HMC

Auberge Yuraku

Japanese inn in Yugawara

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Auberge Yuraku is located in Yugawara (Town in Japan), Japan. It's address is 528 Miyakami, Yugawara, Ashigarashimo District, Kanagawa 259-0314, Japan.

528 Miyakami, Yugawara, Ashigarashimo District, Kanagawa 259-0314, Japan

43XF+45 Yugawara, Kanagawa, Japan

+81 465-62-4126

yurac.jp

Questions & Answers


Where is Auberge Yuraku?

Auberge Yuraku is located at: 528 Miyakami, Yugawara, Ashigarashimo District, Kanagawa 259-0314, Japan.

What is the phone number of Auberge Yuraku?

You can try to calling this number: +81 465-62-4126

What are the coordinates of Auberge Yuraku?

Coordinates: 35.1478239, 139.0729414

Auberge Yuraku Reviews

Yinny Chan
2023-06-09 16:37:46 GMT

This was the best ryokan experience I’ve ever had, from the food to the exceptional service. The ryokan was very clean and we stayed in your normal tatami mat style room. They provided a nice tour and explanation of the facilities and our room. Even though no one on the staff spoke English, they made a huge effort to accommodate us with specially printed instructions and menus, and to communicate with us. Everyone who worked there was so welcoming and friendly, it felt like a true ryokan experience. The highlights included the outdoor private onsen and the food. It was one of the best tasting menus I’ve ever had and a great breakfast as well. Unlike some ryokans that charge for the use of the private onsen, you can make multiple 45 min reservations for free. The outdoor onsen was beautiful overlooking the mountains and large enough for 10 people. The location was convenient 15 min by bus from Yugawara station. It’s near Man-yo park which has been renovated by a cafe, workspace with very yummy food and now has a very nicely maintained walking path and chairs. Fudo Falls is also nearby which has a cute tea house and a family who sells handmade bamboo candle holders. I highly recommend Auberge Yuraku for a relaxing, cozy break from the city for either foreigners or locals.

Shawn Sato-Veillon
2019-11-21 04:50:03 GMT

As a traditional style onsen, it's "pretty good". But if you consider how excellent the dinner was (Michelin star level) and cost, it's exceeds all expectations and is a fantastic value. Highly recommend.

Shawn Veillon
2019-12-04 07:25:22 GMT

Here you can get a Michelin star experience for half the price, or less. Actually I find it better flavor than most one Michelin star restaurants. Highly recommended.

M N
2023-12-10 03:11:18 GMT

金曜日に一泊しました。お値段は25,000円ほど。以前も一度宿泊しましたが、やはり良い!
ご飯がとても美味しい。温泉、きめ細やかなサービスも良いお気入りのお宿です。
施設は少々古いですが、手入れは行き届いています。ただ廊下の音が響いたり、移動時のアップダウンがあったりするので、最新設備を求める人、部屋でのんびり寛ぎたい人、階段の上り下りが苦痛な人には向かないかもしれません。もしくは良いお部屋を選ぶのも良いかも。

ご飯は今回イタリアンを選択しましたが、1品1品凝っていてとても美味しいです。パンも焼き立てでおかわり自由。この値段でこれだけのクオリティの食事で良いのかなと心配になるくらい。
朝ごはんも期待を裏切らずとても美味しい。浴衣で肩肘張らず食べることが出来る点も良いです。
今回は夜イタリアンコースを選択して、朝は和食か洋食か選択出来たので、洋食をチョイス。洋食もディナーに負けず劣らず工夫がなされていて美味しかった〜。

温泉は加水加温消毒等なく源泉かけ流しなのもポイント高い。
脱水所にウォーターサーバーが設置されていたり、浴室に入る際スリッパの履き間違えを防ぐクリップにも工夫がしてあったりと、細かな気配りが色々と感じられてそこもいいなと思いました。

また違う季節に絶対再訪します!

