泉の中でも群を抜いて良い温泉施設でした。
駐車場も広いのでとても便利でした。
また、日帰り入浴で利用したいと思います。

Nabe “なべ。”
2022-05-07 07:34:10 GMT

近隣のキャンプ場利用時に割引券を貰えました
※期間限定かも。

・外観
駐車場からの外観は少々昭和感…が
2階お風呂に入る入口は天井近く迄の大きな
ピカピカの自動ドア…
一瞬違和感を感じる程近代的。ちょっとビビる

・サウナ
無料○、2段で約10席?○、12分時計○
横端が見切れる小さいテレビ△ 温度ぼちぼち○
室内の座る布の交換無し…▲

・外風呂
適温、長く入れる。天気良いと空が綺麗

・内風呂
打たせ湯、薬湯、など、少しぬるぬるの泉質で
楽しめます。

・シャンプー
リンス込み?はカシカシにはなりませんが可能なら持参が吉。匂いは少なめ

・洗面台
四つ程あり綺麗。ドライヤーはボタンを押すやつ。ではなく、安定のコイズミ。

もう一度行くか行かないかと聞かれたら
私は ”また行きます”
※あくまで個人の感想です。

靖彦
2022-09-11 10:05:13 GMT

とてもいい施設です。レストランの食事は美味しいしボリューム満点です。風呂はめちゃくちゃ綺麗だった。岡山市内から行くので月に一回しか行かないけどゆっくりと出来て毎回リフレッシュできます。

ぽんこっこ
2022-01-06 14:34:52 GMT

コテージに泊まり、温泉を利用しました。
フロントの方はとても丁寧な接客で、
コテージ内も掃除が行き届いていて快適に過ごせました。
近くにテニスコートや遊具があるので子供達と散歩を兼ねてのんびり過ごせました。
鯉の餌やりが出来たり、スワンボートに乗ったり、小さな子連れでも楽しめるので家族連れにオススメです。

Tomo
2021-08-01 10:26:53 GMT

今年7年目の雲海。

毎回湖畔バンガローに宿泊していましたが、今年は予約するのが出遅れた為、湖畔予約いっぱいだったのでデンマークの5人部屋での友達親子4人で宿泊。

お風呂場・トイレが湖畔より狭いですが、キッチンは広く冷蔵庫や炊飯器・鍋・ヤカン・皿・コップ・皮むき・包丁やまな板など湖畔と変わらず充実しています。

場所によって5Gが入る所もあるし、湖畔より電波状態は良かったのですが、日付変わってから?朝まではなぜかあまり良くなかったです。

チェックアウトが10時ですが、後のお客さんの予約が無かったので1時間延長させてもらいゆっくりと過ごせました。

フロントスタッフの方々がとても丁寧な対応で親切でした。

来年は子供の友達も連れて来てオーストラリアの部屋に泊まりたいね!って。

コロナの為、去年もプールで遊べないのが残念でした。

はしゃぎ過ぎてコテージの写真を撮り忘れたのも残念。

MIWA OKAMURA
2020-06-19 05:35:30 GMT

遥か昔に一度行って洗い場の狭さが気になったのが嫌で久しく利用していなかったんですが、近くの温泉施設が新型コロナの影響で長期休館になったためこちらへ行ってみるかとなったんですが、知らない間にきれいにリニューアルされていて一気に好きになってしまいました(笑)
入浴料金は大人600円。貸しタオルと貸しバスタオルも有るようです。
洗い場は約10つ有ってボディーソープとリンスインシャンプーが置いて有ります。浴槽は大きいのが一つと小さい(よもぎ湯)のが一つ。あと水風呂も有ります。新型コロナの影響で使えない所も有る中こちらはサウナが使用できました。
外には広い露天風呂も有ります。ただし柵があるので見えるのは空だけですが…
食事処も有りますが現在新型コロナ対応でメニューの数が少なくなっています。新メニューの鴨南蛮そば(うどん)は分厚い鴨肉とネギがたっぷりでとても美味しかったです。窓からは大きな池が見えて鯉や白鳥などの鳥が優雅に泳いでいるのを眺めてることが出来ます(望遠鏡も置いてあります)。
難点としては山奥にあるせいか携帯の電波が圏外になることです。Wi-Fiも有るようですが使えない所が多いようです。

古賀匠
2022-10-07 23:40:40 GMT

コテージに宿泊したがソフトバンクユーザーは電波がないので、WiFiなとがあったほうが良い。
サウナやお湯は良かった!

山口順子
2021-01-14 00:36:21 GMT

車のナビで温泉を探して行きました。道に迷ったかな?と思う位の山の上!周りは池の側に戸建ての貸しコテージ。家族で遊べる施設があり、温泉施設内にはレストランもあり、露天風呂は空を見上げながら…中にはサウナやジャグジーなとあり清潔感のあるのがいい!ツルッツルのお湯が気持ちいい!

Tetsuro Okumura (ぱいん)
2020-01-05 10:51:22 GMT

2019年末に日帰りで伺いました。
到着するまではなかなかクネクネしていますが看板通り行けば着きます。
お風呂は月替わりです。男女とも露天風呂があります。
大人600円で露天風呂を楽しめるのはサイコーでした。
お土産コーナーやくつろぎスペースも広くゆったり楽しめます。

中島ひろし
2021-07-20 12:07:59 GMT

ミニ動物園に可愛いヤギ🐐が二匹デビューしました。餌やりもできてふれ合えます。夏休みには家族で温泉に入って、大自然の中のミニ動物園(遊具もたくさんありますよ!)で楽しく過ごしてはどうですか。ウサギ🐰も近々デビューするそうです。

Goto “Goto”
2021-03-21 13:52:51 GMT

内湯、外湯、サウナがあります。
空気が澄んでいるため、露天風呂は心地よさを感じました。内湯も広くのんびり入れました。洗い場は十個程、完備されています。シャンプー、ボディーソープの香りが良かったです。またリピートします。

まるみ
2020-03-16 22:04:41 GMT

日帰り入浴の施設(食事どころあり)で貸しテニスコートや小さな動物園 公園や気持ちの良い 湖畔のバンガロー(宿泊者は日帰り入浴は入湯税200円のみ)があります。

施設は古めですが 手入れされています。
テニスコートは1時間 200円 ラケット1本100円

日帰り入浴の温泉は小さめですが 食事どころの鳥そばがとても美味しかった

湖畔のコテージには各棟にバーベキュー場があり 車も横付けでき 温泉のでるジェットバスがあります。

大鬼熊瓦権三郎左右衛門
2021-09-29 11:38:50 GMT

外見からは考えられないくらい室内と脱衣場、浴場などが綺麗でビックリしました。またリラクゼーションルームがあり、リクライニングシートとテレビか無料で使用できます。

スタッフの方も優しく、とてもゆっくりと出来ました。

Write a review of Oashi Kogen Onsen Unkai


Oashi Kogen Onsen Unkai Directions
About Wake
Town in Japan

Wake is a town located in Wake District, Okayama Prefecture, Japan. As of 31 March 2022, the town had an estimated population of 13,833 in 6353 households and a population density of 96 persons per km². source

Top Rated Addresses in Wake

Addresses Near Wake