HMC

Fukui Prefectural Varve Museum

Archaeological museum in Wakasa

Updated: April 15, 2024 01:31 AM

Fukui Prefectural Varve Museum is located in Wakasa (Town in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒919-1331 Fukui, Mikatakaminaka District, Wakasa, Torihama, 122-12-1 縄文ロマンパーク内.

Japan, 〒919-1331 Fukui, Mikatakaminaka District, Wakasa, Torihama, 122-12-1 縄文ロマンパーク内

HV5W+JW Wakasa, Fukui, Japan

+81 770-45-0456

varve-museum.pref.fukui.lg.jp

Check Time Table for Fukui Prefectural Varve Museum


Monday9 AM to 5 PM
TuesdayClosed
Wednesday9 AM to 5 PM
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Fukui Prefectural Varve Museum?

Fukui Prefectural Varve Museum is located at: Japan, 〒919-1331 Fukui, Mikatakaminaka District, Wakasa, Torihama, 122-12-1 縄文ロマンパーク内.

What is the phone number of Fukui Prefectural Varve Museum?

You can try to calling this number: +81 770-45-0456

What are the coordinates of Fukui Prefectural Varve Museum?

Coordinates: 35.5590638, 135.8972593

Fukui Prefectural Varve Museum Reviews

Elsa Darinka Rodríguez
2023-07-02 13:00:35 GMT

Amazing museum, unique in all ways

D Tephra
2023-09-21 02:42:44 GMT

Incredibly unique museum, showcasing the exceptional value of varved records.

藤道子
2018-10-07 12:03:29 GMT

Visit Fukui Varve Museum!
The varve of lake Suigetsu is one of a global standerd scale of date. The vareves have highly accurate data of the natural environment in the past 70,000 years.
This museum stands by the Lake Mikata Goko. There is a famous eel restaurant near the museum. We can watch various kind of bird on the lake.

Philip Yarbrough
2019-12-13 01:33:14 GMT

I didn't know what to expect going into this place, but it was soooo very interesting. They have some English stuff, but not much. Bring a translator that is interested in science. If you are a history or science person, come here, it's a great way to use a couple of hours

Engr. Rony Dhaka
2019-11-03 13:00:56 GMT

History of nature

Nao
2024-04-13 05:51:59 GMT

年縞は、「ねんこう」と読みます。
なぜか、福井年輪博物館と打っても検索されます。私と同じことをする人が多いのでしょうか。

面白い!もっと早く年縞のことを知っていたらそっちの道に進んでしまったくらいに興味が尽きません。

昔学校の先生をしていたというスタッフの方の説明が丁寧で大変わかりやすくて、行ったら必ず説明してもらって質問をするべきです。

水月湖すげぇってなります。

福井に来たら興味が少しでもある方は必ず訪れるべきです。

万人受けするかというのは難しいかもですが、興味がない人でも興味が湧く解説をしてくれるスタッフさん推しで星は5

しっかり見ると、2時間くらいは溶けます。

JAF割引があります。

ロッチNS
2024-03-09 08:09:49 GMT

この博物館は、湖の堆積物に着目した非常に珍しい博物館です。三方五湖の1つである、水月湖で発見された年縞は、世界で一番過去の地層まで現存していて、世界の年代地質決定の基準になっているみたいです。
学芸員も展示物に関して詳しく説明してくださり非常に勉強になりました。
個人的に、水月湖へ直接流れ込む大河川がない、水深が深いなどの要因で湖底の泥が攪拌されることがないことから年縞が形成されるというのが興味深かったです。
地層好き、地理好きには強くお勧めします。
2023/10/05 訪問

井上健一
2024-04-13 14:26:11 GMT

隣の道の駅で割引券を配布してます。学芸員の方から詳しく説明を聞き、解説書を購入しました。年縞発見の経緯からステンドグラス作成、博物館の竣工まで大変興味深く、もっとみんなに知ってほしいと思う。

9613 mint
2023-12-28 02:36:24 GMT

建物がおしゃれで洗練された空間でした。
館内は20人ほどで混んでおらずゆったり見て回ることができました。

展示の内容が面白く、日本の気温の変化や火山活動の記録が目で見てわかる形で年縞に残っていることがわかり見応えたっぷりでした…!
縞カフェは景色がよく落ち着いた雰囲気でゆったりできます。
また行きたいです!!

Yuki M
2024-03-10 06:25:32 GMT

世界で唯一の博物館。
湖に積もった層から化石等の正確な年代を割り出す、世界標準のひとつになっているということ!
地球は温暖と氷期を繰り返しそれが地球の公転のかたちが円から楕円になる秋期がありその軌道の変化による太陽とのイチカンケイだったり地球の磁場が弱くなり紫外線を受け流せなくなった結果がー、という説明書きや年縞を見たら何時火山が噴火したのが推測できる理由等がパネル提示部に説明だったりQRコード読取りでの音声発信で示してくれて気がつけば2時間位たっていた。
さぁ帰るかなと入口に歩いていくと新聞記者とカメラマンがいる。
おや 取材ですね。なんて思いつつ通り過ぎると