相原幸典
2024-04-23 16:20:04 GMT

もうミラクルなお料理です。サービスも丁寧で気持ちいいですね。あまりに美味しい料理なのでワインとコーヒーが美味しいとさらに素晴らしいと思いました。

k m
2024-05-20 13:47:45 GMT

料理がとても美味しかったです。
同行者もとても満足していました。
接客もとても丁寧でした。

彦根恭平
2023-10-11 07:50:34 GMT

両親連れての家族旅行で使いました。
料理美味しいし、露天風呂も使えるしでゆっくり出来ました。満足です。
全然不満ではないのですが、トリュフがコース料理に3回出てきたので、風味漬けとしては頻繁に使いすぎない方が良いのかなとおもいました。まあ、贅沢な話ですね

kyonsama
2023-08-06 05:49:51 GMT

今までいろいろな温泉♨に行きましたが、全てが理想的なお宿でした。
一泊のお値段にしてはお食事は大満足、場所は湯河原で程良い距離、お部屋はクラシックですが広くソファがありリビングと寝室が分かれていてゆったりと過ごせました。難点はエレベーターが無く古い建物なので足腰が悪い方は要注意です。階段が多いので昇り降りが疲れました。
貸し切り露天風呂はお庭風で眺めが良かったです。大浴場は年月を感じさせる古い感じですがそこが又魅力なのかもしれません。
ここのお宿はお食事が魅力的なので絶対に一度はトリュフご飯を食べてほしいです。。。

日帰り温泉があるので、ちょっと都会を忘れて癒されたい方はランチと夕食だけ食べて帰るのも良いと思います❣

春いちばん
2023-07-02 01:09:27 GMT

温泉と料理が素晴らしいです。
お湯は無臭・無色透明で、加水・加温・循環・消毒一切なし。69.4℃のアルカリ性単純泉の源泉が惜しげなく注がれて、ちょっと熱めです。サウナもジャグジーもない、何も足さず何も引かないシンプルさがとても気に入りました。
共用の大浴場、檜風呂と、貸切の岩風呂(露天)、石風呂(露天)があります。施設はやや古いですが、それが味になっています。大浴場にはレトロなケロリン桶も。
料理は味も姿も最高の品々がベストタイミングで出され、スタッフの心遣いを感じました。
表通りからちょっと離れた静かな場所に、山の斜面に沿って建てられているので、建物のあちこちに階段があって、バリアフリーではないのでご注意下さい。

chan Tou
2024-02-18 22:47:04 GMT

リノベーションしたオーベルジュ、食事はとてもよい。お風呂は全部で4箇所、これもまたよし。年齢制限あり、静かです。

とことこ
2024-01-13 10:09:34 GMT

料理を売りにしつつその他も高レベルでまとまっており、その割にお手頃価格という、非常にコスパの良い宿です。ほぼ毎月のように通っています。

建物内の移動が大変(足腰が悪い人は泊まると後悔しますね…)&客室の防音性能が低いという、設備面での難点を苦にしない人にはおすすめです。

追記:
インフレ&円安の影響で値上げが続いており、コスパ最強!とまでは言えなくなりました。
ゴールド会員特典や別注料理によるカスタマイズを活用していると割高感を全く感じませんが、初見の方はそうでもないかもしれません。

midorin
2023-04-23 12:59:14 GMT

建物は古いですが上質なオーベルジュです。美味しい物を少しずついただけるフルコースが最高。毎月メニュー変わるので通いたくなります。
大浴場の温泉の温度が熱すぎるのでもう少し長く入れる温度にしてほしい。

y m
2023-02-15 14:31:58 GMT

食事と温泉がとてもよかったです。食事はどれも美味しい上に、重たくならず、なおかつ量が多いので本当に大満足でした。また、お風呂は3種類のお風呂に入れて最高でした。久しぶりにまた来たいなと思える宿に出会いました。ありがとうございました。

Shin
2023-02-06 07:28:24 GMT

湯河原駅からバスで行きました。バスの本数は15分に1本くらいありましたので不便ではなかったです。温泉は、露天風呂は時間予約による貸し切りですがたいへん良かったです。屋内の風呂は自由に入れます。湯河原の温泉はお湯が良いですね。お目当ての夕食は洋和の組み合わせで飽きず美味しかったです。お皿が大きいので量が少なく見えるかな。アットホームな感じでたいへんくつろげました。

