HMC

Niigata Senbei Oukoku (Rice Cracker Kingdom)

Theme park in Seiro

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Niigata Senbei Oukoku (Rice Cracker Kingdom) is located in Seiro (Town in Japan), Japan. It's address is 2661 Niizaki, Kita Ward, Niigata, 950-3134, Japan.

2661 Niizaki, Kita Ward, Niigata, 950-3134, Japan

W5H7+PG Niigata, Japan

+81 25-259-0161

senbei-oukoku.jp

Check Time Table for Niigata Senbei Oukoku (Rice Cracker Kingdom)


Monday9:30 AM to 4 PM
Tuesday9:30 AM to 4 PM
Wednesday9:30 AM to 4 PM
Thursday9:30 AM to 4 PM
Friday9:30 AM to 4 PM
Saturday9:30 AM to 4 PM
Sunday9:30 AM to 4 PM

Questions & Answers


Where is Niigata Senbei Oukoku (Rice Cracker Kingdom)?

Niigata Senbei Oukoku (Rice Cracker Kingdom) is located at: 2661 Niizaki, Kita Ward, Niigata, 950-3134, Japan.

What is the phone number of Niigata Senbei Oukoku (Rice Cracker Kingdom)?

You can try to calling this number: +81 25-259-0161

What are the coordinates of Niigata Senbei Oukoku (Rice Cracker Kingdom)?

Coordinates: 37.9292565, 139.1637895

Niigata Senbei Oukoku (Rice Cracker Kingdom) Reviews

Napassorn Leesakulpran
2023-11-24 08:42:56 GMT

I tried to make Senbei Okoku for the first time by learning to make it here. Someone taught me how to make it. It was fun, giving me the experience of making traditional Japanese desserts made from rice, lightly grilled and seasoned with various flavors. It depends on each person's formula. Can also draw various pictures.Wait for it to cool. When you're done, package it up to give as a souvenir. The package is very cute. The taste is crispy. Salty according to the taste of soy sauce. It's similar to Thai crackers.

James Ronderos
2022-03-21 10:01:18 GMT

We had a lot of fun making our own senbei. It took maybe 20ish mins total. They also gave us a couple large boxes full of various rice cracker products for free!

SngW
2017-06-07 02:49:46 GMT

You get to grill your own big rice cracker (For a fee). Get to see how the rice crackers are made. It's a fun experience. Get to buy Niigata exclusive rice crackers. Since Niigata is known for its rice, Niigata's rice crackers would make the best gifts. Though the place is a bit rural, must be willing to walk. Visit it if you are in Niigata and like rice crackers.

Kiril Penchev
2019-10-16 03:52:17 GMT

It is a very interesting place especially for children. It situated at a convenient place. You can use the car.

Elizabeth Ganak
2023-11-01 12:33:54 GMT

Lots of fun making your own rice cracker. Not in English but easy enough to follow along. Doesn’t take long.. 30 ish mins.

Anthony Chua
2023-10-05 12:55:57 GMT

The senbei making is fun, if you have kids. They will like to draw and grill them.

Gavin Pirie
2017-11-25 22:34:26 GMT

Although the name is slightly misleading it does have an excellent shop to buy Japanese crackers in. However, if you come here you must make your own rice cracker. It's great fun and although in Japanese the staff are very helpful

Jayson Yip
2018-02-17 04:42:24 GMT

Senbei Kingdom was fun! We made and decorated our own senbei!

Cheung cmc05839
2019-12-27 13:12:25 GMT

Good and Joyful expeience with kids

高橋いちご
2020-07-01 12:06:30 GMT

😜

東北グルメ
2024-03-16 08:26:44 GMT

子どもと家族で
楽しめるスポットでした!

新潟と言えばお米どころ。
そしてやっぱりせんべい!!

超特大のせんべいを焼く
体験ができるのが嬉しい!
なかなか火で熱かったです。
絵を描いて焼いて、醤油味を付けて…

お子様には特にサイコーな体験。

お土産コーナーや、飲食コーナーもあり
ソフトクリーム、コロッケなども買えました。

いなりん
2024-04-04 12:42:49 GMT

せんべい体験楽しかったです!
お値段はお高めですが、大きくて可愛いおせんべいが焼けて満足です😊
おせんべいを焼く体験もいい思い出になりました✨
でも、焼く時にコンタクトが乾きやすいので目薬必須ですね💦

売店でわれせんが売られてて3袋で1000円は製造所価格でビックリです!お土産に買いました🎶

浩美
2023-11-18 20:14:56 GMT

入場料は有りません。専用無料駐車場もあります。
さすが、お米を原料とする米菓の出荷金額が日本一の新潟県!せんべい王国があるとは知りませんでいた!!お米の生産量も日本一なんっですよね!
でも、米菓製造に使用するうるち米や餅米は、主食として食べるお米よりも安価で取引されるため、新潟ではあまり好んで生産されていないのが実態だそうです。