祝25万人記念の看板が。
駐車場にもエントランスにもスーツ着た人達が。
あっーーーーーー
もう少し遅れていけば
この積みかさねの栄冠は
私のものだったのに。。。

開設6年とかいってたかな。
おめでとうございます✨

おいらたろう
2023-10-22 06:18:31 GMT

死ぬまでに1度は見ておきたいと思い、訪ねた。
これでいつ死んでもいいとは思わなかったが、
1時間ぐらい平気で見ていられる。
不思議な魅力がある。
学芸員の人が常駐しているのだろうか、私が行った時は丁寧な説明が聞けて大変勉強になった。
いや、価値ある時間を過ごした。
JAFの会員だと料金100円値引きになります。

松茂
2023-08-28 09:00:11 GMT

世界的に例が無い年縞に特化した凄い博物館です。三方五湖の一つの水月湖の湖底から深さ45mの地層を掘り下げ7万年前まで1年単位(約0.7mm)の年縞を調べている研究施設でもあります。現生人類の前のネアンデルタール人が生きていた時代からの地球の歴史が徐々に分かりつつあるようです。研究員の方の話を聞いていると気が遠くなりました。

Hiroyuki Matsubara (まつばら 明光)
2023-09-28 07:25:22 GMT

世界レベルの貴重な年縞の実物が見られる貴重な博物館。
豊田秀吉時代の地震を示すものや九州の縄文人が全滅したと言われる火山噴火(火山灰)の跡など、目を見張る。
隣りに並ぶ縄文博物館とのセットで、入場料は700円。(個別入場券の購入可)

バロン
2024-04-03 08:51:49 GMT

2024.3 入場料500円
説明なく見ると凄さが分かりませんので必ず学芸員に説明してもらいながら7万年の時を感じて下さい
所要時間は1時間ちょっとでした

Y Midorikawa
2023-09-12 06:12:35 GMT

本来予定にもなくたまたまエンゼルラインのリフト乗り場の広告を見て、「世界を変えた」のキャッチコピーに惹かれ、リフト券が割引にもなるから、という軽い気持ちで訪問。
何がすごいというと。。。行けばわかる!(笑)
入館してまずはプロジェクターでイントロが始まります。
正直ここまでは全く期待無し。。。でしたがその後はもうなんというかすごいの一言。
近くに行く際にはぜひ立ち寄ることをおすすめします。
たっぷり時間をかけてじっくり想像しながら理解していく余裕があるとよいと思います。
小さい子供はすぐに飽きるかも知れません💧
ある程度余裕がある大人の方はぜひ!
最後のクロスワード、大人四人でなんとかクリア。素敵な?!記念品が頂けます(笑)いった方には最高、行かない方には?!なものかな。
お昼は最寄りの、鰻屋さんで決まり?!

Tracy Hung
2024-02-03 01:49:03 GMT

長型建築物本身呼應了紋泥層的痕跡,這裡歷經漫長歲月堆疊湖沼等中的沉積層,呈現出來帶有獨特紋理的湖底沉積物,大概只有這邊有,值得探訪。

シェリーフウタムク
2022-10-02 09:19:30 GMT

本当に行ってよかったと思えました。すぐ近くの道の駅で2割引き券をもらってから行きましょう。年縞は初めて聞きましたが、最初に見せて貰える360度の映像と説明ナレーションで年縞とは何か分かります。その後に興味をそそられる展示物があり7万年前からの地球の歩みをどこか感動をおぼえながら勉強する事が出来ました。

明星
2023-10-04 09:24:41 GMT

∇お得情報
・縄文と年縞両方のチケット購入をオススメします~!

・道の駅やさかな市場などに200円割引チケットあります。レインボーラインのチケット見せても割引になります。

∇感想(縄文)
・クーラーがないので夏は少し暑いかも知れないです。

・縄文時代の人達の食生活が楽しかったです。

・ひえってなるポイントがあります(笑)

・滞在時間30分~1時間ボリュームでした。

∇感想(年縞)

・こ、これが映えスポットか…!となります

・年縞って面白くなさそうと思っていったら、とても面白かった。どちらかというと小学生以上向けでした。行って良かった博物館。なんならまた行きたいです。

・近くのカフェのかき氷凄く美味しかった(* ´ ▽ ` *)

雪南
2023-07-09 01:35:25 GMT

三方にドライブ行く際、観光地を調べたらここを見付けました。
「年縞とはなんぞや?」って気持ちだったのですが、行ったあとは「年縞って凄い」に変わってました。
時間が無く、1時間位しか居れなかったのでまた行きたいと思います!次はカフェも行きます!

小さいお子さんはちょっと難しい内容かも?息子(高校生時)は遠足で行ったらしいけど、興味が無く楽しくなかったそうです。

latipes Oryzias
2023-04-08 03:41:07 GMT

年縞というのはあまり聞き馴染みのないものかと思いますが、簡単に言えば、「年代の物差し」です。詳しくは、ここに全てありますし、説明もしてくれます。
入場料は一般500円ですが、JAF会員使えます。すると450円で見ることができます。

向かいの縄文博物館のセット券もあり、そちらは一般700円です。面白さでいえば、月とスッポンなので、年縞博物館だけでもいいかなと思います。

年縞だけでなく、建築も見どころがあり、いろいろな楽しみ方がありますね。

Write a review of Fukui Prefectural Varve Museum


Fukui Prefectural Varve Museum Directions
About Wakasa
Town in Japan

Wakasa is a town located in Fukui Prefecture, Japan. As of 1 April 2018, the city had an estimated population of 14,577 and the population density of 82 persons per km². The total area of the town was 178.49 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Wakasa