中嶋健太
2022-08-01 07:12:35 GMT

食事が美味しすぎる宿。温泉も最高。
食事は、今回、イタリアンプランで予約。
コース料理は言わずもがなだが、イタリアンプラン特有のおかわり自由な焼きたてのパンがとても美味しかった。
また、デザートのコーヒーもノンカフェインのものを選択できるなど、いたせりつくせりだった。

湯河原なので公共交通機関でもアクセスしやすく(バス停からはちょっと坂道がきついが)、予約が取れれば、また泊まりに行きたい。

grace blue
2022-07-01 08:39:17 GMT

平日一人旅で利用。早めにチェックインしてお風呂を楽しんで満喫しました。貸切露天風呂は予約制で45分。それでもじゅうぶん満足です。大浴場もかけ流しで塩素臭もなくお肌に優しいお湯でよかったです。夕食もゆったりと堪能できました。宿だけで全て完結するのが良いですね。湯楽文庫の品揃えがビジネス書で少し日常に戻されてしまいましたが意識高い系の芸術雑誌は読みごたえがあってなかなかでした。湯河原旅情という地元応援ソングCDがあってローカルな感じで良かったです。お部屋のアメニティのフルーツティもおいしくて、アメニティも充実していて贅沢ができました。自家製甘夏ソーダがおいしかったです。

madoka
2022-08-23 08:22:31 GMT

平日の利用でお風呂なしのお部屋に宿泊しました。全体的にリノベーションされているのか、清掃も行き届いていて館内設備も申し分なかったです。オーベルジュの名の通り、お食事は季節のものを中心に和食とイタリアンを掛け合わせた新しい食べ合わせの大変美味しいお料理でした。タイミングよく出来立てのお料理が運ばれ、全てにきちんとした説明がありました。また食事やチェックアウトの際に心のこもったお見送りがあり、お客様を思うホスピタリティを感じました。常連さんらしき方が多くいらっしゃいましたが納得です。とても良い旅行になりました。ありがとうございました。

Rouge
2022-05-05 14:49:48 GMT

昨年の1月に利用させて頂き、お料理の見た目と味で、すっかりファンになり今回はゴールデンウィークに利用させて頂きました。
前回同様、お料理は味は勿論ですが、見た目でも楽しませて頂き大満足です。
お風呂も内風呂が2つと貸切風呂が2つありゆっくり入れます。
ただ、階段が多い作りなので部屋によっては移動が大変なので、足腰が弱い方は予約の際に相談されると良いと思います。
私達にはかなり贅沢な宿のため、1年に1度しか伺えませんが、また季節を変えて伺いたいと思います。

tery su
2020-12-22 09:38:58 GMT

源泉掛け流しの露天風呂、檜風呂などなど泉質も浴場の清潔感が素晴らしい。
また、温泉宿なのにとても美味しい創作イタリアンのフルコースがレストランで食べられる。
リピーターは割引も受けられるし、いたれり尽くせりで大好きな宿の1つ。
アンケートで記念日を登録しておくとデザートに気の効いたサービスも施してくれます。
感染対策も念入りでしっかりやっている。

Yoshito Inoue
2020-08-25 22:27:09 GMT

湯河原 オーベルジュ湯楽

料理にこだわったお宿です。

地元伊豆山のこだわり農家、谷口さんから直接仕入れた有機野菜、近海で揚がった新鮮な魚介類を、シェフの技術とインスピレーションによってイタリアンと和食の技術と食材を融合させたメニューをコースとしてご提供しています
。希少品種をこだわって育てている農家さんの出荷具合によって素材も変わります。
今しか楽しめない料理が出てきます。
アルコール類も豊富で、ワインリストもありますし、利き酒3種のセットもあり、お酒も楽しめます。

お部屋は広々していて、清潔感あるお部屋です。

お風呂は源泉掛け流しの温泉で、貸し切りの露天風呂や石風呂、その他内風呂もあり、お風呂も楽しめます。

また行きたいお宿です。

Write a review of Auberge Yuraku


Auberge Yuraku Directions
About Yugawara
Town in Japan

Yugawara is a town located in Ashigarashimo District, Kanagawa Prefecture, Japan. As of 1 May 2021, the town had an estimated population of 23,267 and a population density of 570 persons per km². The total area of the town is 40.99 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Yugawara

Addresses Near Yugawara