ここの新潟せんべい王国には、栗山米菓が作ったものですが、ショップの中には他の米菓メーカーのお煎餅も売ってたりとけっこう太っ腹の場所です。私はほとんどここでは「ばかうけ」しかお土産に買いませんが、、、

その他、手焼き体験ができたりと大人も子供も楽しめます。私も一度、自分で味付けをし、自分でお煎餅を焼く体験をしましたが、スタッフの方が親切に焼き方を教えてくださるので、まぁーまぁーそれなりのお煎餅ができたかと?また、職人の方に焼いて頂いた焼き立てのせんべいが食べられます。さらに、ばかうけせんべいができるまでの工程見学もできます。

週末には親子連れが多いです。そのためか?子供狙いで300円ガチャガチャがあったりしますが、、、おせんべいのストラップ?が欲しくて2回もやってしましました。。。

敷地内には、ばかうけ稲荷神社なるものがあり「うけ」狙いなのかと思いましたが、由緒あるお稲荷さんです。

ちょこちゃんねる
2024-05-06 01:56:23 GMT

GWに訪れましたが、空いていて待ち時間もあまりなくすぐに焼くことができました。大人2人に子ども1人のせんべい焼き体験をしましたが、2歳にはかなり難しく絵を描くところしかできなかったのでスタッフの方々が補助をしてくださいました。子どもはもう少し大きくなってからが良いと感じました。せんべいを焼く網の付近はかなり暑いので、もっと気温が高くなる夏は次回は避けたいと思いました。
スタッフの方々の説明もわかりやすく、可愛くて美味しいせんべいを作ることができて良い思い出になりました。せんべいも最後に密封するので1ヶ月ほど?もつのもありがたいです。せんべい作りの後には味を選べるばかうけのカップも楽しむことができました。のり塩、えび、バターを選びましたがえびがすごく美味しかったです!他の味も気になりました。
帰りには別の建物のお土産屋さんに行きましたが種類も豊富で、こことばかうけステーションでしか購入できないポケモンとのコラボのばかうけもあり購入しました。お土産屋さんを見ても1時間半もあれば満喫できるので、サクッと体験できてよかったです!

Yoshiko i
2024-02-20 07:45:30 GMT

手作りで煎餅を焼き、好きな絵を描いたりできてとても楽しかったです。

焼いている間、とても熱いので冬に行って正解でした。笑

たこちゃん
2023-09-25 15:24:39 GMT

【総評】本格的な設備でせんべい焼きが体験でき、家族連れにもオススメの観光スポットです

【アクセス性】
新潟駅から車で10分ほどでアクセスできます
駐車場も100台ほど?駐めれるほどのキャパがあります

【飲食施設】
せんべい焼きができる施設と、おみやげとイートインがある施設の2つがあります。

【写真撮影のポイント】
実際にせんべい焼きが体験できるため、焼いてる姿を収めることができます!
せんべい焼き体験には、実際に焼く(1800円)、見学(500円)、付き添い(?)等の分類があり、せんべいが不要であれば、相方を見学にして写真撮影をお願いすることで可能です

みゆゆうだい
2024-05-29 03:57:53 GMT

体験コーナーが合ったり揚げたてお菓子が食べれて良かったです

Chang Flora Ku-Pei
2024-05-28 13:34:31 GMT

體驗製作出自己手繪的仙貝,孩子大人都開心,尤其員工都超級親切體貼,是下次還想回訪的好地方

まるま
2023-08-23 10:00:48 GMT

煎餅焼き体験は大人でも楽しめます!
1人1700円です。
煎餅に絵を描いて焼いて想像以上に楽しかったです。お盆に行ったけど、15分待ちくらいで呼ばれました。
味も美味しかったし、8日後に食べたのも、しけっておらずバリバリのままでした。
アイスは普通かなぁ
中に柿の種とか入っていて、それとはマッチしていたかも。

渡部 健次
2024-04-27 09:52:22 GMT

本当に色々なせんべいやお菓子が購入できました。
せんべいを自分で焼けるコーナーもありましたが、時間がなかったので売店コーナーで思わず沢山の菓子類を買って、ウキウキしながら出発しました!

Write a review of Niigata Senbei Oukoku (Rice Cracker Kingdom)


Niigata Senbei Oukoku (Rice Cracker Kingdom) Directions
About Seiro
Town in Japan

Seirō is a town located in Niigata Prefecture, Japan. As of 1 July 2019, the town had an estimated population of 14,025 in 4715 households, and a population density of 373 persons per km². The total area of the town was 37.58 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Seiro